回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「精度」を含むQ&A
164件が該当しました
164件中 1~50件目
中古住宅購入後に建物の傾斜が見つかった場合の救済措置について
昨年8月に大手不動産会社で中古住宅を購入しました。本契約までには現地を3回ほど内見しました。築27年ということもあり、建物検査を外注で頼んだ方が良いだろうと仲介不動産の担当者に相談しましたが、自社で検査しているのでその必要はないと言われ鵜呑みにしてしまいました。仮契約の説明時にも建物や床の傾斜はないとのこと、建物検査報告書にも傾斜に関する項目は一切問題なしとのことでした。その後、…
- 回答者
- 伊原 康浩
- 不動産コンサルタント
![伊原 康浩](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324528860.jpg)
- blueblueblueさん ( 埼玉県 /52歳 /男性 )
- 2019/02/11 13:57
- 回答2件
システムベンダー勤務のものです。素朴な疑問ですが、お答えいただけると幸いです。サーバーのバックアップのため、日に1度顔認証による入退室管理を行っているサーバールームへ入るのですが、10回認証作業をしても入れないことばかりです。今では結局暗証番号を教えてもらってそれで入室してしまっています。入社して4年経ち、そのままの写真で判別されているからかとは思うのですが、こういった管理は普通…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
![小松 和弘](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324398724.jpg)
- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/18 15:20
- 回答1件
初めまして、お世話になります。SNSに鍵画像を載せる行為は、一般的にNGだとされていますね。ただ、状況によってはそこまで危惧することもないのではないかと思い質問をします。先日、SNSに載せた鍵画像ですが、鍵のみではなく、他の撮影物の片隅に置いてしまった程度なんです。実際の画像サイズで言うと鍵のギザギザの部分だけで約300×300ピクセルでした。少し薄暗い場所で撮影したのもあり、引き伸ばしてみ…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
![稲垣 史朗](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324516421.jpg)
- 家なき子さん ( 滋賀県 /38歳 /男性 )
- 2018/12/27 15:09
- 回答1件
埼玉県内にて新規の事業を開始したいと考えております。私は現在28歳で,約3年間,個人事業主として事業を営んできました。インターネットを活用し,ショップ運営等を行っておりましたが,新規の事業ではデータ処理を主な内容としていきたいです。これまでの事業では年商が約3000万円弱ありましたが,安定した収入源とは言えないため,できればこの個人事業も継続しつつ,かつ,そのような収入源を得たいと考…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
![小松 和弘](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324398724.jpg)
- lucent0109さん ( 東京都 /28歳 /男性 )
- 2018/02/18 18:35
- 回答1件
初めまして!主人は47歳、私は32歳、子供が4歳と0歳です。主人の年収は400万、私はパートで100万ぐらいです。貯金は300万ぐらいですが、もう少し貯めて50歳ぐらいから75歳までの25年ローンの住宅ローンを、考えています。田舎で、土地はあり、1500万円ぐらいの借入を考えています。今後、子供が大きくなったら教育資金も増えることですし、住宅ローンは可能でしょうか?年齢のこともありますし、すぐに住宅ロ…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
![渡辺 行雄](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354781.jpg)
-
くっきーママさん
( 高知県 /32歳 /女性 )
- 2017/10/29 18:46
- 回答3件
売主です。住んでいなかった家を売却しようとしたら、隣の家が新築時に境界標を埋めてしまったことがわかり、その部分だけ境界が明示できない状態にあります。そのため、今回の売却で、T字に分かれた土地の境界標を新たに確認してもらおうとしましたが、境界関係者(その埋めてしまった隣の家を含め、我が家以外の2軒)は外国へ行っていて、立ち合いができないため、筆界確認書が作れません。私たちは、境界…
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント
![藤森 哲也](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354816.jpg)
-
xuxuyukiさん
( 東京都 /49歳 /女性 )
- 2017/04/02 08:53
- 回答1件
600坪の土地(市街化区域内の宅地見込地)の売却を考えていますが買主(開発業者)から対象地の境界確定測量を求められています。現在、隣接地の所有者の1人とトラブルを抱えているため測量に伴う立会を拒否されています。そのため取引を成立させるには至っていません。裁判により売買に至ることは可能だと思いますが、莫大な費用と時間がかかるため、あまり現実的ではありません。個人間の売買では筆界特定制度の利用…
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント
![藤森 哲也](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354816.jpg)
-
yotaroさん
( 長野県 /57歳 /男性 )
- 2017/01/09 11:37
- 回答1件
WordPressで作成したブログサイトを運営しております。ブログ記事を書く際に記事中に画像は使った方がいいのでしょうか?画像を挿入するとSEOで有利になる、検索順位が上がるというようなことはあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 奥山 真
- Webプロデューサー
![奥山 真](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324483599.jpg)
- bamboooさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2016/07/12 21:15
- 回答2件
お世話になります。 相続案件が3件あります。 下記状況で一件は相続税が発生し相続人2人は全て同一人物です。1・10年前に発生した相続 被相続人・父 相続人・子供2人 A不動産1600万 B不動産400万 預貯金500万 A・Bの不動産に各相続人が居住 不動産は路線価ですが、時価では不動産Aは300万ほど高くなり、 不動産Bは場所的に売れる可能性は少ないです。 2・5年前に発生した相続 ...
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士
![柴田 博壽](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324476858.jpg)
- spec-holderさん ( 静岡県 /50歳 /女性 )
- 2016/07/08 18:49
- 回答1件
よく、メディアに出演されたりするような地震学者。地震起きた後にさも、当てたかのように、当てたと言い張ります。ミスターサンデーで度々取り上げられる某名誉教授私的には怪しいなと。とある地震学専門教授は、予知を否定してまして、関東の大学の教授なのに、関西の番組で、独特な話し方がにんきだそう。なぜ関東では、立証されていない学者がでてくるのでしょうか?Twitterでも、地震で騒ぎすぎなきもし…
- 回答者
- 高荷 智也
- 防災アドバイザー
![高荷 智也](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324530599.jpg)
-
松戸のともさんさん
( 千葉県 /19歳 /女性 )
- 2016/01/11 21:49
- 回答1件
共働き(妻も正社員)で育児休暇を終え収入が安定してきましたので家計診断をお願いいたします。年少児、1歳児がおります。主人(33歳) 手取収入 23万円妻(31歳) 手取収入 18万円手取ボーナス額は夫婦合わせて年間160万円(手取り収入は主人が夜勤勤務や残業によって収入が変動する為少ない時で見積もっています。 夜勤勤務や残業で最高9万円のプラスになります。)【支出】住宅ローン 10…
- 回答者
- 大間 武
- ファイナンシャルプランナー
![大間 武](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324426809.jpg)
- ラテコさん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
- 2015/12/07 13:18
- 回答3件
新築の家を検討しています。今、話を進めている工務店の提案は、室内の天井、壁がほぼシナベニア、床はスギ、になります。クロスを使わない家を希望しているのと、シナの色合いが気に入っているので、要望にあっているのですが、ほぼシナベニアの壁の御宅を見たことがありません。また、木の経年変化も未知ですし、少々不安があります。断熱効果や、お手入れ、劣化状況は他の材料と比較してとうでしょうか。…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
![大沼 徹](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324365641.jpg)
-
ねずこさん
( 三重県 /43歳 /女性 )
- 2015/09/28 19:22
- 回答1件
RC−Z工法の新築一戸建て(南向きではない接道の100平米超の3階建て物件)の購入を検討しています。専門家の方々が想定しうるメリット・デメリットについてお伺いできますと幸いです。これまでは、マンションに居住しておりましたが、現居住の住宅が手狭になってきたことや、ペットとの生活、元気過ぎる(飛んだり跳ねたりする)就園前男児にがみがみ言わなくてもいい子育て環境等に憧れ、一戸建て購入を検討…
- 回答者
- 島崎 義治
- 建築家
![島崎 義治](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324482593.jpg)
- 住宅購入検討中さん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
- 2015/07/07 15:48
- 回答2件
ローコストでの建設に挑戦してくれる工務店さん設計士の方、もしくは以前建設した方でお勧めの業者など、アドバイス等頂けたらと思います。都内で鉄骨造の5階建てもしくは6階建て(90~100坪)新築で考えてます。希望としては、手抜き工事などしない事業者、為分離発注や、施主至急など施主の希望を聞いてくれてできる限り検討対応してくれる方、ローコスト建築に豊富な経験とアイデアを持ってる方、た…
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家
![小松原 敬](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324467511.jpg)
- yoko888さん ( 東京都 /47歳 /女性 )
- 2015/03/05 00:15
- 回答8件
最近棟上げが終わり、今内側は石膏ボード、外はサイティング材の状態です。北南のLDKで北側のキッチンは対面ですが、IHの前には耐力壁があり、吊り棚は北側の背面につく予定です。東に細めの勝手口はありますが、北側すぐ後ろにアパートがある為窓をつけませんでした。LDKは北南に長く18畳ほどあります。南に180の掃き出し窓と、ダイニングに130の腰高窓しかありません。東の家の壁までは2メートル50くらいだ…
- 回答者
- 吉田 武志
- 建築家
![吉田 武志](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324508926.jpg)
-
ゆかりんりんさん
( 福岡県 /31歳 /女性 )
- 2015/02/13 07:37
- 回答2件
血清アミラーゼについてです。8月末にA病院で、この間はB病院で血液検査をされたのですが、A病院での血液検査の結果、血清アミラーゼ(基準値60~200)が190と少しで、「お酒は飲みすぎさえしなければ別に構いませんよ、大丈夫ですから」「200を越えなければ別に良し」との事でした。でもB病院での血液検査の結果、血清アミラーゼ(基準値60~200)が202で、「肉類でも脂の多い部分や(脂の多い部分の肉類...
- 回答者
![](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/css/img/default/noimage52.gif)
- keihan9000さん ( 大阪府 /31歳 /男性 )
- 2014/11/13 14:45
- 回答1件
築45年の古民家を昨年購入し、リフォームして住んでおります。そんな我が家には、木製の門があるのですが、その門に土のようなものがついているのを、妻が見つけ、とろうと思ったところ、木がボロボロと剥がれ落ち、中からシロアリ?が沢山でてきたとのことです。?としたのは、確信がないそうで、体調は3ミリくらいで、色はベージュ、頭と体の二つに分かれていたそうで、ネットで画像検索したところ、ヤ…
- 回答者
- 南山 和也
- 住宅設備コーディネーター
![南山 和也](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354947.jpg)
- ごーしゅさん ( 奈良県 /40歳 /男性 )
- 2014/08/23 00:07
- 回答2件
基礎のベースコンクリートと立ち上がりのコンクリートの打設を別々にして、先日立ち上がりの枠が外れました。雨降りの後、現場に行くと水たまりが出来ている所と出来ていない所がありました。ベースコンクリートを打設した時、職人が「余分な水を出すため」と、ベースコンクリートを平らではなく、わざと斜めにした箇所がありました。まさにその箇所に水がたまっていました。全く水がはけません。そんなにベ…
- 回答者
- 吉田 武志
- 建築家
![吉田 武志](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324508926.jpg)
- torichanさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
- 2014/07/23 04:48
- 回答3件
医院と住居併用の3階建ての建物を考えております。重量鉄骨造りと鉄筋コンクリート造りのどちらかで考えております。延べ床面積は110から130坪です。それぞれの利点欠点を教えて頂きたく思います。鉄筋コンクリート造りは壁構造でなくラーメン構造で考えています。今分譲マンションに住んでいるのですが、施工が悪いのか外壁に無数のクラックが入っており室内に漏水しているところもあります。一般的に…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
![運営 事務局](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324489920.jpg)
- toshi-tekさん ( 静岡県 /40歳 /男性 )
- 2007/04/16 23:15
- 回答11件
オフィスを探しており、良い物件を見つけました。しかし建物が古く耐震性が心配です。オフィスの場合、耐震性はどのように考えたらよいのでしょうか。あまり心配しなくてもよいのでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 道廣 和男
- ISOコンサルタント
![道廣 和男](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324371642.jpg)
- All About ProFileさん
- 2010/08/31 16:19
- 回答3件
私は27歳会社員で、年収500万円、預貯金200万円程度、持ち家無しです。独身です。投資マンションを大阪の新北野に1件所有しております。所有物件は平成24年購入、購入時 1400万円。現在、築2年、60000円の家賃で賃貸継続中。管理料+修繕積立5600円。35年ローン(手出し10万、残りの1390万ローン)金利3.025%、返済 53688円/月、残債 1350万円くらい。まだまだ始めてから時間...
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー
![寺岡 孝](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324493055.jpg)
- eto104さん ( 宮崎県 /27歳 /男性 )
- 2014/05/05 22:03
- 回答2件
はじめまして、新潟に住む阿部といいます。当方何かに特化しているわけでもなく特別何かに長けている事もなく、全く図々しい話で恐縮ですが、何か開業をしなくてはなりません。がいくら考えても小売業や飲食店しか思いつきません。もちろん関東などで飲食店でもいいのですが、そもそも素人目から見ても儲かるイメージがなく競争率が激しく入れ替わりが早いとゆう印象が強いです、ましてや素人なので。預金の5…
- 回答者
- 飯塚 浩一
- 経営コンサルタント
![飯塚 浩一](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224355029.jpg)
- 阿部さん ( 新潟県 /29歳 /男性 )
- 2014/03/15 18:01
- 回答1件
ダイエットをする上で、体重の減少ばかり気にする人がいるけれど、体脂肪率も大切。という情報を目にしたことがあります。体脂肪率を計測できる体重計を使って、毎日計っているのですが、体重計が壊れているのだろうかと思いたくなるほど、体脂肪率の変動がはげしいのです。そこであらためて、・体脂肪率ってなに?・変動が激しいものなの?・ダイエット時になぜ気にしなきゃいけなの?などを、わかりやすく…
- 回答者
- 浅野 弘樹
- スポーツインストラクター
![浅野 弘樹](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324423053.jpg)
- ダイエットクラブさん
- 2013/04/29 22:37
- 回答2件
こんにちは。カテゴリが間違っていたら、すみません。このたび、自社サイトに各都道府県の開業率&廃業率のデータを掲載したいと思っています。質問としては、1)自治体や金融公庫に許可を取って、データを掲載するのは可能なのか(もちろん出典先は明記します)。何か手続きが必要なのか。2)このようなデータって色々なところが統計を出していると思うのですが、自治体以外でも信ぴょう性のあるデータを…
- 回答者
- 西野 泰広
- 経営コンサルタント
![西野 泰広](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324441787.jpg)
- ウィステリアさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2013/12/16 15:08
- 回答1件
三人目を希望ですが、夫が42歳。教育費・老後資金が不安です。
37歳主婦です。4歳(幼稚園年少)と、1歳の娘、夫(公務員)と四人家族です。可能であれば、すぐにでも三人目が欲しいと思っていますが、夫は、下の子が二十歳になるときすでに定年を迎えていることが気がかりなようで、さらにもう一人…となると、教育資金をためるのがやっとで、自分たちの老後資金を作ることができないのではと不安に思っています。もし子供を産んでも、一歳過ぎたら、託児に預けてフルタイ…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
![渡辺 行雄](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354781.jpg)
- すずママさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
- 2013/11/26 23:42
- 回答2件
現在、新築計画中です。見積が出始めたのですが、当初予算を大幅に、オーバーしてしまったために、コストダウン策をいろいろと図らなければなりません。そこで、質問ですが、外壁をガルバで予定していますが、壁の中の構造用合板を省略しようかと考えています。構造上の強度と言う面では、筋交を2本つけますので、強度的な問題はないと言われています。バランスを上手くとっているので心配はないとも言われ…
- 回答者
- 島崎 義治
- 建築家
![島崎 義治](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324482593.jpg)
- New houseさん ( 神奈川県 /49歳 /男性 )
- 2013/11/07 09:03
- 回答1件
以前会社で印刷DTPオペレーターの仕事をしていました。会社を辞めたのですが、知人から「個人でやってみれば」とのすすめがありました。その方から仕事をいただけたりほかの会社の方にも営業してみると言ってくださっています。その知人が言うには普通に印刷会社・デザイン会社等に依頼するとデータ制作料金が高いので私にお願いすることで少し安い金額でできるという売りで営業してくださるそうです。私…
- 回答者
- 谷口 與市巳
- 経営コンサルタント
![谷口 與市巳](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324386669.jpg)
- tinaさん ( 鹿児島県 /38歳 /女性 )
- 2013/03/11 20:39
- 回答1件
リフォームでキッチンを土間にします。自分のイメージでは、テラコッタの濃い色の物を採用したい!と思い、イメージに合う物のサンプルを取り寄せました。平田タイル ハイセラミックス ショコラ丸鹿セラミックス ブラックテラコッタ大工さんに相談しましたところ、どちらも大変ラフな物でエッジも立ってたり、反りもきついので波打ったようになり、目地も綺麗に通らないと思う、とのこと。ただ、どうして…
- 回答者
- 島崎 義治
- 建築家
![島崎 義治](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324482593.jpg)
-
ミキミキ12さん
( 滋賀県 /47歳 /女性 )
- 2013/02/18 00:13
- 回答2件
現在、自然保護の分野で働いている30歳女性です。私はこの年になっても仕事の基本スキル「報・連・相」がおぼつかず、同僚や上司に迷惑をかけ、叱責される毎日です。自分なりに、自分の悪い点をみつめ改善策を模索していたのですが、上司から「本当に改善しようという意思が伝わらない」と言われ、ついには修復不可能なほど、上司との関係をこじらせてしまいました。このまま働き続けられないほど関係を悪化…
- 回答者
- 竹内 慎也
- 営業コンサルタント
![竹内 慎也](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324381194.jpg)
- goma1983さん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
- 2013/02/12 16:55
- 回答3件
はじめまして、見習い経営者です。現在1人で営業活動をしています。宣伝費(広告費)についての質問です。現在チラシを自分で作成し自分で印刷しています。そして自分で配布しています。1人で作業しているので、今は月に1万~2万を目標数字にしています。------------------------------プリンターキャノンのMP560でインクの構成が黒(4ml)マゼンダ(4ml)イエロー(4ml)シアン...
- 回答者
- 谷口 與市巳
- 経営コンサルタント
![谷口 與市巳](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324386669.jpg)
- 見習い経営者さん ( 大阪府 /28歳 /男性 )
- 2013/01/22 12:11
- 回答1件
FXトレードを7年ほどしていますが、中々思うような結果がでません。自分の裁量だけで勝てるほど甘くないのではないか?と最近強く思っています。優秀な人が作ったトレードツールなどを使用してトレードした方が継続的に勝つ可能性は高いように思うのですが、どうでしょうか?ネットで検索するとゴールデンスパイダーFXhttp://fx-kutikomi.us/archives/101恋スキャhttp://fx-ku...
- 回答者
- Mayuhime(坂井増由美)
- 投資アドバイザー
![Mayuhime(坂井増由美)](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324419219.jpg)
- コングレスさん ( 神奈川県 /66歳 /男性 )
- 2012/12/23 16:10
- 回答1件
マッハのスピードの物を撃ち落とせるんでしょうか?PAC3を配備した話題ばかりがニュースに上りましたが、無用の長物になりかのい。恐らく逃げた方がいいです。迎撃等出来ないですね。いかがでしょうか?詳しい方宜しくお願い申し上げます。m(__)m
- 回答者
- 松島 康生
- 防災アドバイザー
![松島 康生](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324424416.jpg)
-
おういたさん
( 千葉県 /46歳 /男性 )
- 2012/12/14 22:40
- 回答1件
はじめまして。近々妻が矯正を検討しています。インビザラインという手法がいいみたいということですが、日本ではあまり浸透していない感じがします。メリット、デメリットを教えて下さい。またその他の方法でおすすめがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師
![袋 晃子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324367421.jpg)
- もりもり73さん ( 岐阜県 /39歳 /男性 )
- 2012/11/28 19:14
- 回答2件
吹き抜けがある空間の空調(冷暖房)をコンサルしてくださる会社はあるのでしょうか?もしあれば、お教え願えないでしょうか?#拙宅には、約17畳(11畳+6畳)のリビングダイニングに4.5畳に吹き抜けがあります。#5KAのエアコン1台(6畳の長辺壁に設置)+シーリングファンを設置しておりますが、冷暖房(特に暖房)が効きません。(エアコンの設定温度を26度にしても部屋の温度はせいぜい20度前後)#…
- 回答者
- 平間 雅之
- リフォームコーディネーター
![平間 雅之](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324410506.jpg)
- herculesさん ( 神奈川県 /50歳 /男性 )
- 2012/09/18 07:22
- 回答3件
木造二階建ての戸建を建築中です。先日基礎コンクリートを打ち終わりました。基礎コンクリート立ち上がり幅が120ミリで、アンカーボルトが中心にきているところもあれば中心からずれているものもありました。筋交い等の関係でずれる部分もあるという説明は受けましたが、5箇所ほどアンカーボルトのかぶり厚さが30ミリ程度でした。そのうち1箇所が25ミリしかなく、その旨を建設会社に伝えたところ、問題ないと…
- 回答者
- 海田 修平
- 建築家
![海田 修平](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324390167.jpg)
- yuri7712さん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
- 2012/09/01 23:26
- 回答1件
初めまして。私は今年実家を出て、暮らし始めました。この数か月は不慣れもあって、貯金をする余裕がなかったのですが、これから一人で生活するとなると、お金のことが心配です。どのようにお金を使っていったらよいか、アドバイスをお願いいたします。手取りは16万。ボーナスは30万年二回です。現在の貯金額は20万。家賃3万4千円光熱費1万5千円携帯代7千円ケーブルテレビ&NHK4千5百円募金…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
![渡辺 行雄](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354781.jpg)
- piyotananaoさん ( 福岡県 /36歳 /女性 )
- 2012/04/17 16:46
- 回答3件
5ヶ月半のゴールデンを飼っています。体重は16キロほどです。今週、避妊手術を控えています。現在、ドライフードを1日3回に分けて与えていますが、便の回数がとても多く、1日10回ぐらいします。堅い便なら良いのですが、毎度軟便に近い状態で、30分以内に4回するときには、最後が粘液便になり、少し血が混じることもあります。何度か検便はしましたが、特に虫はいないようで、ただ、悪玉菌が多い…
- 回答者
- 沖田 将人
- 獣医
![沖田 将人](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324544346.jpg)
- hokakumasanさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2012/03/09 10:00
- 回答2件
年収800万、子供(1歳)が一人います。2年前に購入した分譲マンションを売却して戸建てを買いたいと思っているのですが、いくらくらいの戸建てなら無理なく支払いできるでしょうか。マンション購入価格は3300万。現在のローン残高は1900万。貯金は約400万です。4000万円くらいまでかなと思っているのですが。
- 回答者
- 宮嵜 勝己
- ファイナンシャルプランナー
![宮嵜 勝己](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324408935.jpg)
- すももさんさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2012/03/02 16:32
- 回答1件
ピアノを購入してすぐに調律しましたが、半年ほど経過して、高い音の音程が気になってきました。1年くらいが目安なのでしょうか?気になったタイミングで調律すべきなのでしょうか?調律に適した季節などもあれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 押野 智之
- 音楽講師
![押野 智之](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324383672.jpg)
- All About ProFileさん
- 2011/04/12 10:09
- 回答2件
57歳男性です。大変、馬鹿な話ですが35年位前、鎌倉の海岸で、死んでいたエイのしっぽの部分を持って遊んでしまい、エイのしっぽのトゲ部分で、右手親指の腹を指先1センチ下から3センチ位下方に向かって切ってしまいました。直ぐに近くの病院で、縫合して頂いたのですが、当然、指の触感の神経があるところで、痛みというより、変な感覚です。困るのは、ギターを弾くとき、親指と人差し指で挟んだ、プ…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
![市原 真二郎](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354749.jpg)
- Kerotanboさん ( 北海道 /56歳 /男性 )
- 2012/01/18 23:26
- 回答1件
初めて質問させて頂きます。質問内容に不備がありましたら申し訳ございません。コンサルティング業を営む、創業3年目の経営者です。この度、同業の個人事業主様と業務提携することになりましたが、相手様が弊社のノウハウや営業ツールを一部使用する事と、弊社名を出した営業展開を考えられている為、関係としては親子になる事を望まれております。弊社としても、グループ企業となり、親会社となれば収益源…
- 回答者
- 中山 幹男
- 経営コンサルタント
![中山 幹男](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324355901.jpg)
- newtypeさん ( 愛知県 /36歳 /男性 )
- 2012/01/08 00:35
- 回答1件
数年前に左上の小臼歯の歯根治療をしてレジンで埋めてある状態です。今回この歯が虫歯になったことでクラウン治療を薦められています。前歯ではないのですがやはり見た目のため自費でセラミック(12万円程度)かプラスチック(8〜9万円)のクラウンを勧めらています。ただ、歯ぎしりがあるらしく、クラウン治療の後にはクラウンを守るためマウスピースを作って就寝時はマウスピースをつける必要があると…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師
![袋 晃子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324367421.jpg)
- keita0000さん ( 東京都 /37歳 /男性 )
- 2011/12/23 10:19
- 回答4件
13坪の親名義の土地に4階建てのビルを14年前に建てて住んでいます。この土地は我が家のすぐ裏に今も住んでいる方から、義父が50年前に10坪と3坪を1ヵ月遅れで買った土地です。きちんと不動産屋を中に建てて買いました。50年前は2階建ての家でしたが、14年前に建て替える時に測量しなおして、きちんとして13坪の土地に建ぺい率80パーセントなので10坪弱の建坪で建てました。もちろん大…
- 回答者
- 恩田 耕爾
- 建築家
![恩田 耕爾](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324378116.jpg)
- hattanさん ( 神奈川県 /55歳 /女性 )
- 2011/12/22 23:29
- 回答2件
基礎コンクリート打設時にアンカーボルトの位置がずれていました
一戸建て新築(鉄骨3階建て)工事で、基礎コンクリート打設時に立上り部に設置したアンカーボルトの位置がずれていました。ずれていた部分の幅約1.5メートル程の立上り部コンクリートを解体し正規位置に直した後で、セメント系グラウドモルタルを打ち込むということを業者は提案していますがそれで良いのかの妥当性が分かりません。基礎の強度は保たれるのでしょうか?また、一般的にはどの様な対処方法が取…
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家
![小松原 敬](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324467511.jpg)
- u01u01u01さん ( 東京都 /40歳 /男性 )
- 2011/12/16 23:31
- 回答1件
はじめまして!はじめて書き込みします。4歳の娘がおり、7月に初めての虫歯が右上にでき銀歯を入れたのですが、入れた当日に銀歯が取れ、その銀歯は飲み込んだのか落ちたのかわからず、また新しく作ってもらったのですが、今日また取れてしまいました。。。(今回は本人が気付き、銀歯は残っています)私自身、虫歯がほとんどできたことがなく、銀歯もないのでこんなにすぐ取れるのかよくわかりません。おせ…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師
![袋 晃子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324367421.jpg)
- りのさつさん ( 茨城県 /33歳 /女性 )
- 2011/09/19 20:15
- 回答2件
ウェブサイトのコンテンツとその影響についての質問です。現在AというHPを製作、運営しているのですが、AのコンテンツであるBというカテゴリを、新しいドメインの別サイトCとして運営していこうと考えています。もちろん、トップページ、メニュー構成、タイトル、metaディスクリプションなどはAとは別のものになる予定ですが、トップ以下のディレクトリのコンテンツは、ほぼ同内容としようと考えています。こ…
- 回答者
- 谷口 浩一
- Webプロデューサー
![谷口 浩一](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324365318.jpg)
- matumatukodomoさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2011/08/06 03:11
- 回答5件
164件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。