「ビジネススーツ」を含むコラム・事例
15件が該当しました
15件中 1~15件目
- 1
企業ブランドを感じさせる写真投稿-【ショーワグローブ株式会社】
こんにちは。ソーカツタイムズ編集長の白井です。
今日は、写真投稿についてのお話です。
Facebookの投稿では、写真が重要と良く言われます。
その理由については、以前、ご紹介したこちらの記事でご紹介していますので
こちらの記事をご参考にしてください。
-----------------------------
*写真投稿が重要な理由について
http://www.so-katu.jp/...(続きを読む)

- 採用広報プランナー 白井 千絵
- (採用コンサルタント)
3月10日 産經新聞掲載された記事
3月10日 産經新聞掲載された記事
3月10日 産經新聞掲載された記事の元原稿です
お役立て下さい
卒業式・入学式への参列の心得と実践(お母様・お父様・ご両親共に参列)
作成者 一般社団法人橘流恕学アカデミー 橘 凛保
入学式も卒業式も、お子様の成長という人生の大きな節目を祝う式典です。
単なるイベントとして臨むのではなく、厳粛な気持ちで臨むこと...(続きを読む)

- 橘 凛保
- (マナー講師)
クールビズをスーツで乗り切る! シャツの選び方
「スーツ」というワードローブは基本的には 上着着用、ネクタイ着用を前提としています つまり、ネクタイ、ジャケットを着用したときに 格好がよいようにデザインされています そんなわけで、上下おそろいのスーツで、ノーネクタイ、ノージャケットはちょっと… いっそ、「ビジネスカジュアル」のアイテムを選んだほうが、オシャレに着こなせます とはいえ、ビジネスカジュアルには明確な基準がなく どこまでくずし...(続きを読む)

- 悠木 そのま
- (ブランドコンサルタント)
『婚活』と『ファッション』その2
皆さん、こんにちは!
東京と横浜で婚活パーティーを開催中のNYSD代表&婚活アドバイザーの千鳥嘉也です!
先週、奄美大島の方では「梅雨明け」したとのことなので、関東の梅雨明けも遠くないですね。
実際、「もう、完全に夏だなー」と思わされる天気の日もありますね。
前回、「婚活パーティー&お見合いパーティー」に参加されている方のファッションレベルが底上げされている!ということを書きました。...(続きを読む)

- 千鳥 嘉也
- (婚活アドバイザー)
士業の方の販促や営業もたいへんです!!
最近、私のセミナーでは、士業の先生が来られていることが多くなりました。特に開業されたばかりの先生が多いですね。販促活動に役立てば、と思って来られているようです。私の著書の巻頭カラーページに、司法書士の方の事務所が載っていることも理由の1つでしょう。彼女は、(女性の先生です。)積極的に事務所の色のこともお店同様に工夫され、そして、今ではルートの営業をされる方や補助スタッフを数名雇い、順風満帆です。士...(続きを読む)

- うえた さより
- (マーケティングプランナー)
短大授業からビジネスマナー5「コミュニケーション」
今日は今年最後の授業 今日の授業はビジネスマナー 5 「コミュニケーション」 コミュニケーション力は就活でも企業が一番要求することです そのスキルを学ぶ授業です 内容は割愛致しますが 「あいさつ」について少し書きます コミュニケーションの第1歩は「あいさつ」です 私の授業では「あいさつ」の実技を毎回入れます あいさつ=言葉+お辞儀 が変われば まず...(続きを読む)

- 橘 凛保
- (マナー講師)
スーツの着こなしポイント 5
知っているようで知らなかったというような、 スーツの着こなしポイントを取り上げていきます。 ---------------------------------------------------- あなたの靴下は何色? 今回はスーツ着用時の靴下の色がテーマです。 立っていれば靴下は見えませんが、座っているときには意外とよく見えます。 会議中、食事中、電車の中、待合室など、日常の中で座る場面...(続きを読む)

- 吉武 利恵
- (イメージコンサルタント)
スーツの着こなしポイント 4
知っているようで知らなかったというような、 スーツの着こなしポイントを取り上げていきます。 ---------------------------------------------------- あなたのズボンには幾つのタックが付いていますか? 今回はスーツのズボンのタックがテーマです。 タックとは、ズボンの前身ごろの左右に入っているヒダ(プリーツ)のことです。 ◆ タックの種類 ◆...(続きを読む)

- 吉武 利恵
- (イメージコンサルタント)
スーツの着こなしポイント 3
知っているようで知らなかったというような、 スーツの着こなしポイントを取り上げていきます。 ---------------------------------------------------- あなたはズボン丈を意識したことがありますか? 今回はスーツのズボン丈がテーマです。 毎日のように、スーツを着たビジネスマンとすれ違います。 私が最近気になった点は、ズボン丈でした。 ...(続きを読む)

- 吉武 利恵
- (イメージコンサルタント)
スーツの着こなしポイント 2
知っているようで知らなかったというような、 スーツの着こなしポイントを取り上げていきます。 ---------------------------------------------------- あなたは、ご自身のスーツの胸ポケットと腰ポケットがすぐに思い浮かびますか? 今回はスーツの上着のポケットがテーマです。 上着のポケットの場所は胸と腰です。 ◆ ポケットのデザインは2つ...(続きを読む)

- 吉武 利恵
- (イメージコンサルタント)
ビジネススーツ ビジネスファッション養成講座 2
こんにちは、しぎはらです。
(1)からの続きです。
自身の権力・立場を
「ファッションで示し自己表現をする」
という歴史的背景からも解るように
【衣服やファッションは、自分の権力を示す道具であり、
その人が、ひと目でどのような対場であるかを見分ける】
という重要な役割を持っていたんです。
ですから、人は無意識のうちに
【外見で人を判断するという...(続きを読む)

- 鴫原 弘子
- (経営コンサルタント)
ビジネススーツ ビジネスファッション養成講座 1
こんにちは、しぎはらです。
【ビジネスファッションとは、戦略です!】
新入社員を向かえ、新年度が始まるこの季節は
社内でも、初対面の方に、
自己紹介をする機会も増えますよね。
皆さんの第一印象、他人にはどのように映っているのでしょう?
私も、毎日ビジネスの場で
たくさん男性にお目にかかります。
第一印象が素敵な人、感じの良い人に共通しているのは、
...(続きを読む)

- 鴫原 弘子
- (経営コンサルタント)
15件中 1~15 件目
- 1
「ビジネスマナー」に関するまとめ
-
ビジネスの成功はマナーにあり!専門家が教えるビジネスを円滑に進めるマナーのポイント
ビジネスでよく耳にする言葉や挨拶、あなたは「あれ?」っと思ったことありませんか。ビジネスの大事な会議、打ち合わせでバシッと決めても、最後にマナーで印象を悪くしたら台無しです。そんなチャンスをがっちりつかむビジネスのマナーについて専門家が教えます!!
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。