回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「話し合う」を含むQ&A
370件が該当しました
370件中 1~50件目
現在付き合って3年の彼氏がいます。彼33歳 わたし34歳彼は120名程のオーナー企業の息子で将来社長になる立場です。2年くらい前から結婚したい意思は彼に伝えており、彼は両親にわたしを紹介したいんですがご両親は会ってくれません。彼が言うにはご両親はわたしの家系が気に入らないが理由?とのことです。(一般家庭で親は定年退職)会社が万が一の時に彼の会社をなんとかできる経営者や資産家の家系が希望と…
- 回答者
- 佐藤寛朗
- 心理カウンセラー

-
ふわっちさん
( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2022/09/10 12:28
- 回答2件
こんにちは。気難しい彼に振り回されいてとても悩んでいます。私も彼もバツイチアラフィフのカップルです。出会いは昨年1月婚活アプリで知り合いました。結婚を前提に交際していますが、彼がとても気難しく気分屋なのでどこかでいつも不安な気持ちでいます。普段は毎日連絡取り合い週2,3回は会っていました。会っている時は仲良く過ごしています。今月、私がコロナになり食料を届けて欲しいとお願いしたとこ…
- 回答者
- shino nakamura
- 心理カウンセラー

-
ねこねこさんさん
( 東京都 /50歳 /女性 )
- 2022/08/20 16:07
- 回答3件
小学校3年生になる子供が話してきた内容です。図工の授業で、画用紙に絵の下書きを描いていたそうです。その時に子供は、上手にかけたと思ったそうですが、担任はその下書きにもっとこうしなさいと直したそうです。それから、何回か下書きをなおされ、そのたびに子供は、胸がもやもやして涙があふれてくると話してくれました。先生がもっとこうしたら良くなるから、って理由でアドバイスをしてくれたんじゃな…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

-
きょママさん
( 愛知県 /38歳 /女性 )
- 2021/06/05 23:01
- 回答1件
統合失調症の疑いがある隣人についての相談です。隣人Aさん(60代男性・一人暮らし)が夜中に車をふかしクラクションを鳴らしながら近所を走る回ることが数回ありました。Aさんの隣に住むBさんが驚いてAさんに事情を聞いたところ、「近所の人たち(私の家を含む)が電波を飛ばし自分を攻撃している。夜中に車で走り回って眠れなくし仕返しをしているんだ」と答えたそうです。その他、つじつまが合わないこと…
- 回答者
- 菅野 庸
- 医師(精神科)

- あおすけさん ( 愛媛県 /56歳 /女性 )
- 2019/03/21 13:50
- 回答1件
大手ハウスメーカーで新築依頼中、着工目前に追加料金3,400万円を請求されています。吹き放し→トラバーチン仕上げに変更として21万円追加されましたが、契約書内の見積りには外壁パターン仕上げと書いてあります。パターン仕上げとは、吹き放し以外の仕上げ方ではないのか、ダブルカウントではないかと疑っています。オーダーアイアン門扉が100万円以上、門扉にアイアン(重い、錆びる)ってどうなんでしょう…
- 回答者
- 畔柳 美知子
- 建築家

- 321homeさん ( 兵庫県 /50歳 /女性 )
- 2020/05/08 13:40
- 回答3件
新しい部署に異動してまだ一年経っていませんが、上司に異動を勧められました。理由としては、「正社員でみんなを引っ張っていかないといけないのにまだ仕事もミスがあるし周りも見えてない。今後ここで周りを見渡しながらみんなを引っ張っていける気がしない。あと一週間で異動を検討してみて欲しい。」と言われました。1年に満たない状況でここまで言われるものなのかと、自分のできなさにショックを受けて…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
Yu2001さん
( 岡山県 /34歳 /女性 )
- 2020/03/05 21:28
- 回答2件
隣の空き地に住宅が建つ事になりました。3日程前に空き地を売ったと思われる不動産屋から我が家の物置きの空き地に面している「屋根の部分のみ」が3cmほど境界からはみ出している旨を指摘されました。家を建てる方は境界ギリギリに建てるそうで、このままでは家を建てられないとの事です。早急な対処を求められています。不動産屋の話では建設業者がこの件を役所に相談したところ役所では隣家(我が家)に…
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント

- yoshiha12さん ( 北海道 /53歳 /女性 )
- 2019/12/24 02:23
- 回答3件
夫は関西圏の地方公務員です。結婚当初から私が家計を預かっていますが、何年か前から急に給料明細を持ち帰らなくなりました。理由を聞くと、別に持ち帰る必要がないから職場のデスクに入れているとの事。私としては気分が悪かったですが、普段からお金の話をすると機嫌が悪くなるので、あまり追求しませんでした。でも後に住宅ローンを組んだり、主人の転勤もあったりで、何がいくら引かれているのか、どん…
- 回答者
- 岡田 晃朝
- 弁護士

-
あくび7133さん
( 大阪府 /41歳 /女性 )
- 2019/06/25 21:31
- 回答3件
私の不倫が原因で離婚する場合夫婦間で貯めたお金と共働きなので個人個人で貯めたお金はどのように分配されるのですか?
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

-
匿名希望さん
( /25歳 /女性 )
- 2018/12/06 12:49
- 回答1件
初めての投稿です。新婚3ヶ月なのですが旦那に離婚宣告をされ夫婦関係に困ってます。きっかけは結婚後義理妹の過度な干渉が始まり旦那が私を優先するのが気に入らない様な内容で私との結婚を反対すれば良かったなどと他にも悪口を書いたメッセージが旦那に送られて、その後旦那は私と義理妹の板挟みになり一人でストレスを多く抱え離婚宣告されました。(義理妹と旦那は現在同居中で私は来春から旦那と2人で済…
- 回答者
- 岡田 晃朝
- 弁護士

-
パイナップル8さん
( 埼玉県 /26歳 /女性 )
- 2018/11/16 11:01
- 回答2件
東海地方海抜0メートルの地域で、市のハザードマップでは液状化危険度も極めて高く、津波浸水予測では最大浸水深1~2メートルとなっている地域です。上記のような土地に新築で家を建てるのはどうなのでしょうか?私としては、100%安全な場所など無いことはわかっていますが、わざわざなぜそのような場所に、しかも新築で家を建てるのかが理解できません。一番心配なのは、小さい子どもがいるのですが、浸水し…
- 回答者
- 福味 健治
- 建築家

-
Kamyさん
( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2018/06/06 11:21
- 回答3件
現在キッチンとトイレだけが別の2世帯住宅に夫・息子・私の両親との5人で住んでいます。ここにマンションに別居中の息子夫婦が同居したいと言っています。田舎の家で大きめなのでリフォームすれば住めそうです。私自身、最初は完全同居で両親とうまくいかなかったのでキッチンを後でリフォームしています。工務店にはキッチンと簡易な玄関を含むLDK・寝室を作る案を出したのですが最初は口を出さないと言って…
- 回答者
- 福味 健治
- 建築家

- NIKO1805さん ( 福井県 /50歳 /女性 )
- 2018/05/19 19:48
- 回答3件
度々失礼いたします。建築士事務所協会へ、苦情相談の申し込みをしましたところ、先ほど建築士の方から突然メールにて連絡が入りました。恐らく、建築士事務所協会の方から先方へ連絡が入ったものと思われます。要約すると、設計作業は既に行っており、突然解除したいということで、仕方なく承知。依頼をうけて、提案設計を行う為に、敷地を調査し、細かい要望をうけて5月の時点から相当な時間の業務を行って…
- 回答者
- 清水 煬二
- 建築家

- はんみさん ( 沖縄県 /44歳 /女性 )
- 2017/09/20 23:52
- 回答1件
私は自律神経失調症とパニック障害を持っています。少し前から気分の落ち込みがあり、それが積もり積もって1度死にたいと凄く思い爆発したように泣いてしまいました。そこからは回復しましたが夜になると理由はありませんが気分が落ち込んだり憂鬱になったりして不安になります。もともと感情も豊かで音楽をきいたりしては感情がよく入りこんだりしていたのに最近は音楽をきいてもしんみりした気分などに前…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
らら。さん
( 静岡県 /23歳 /女性 )
- 2017/07/21 20:35
- 回答1件
はじめてこのような場所に相談します。よろしくお願いします。私は、付き合って2年半くらいになる1つ年上の彼がいます(いました)。彼はすごく優しくて、精神不安定な私をいつも大きな愛で受け止めてくれました。たまに、私の度が過ぎると、彼も怒って喧嘩になったりもしました。ただ、昨日は違いました…。私のイライラが絶頂に達しており、彼がやったかわからないにもかかわらず彼のせいのような言い方をし…
- 回答者
- 芭蕉先生
- 離婚アドバイザー

-
yooocoさん
( 北海道 /32歳 /女性 )
- 2016/12/04 07:24
- 回答1件
初めまして。ただ今新築工事をするにあたりハウスメーカーと話を進めているところです。元々モデルハウスが気に入り、そこで建てようと決めたため、ほぼそのままの間取りで話がまとまりました。しかし、私たちが購入しようとしている土地が北道路だったので北玄関または東玄関にしたいと話しましたがこの北国(北東北)では南玄関が当たり前、できなくはないけれど北玄関にするならプラス120万円、東玄関にする…
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家

-
あめふりママさん
( 岩手県 /27歳 /女性 )
- 2016/08/31 17:25
- 回答1件
私は28歳の女性です。長文失礼致します。6年半付きあっていた彼(28歳)に去年の8月にプロポーズされ、今年の6月より一緒に住み始めるということで、顔合わせを済ませていましたが、別れたいと言われました。理由を聞いても納得ができず、前に進めません。彼の真意はなんなのでしょうか?プロポーズから今までにあった出来事として、彼が4月より1年研修になり、結婚式を今年の予定から来年にして欲しいと言わ…
- 回答者
- 芭蕉先生
- 離婚アドバイザー

-
ぽんぽんらうさん
( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2016/08/03 23:22
- 回答1件
左上の歯を治療していましたが、3本ある根っ子の内側が、奥深くまで虫歯になっているので、歯茎を開いて1本根っ子を取るオペを行いました。しかし、途中でその根っ子の歯を落としてしまい、副鼻腔に入り、別の大学病院を紹介されました。これは、医療ミスなのでしょうか?費用等、どのように歯医者と交渉すれば良いのでしょうか?
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
じみーたかさん
( 東京都 /45歳 /男性 )
- 2016/01/25 14:42
- 回答1件
家族構成夫36歳、妻27歳 首都圏賃貸アパート住まい。車なし。月収夫(正社員)手取り¥18万5千(家賃補助有。自己負担分4割¥2万4千は引かれた状態)妻障害者年金¥6万5千程+バイト収入¥6万5千前後=平均世帯月収¥31万5千月支出予算食費、日曜消耗品代 ¥3万水道光熱費 ¥1万5千通信費 ¥2万NHK受信料 ¥2520夫小遣い ¥3万妻小遣い? 障害者年金貯蓄 ¥15万前後(夫月収残+妻バイト収...
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
mico1847さん
( 千葉県 /27歳 /女性 )
- 2015/12/30 21:09
- 回答1件
はじめまして。兄弟で二世帯住宅を建てる計画があたり、何かと不明な点がありご相談させて頂きたく投稿致します。現段階で下記のような条件になっています。◯住む人・兄 33歳 会社員年収470万円今後、嫁も同居予定 ・弟 32歳 会社員だが社会保険なし年収 270万円〜450万円年度により異なる・弟嫁 27歳 個人事業年収200万円◯土地戦後から代々借りている借地現在は兄弟の父名義だが、今後...
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

-
うまころさん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2016/01/04 17:34
- 回答2件
両親への挨拶も済ませていて、結婚を考えている彼とのことで、急ぎで相談させて下さい。理由があり、中で何かあった訳ではないですが、個室の場所に他の男性と行った事で、彼を傷つけてしまいました。他の異性の事に厳しい彼に、前もって許可をもらう事をしていないまま、3回程行ってしまいました。私はその人に気がある訳でもなく、それ程悪い事をしたと思っていなかったのですが、先日聞かれて話した所、「…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー

-
ここあ@さん
( 大分県 /27歳 /女性 )
- 2015/12/29 08:20
- 回答1件
人間不信とアダルトチルドレンを克服したいです。カウンセリングといっても、精神分析、認知行動療法など色々な技法があると思いますが、どういう技法のカウンセリングが効果的ですか?また民間のカウンセリングルームで、悪質なところを見分けるには何を基準に選んだらいいですか?
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
サクサラクさん
( 埼玉県 /29歳 /女性 )
- 2015/10/11 17:31
- 回答1件
初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。この度、希望にぴったりの土地が見つかり契約を致しました。現状としましては契約日に手付金の支払と契約書・重要事項の説明を受け、翌日に銀行へローンの本審査を致しました。予定としては契約(手付金)→銀行へ本審査申込み→銀行の承認(契約日より1か月半以内)→建物の解体(2週間程度)および土地の測量(2~3か月)開始→完了後引き渡しおよび残代金の清算とな…
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント

- hukuさんさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
- 2015/06/17 17:45
- 回答1件
86歳の母が、生前贈与について家族会議を開きたいと提案しています。が東京にいる65歳の兄は開催を嫌がって参加しようとしません。兄は、母の預金通帳から900万円と、3月母の姉の遺産1075万円計2000万円持ち出しています。ちなみに私も母から450万円頂いています。母の子供は私と兄の2人です。母は、子供たちが将来仲良くする為にも、いまのうちに生前に資産相続について話をしたい意向で…
- 回答者
- 鈴木 満
- 行政書士

- ryouji-nakaneさん ( 広島県 /62歳 /男性 )
- 2015/05/21 10:09
- 回答2件
私は明日、懲戒解雇が言い渡される可能性があります。四月の初めくらいから特定の他部署の社員から、悪口を言われていて悩んでおり、先週末に上司にその旨を相談し、月曜には私からその張本人へ「悪口をやめてください」との直訴をしました。ところが話は平行線で、上司を交えて話し合いをし私には「今後は直訴せずに上司を介して言うように」との約束がされました。しかし今日、その約束を破ってしまい、悪…
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士

-
あかた611さん
( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2015/05/19 23:04
- 回答1件
妻の不倫?についてですが、私と妻(44歳)は同じ会社に勤務しています(職場は違います)4か月ほど前から妻は同じ職場内の19歳の少年と二人で会うようになり、2か月前からキスをする仲になりました(双方に確認しているので間違いありません。アプローチをかけたのは少年側からです)私は2か月ほど前から妻の行動を不審に思うようになり、妻が出掛ける時に車にICレコーダーを仕掛けました。そこには…
- 回答者
- 芭蕉先生
- 離婚アドバイザー

- 孤独なコアラさん ( 山口県 /43歳 /男性 )
- 2014/10/20 16:30
- 回答1件
私自身、身体障害2級を持っているのですが、旦那の協力が全くなくて困ってます。介護はもちろんの事、家事もしないし、自分はパチンコで一日を過ごす毎日です。八方美人なのかは分かりませんが「ノー」と言えず誰からの相談を受けたり、市役所や他の人達の前では、介護してるフリをして、いい人を演じています・・・結婚当初は優しく介護してくれてたのですが。家にいても常に不機嫌で、ストレスが堪るし、…
- 回答者

-
aki114さん
( 東京都 /43歳 /男性 )
- 2014/12/28 02:01
- 回答1件
はじめて。2年半ほど前に主人が会社の女性と2人きりで食事にいったり、頻繁にメールや電話をしていました。2人にはもう、2度と2人で会ったり私用で連絡をしないで欲しいと話して2人から了承の返信をもらい相手の両親にも今後無いようにすると、言ってもらいました。その後主人の転勤があり完全に切れたんだと信じていました。ですが、最近またメールや電話をしているようです。しかも相手の女性からお金まで…
- 回答者
- 鈴木 満
- 行政書士

-
しおぺさん
( 広島県 /32歳 /女性 )
- 2014/12/14 19:40
- 回答1件
当方、マンションですが、隣地に戸建分譲のため、現在戸建の建築が進められています。マンションの2階リビングの大きな窓と建築中の戸建に設置された2階の窓が対面になっており、戸建側からは、マンションのリビング室内まで丸見えの状態です。(戸建側の窓はすりガラスですが、開閉可能)建物同志は1メートル以上離れていますが、戸建建設着工前より、プライバシーに配慮するよう要請しており、「窓は周りの…
- 回答者
- 上村 美智夫
- 建築家

- まんぷくまる。さん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
- 2014/11/10 22:31
- 回答1件
中古物件を先日購入し、引き渡しも2週間ほど前に済みました。まだ住んではいません。ですが、水道の手続きで電話したら、水が漏れていることが判明、他にもリフォームをしようとした時点で、いくつか問題点がでてきました。程度の問題ではありますが、これから先もまた出てくるのでは?と不安です。主人は大手で建築された家だから大丈夫だと言い張って引くに引けないようですが、不動産業者には伝えるようで…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

- やまとん123さん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
- 2014/10/30 14:22
- 回答1件
宜しくお願いします。設計事務所に注文住宅を依頼し、今は実施設計に入っています。先日、初めて工務店からの見積りが出たのですが、その額が予算よりも、一千万越えていました。あまりにも、予算から差がありすぎるため、いかにコストを減らすかの話ばかり、自分たちの希望する家から遠退く感じで、注文住宅で建てる意味がわからなくなり、不信感を持ってしまいました。そもそも予算内におさまる間取り設計…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家

- ブーケさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
- 2014/10/25 10:01
- 回答4件
初めまして。素人の質問なので要領を得ないかと思いますが、よろしくお願いします。母方の祖父(A)の話なのですが、私から見て曽祖父(50年以上前に他界)に当たる人が生前に家族全員を集めて、土地を含む全財産をどのように分けるか決めました。祖父(A)は曽祖父の死後、譲り受けた土地の名義変更をしておりませんでした。最近になって、祖父(A)の兄弟の一人(B)が曽祖父から譲り受けた土地の全てを自分(B)の名義…
- 回答者
- 酒井 尚土
- 弁護士

- 雨きゅうりさん ( 兵庫県 /23歳 /男性 )
- 2014/10/20 17:30
- 回答1件
祖父が叔母に多額のお金を貸していましたが、数年前に叔母が自己破産してしまいました。自己破産後に毎月少しづつ叔母は祖父にお金を送っていたのですがそれもなくなってしまいました。祖父にお金を借りて自己破産した叔母は祖父の遺産を貰うことはできるのでしょうか?また、祖父名義の家で祖父、母、父と孫で同居しているのですが、祖父が亡くなり母が家を相続した場合は叔母にも相続した家や土地の価値の…
- 回答者
- 神尾 尊礼
- 弁護士

- okazakiさん ( 埼玉県 /28歳 /男性 )
- 2014/09/26 20:55
- 回答2件
付き合って10ヵ月の女性がいます。私は41才の独身男性。彼女は40才の独身女性です。やはり人は 付き合いに慣れてくると仕方ないのでしょうが、素が出ますよね。彼女は、最初は私にイライラしたり、怒りっぽくなることはありませんでした。(元々短気な性格のようでしたが)私に甘えだしたといったらそうなのでしょうが。私の行動にイラついたりします。娘が父親に取る行動みたいですが。それが続いて喧嘩になり…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

-
デンゼルさん
( 千葉県 /41歳 /男性 )
- 2014/07/29 07:58
- 回答2件
現在別居中です。夫とは遠距離3年、同棲4年、結婚2年、約9年の付き合いです。遠距離中から夫は会計士の勉強をしており同棲を開始してからも会計士を目指し勉強してました。同棲中、夫の親から仕送りをしてもらっており、仕送り金のうち3万円を夫から受け取り、後は私のパート代で生活費すべて支払っていました。(夫は短時間バイト、外食代は支払い)その後入籍し、「後一年勉強しダメなら就職する。この土地…
- 回答者
- 坂井 利行
- 防犯アドバイザー

-
namtontonさん
( 兵庫県 /34歳 /女性 )
- 2014/07/18 11:36
- 回答2件
結婚10年目を迎えました。私と妻は38歳です。小4と4歳の子がいます。妻はイライラしているような相手とはしたくないといいます。その原因は、私にあるといいます。私は出来るだけ積極的に家事をして少しでも妻が楽になって喜んでもらいたいと思っていますが、たまに失敗をします。例えば、妻から任された洗濯機の予約ができていなかったり、ゴミ出しの日を忘れていたり。頼まれていたことを忘れてしまうとい…
- 回答者
- 門松 聡
- 心理カウンセラー

- 80samaさん ( 長野県 /38歳 /男性 )
- 2014/07/05 16:18
- 回答1件
8年前に父が、今年5/8に母が亡くなり、弟(55歳)は京都の実家に無職・うつ病で生活しており、私(60歳)は妻と横浜で暮らしております(3人娘は上二人結婚、三女は一人暮らし)。母の相続処理は司法書士に依頼し、預貯金・株・投信は換金して司法書士の口座に一旦入金され、その後私の相続専用口座に送金され、お墓や相続処理費用などの経費を差し引いて、折半することで、弟も了承しています。ただ、弟は神…
- 回答者
- 和田 安弘
- 税理士

- トルハルバンさん ( 神奈川県 /59歳 /男性 )
- 2014/06/12 15:44
- 回答2件
広島県在住の31才男性、会社員です。専門家の皆様方のアドバイスを宜しくお願い致します。結婚を機に一戸建てを新築することになり、親族から紹介して頂いた不動産会社に土地を探して頂きました。ご提案頂いた土地は「50坪・700万円」という好条件の宅地で、立地も環境も良いため妻も私も非常に気に入りました。しかし昨日、売主と不動産会社の担当者と私の3名立ち会いの下で重要事項確認説明書の確認をした…
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家

- yustさん ( 広島県 /31歳 /男性 )
- 2014/05/13 17:28
- 回答1件
初めまして、Webデザインの勉強を始めて半年ほどの者です。半年ほど、Webクリエーターの学校に通いました。 先日、知人の社長から自社のホームページ制作を依頼されました。html、CSS、サーバーの設置等は学校で勉強したものの(Adobeのソフトは元々使っていました)、実務経験はなく、これから更に勉強しなくてはというレベルなので、出来るかどうか不安という話をしたところ、私にとっても勉強ぐらいのつ…
- 回答者
- SEOマーケター 井上慎也
- ITコンサルタント

-
ムナピーさん
( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2014/05/10 16:13
- 回答2件
私は今年30になる女です。今年の2月に離婚をしました。私はおよそ五年前にも性格の不一致を理由に離婚してます。子供は一人も居ませません。元夫とは、紹介で知り合いおよそ一年の交際を経て結婚。結婚前は真面目に働き、趣味が非常に合うことなどが結婚に至った理由です。しかし、 結婚後に彼は仕事を辞めてしまい、(辞めた理由は私も納得してました)元々共働きでしたが、それからは私が家計を支えてきまし…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

-
ミドリベツさん
( 栃木県 /29歳 /女性 )
- 2014/04/25 21:40
- 回答1件
現在大阪に住んでいる88歳の舅、82歳の姑が近所に引っ越してくることになりそうです。両親は近隣の付き合いが好きではなく、主に家でクロスワードパズルをている二人です。将来介護が必要になった時のことを考えて近くに住むことを私が提案しました。両親も乗り気のようです。いざそうなると心配ごとがでてきました。趣味らしいものもなく、近所づきあいもできない両親が私達の生活にどのように入り込んでく…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- suwanさん ( 神奈川県 /54歳 /女性 )
- 2014/04/12 03:52
- 回答1件
370件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。