「リノベ」を含むコラム・事例
30件が該当しました
30件中 1~30件目
- 1
リノベーション展~星見台と暮らすアトリエ山荘~
リノベ展@リビングデザインセンターozone 秋の暮らし大改造!自宅リノベ・買ってリノベ展に 星見台と暮らすアトリエ山荘のリノベーション模型とパネルを展示しています。 終の棲家として山梨県清里の別荘を 絵画アトリエと生活スペースにリノベーションです。 ・星を観る星見台テラス ・縁側のあるアトリエ ・暖炉のある生活 を楽しむ空間にしあがりました。 リノベ展 会期:9/6(...(続きを読む)
- 三竹 忍
- (建築家)
中古住宅リフォームに優遇金利! 「フラット35リノベ 」はお得?
1.フラット35リノベ 住宅金融支援機構が10月から始めた「フラット35リノベ」は、中古住宅をリフォームして購入する方にとっては朗報だ。 「フラット35リノベ」とは、性能向上リフォームにより住宅性能を向上させた中古住宅を取得する場合に、「フラット35」の適用金利を最長10年間、0.6%引き下げる制度である。 性能向上リフォームとは、省エネルギー、耐震性などで一定基準を満たすよ...(続きを読む)
- 釜口 博
- (ファイナンシャルプランナー)
【フラット35】リノベ この10月1日から始まっています!
中古物件購入後、リフォームの工事代金も併せて1つの 住宅ローンが組めることで、リフォームがやりやすく なる【フラット35】リフォーム一体型の金融商品に 加えて、10/1より【フラット35】リノベが始まりました。 詳しくは、 http://allabout.co.jp/gm/gc/464997/ にてご確認下さい。 金利優遇が最大当初10年 間 ▲0.6%もの引き下げとなりますので 反響が...(続きを読む)
- 西澤 照彦
- (建築家)
「何から始めればいいの?マンションリノベーション展2016」
最近、流行りのマンションリノベーション。 リノベーションって何? ちょっと興味はあるけど、何から始めればいいの? 中古マンションを探したいけれど、どうやって探せばいいの? リフォーム工事費はいくらぐらいかかるの? という方向けの企画展です。(入場無料) 中古マンション購入+リノベーションに関する 以下の知識をお持ち帰り頂けるイベントです。 □ 中古マンション購入+リノベという選択のメリッ...(続きを読む)
- 奥山 裕生
- (建築家)
「市ヶ谷加賀町アパートのリノベーションプロジェクト」
一般財団法人住総研が所有管理する「市ヶ谷加賀町アパート」のリノベーションプロジェクトが始まります。 この建物は神楽坂・市ヶ谷などが徒歩圏内の閑静な住宅街に位置していて、8棟70戸からなる築30数年から45年ほどの歴史がある「団地型」の集合住宅です。 「加賀町」は江戸時代初期の加賀藩前田家の屋敷町に由来し、近代においては尾崎紅葉や夏目漱石が晩年を過ごすなど、多くの文人に愛された地域で、現在も...(続きを読む)
- 清水 康弘
- (工務店)
《クロスカスタマイズ》もいいけど、《リノベ》もね!その2
皆さん、お早うございます。 寒い日が続きますね。如何お過ごしですか? 前回、コラムで投稿しました《リノベ》の件ですが、問題無く完成しました。 なかなか素敵な仕上がり。以前の部屋の形跡が分からない程の出来に拍手を送りました。パチパチパチ! ちょうど繁忙期へと向かって季節が流れていますから、タイミングとしては申し分無いですね! いや、出来も申し分無いです! 皆様にもご覧頂きたい...(続きを読む)
- 渋谷 好幸
- (不動産コンサルタント)
今年最後で最高のAOA勉強会
今年もあと1か月 あせりますね 12月1日は行動する大家さん会(AOA)の勉強会でした 受付を奥さんに手伝ってもらっているため いつもは子供を実家に預けて参加しているのですが、 今回は、実家に預けられず 子供連れで参加しました お騒がせしてすいません 今年最後のAOA勉強会のテーマは 「新しい募集方法を考える」 というもの。 そんなことできるの~ なんて思うかもしてませ...(続きを読む)
- 渡邊 浩滋
- (税理士)
≪クロスカスタマイズ≫もいいけど≪リノベ≫もね!
すっかり朝は冷え込み、蒲団が恋しい季節となってしました。 皆さん如何お過ごしですか? さて、『賃貸物件過多』と『少子化問題』の狭間で粛々と賃貸ビジネスに性を出されているオーナーの皆さま、成果の程は 如何でしょうか? 当社から提案の中で幾つか行っているクロスにアクセントを付けて、魅力ある部屋にしましょうと言う内容に、ご賛同頂いた オーナー様より実際にお部屋を拝借して、一部張替え...(続きを読む)
- 渋谷 好幸
- (不動産コンサルタント)
全国大家ネットワークに参加しました
11月24日、全国大家ネットワークに参加してきました~ 私は、第一部の冒頭の大家さんパネルディスカッションでほんのちょっっとだけ 登壇させて頂きました 内容は、定期借家契約についてなんですが、 私自身は、定期借家は大家さんにはメリットがあるかもしれないけれど、 入居者さんにはあまりメリットないと思っていたので、利用していませんでした しかし 「不良入居者に居座られないので、優...(続きを読む)
- 渡邊 浩滋
- (税理士)
【12/1】行動する大家さんの会勉強会
今年最後のAOA勉強会の募集が始まってます 12月1日(土)14:00~(受付13:30~)池袋です。 今回のテーマは、 「新しい募集の形を考える」 これから繁忙期を迎えるにあたって、 管理会社さん任せの募集で本当にいいの? 管理会社さんからすれば、あなたの物件は 1/何千個にすぎません。 (もちろん、一生懸命やってくれる管理会社さんもいますが) でも、あたなの物件は1/1のは...(続きを読む)
- 渡邊 浩滋
- (税理士)
「中古マンションを買ってリノベーションする」ということ
日本の住宅政策のスタンスが「量の確保・新築物件偏重」から「質の向上・既存ストックの有効活用」へ移行されて10年超の月日が経過しました。 実際の住宅市場でもストック重視の考え方は徐々に浸透し、近年では「中古マンションを購入しリフォーム・リノベーションをしたい」という消費者も増えてきました。 しかし、そのようなご相談の機会が増えていく中で、まだまだ「区分所有のマンション一室をリノベー...(続きを読む)
- 中石 輝
- (不動産業)
思い出も一緒にリノベ!
思い出を再生した床柱と桜のステンドグラス。 今は亡き祖父母の家 の近くに中古住宅を購入されたご夫婦。 かつて、庭に大きな桜の木があり、季節になると近所の人々が集まって来たという懐かしの土地。 床柱をご両親が大切に残してくれていた...(続きを読む)
- 西尾 昌浩
- (建築家)
高齢者向けリノベーションのチカラ
現在計画中のリノベーション。 古い一戸建て住宅を耐震補強とリフォームを施し再生させるという計画です。 クライアントは、高齢のご両親と二女ご夫婦。 現在の住まいは、高齢のご両親の二人くらしですが お二人とも入院しています。 とくにお母様は寝たきりの状態で思わしくない状態。 介護を前提としたリノベーション計画です。 打ち合わせには、二女ご夫婦に事務所まで起こし頂いています。 ...(続きを読む)
- 富樫 孝幸
- (建築家)
リライフプラス マンションリフォーム雑誌創刊
中古マンション×リノベーション専門誌、 「リライフプラス」が本日''創刊''されました。 リライフプラスの考え方 「住まいの設計」で住宅雑誌として定評のある扶桑社が、 マンションリフォームの専門誌リライフプラスを 住まいの設計の別冊として発刊いたしました。 これまでのリフォーム雑誌は、 大手リフォームメーカーの広告か、 広告とのタイアップ記事ばかりで、...(続きを読む)
- 各務 謙司
- (建築家)
SOHO STYLE リノベ始まります
今年1月からじっくり設計させていただいた物件が 今週着工しました。(吉祥寺から徒歩5分) 漫画家さんのワークスペース&プライベートスペースの計画です。 気持ちを高上させたり、休めさせたり、集中させたりできるように 各部屋に特徴をつけています。 今後、工事の様子をのせながら説明していきたいと思っていますので 楽しみにしていて下さいね。 また、完成後オープンルー...(続きを読む)
- 大塚 泰子
- (建築家)
30件中 1~30 件目
- 1
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。