回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「blog」を含むQ&A
1,749件が該当しました
1,749件中 1~50件目
はじめて質問させていただきます。小生、人材サービス会社に転職して3年になります。このたび社内で新規部門が立ち上がりまして、担当することになりました。この部門は、首都圏に点在する営業支店に横串をさすような業務を遂行していくことをイメージされ、設立されました。しかしながら具体的なミッションなどは一切決まっていないため、早急に決めていく必要があります。営業所ではありませんので具体的…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- eastpescさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
- 2009/04/15 12:54
- 回答5件
世の中には既に恵まれない子供たちが大勢いて、自分たちのエゴで新たな命をこの世に生み出すことはしないでおこう、と夫婦で話し合って、30代は結婚後も避妊していました。しかしながら、40歳を目前に自分の本当の心と向き合うと母親になりたい強い思いがあることを再認識し、子供のいる家庭を持ちたい、子供とともにずっと成長していきたいと思っていた気持ちを抑えていたことに気づきました。子供を持つ、…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- dandelionappleさん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
- 2011/04/06 16:25
- 回答3件
8月18日に信号待ちで、後ろからきた車(ノーブレーキ)で追突されました。私は、助手席にいました。車は、助手席側にぶつかってきました。最初は、ショックでなにも分からない感じでしたが事故直後から、全く声が出ない状態が続いています。病院では、心因性と言われてしまいました。最近になって、首の痛みと頭痛もひどい状態が続いています。毎日過ごすのが辛いです。どうしたら良いか教えて頂けたら助かりま…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

-
彼方あきらさん
( 千葉県 /38歳 /女性 )
- 2016/10/05 14:16
- 回答1件
一軒家の隣に(どちらも建売で私の家と同じ間取り)住んでた方が引っ越す為に業者に家を売りました。 購入業者が内装フルリフォームの為(リフォーム中)キッチンを別な部屋に移動したのは良いのですがキッチン排気ダクトが(どちらの家も前は裏側でリフォームで私の玄関がある横側に移動)私の家の玄関にまともに向いています。誰が見ても気分悪いと思う位置です。ダクト壁から玄関まで大人が両腕伸ばした位の距離で…
- 回答者
- 吉田 武志
- 建築家

- rifoさん ( 宮城県 /47歳 /男性 )
- 2015/04/07 12:07
- 回答1件
30坪程度容積率100%の敷地に、玄関以外分離型の家を建てようと思っているのですが可能でしょうか?(町田市成瀬近辺を探しているのですが大体容積率が100%未満でした。。土地探しも相談するべきでしょうか?)家族構成といたしましては、父(75歳)、母(70歳)、私(34歳)、夫(36歳)です。理想といたしましては、キッチン、バス、トイレなどを別にし、車が置けるスペースを作りたいと思ってます。素人の…
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家

- 岸部タローさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
- 2015/03/15 23:31
- 回答6件
ローコストでの建設に挑戦してくれる工務店さん設計士の方、もしくは以前建設した方でお勧めの業者など、アドバイス等頂けたらと思います。都内で鉄骨造の5階建てもしくは6階建て(90~100坪)新築で考えてます。希望としては、手抜き工事などしない事業者、為分離発注や、施主至急など施主の希望を聞いてくれてできる限り検討対応してくれる方、ローコスト建築に豊富な経験とアイデアを持ってる方、た…
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家

- yoko888さん ( 東京都 /47歳 /女性 )
- 2015/03/05 00:15
- 回答8件
2年前8月に急に咳がひどくなり、冷房の影響で咳喘息になったとのことで、治療を続けているが一向に良くならず、最近は喉で痰が切れず、喉に違和感があり、話していても咳き込んだり、声が出なくなってしまう。タバコは吸わないが、職場では分煙しているが完璧ては言えず、影響はある。いずれにしろ、咳が出始めるとなかなか止まらず、喉が痛くなるほどで困っている。咽喉科に行っても喉に特別な異常はない…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- kunijiiさん ( 宮城県 /63歳 /男性 )
- 2014/12/05 10:30
- 回答1件
5歳男の子ですが、いつも口をポカーンと開けて上下の歯と歯の間に舌が出ています。舌癖のためか、上前歯2本の間の隙間が広く、また受け口の症状があります。先日、矯正歯科へ行き診察していただきましたが、まず上前歯2本の隙間を改善するための部分矯正をして、その後に受け口を改善する矯正治療を勧められました。診察の際に、気になっていた舌癖について聞いてみたところ、舌トレーニングの指導も希望すれ…
- 回答者
- 清村 多
- 歯科医師

- tokachihaさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
- 2014/11/23 02:20
- 回答1件
初めまして。増築、リフォームを考えていましたが、構造計算書がないと言う事で断られてしまいました。このような場合、新築以外方法が無いのでしょうか?よろしくお願い致します。
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家

- mamemamaさん ( 東京都 /56歳 /女性 )
- 2014/11/22 14:25
- 回答5件
今月引っ越したばかりで、冷蔵庫を選んでいるのですが、部屋のキッチンカラーが、ワインレッドなので、冷蔵庫選びに困ってます。個人的には黒か白にしようと思っているのですが、黒だとキッチンがギラギラしすぎそうかな?とも思ってしまいます。専門家のご意見をぜひお聞かせください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家

- タナカシンイチさん ( 神奈川県 /30歳 /男性 )
- 2014/11/19 11:30
- 回答3件
2週間くらい前から、左肩の上の一点が、肩を上げるときに傷んでました。傷む一点を押すと痛かったですが、生活には影響がなかったので、そのうち治るだろうと考えてましたら、治ったなと思っていたら、一昨日から、脇の下と左腕の付け根(左胸の上部左側あたり)が痛むようになりました。昨日、湿布を貼ってましたら、なおさら痛みがひどくなってきました。この脇の下と左腕の付け根の痛みは、以前からたま…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- りゅうかいさん ( 愛知県 /48歳 /男性 )
- 2014/11/19 14:38
- 回答1件
お世話になります。夫婦2人暮らしです。この度引越ししようと考えておりまして、LDKが以下のような形をしております。http://sdrv.ms/VWkUPB(赤いのはコンセントです)別で2部屋あるので、LDKだけの機能としてこの部屋を使いたいです。LDKのキッチン側にカウンターテーブルを置こうと考えております。お伺いしたいのはリビング側の配置でして、以下のような形状です。南側:ベランダに出入りでき...
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家

- riheyさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2014/11/07 11:30
- 回答1件
初めまして、ご意見の方よろしくお願いします。築3年3か月の木造2階建ての家なのですが、早くも2階の壁と天井にひび割れがあります。すべての部屋の腰高窓は亀裂あり(5か所)、部屋のドアも内外にあります。屋根裏部屋にもあります。施工したハウスメーカーに状況の確認をしてもらいましたが、地震などの揺れでボードの継ぎ目がにひびが入っているとの説明を受けました。壁紙の保障期間は2年なので有…
- 回答者
- 鈴木 啓二朗
- リフォームコーディネーター

- 由優さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2014/11/12 10:00
- 回答5件
当方、マンションですが、隣地に戸建分譲のため、現在戸建の建築が進められています。マンションの2階リビングの大きな窓と建築中の戸建に設置された2階の窓が対面になっており、戸建側からは、マンションのリビング室内まで丸見えの状態です。(戸建側の窓はすりガラスですが、開閉可能)建物同志は1メートル以上離れていますが、戸建建設着工前より、プライバシーに配慮するよう要請しており、「窓は周りの…
- 回答者
- 上村 美智夫
- 建築家

- まんぷくまる。さん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
- 2014/11/10 22:31
- 回答1件
腕の使いすぎで、2年くらい前から腕の痛みと首や肩甲骨の痛みが出ていましたが、月1のマッサージでごまかしながら生活していましたが、今年の夏から両肘の痛みがひどくなり、左手首の激痛と甲の痛み、指先が痺れる症状が出るようになり、鍼灸院通いを始めました。原因は、やはり腕の使いすぎで、筋肉の炎症が深部まで広がり、炎症の蓄積で筋肉がこわばり過ぎていて、神経を圧迫しているとのことでした。鍼灸…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

-
miikoさん
( 福島県 /32歳 /女性 )
- 2014/10/09 14:50
- 回答1件
僕は29歳の男性です。1ヶ月程前から首と背中が痛みます。痛む部位は特に首を後ろ真上に向けた時や首を下げたときに首から背中の真ん中(胸椎6番から8番付近)の少し左側が痛みます。首を下げたときの痛みは、筋肉が引っ張られてるような感じの痛み、首を真上に向けた時の痛みは頚椎の骨が痛んでるような感じです。背中を真っ直ぐにしているときはあまり痛まなく、首を下げ猫背にすると首と左背中にかなりの…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

-
志田友美さん
( 茨城県 /27歳 /男性 )
- 2014/09/22 17:18
- 回答1件
お世話になります。かなり前から悩まされている体の不調の件で、ご相談させていただきたく投稿させていただきました。最初の症状が現れたのは10年ぐらい前からで、”声枯れ”でした。咳や痰が出るわけでもなく、声がかすれるだけですがイライラして仕方がない感じでした。特に疲労感が強いときや、パソコンに長時間向かい合っているとおこりやすい現象で、睡眠をとると治るといった繰り返しでした。次の症状は2…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- chaki2014さん ( 埼玉県 /44歳 /男性 )
- 2014/09/15 17:59
- 回答1件
駅から徒歩15分の閑静な住宅地、建ぺい率50%、容積率100% 北東側4.5m市道、間口約12.4m、57坪の整形地 両隣は家、南側は緑地で約1mの高くなっており、2m近い木が数本立っています。緑地は市が所有していて緑の保全に努めている為、家が建つ可能性は低いです。最初は南側に家が建つ可能性が低いため北向きでも明るいと思いましたが、高低差と木が邪魔になるのではと気になり始めましたがどうでしょ…
- 回答者
- 石川 淳
- 建築家

- fhumyonさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
- 2014/06/24 01:22
- 回答9件
医院と住居併用の3階建ての建物を考えております。重量鉄骨造りと鉄筋コンクリート造りのどちらかで考えております。延べ床面積は110から130坪です。それぞれの利点欠点を教えて頂きたく思います。鉄筋コンクリート造りは壁構造でなくラーメン構造で考えています。今分譲マンションに住んでいるのですが、施工が悪いのか外壁に無数のクラックが入っており室内に漏水しているところもあります。一般的に…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- toshi-tekさん ( 静岡県 /40歳 /男性 )
- 2007/04/16 23:15
- 回答11件
はじめてご相談させていただきます。近い将来の建て替えを検討中です。(現在専門用語もよくわかりませんが、これから地道に勉強します!)初心者ゆえ的を得ない質問に聞こえるかもしれませんが、お付き合いいただけると幸いです。土地は親より相続した50坪家は築25年になります。北・東・南(隣家の庭に面しています)を囲まれ、西側で幅4Mの私道に2M間口で接しています。建蔽率60%容積200%(…
- 回答者
- 田口 継道
- 建築家

- overtherainbowさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2014/05/19 15:39
- 回答10件
家を建てようと土地を購入しました。土地は南東の角地で南側と東側が擁壁で囲まれています。高さは最大で表層から3Mほどです。もともとは北から南に向かって下がっている斜面を切って造成したものです。地盤調査の結果、N値(地耐力)が深さ1Mでは3.0、1.25Mでは9.2、1.5Mでは6.0、1.75Mでは10.0、2Mでは26.7という結果で、地盤改良必要、と判断されました。(計測は…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

- 小心者の購入者さん ( 京都府 /52歳 /男性 )
- 2009/08/24 23:18
- 回答3件
都内の土地(約600平米)なのですがぼた山の斜面の様な所に土地がありまして、一種低層建ぺい率・容積率40%・80%となっております。現状、道路の入り口(幅4.9m)から急な斜面を登らないと家にたどり着けないのです。売ったとしても大した値段にならないと言う事で、引き継ぐにあたって親の世話もあり、どうせなら!っと、色々考えております。1.入口斜面を切り崩して繰り抜いた山に駐車場とエレ…
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家

- haru_akaさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2014/04/16 18:11
- 回答9件
1年ほど前に子供が生まれてからというものの、夫婦喧嘩が絶えません。子供が生まれる前は、自分でいうのもなんですが、周りがうらやむほどの仲の良さで、ブログにもおのろけ記事を更新してしまうほどでした。ところが子供が生まれてから生活が一変。子育て中心の毎日に心身ともに疲弊しきってしまい、自分のための時間もつくれずいつもイライラしてしまっています。家事と育児であまりに手一杯な私を横目に、…
- 回答者
- 田尻 健二
- 心理カウンセラー

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 12:25
- 回答5件
1ヶ月前に始めたスーパーの品出しのバイトで一緒にバイトしている女子高生の事が好きになってしまいました。その子は自分より1ヶ月前に始めたらしく小・中学校が一緒で親の職場も一緒なので結構話が合う感じです。しかし僕は23歳相手は17歳という事もありどうなのかと思ってしまいます。 僕は今までルックスのみで考えて来ましたが、今回初めて話が合う=付き合いたいになりました。 女子高生の心理として…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
nao08さん
( 北海道 /23歳 /男性 )
- 2014/02/24 15:30
- 回答1件
ウッドデッキとベランダについて、専門業者ではなく大工さんが施工されるため少し不安があります。木造在来工法の総2階建てで新築し、本体部分は完成して居住開始しています。これから建物の南面に、ウッドデッキとベランダを外付けのような形で設置する予定であり、サイズは奥行は1階が180cm、2階ベランダが135cmで幅は各約6~7メーター程となります。使用する木材は全てベイヒバでキシラデコールを2度塗…
- 回答者
- 新岡 俊彦
- ガーデンデザイナー

- まアさん ( 石川県 /42歳 /男性 )
- 2014/02/18 13:43
- 回答1件
豪についてですが、豪MMf1.9%と豪外債4.4%条件付き預金5パセント(ANZ http://www.anz.co.jp/personal/structured/services/southerncross/yen/どれがオススメですか?デメリットも教えて下さい。これで見てると豪債か条件付きなのですが。どうでしょうか?
- 回答者
- 三島木 英雄
- ファイナンシャルプランナー

- うさ子さん ( 大分県 /45歳 /女性 )
- 2014/02/14 14:23
- 回答1件
条件付き預金予想よりオーストラリアドルの方が高くなったら、ドルで受け取る。為替料金はかからず、そのままドルで預金するを、円とオーストラリアドルを行ったり来たりしながら、いつも金利は付く。2%以上。これって安定していて、良いですか。確実に増える。デメリット教えて下さい。
- 回答者
- 上津原 章
- ファイナンシャルプランナー

- うさ子さん ( 大分県 /45歳 /女性 )
- 2014/02/12 07:33
- 回答1件
現在、小さな会社でWEB担当をしております。ページ数はそれなりにあるのですが、似たような内容であったり、文字数の少ないページが多いホームページです。パンダアップデートというものの影響でしょうか、これまで比較的検索で上位にきていたキーワードでも、下位になってきてしまいました。いろいろ書籍等でも調べましたが、・不要なページは削除またはnoindex設定をする・一つのページにまとめカノニカル…
- 回答者
- 井出 智子
- Webプロデューサー

- こつこつがんばさん ( 群馬県 /49歳 /男性 )
- 2014/01/25 03:37
- 回答1件
親戚の人ですがアパート火災で住居を失いました。無職で貯金を崩しながら生活していました。近くにお世話してくれる人がいて、今回の住居やそれ以外の手続きも相談にのってくれています。その方はNPO法人で活動してるらしく、営利目的はなく本人は信用しています。無職ですが貯金はあります。しかし、残りの人生を貯金で生活は難しく、生活保護を勧められています。親戚の私たちが面倒を見るのも良いですが、…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
せいとさん
( 埼玉県 /40歳 /男性 )
- 2014/01/16 19:05
- 回答1件
45坪(10m×15m)の土地に3LDKの平屋、駐車場3台は無理でしょうか?敷地が道路より1.3メートル程高くなってます。 ビルトインガレージにして、その上に建物を載せると可能では?と設計士に相談してますが、擁壁して盛土をするので無理と即断られました。何とか平屋で作ることは可能でしょうか?
- 回答者
- 葛原 千春
- 建築家

-
frogrogさん
( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2014/01/15 03:08
- 回答5件
たくさん質問がある中、個人的に具体的な質問をさせてください。高金利成長通貨ファンド(毎月分配型)を3年半前に50万、コーポレート・ボンド・インカム(為替ヘッジ型)を2年半前に500万購入し、現在はどちらも下がりっぱなしです。その他普通預金で約800万ほど有り、2年以内に必要なのは300万ほどかと思います。収入1千万、主人45歳私37歳娘2歳です。今あるものは解約か継続してもよいのか、普通預金の分…
- 回答者
- 上津原 章
- ファイナンシャルプランナー

- ekomottoさん ( 福岡県 /37歳 /女性 )
- 2013/12/18 15:45
- 回答1件
はじめまして。ご相談させて下さい。専業主婦40歳(夫41歳、子供4歳、2歳)このたび、とある銀行の定期預金1年満期(主人名義:600万円、私名義:650万円)を少しでも金利がよいネット銀行の定期預金に預け替えをしようと思い、銀行に解約しに行きましたところ、全額とは言わないが一部を”外貨建て一時払い終身保険”に加入を検討してみてはどうかと勧められました。当方、まったく資産運用につい…
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー

- 安定志向さん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
- 2013/11/20 22:03
- 回答2件
以前にも一度、ダイエットの広告の表現について、ご質問させて頂きましたが、最近では、薬事法の他に、景品表示法の規制も厳しくなってきていると伺います。各法律の注意ポイントや正直・・どこまで表現可能なのかアドバイスを頂けると大変助かります。法律別のポイントなども頂けると大変助かります。「ダイエット食品」=フルーツ酵素ダイエット「ダイエット向けサプリメント」=燃焼系「ダイエット雑貨」…
- 回答者
- 磯部 茂
- コピーライター

- uta001さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
- 2013/10/24 15:04
- 回答2件
この度結婚することになり主人と専業主婦の私子供3人で暮らすために6万から8万ほどの賃貸物件を探しております。ですが主人は去年から今年の7月まで無職でようやく今年の7月末から働きだした状態です。今の仕事は雇用形態はアルバイトですが以前勤めていて業績を残してたこともありアルバイト平社員よりは1つ上の役職で、月収手取り30万ほどです。このように勤続3ヵ月の状態で入居審査は通るのでしょうか?連…
- 回答者
- 鈴木 豪一郎
- 宅地建物取引士

-
angee0825さん
( 大阪府 /22歳 /女性 )
- 2013/11/01 07:32
- 回答1件
フリーのWEBデザイナーの方がjavascript関連はコピペで済ましていて、CGIはfutomiなどを使えば十分と教えてもらったのですが、javascript、JQUERY関連のフリーのコピペで使えるような良いサイトがあれば教えてください。またCGIやPHPでもそのようなところがあれば教えてください。またCGIとはサーバサイドのプログラムの総称ではないのでしょうか?perlを示していう人が多いのですが?
- 回答者
- 井上 みやび子
- システムエンジニア

- park123さん ( 東京都 /41歳 /男性 )
- 2013/10/23 19:44
- 回答1件
築3年目を迎える木造2階建てなのですが、木製窓枠が下方部分しかなく、その他3方はビニールクロスがサッシ枠まで張られています。そのためか、築3年目にもかかわらず、窓枠の左右のクロスが軽くはがれ始め、かつ汚れも目立ってきました。このような窓の納まりの場合、窓の左右上部分に木製や樹脂製の窓枠を後付けすることは可能なのでしょうか?可能な場合、クロスをはがさず、クロスの上からの施工になるの…
- 回答者
- 富樫 孝幸
- 建築家

- ヤマモトさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
- 2013/10/14 23:28
- 回答1件
不動産売買契約後、10日後にマンション内全体共用部分(最上階からタワーパーキング)への飛び降り自殺(事件)が起こる。セキュリティ万全が売り文句でありながら外部の者が侵入して起こる。 契約解除理由として、新築マンションであり、これから継続的に生活する場で既に自殺者がいるという心理的不安。気に入っていた物件であり、事件が起こらなければ何事もなく入居していた。セキュリティ管理の不安。…
- 回答者
- 鈴木 豪一郎
- 宅地建物取引士

- megamacさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
- 2013/10/13 19:49
- 回答1件
先日、肩の痛みと腕のしびれで整形外科に行き、胸郭出口症候群と診断されました。そこで貰った薬がトラムセットなのですが、就寝前に胃薬と一緒に1錠飲んだら、翌日副作用のめまいと吐き気で寝たきりになります。もう今日も飲みたくありません。治療法は、これしかないのでしょうか?トラムセットは痛み止めなので、根本的に治らない気がします。トラムセットは出来れば飲みたくないし、何か他に治療法があ…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

-
ぃちごみるくさん
( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2013/10/10 18:21
- 回答1件
外国株インデックスe、EXAIS新興国、世界経済インデックスのような外国インデックス投信と、国内インデックス投信の動き方についてアベノミクスから国内株はぐんとあがりましたが、なぜ、外国株投信も同じ様な動きをしているのですか?オリンピック決定後も全部同じ感じで動いているようにみえるのですが。教えて下さい。
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー

- うさ子さん ( 大分県 /44歳 /女性 )
- 2013/10/07 17:48
- 回答2件
営業部門の営業スキルを底上げするために、コンピテンシー研修を検討しています。ですが、どこに何を問い合わせたらよいのか、研修会社をどのように比較したらよいのか、良く分かりません。お知恵を拝借できれば幸いです。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 鈴木 栄美子
- ビジネススキル講師

- All About ProFileさん
- 2008/06/26 11:52
- 回答5件
1,749件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。