「長所」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「長所」を含むQ&A

214件が該当しました

214件中 1~50件目

夫との今後について

昨年秋に婚活で知り合い、今年2月から同居、3月に入籍した夫とは、現在ではすでに家庭内別居もしくは仮面夫婦の状態です。今回は本来なら二人で初めて迎える年末年始になるわけですが、仕事納め後、早々に実家に帰省し年明け3日までは自宅へ帰らないようです。そしてそれに対し、私自身も全く寂しいとは思わず、むしろ自分のしたいようにすごしていています。昨年(2022年)の春ごろから、40代のうちにライ…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • ぽぽんさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2023/12/29 23:43
  • 回答2件

ダメ人間からの脱却がしたい。

1.しないといけないことが出来ない2.新しいことに挑戦できない3.環境の変化に弱い4.感情的になって幼稚な言動をするなど私の性格で生きづらさを感じてます具体的に1.お風呂に入るのがめんどくさくて1週間入らず、頭皮の荒れやフケ問題が発生してます。友達の連絡も1ヶ月くらい放置することが多くて友達が減りました。→意識して少しづつ間隔を狭めようとしてみてますが改善には至らず2.転職をしたくても現職を…

回答者
春野 みどり
心理カウンセラー
春野 みどり
  • おはなちゃんさん ( 岡山県 /27歳 /女性 )
  • 2023/08/24 21:25
  • 回答1件

気難しい彼に振り回され悩んでいます

こんにちは。気難しい彼に振り回されいてとても悩んでいます。私も彼もバツイチアラフィフのカップルです。出会いは昨年1月婚活アプリで知り合いました。結婚を前提に交際していますが、彼がとても気難しく気分屋なのでどこかでいつも不安な気持ちでいます。普段は毎日連絡取り合い週2,3回は会っていました。会っている時は仲良く過ごしています。今月、私がコロナになり食料を届けて欲しいとお願いしたとこ…

回答者
shino nakamura
心理カウンセラー
shino nakamura
  • ねこねこさんさん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2022/08/20 16:07
  • 回答3件

ベランダについて

新築3階建てを検討しており、2階をリビングとベランダにする予定です。現在、ベランダに敷く素材をタイルにするか木にするかで悩んでいます。方角は西側を向いおり、横幅5m(北南)奥行き2m(東西)です。ベランダとリビングは段差をなくし、フルオープン可能な窓で仕切る予定です。用途としては、子供のちょっとした遊び場と、夕涼みスペースと考えています。木とタイル各々の特徴や長所・短所等があ…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • kaikaiさん ( 愛知県 /35歳 /男性 )
  • 2009/08/24 02:24
  • 回答1件

健康還付金付き医療保険

本年でまもなく60歳になります。女性です。40代からずっと毎月3600円ほどの掛け捨て医療共済(入院日額8千円、死亡50万円補償だけです)に入っていますがこれを解約し、別の保険会社の80歳で健康還付金がもらえる医療保険に(毎月7400円位で入院日額5千円、通院なし、8疾病入院支払限度拡大特則あり、 死亡保障なし)に入りなおそうかと考えています。と言いますのは、70歳まではあまり減俸もなくこのまま雇...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • となりの花子さん ( 千葉県 /61歳 /女性 )
  • 2021/05/23 17:20
  • 回答1件

めんどくさがりの治し方

自分のしたいことや理想はあるんですがめんどくさがりな自分が出てきて全くできません。例えば、仕事やちょっとした外出の時もちゃんと化粧をして身だしなみを整えたい気持ちはあるんですが化粧がめんどくさくて友達と遊び行く時だけしかしてません。友達と旅行などしていろんな体験や観光をしたくても旅行の準備や旅行から帰ってきてからの片付けがめんどくさくて友達と旅行経験がありません。一人暮らしを…

回答者
山内 ケイト
ビジネスコーチ
山内 ケイト
  • 沼さん ( 岡山県 /24歳 /女性 )
  • 2020/11/12 01:13
  • 回答1件

外壁、サイディングどちらがいいですか?

木造2階建ての新築です。外壁はサイディングですが、同額なのでどちらがいいか迷ってます。・ケイミュー光セラ16mm・スーパーKMEWシールと・ニチハfuge16mm・ドライジョイント工法(サッシや出隅はシーリング)長所短所あると思いますが、どちらがおすすめですか?

回答者
西島 正樹
建築家
西島 正樹
  • ボスとギンさん ( 茨城県 /37歳 /男性 )
  • 2020/02/24 02:01
  • 回答1件

購入か賃貸か

現在都内の2LDK家賃11万の物件に住んでおり、引っ越しかマンションの購入を考えています。夫の定年後、田舎に戻る予定です。夫40歳 年収500万(ボーナス20万×2)妻27歳 年収350万(ボーナス40万×2)貯蓄 750万1、もし購入する場合は2500万前後のマンションを想定しています。500万を頭金に、夫の定年退職までの20年ローンを組みたいと思っています。(お互い借金などはありません)新築で...

回答者
鈴木 克司
不動産コンサルタント
鈴木 克司
  • liquorさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2013/03/11 13:11
  • 回答2件

発達障害(LD)の部下に関して

通信関係の法人営業を行っている会社で、管理職(マネージャー)をしております。部下の中にLD(Learning Disability)と思われる社員がおり、対応、教育に苦慮しております。具体的には、小学生レベルの漢字が読めない、書けない、意味を知らない。算数(足し算、引き算、割り算、掛け算)が出来ない。(全く出来ない事はありませんが、時間をかけ考えた結果間違えています)仕事柄、簡単な数字の計算や資料…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • DMさん ( 福岡県 /36歳 /男性 )
  • 2019/05/21 18:24
  • 回答1件

マニュライフ生命の変額終身保険について

先日、保険の相談窓口で「貯蓄の一部を上手く運用して増やしたい」という旨を相談したところ、マニュライフ生命の「未来を楽しむ終身保険」を勧められました。一時払いで200万近くを一括で支払い、目標値(例えば5年で120%)まで運用するという内容でした。代理店は自社に利益が高い商品を提案してくるんじゃないかなぁ、、、と疑ってみてしまいます。客観的に見てこの商品を契約するのは有りでしょうか。銀行…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ちゃこ424さん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2019/02/25 20:38
  • 回答1件

ネガティブな考えばかりです

恋愛に対してネガティブな考えばかりしてしまいます。男性と関わることに抵抗はありません男友だちもいますし食事に誘ってくれる方、遊びに誘ってくれる方もいます。でもどうしても自分に自信がもてず、こんなわたしのこと好きになるわけがない、期待しても裏切られるだけ、ブスだから遊ばれてるだけ。と考えてしまいます。今現在も連絡を取ってる方がいますがその方と遊ぶ約束をするにしても、本当は遊びた…

回答者
吉田 靖
心理カウンセラー
吉田 靖
  • ピスケさん ( /25歳 /女性 )
  • 2019/01/09 19:13
  • 回答1件

よろしくおねがいします。

2ヶ月前から旦那とぎくしゃくして離婚を切り渡されました。6月に子供も産まれるのにって感じで、4歳の息子もいます。きっかけは旦那の仕事のストレスとわたしの態度が気に入らなくなり旦那自身、まったく余裕がなくなり同時に溜まったものが一気に爆発して離婚するの一点張りです。わたしのことを嫌いになりラインなど敬語で業務連絡のみ。あいさつもなし帰宅後もまったく会話もなくなりました。子供には普通…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • あいちゃまさん ( 広島県 /27歳 /女性 )
  • 2018/05/18 17:05
  • 回答2件

突然の事業継承にどう対応すればよいか

運送会社を営んでいた先代の社長から、長男の私が急きょ跡を継ぐことになりました。あまりにも当然の出来事で、引継ぎがうまくいっていません。何を優先して、事業継承を行っていくべきでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答1件

新規事業の資金調達について

埼玉県内にて新規の事業を開始したいと考えております。私は現在28歳で,約3年間,個人事業主として事業を営んできました。インターネットを活用し,ショップ運営等を行っておりましたが,新規の事業ではデータ処理を主な内容としていきたいです。これまでの事業では年商が約3000万円弱ありましたが,安定した収入源とは言えないため,できればこの個人事業も継続しつつ,かつ,そのような収入源を得たいと考…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • lucent0109さん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2018/02/18 18:35
  • 回答1件

アメリカ在住の中学生の留年について

2013年に父親の転職で、娘が5年生、息子が幼稚園の時にアメリカ在住になりました。その時はESLクラスがある学校でしたが、こちらでまた転職した為、引っ越しをし、現在日本人が娘と息子の2人だけの学校に通ってます。(英語を母国語としない生徒がいない為、ESLクラスはありません。)現在、娘は8年生(中2)なのですが、スピーキング力がない為、このままだと留年すると言われました。6週間後(1…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ココアミントさん ( 愛知県 /47歳 /女性 )
  • 2016/10/08 13:07
  • 回答2件

夫の言動が支離滅裂です。精神疾患でしょうか?

夫27歳、私26歳、5年付き合い、出来婚しました。夫は不器用ですが友達も多く、私に対して一途で、子供の事も楽しみにしてました。夫は留年して大学を卒業し、就職試験で1社落ちたのがショックで、その後就活せず、ニートやフリーターになりました。就活しない事が原因で何度も別れ話をし、その度に引き止められましたが、結局就活せず、理由を聞いても押し黙り…。私の会社が有名だからか「俺一流企業に…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • sharyさん ( 北海道 /26歳 /女性 )
  • 2010/06/29 21:28
  • 回答2件

どうにかしたいです

高校生三年生の男子ですここしばらく学校のある前日に腹痛や頭痛がおこります次の日に学校がある時は毎晩です特にいじめを受けているというわけでは無いのですが一週間、学校で誰とも話さないというのは当たり前です長い時は一ヶ月以上一言も話しません親にはそれとなく不調があることを言っていますが、気持ちの問題だと相手にしてくれません腹を割って話せる友達もいませんネットで自分なりに調べたりして…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • 澪さん ( 東京都 /17歳 /男性 )
  • 2016/05/05 23:34
  • 回答1件

オール電化かガス併用か

主題の件で質問させてください。新築で注文住宅を建てる予定があるのですが、オール電化かガス併用にするかを悩んでいます。現在考えている前提としては以下となります。1.キッチンにはIHを採用する。2.リビング・ダイニング(18帖)に床暖房を設置する。(設置費用については、オール電化、ガス併用の場合で数万円しか変わらないため初期費用面は考慮不要)3.床暖房は、オール電化の場合は電気式となり、ガ…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • dapanさん ( 千葉県 /30歳 /男性 )
  • 2015/12/05 23:03
  • 回答3件

ウッドワンの引き戸について

新築の住宅にウッドワンのソフトアートの引き戸を入れるよていです。引き戸は吊り戸と、普通のレールの戸はどちらがおすすめか教えてください。リビング⇔ダイニング、ダイニング→ホールは同じフローリングのフロアなので、レールが目立たないようにつり戸にしてレールがめだたないようにしようとおもっていますが・・・和室に変わるところは、下にレールがついている引き戸にしようとおもっていますが、どう…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • yumieruさん ( 茨城県 /40歳 /女性 )
  • 2016/03/28 23:56
  • 回答1件

働く勇気がない

21歳男です。働く勇気がありません。働く勇気というか、働いて良いイメージがもてません。僕は今年新卒で就職しましたが、管理職の方と合わず、最終的に7月一杯で解雇となりました。解雇させた当時は少しゆっくりして就活しようと、気楽に構えていました。しかし、日が経つにつれ、働く事に不安を感じました。また同じ様なことになったら・・・。自分は社会に適応できない人間なのでは・・・。空白期間もあ…

回答者
沖田京子
ヨガインストラクター
沖田京子
  • 景さん ( 東京都 /21歳 /男性 )
  • 2015/11/04 12:20
  • 回答1件

彼との付き合い方について

私の彼は優しくまじめな良い人なのですが、私が彼に反論、不満、要望などを言うと、まるで人格のすべてを否定されたかのように受け止めるようで、怒ったり欝になったり根に持ったり長い間溜め込んだあと爆発したり、、、、しかもそれが被害妄想のような時もあり、いくら私が不満があることと嫌いになることは別だといっても誤解だといってもごめんなさいといっても、とりつくしまがありません。今は欝になっ…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • Yukieeeeeeeeeeさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2015/06/20 20:03
  • 回答1件

土地購入

南道路で間口が8メートルで奥行き30メートルの土地を購入しようか迷ってます。車3台程度停められて35坪位の平屋を作るのはおすすめ出来ないでしょうか?因みに建ぺい率が80パーセント容積率200パーセントです。接している公道は11メートルあります。やはり歪な形の土地を買わずに無理しても形の良い土地を購入して建てた方が良いのでしょうか?文書まとまらずすいません。どなたかご教授頂ければ幸いです。

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • swllさん ( 埼玉県 /31歳 /男性 )
  • 2015/07/13 22:16
  • 回答3件

店舗併用住宅5階建の建築コスト

現在、敷地面積32.71坪に建蔽率80%、容積率400%、商業地域、準防火地域のところに1・2階店舗で3階が住居(親)、4・5階をメゾネット住居(自身)で検討しています。1・2階の店舗はスケルトンで賃貸に出すつもりです。このプランだと建築コストはいかがなものでしょうか?当然、振り幅があるのは重々承知です。ご相談できそうな方でしたら、一度本格的な見積もりもお願いしたいと考えてます。どうぞ…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • Rityさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2015/05/25 18:19
  • 回答2件

証券会社の早期退社、及び公務員試験について

今年四月から新社会人として大手証券会社に勤める者です。入社以前から三年後に公務員(出身地ではない地方県庁)へと転職したいと考えておりました。しかし、多くの先輩社員や同期と交流をするうちに、また研修で業務内容をより深く知れば知るほど証券会社で働くことに魅力を感じなくなってしまいました。そこで、すぐにでも準備をはじめ、できるだけ早く転職したいと考えるようになりました。具体的には1.一…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • soccer34さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2015/04/01 21:49
  • 回答2件

内窓設置について

約2年前に新築しました。住まいは、栃木県南部です。窓はLIXIL SAMOS2Hという商品にしました。外側アルミ、内側樹脂という仕様でペアガラスでLow-e(内外どちらか)というものです。断熱材は、フォームライトSLという商品です。換気は外気を床下経由で取り込む第三種換気システムとなっております。冬場は冷え込みがひどく、晴れた翌日等は最低だと-8℃ぐらい、-5℃ぐらいの日は何度かあります。カーテン...

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • rgkkc588さん ( 栃木県 /33歳 /男性 )
  • 2014/12/17 22:16
  • 回答2件

帰国して福祉専門学校に通うか悩んでます

はじめまして。現在海外在住1年目です。本当は外国人夫を引き連れての移住のために来たのですが、来てすぐに別居、離婚してしまいました。外国でずっと生きていく目的もないので、帰国しようか悩んでいますが、こちらでできた知り合いに話すと必ずもったいないと言われます。理由としては、1.現地語が堪能、2.一度帰国してしまうと外国で働く機会なんて死ぬまでない 等々。。。確かにこちらに来て1年で帰国な…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ペンギンコさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2014/09/14 18:37
  • 回答3件

信用されていない?

はじめまして。よろしくお願いします。5人家族の長女としてうまれ母は若くして私を産み父は仕事柄あまり家にいない人でした幼い妹たちに手がかかるのは理解できましたし母も父が家にいない分いっぱいいっぱいだったのは今となればわかりますがお姉ちゃんだから我慢しなさいお姉ちゃんなのになんでこんなこともできないの?妹たちはこうなのになんであんたは妹が自らしたいたずらもお姉ちゃんなのにどうして…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • ゆいこさん ( 三重県 /29歳 /女性 )
  • 2014/07/12 05:34
  • 回答2件

新築

本日、初めて質問を投稿しましたが、あまりに思いつくままの記載であったので改めて書き直すことにしました。何人かの先生方には、大変貴重なアドバイスをいただきまして誠に感謝しております。大変勝手ではありますが、再度記載しました内容にてアドバイスをいただきますようお願い致します。現在、念願のマイホーム建設を計画中です。希望する地域にて団地の開発が行なわれることになりその土地を購入予定…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • じばにゃんさん ( 三重県 /33歳 /男性 )
  • 2014/06/10 00:15
  • 回答1件

新築相談

本日、初めて質問を投稿しましたが、あまりに思いつくままの記載であったので改めて書き直すことにしました。何人かの先生方には、大変貴重なアドバイスをいただきまして誠に感謝しております。大変勝手ではありますが、再度記載しました内容にてアドバイスをいただきますようお願い致します。現在、念願のマイホーム建設を計画中です。希望する地域にて団地の開発が行なわれることになりその土地を購入予定…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • じばにゃんさん ( 三重県 /33歳 /男性 )
  • 2014/06/10 00:26
  • 回答1件

新築の検討

現在、新築の検討をしています。検討している団地は全11区画(平均60坪)の土地で北面は既存の団地、その他は全て田んぼ。ただし西、東は将来団地が出来る可能性があります。検討している土地の情報は以下の通りです。北、南面12m/東、西面16m/南面西側から3mX7mの土地が付いたL字型の土地です。北面は隣の家と面しています。西、東は共に6m道路があります。南は調整区域の田んぼが一枚。ここに、東・西で通…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • じばにゃんさん ( 三重県 /33歳 /男性 )
  • 2014/06/09 11:53
  • 回答4件

60年間、大地震による倒壊の心配がない戸建住宅

新築戸建て住宅を検討しています。家への要望は、60年間(死ぬまで)大掛かりな躯体のメンテナンスをしなくても大地震による倒壊の心配が無い家です。(60年間、耐震等級3以上の家。)30年を過ぎてやっとローンを払い終えたと思ったら、実は大地震がきたらいつ倒壊してもおかしくない、という家に住み続けたくありません。また、基礎など躯体のメンテナンスすれば長く住めると言われても、30年しか…

回答者
須永 豪
建築家
須永 豪
  • コバキョンさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2010/02/15 13:28
  • 回答6件

数年のブランク期間が長過ぎて書類選考に通りません

こんにちは。法律系国家資格を取得したが、書類選考で落ち面接にも至りません。年齢は、30代後半です。社会問題で大変な目に遭い、その後PTSD等で数年間寝込みました。その間、法律の専門職大学院に行ったが、根を詰め過ぎて浮いてしまい虐めに遭ったり、結果気管支系統を悪くし又しばらく療養しました。それでも、自 分の様な被害者を減らしたい、人の役に立ちたいという最初の信念と、ここで鞍替えしたら又…

回答者
下枝 三知与
ビジネススキル講師
下枝 三知与
  • ことのはさん ( 石川県 /39歳 /女性 )
  • 2014/03/21 21:02
  • 回答1件

結婚生活について

結婚して一年目です。主人45歳私41歳です。結婚前は遠距離恋愛で何回か外で会うといった付き合いでした。私もそうでしたが、主人も親の事や職場の世間体もあり結婚したかったようです。私は結婚前にこの人と合うのかな?と不安はあり、一度断りましたが、主人の気持ちの押しや私も家庭と子供も持ちたいと思い結婚することを決めました。生活パターンは全く違うし考えかたもすれ違いでなかなかかみ合うことが…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • nakkiさん ( 福岡県 /41歳 /女性 )
  • 2014/02/14 09:46
  • 回答1件

どうすれば

怠け者なんですかね。動きたくない、話したくないし、話かけて欲しくない、多々あります。毎回やるイベント事(新年会や修学旅行)なども緊張して不安にたかられます。コミュニケーションも上手く取れません。人見知りもあります。この前、自分の歯を見たとき、歯医者に行かなきゃヤバいと思いました。怖いのか、頭では、わかっていても、体が動きません。このまま老人まで生けれるのだろうか?しんだほうが…と思…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • くささん ( 北海道 /24歳 /女性 )
  • 2014/01/29 00:35
  • 回答1件

面接での前職退職理由について

お世話になります。現在、小さな会社で経理を含む事務全般に従事しています。慢性的な赤字経営です。そんな状態でも、改善する強い意思が経営者始め管理職にあれば、私も何とか力になれるよう頑張ろうろと思うのですが、いつ潰れても仕方ないと思っていること、改善案を打ち出しても、やっても無駄と彼らが諦めているのが嫌で、転職を考えております。(将来の不安も当然ありますし。)次の就職先で面接する…

回答者
大野 萌子
心理カウンセラー
大野 萌子
  • gomeさん ( 北海道 /44歳 /女性 )
  • 2014/01/26 12:56
  • 回答2件

新築戸建てを未入居のまま売却したい

3月上旬に注文住宅が完成しますが、我が家には高額すぎたこと、また固定資産税のことも考慮していなかったため、教育資金や介護費用を捻出するのが困難なため、未入居のまま売却したいと考えています。住宅ローンは、売却まで利用しますが、無理をすれば一括返済も可能な状態ではあります。人気校区で土地に希少価値はあるそうですが、日当たりも悪く、家族が多くて一般的な間取りではないので買い手がつかな…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 素人素人さん ( 福岡県 /43歳 /女性 )
  • 2013/12/25 06:37
  • 回答1件

一人遊びができない6か月の子犬について

生後6か月半のビーグル(オス)を飼っています。約2カ月の頃に我が家に来て、1週間ほど前に去勢手術を行ったところです。家族構成は、私・父・母・祖母で、普段の面倒は母が主に見ています。一人で遊ぶ事ができず常に動き回るため、以下の事に悩んでいます。1.家族の誰かが動くとついて歩く ⇒部屋を出る際に「マテ」と言うが、数秒しか保たず戸を開けて出て来る2.遊んで欲しい時に人の洋服を噛んで強く…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • ここあパンさん ( 新潟県 /36歳 /女性 )
  • 2013/11/19 16:02
  • 回答2件

結婚に対する考え方について

都内の区役所で公務員として働いている、ゆうと申します。私は小さいころから自分に対するコンプレックスが強く、あまり異性との交際はしないできました。社会人になってから、少しずつ努力してコンプレックスの克服に努め、現在はやっと人並みになってきたかなと思っています。結婚願望が強いというわけではないのですが、やはりこのまま1人で生きていくのは寂しいので、そろそろ誰か結婚を前提にお付き合…

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • @ゆうさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2013/11/10 19:42
  • 回答3件

営業力の差をなくすには?

営業マンによってスキルや業績等営業力に個人差があります。能力の差よりも意識の差が大きいように思うのですが、営業力の差をなくすための効果的な方法を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/12/06 18:00
  • 回答7件

コミュニケーション

私は今就職活動をしているのですが、自分の話を上手く相手に伝えられることができないで困っています。上手く伝えられるようになるためには練習が必要だと思うのですが、どのような練習が最適が分かりません。もし良い方法があったら教えて下さい。

回答者
塚本 秀寿
研修講師
塚本 秀寿
  • onepiece2323さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2011/01/12 18:48
  • 回答8件

建ぺい率により家が建たない

実家に年老いた母が住んでいます。いずれ、実家は一人娘の私に、ということになるのですが、すでに築40年以上で、土地も20坪ありません。今はお隣とギリギリの位置まで建てていますが、調べてみると建ぺい率が60%、容積率200%の地区になっているようで、建て替えを考えると、まともな大きさの家は建てられないようです。複数路線の始発駅から徒歩5分の便利な場所にあり、調べてみると、坪単価も90-100万円ぐ…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • junjun46さん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2013/09/18 08:20
  • 回答2件

自分勝手な性格、顔に出やすい

はじめまして。私は思ったことをすぐ口に出したり顔に出したりしてしまい、他人に不愉快な思いにさせてしまいます。イライラしやすく嫌なことがあれば顔にでてしまいます。発言など直そうと思っても自分勝手な性格がでてしまい後で後悔します。どのようにしたらイライラな性格から自分勝手な性格、顔にでやすいは改善できるでしょうか?

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • かんみゅうさん ( 大阪府 /27歳 /女性 )
  • 2013/09/12 01:04
  • 回答1件

持病ありの医療保険についてアドバイスお願いします

オリックスのキュアサポートか、アリコのずっとあなたとに加入するか迷ってます現在27歳、独身で、甲状腺疾患と糖尿病があるため、調べていたら上記の二つの保険が気になりました。告知事項はどちらとも問題ありません今はコープ共済のV1000と、アリコの終身ガン保険に加入しています共済のV1000を解約してオリックスのキュアサポートに入るか、または30歳まで待ってからアリコのずっとあなたとに入るか、迷…

回答者
川西 こうじ
ファイナンシャルプランナー
川西 こうじ
  • mami55447さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2013/09/05 05:11
  • 回答1件

婚活2年目ですが、結婚相談所に登録するか迷っています。

35歳女性、会社役員です。これまで、仕事一辺倒で生活をしてきたため、気付けば今の年齢になっていました。この年になって子供が欲しいと思い、昨年から合コンや婚活パーティーなどに参加しています。しかし、交際に発展するような方となかなか巡り合えず、今焦っています。同世代の友人が、先日結婚相談所に行ったところ、35歳になると男性からの申し込みがありませんと脅されたそうです。申込みが無いのに…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/08/26 18:29
  • 回答1件

今のまま国保か?社会保険に切り替えるか?

今夫、妻(私)、5歳、2歳の四人家族です。夫の会社が健康保険でないため家族全員国保、国民年金を払っています。お恥ずかしい話ですが今まで扶養内ということで年間103万以内で働いていたので すが、本日国保の場合は扶養内とか103万の壁とか関係ないことを知りました。また10月より、私が店長になる為勤務時間も増やすことも出来、会社的には月120hを超える様なら会社の健康保険への加入もOKだと言われました…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • えさきんぐさん ( 福岡県 /28歳 /女性 )
  • 2013/08/21 20:06
  • 回答2件

旦那のエロ動画閲覧で離婚できますか?

前提条件として、セックスはしていますし、回数が極端に少ないとか私が拒否ということはありません。結婚したばかりなのですが、旦那のスマホの履歴にエロサイトがありました。私は昔からこういうものへの嫌悪感が強く、付き合う前から、そういうものを見る人は好きにならない、付き合わないと言っていました。絶対に見ないと言ったのでお付き合いを始め、結婚までしました。それまでは相手の携帯など触りも…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • ちなちゅさん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
  • 2013/08/06 17:03
  • 回答1件

なかなか好きになれる人に出会えません

アラフォーです。学生の頃から人を好きになるまでに時間が掛かる方だったのですが、その性格のせいで婚期を逃しました。それでも20代の頃は好きな人がいて結婚を考えた人がいましたが、結局十分に話し合えないのと、国をまたいだ遠距離だったのでダメになってしまいました。30代はずっと好きになれる人を探している感じで、こちらがいいなと思うと相手にその気がなく、相手が好意を持ってくれると私が好きに…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • cloudydayさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2013/07/11 19:05
  • 回答2件

結婚を気に退職します。次の仕事で悩んでます。

初めまして。23歳の女です。この度結婚が決まり、相手の仕事場に合わせた場所へ引っ越すので今の仕事を退職することになりました。子供ができるまでは、そして子供を生んだ後も経済的な理由から仕事をするつもりですが、自分に合った、続けられそうな仕事がイマイチ思い浮かびません。お力添えお願いいたします。高卒、コンピューター(デザイン)系の専門学校卒業。しかし趣味レベルで実用レベルの実力はあ…

回答者
瀧本 博史
キャリアカウンセラー
瀧本 博史
  • ティーさん ( 大阪府 /23歳 /女性 )
  • 2013/05/21 00:29
  • 回答1件

老後資金に 米国ドル建て養老保険と変額保険終身型って

銀行の定期預金で1000万円の満期が来るものがあります。この資金を老後に備え銀行に預けるより増やしたいと思い、あるFPさんから米国ドル建て養老保険や変額保険終身型を勧められました。100万円弱の投資信託を現在保有していますが、まとまった資金を為替リスクがある商品に数百万円単位で預ける勇気がありません。こちらのサイトを拝見した所、貯蓄目的なのに保険会社を経由する意味がないと記載があ…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ごすけさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2013/07/11 12:27
  • 回答1件

ピーシーエー プラチナインベストメントについて

現在もなおPCAのプラチナインベストメントに月3万円ほど入れています。すでに日本では新規販売してないので、今後持ち続けてもよいのか悩んでいます。質問事項としては1.解約する、または月3万を1万円にする、寝かせる、このまま通常通り続ける  のどれがいいのか2.ほかのものにする場合、やはり個人年金がよいのか、投資信託にするのがよいの   か。FPに相談するとドル建て、豪ドル建ての一括保険…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • rolaさん ( 埼玉県 /46歳 /女性 )
  • 2013/07/04 18:57
  • 回答1件

214件中 1~50件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索