「セキュリティ」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

「セキュリティ」を含むコラム・事例

830件が該当しました

830件中 1~50件目

片付けカウンセリングは究極のカウンセラー

自分整理®ナビゲーター アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     家事代行・片付けのプロとして仕事を始めて 早いもので、14年経ちました。 最初は、ただ単にテクニック的なことに重きを おいて、仕事をしていたように思います。   仕事を年々重ねるにつれて、お客様のお気持ち ご家族のお気持ち、心...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/12/04 13:49

オンライン無料経営相談会のお知らせ【ITトラブル解決】

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はオンライン無料経営相談会についてのお話です。 日本全国の中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「ITトラブル解決」です。 近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いITのトラブル事例が増えています。 私自身も、IT活用やインターネット活用に関す...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2020/11/27 11:24

遂にトランプ大統領が、国家緊急事態を宣言する執行命令を発行

先ほどこの様な情報を目に致しました。 遂にアメリカのトランプ大統領が、国家緊急事態を宣言する執行命令を発行されたという情報です。 \(◎o◎)/!   (※原文はリンクから~☆彡)     ↓       ↓       ↓     https://t.co/i9gsMghJrS?amp=1      トランプ、国家非常事態宣言  https://whitehouse.g...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/11/14 00:00

お金を紐(ひも)づけする?しない?

 預貯金口座やクレジットカードを電子マネー等と紐づけすると、すごく便利です。まずは、お金が紐付けされる例を挙げてみます。お金を紐づけする方法の一例 オートチャージ電子マネー等の残高がなくなる前に、あらかじめ決めた金額を自動的に補充する機能です。事前に、電子マネー等に、預貯金口座やクレジットカードの番号、暗証番号など、オートチャージする金額を登録します。 リアルタイム入金証券会社で株式などをすぐ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

デジタルとアナログのセキュリティ

(専門家プロファイルからはこちらから←) 通帳やカードにスキミング防止のステッカーやケースを使用すると効果がありますが、これはアナログなリスク管理です。 「ドコモ口座」などの電子決済サービスを悪用した貯金の不正引き出しがニュースになっていますね。 菅政権でデジタル庁の新設が話題になっていますが、デジタル犯罪への対応・対策を先手で行うことが重要だと思います。 新設予定のデジタル庁とは?2020年...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/09/25 07:09

9月度運営委員会は欠席

(専門家プロファイルからはこちらから←)隔月に開催されている運営委員会ですが、今月は欠席致しました。 委員会活動においては、会場でのリアル会議+zoom配信を行っていますが、運営委員会もzoom配信されると助かります♪ 以前、ご紹介しましたがweb会議ツールはzoomだけではなく、yahooがLINEと2021年3月に経営統合されるので、ユーザーが多いLINEが使われるようになる予感がします。...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/09/24 07:09

金融機関の今後

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 金融機関が今後厳しい状況になるといわれています。メガバンクでも採用抑制が進んでいるそうで、プラスしてコロナ禍で拍車がかかるように思います。 相変わらずの低金利で貸し出しや運用で思うように利益が上がらない状況で、銀行は今や手数料収入を頼りにしているのは間違いありません。 どこかの銀行では、来年以降70歳未満の人が新規口座を開設する際には原...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

会議室からzoom配信する時のアイテム

(専門家プロファイルからはこちらから←)個人的にLINEとZOOMはセキュリティの信頼性を感じてないので、ZOOM用のタブレットPCはデータ類を残していない機種を使用しています。 自分だけZOOMを使用するなら、タブレットPCのインカメラを使用し、音声はイヤホンマイク(右上)を使用すれば問題ありません。  しかし、会議室に数人居てZOOM配信する場合、インカメラにソーシャルディスタンスで座るメ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/09/14 07:09

日本企業が情報漏洩した際に被る損失額

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は情報漏洩についてのお話です。 日本IBMは、日本企業が情報漏洩した際に被る損失額が1件当たり約4億5000万円に達したとの調査報告書を発表しました。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04518/?n_cid=nbpnxt_mled_nws 損失額にはシステム停止によるビジネス...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

情報セキュリティ戦略セミナーのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はセミナーについてのお話です。 情報セキュリティ戦略セミナーが開催されます。 https://project.nikkeibp.co.jp/event/se200929/ 本セミナーでは、ニューノーマル時代を迎え、さらなる対応が求められる最新の情報セキュリティ対策を紹介します。 中小企業経営者の皆様、是非ご参加ください。(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

日経記事;『デジタル投資15.8%増 20年度、コロナ下でDX加速』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   8月10日付の日経新聞に、『デジタル投資15.8%増 20年度、コロナ下でDX加速』のタイトルで記事が掲載されました。本日は、この記事に関して考えを述べます。   本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『日本経済新聞社は2020年度の設備投資動向調査をまとめた。企業のIT(情報技術)投資の計画額は前...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

1級建築士製図試験の課題内容は

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今年の1級建築士製図試験(2次試験)の課題は 私の得意分野ではありませんかw (以下 建築技術教育普及センターHPより)要求図書1階平面図・配置図(縮尺1/200)各階平面図(縮尺1/200)※各階平面図については、試験問題中に示す設計条件等において指定します。断面図(縮尺1/200)面積表計画の要点等 (注1)居宅サービスを行う施設及び居住施設で構成...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/07/31 07:07

【ITトラブル解決】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「ITトラブル解決」です。 近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いITのトラブル事例が増えています。 私自身も、IT活用やインターネ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

片付けカウンセリングは究極のカウンセラー

自分整理®ナビゲーター アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     家事代行・片付けのプロとして仕事を始めて 早いもので、14年経ちました。 最初は、ただ単にテクニック的なことに重きを おいて、仕事をしていたように思います。   仕事を年々重ねるにつれて、お客様のお気持ち ご家族のお気持ち、心...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/06/19 16:12

”パキラ” と "ベンジャミン”

ご縁結びの出雲です。 お洒落でサロンのインテリアに相応しいグリーンの観葉植物今でも健在、9年私と一緒に生きておりますパキラサロン入口、カウンター横に位置してます。環境の変化に強く室内に最適で、比較的育てやすい観葉植物です 大きく育った葉っぱはやがて黄色くなり枯れていきます。「今までありがとう、ごめんね」…剪定します 新芽が出てきました可愛い赤ちゃん葉っぱです。「こんにちは、大きくなってね」… ...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2020/05/31 16:36

ビデオ会議の戦い

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はビデオ会議についてのお話です。 米フェイスブック(Facebook)は、メッセージアプリ「Messenger」などの動画関連機能を強化すると発表しました。https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/07704/?n_cid=nbpnxt_mled_nws複数の仮想的な会議室を作ることが可能で、相手がIDやアプリ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

電話カウンセリングってどうなの?

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 最近の週末はスッキリしないお天気ですねぇ。 ステイホームしなさいと、 お天道様は言っているのかもですね。  現在、 電話カウンセリング、 再開しております。 実はこちら、1年半くらいかな、お休みしておりました。 どうしても主軸がセミナーなので、 そちらに注力せざるを得ない。 けれどホントは...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/05/09 10:00

5月度障害者自立支援委員会も中止

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今月の委員会も緊急事態宣言中につき中止に致しました。 テレワークやビデオ会議でzoomを使用されている方が増えたようですね。セキュリティ面での不安要素もあるようですが、対処はしているようです。https://zoom.us/docs/jp-jp/privacy-and-security.html (作成:Business Insider Japan) ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/05/07 00:05

今月の専門誌(県社会福祉士会)

(専門家プロファイルからはこちらから←) 長期にわたるコロナ禍の影響で、各研修や委員会活動が延期になっています。  私が所属している「障害者自立支援委員会」と「子ども家庭支援委員会」も延期で暫くメンバーとお会いしていません。一部、zoomでの会議も始まってますが、重要な内容はセキュリティが怖いですね。今年の試験に合格し、入会された方達も早く基礎研修(生涯学習)を開始したいでしょうが、あと少しの...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/04/30 00:04

報道されるものに微妙な変化を感じる時は、裏ではもうすでに大きな変化が起きています

昨日は「日銀の黒田総裁が、会見で追加金融緩和を決定」というニュースがありましたよね~。このニュースから「これは相当水面下で何かが進んでいる事の現れだ」という事を私はビンビン感じました。   そして本日は朝早く、今や悪名高き"一番信用できない報道機関"と揶揄される様になってしまったNHKで、「何故今この様な時に、このニュース?」という様な報道がありましたが、皆様はお気付きでしたでしょうか?  ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/04/28 18:54

リスクも踏まえた対応

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はリスク管理についてのお話です。 新型コロナウイルス対応に伴い、テレワークやオンライン会議などを進めている企業が多い。Zoomなど便利なツールも多いので、このような対応を始めること自体は簡単かもしれないが、セキュリティ面のリスクなどに対する配慮も企業は考える必要がある。テレワークを標的にしたサイバー攻撃が急増しているという事実も踏まえた対応が必要になる...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

日経記事;『偽造品排除へ先端物流,日通などがブロックチェーン最大1000億円投資まず医薬品で』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本雅暁です。 3月9日付の日経新聞に、『偽造品排除へ先端物流、日通などがブロックチェーン最大1000億円投資まず医薬品で』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『日本通運はアクセンチュアやインテル日本法人と組み、ブロックチェーン(分散型台帳を...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

2020建築・建材展/SECURITY SHOWは中止に

(専門家プロファイルからはこちらから←) 3/3~3/6まで東京ビッグサイトで建築・建材展2020が開催予定でしたが、新型コロナウィルス感染予防のため中止になりました。 メーカーショールームで商品を確認したりしますが、他メーカーの商品を見るには別のショールームに行く手間があり、建築・建材展は一気に確認できる利点があるので、来年の開催を楽しみにしております!  また、幕張メッセでのセキュリティ・...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/03/02 00:03

Amazonを騙る詐欺メール

よく毎日毎日、飽きずに詐欺メールが来ますよね? 本当に暇何でしょうか? 今回はAmazonみたいです… 下記が送られて来ましたメールの全文です。 これは詐欺メールですから皆さん、気をつけて下さいね。 [緊急の通知] Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています! 親愛blood-moon.black-guardian@jcom.home.ne.jp  ...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2020/03/01 11:32

住信SBIネット銀行を装おった不審なSMS

下記のメールが住信SBIネット銀行から来ましたが本当に、これが銀行から送られて来てるのかさえ最近は判らないですね。念の為に注意喚起する意味で掲載しますが、もし送られて来たらURLを下手に開かず、必ず正式なホームページ等を確認して下さいね。悪意のある第三者が当社のWEBサイトを模して作った偽のWEBサイトへ誘導し、お取引きに必要なお客さまのユーザーネームやパスワードなどを盗み取ろうとするS...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

利益計算に影響はないが、税法特例に影響が出る

おはようございます、今日は情報セキュリティの日です。 近年、本当に多くの事件、事故が発生しています。 固定資産についてお話をしています。 消費税の経理処理方法によって、取得原価が変わることに触れました。 ここで一点、理解をしておくべき事項があります。 実は固定資産の取得原価が変わったとしても、利益の数字に変化はありません。 消費税の税込方式、税抜...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

「宅ふぁいる便」終了

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はセキュリティについてのお話です。 オージス総研は、ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」を2020年3月に終了すると発表しました。https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06836/?n_cid=nbpnxt_mled_nws宅ふぁいる便は不正アクセスによる顧客情報流出を受けて、2019年1月からサービ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

LINEのセキュリティは変わるのか!?

(専門家プロファイルからはこちらから←) ソフトバンクグループがZOZOに引き続きLINEを統合するという事で、国内8000万人ものユーザーを持ち、85%が毎日アクセスするLINEのセキュリティがヤフー傘下で強化されれば使ってみたいと思います!  スマホ決済サービスPayPayのサービスも未だ利用していませんが、クレジットカード会社を脅かす一大ネットワークが令和に始まりそうですね。 LINE筆...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/12/13 12:12

安心してください「見廻ってますよ」2019

(専門家プロファイルからはこちらから←)2015年の記事↓令和元年の最後の月となりました。今年も近所の派出所からパトロールカードがポストインされてました。 定期巡回日や夜中のパトロール時間帯はヒミツですw 7名の名前が記載されているので、交代で巡回して頂き感謝です♪ セコム隊員も直ぐに駆けつけてくれる距離なので、緊急時の連絡網を再確認したいと思います♪ セキュリティにおいてはセコムと警察との連...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/12/11 12:12

【ITトラブル解決】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は無料経営相談会についてのお話です。神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。今回のテーマは「ITトラブル解決」です。近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いITのトラブル事例が増えています。私自身も、IT活用やインターネット活用に関するト...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

セキュリティデザインを楽しむ-11(終)   ■美しいデザインと防犯

■美しいデザインと防犯 個性的であることがそれだけで抑止力を持ち、防犯上の工夫がデザインの向上につながることは、建築家とのいえづくりに、希望と自信を与えてくれるのではないでしょうか。また、防犯から発想されたわけではないが、結果として高いセキュリティを持つデザインも存在します。 たとえば、20世紀を代表する住宅建築であるコルビュジェのサボア邸の場合です。この住宅は、2階が柱で中に浮くように建っ...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

セキュリティデザインを楽しむ-10   ■油断大敵

■油断大敵 設計段階で建主として理解しなければならないことは、技術や建物の工夫には限界があることです。実は窃盗犯罪の30%は無施錠の窓から侵入しているのであり、住み手のちょっとした油断を犯人は見逃しません。また、設備技術の向上に比例して人間の油断も高まります。例えばマンションではオートロックがある場合ほど、また高い階ほど、窓に鍵をかけない人が多く、それを専門に狙う窃盗犯もいます。また、防犯はそ...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

セキュリティデザインを楽しむ-9   ■情報戦を制する

■情報戦を制する 住宅窃盗犯への対策として大切なのが、町の視線の存在を感じさせることで、窃盗犯が自分の存在=情報があらわになっているような気にさせることです。同時に重要なのが、住み手の情報を犯人に与えないことです。いわば情報戦を制するものが勝つということです。 犯人は不在確認のため、インターホンを鳴らす、郵便物から電話番号を調べ電話をかける、電気メーターを見る等、様々な方法をとります。その対...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

セキュリティデザインを楽しむ-8   ■【ケアゾーン】と【ケアフリーゾーン】

■【ケアゾーン】と【ケアフリーゾーン】 住宅窃盗犯は、自分独自の盗みの方法を確立した専門気質の人が多く、先のことまで予想がつく予定調和の犯行を好みます。いいかえると変わった家は狙わない傾向があります。その意味で「建築家の家はそもそも防犯上すぐれた性能を有している」と言うことができるでしょう。もっともごくわずかですが、世の中には、建築家設計の家を専門に狙う変わり種が存在するのも事実です。(知り合い...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

セキュリティデザインを楽しむ-7  ■抑止の方法

■抑止の方法 住宅窃盗犯に有効な抑止の方法について考えてみましょう。住宅窃盗犯は捕まることを何よりも恐れているので「町の目・人の目」による監視力が期待できます。人目を引く住宅は、それだけでねらわれにくいのです。また、敵の計画性やルーティーンワークを好む習性は「普通でない・変わっている」住宅を嫌います。いつもの犯罪パターンが当てはまらないからです。さらに建築部位・ディテールが「変わっている」だけ...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

セキュリティデザインを楽しむ-6  ■「抑止」と「防御」

 空き巣には、私たちが普通に考える「住宅窃盗犯」というタイプとは別に「住宅強盗犯」とでもいうべきタイプがいます。こっそり入り気づかれずに盗むのではなく、力尽くで入り込み盗み尽くすというタイプです。ここで、家=巣のもつ「抑止」と「防御」という2つの構造とを照らし合わせると、興味深いことがわかります。 「住宅窃盗犯」の職人タイプに対しては「抑止」が大いに効果を発揮します。いわば、設計者+住み手vs...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

セキュリティデザインを楽しむ-5  ■住宅『強盗犯』について

■住宅『強盗犯』について 前回は、住宅窃盗犯には2つのタイプがあること、および、そのうちの1つのタイプの素顔について、お伝えしました。 もう一つの極は、強烈です。ここ10数年登場してきた強盗ともいうべき凶悪犯で、外国人に多くグループで犯行します。大金を手にするためには方法をいとわないハイリスクハイリターン指向です。方法は力ずくで、例えばガラスを壊すのではなく壁そのものを壊すほど凶暴で、通常の防...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

セキュリティデザインを楽しむ-4  ■住宅窃盗犯の素顔

■住宅窃盗犯の素顔 私は、検事を職とする方の住宅を設計したことがあります。100人以上の住宅窃盗犯を取り調べ、その一人ひとりと相対してきたこの方から、窃盗犯の特徴をお聞きすることができました。個別の積み重ねから生まれた総合としてのリアルな犯人像が際立った特徴をもつことに驚きました。 この方によると、住宅窃盗犯は完全に2極分離しているといいます。一つの極はいわゆる空き巣で、何よりも捕まることを...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

セキュリティデザインを楽しむ-3  ■巣の構造と現代社会

■ 巣の構造と現代社会 さて前回は、「自分の情報は相手に見せずに、敵の情報を知る」ということがセキュリティの原則だとお伝えしましたが、このことと現代社会を重ね合わせると、私たちは、はなはだ危うい状況におやかれていることに気づきます。 インターネットでの容易な情報収集や個人情報の漏洩など、今や自分の情報を守ることが難しくなっています。逆に予想を覆す犯罪手口や動機のない犯行など、敵を予測することは...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

セキュリティデザインを楽しむ-2  ■巣の構造

■ 巣の構造 今日は、生物の住処である、「巣」のセキュリティについて考えてみます。 住まいの原点ともいうべき生物の巣は、実はセキュリティを第一につくられています。外敵から身を守ることは生存の前提だからです。動物学者によると動物の巣の構造は「vistaとshelter」という対概念が基本といいます。vistaとは巣から外への視界が開かれていることであり、近づく敵への速やかな対応のために大切です。...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

セキュリティデザインを楽しむ-1  ■「建築家とのいえづくり」とセキュリティ

■「建築家とのいえづくり」とセキュリティ セキュリティへの意識が高まりを見せています。住宅においても防犯は、防雨防風同様、必須の条件となりつつあります。しかし美しい建築空間に思いをはせる建築家にとって、人を疑う防犯対策はどうも肌に合わないのも事実です。根拠の明確でない不安感を背景に、姿のつかめない敵にむやみに対応することは、合理性に欠けると感じることもあります。防犯を意識するあまり個々の住宅が隔...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

サイバー攻撃の被害を受けた企業

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はサイバー攻撃についてのお話です。 セキュリティーベンダーの英ソフォス(Sophos)は、「サイバーセキュリティーの解けないパズル」と題した年次セキュリティーリポートを公表し、日本法人が東京都内で記者説明会を開催しました。 https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05848/?n_cid=nbpnxt_...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

情報セキュリティ戦略セミナー2019のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はセミナーについてのお話です。 情報セキュリティ戦略セミナー2019が開催されます。https://project.nikkeibp.co.jp/event/se190927/いま企業に求められる最新の情報セキュリティ対策を知ることができます。中小企業経営者の皆様、是非ご参加ください。(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

ツイッターCEOハッキング被害 セキュリティへの懸念と政治経済 -東京総合研究所ブログー

 こんにちは、東京総合研究所スタッフです。  今朝のBloombergに以下の記事がありました。ツイッターCEOがハッキング被害、人種差別的ツイート送信される米ツイッターのジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)のアカウントから30日、下品な言葉や人種差別的なコメントを含むツイートが15件余り送信される事態が起きた。同社はハッカーの仕業だと説明した。世界的に人気を博している短文投稿ツールTw...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/09/02 10:15

9月はセキュリティ強化月間?

(専門家プロファイルからはこちらから←) iPhoneとAndroidのOS どちらが安全?という記事を良く見ますが、iOSの場合はAppleからOSのコードが公開されないので、不正にコードを悪用されるリスクが少ないようですね。 スマホをパソコン同様の位置づけで見るなら、セキュリティソフトは必須ですが、重要なのはファイヤーウォール機能やウェブのフィルタリング、危険なアプリのブロックなどがありま...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/09/01 00:09

安定した仮想通貨? 新コインの登場と金融市場の動揺 -東京総合研究所ブログ-

こんにちは、東京総合研究所スタッフです! ここ最近の金融市場は、非常に値動きの大きなものになっていますね。値動きの激しいものの例として、仮想通貨があります。しかし、来年に登場予定の新たな仮想通貨は一味違うようです。 MONEY VOICEに以下のような記事がありました。仮想通貨リブラ、世界の基軸通貨化に現実味。フェイスブックが米ドルを駆逐する フェイスブックが来年立ち上げ予定の新仮想通貨「リブ...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/08/29 09:46

三菱UFJのスマホ決済、顧客との接点確保なるか?消費者の不安払拭が鍵ー東京総合研究所ブログー

こんにちは、東京総合研究所スタッフです。 今日の日経新聞に以下の記事がありました。三菱UFJがスマホ決済 ポイント管理も一括で 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が専用アプリを活用し、スマホを端末にかざすタッチ決済やポイント管理を一括でできるサービスを9月にも始める。将来は電子化した車の免許証やお薬手帳もアプリ内に取り込む構想で、財布に取って代わる狙い。銀行業への新規参入が相次ぐな...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/08/28 10:35

勝るのはお得感か?はたまた安全性か?-東京総合研究所ブログ-

こんにちは、東京総合研究所スタッフです! 昨日のMONEY VOICEに以下のような記事がありました。PayPayもLINE Payも負け組に? 消費増税後はクレジットカード陣営が覇権を握る7payの不正利用問題は、コード決済ブームに冷や水を浴びせました。逆に注目を集めだしたのが、10月からの還元策でも優位性のある「クレジットカード」です。今なお一世を風靡している「QRコード決済」ですが、再び...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/08/23 10:18

不正アクセスで大失敗した7pay その致命的欠陥とファミペイとの差とは?

こんにちは、東京総合研究所スタッフです! Money Voiceに以下の記事がありました。7pay大失敗の裏に有能幹部の不可解な左遷? ファミペイと明暗を分けた2つの失策 2019年7月1日のサービス開始直後、不正アクセスが発覚し大問題になったことが記憶に新しい7pay。同じくコンビニのコード決済であるファミペイと比較して、何が問題だったのでしょうか。  7payの最初の失敗は、「二段階認証」...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/08/13 11:29

Facebook発行通貨リブラの懸念 -東京総合研究所ブログ-

こんにちは!東京総合研究所スタッフです!   今朝の日経で以下のような記事がありました。 リブラ規制「早急な対応必要」 G7財務相が足並み Facebookが仮想通貨「リブラ」を発行することに対するG7財務相総裁会議についてです。 国家でない機構が通貨を発行することの問題点はどこにあるのでしょうか。そもそも国家が通貨を発行することの正当性はどこにあるのでしょうか。 国家という既得権益での保護で...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/07/18 09:32

830件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索