「砕石」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「砕石」を含むQ&A

37件が該当しました

37件中 1~37件目

  • 1

敷地内の高低差について

新築で戸建て住宅を建てました。前面道路とはほぼフラットな土地となっております。費用の関係から車庫の一部をコンクリート土間から砕石敷にしたのですが、砕石敷の方が一段低くなってしまいました。また、水勾配?が取られておらず、雨水が道路の方にも流れていきません。現在は道路に面した庭の部分が一番高く砕石敷の部分が一番低いのですが、道路よりも低いと思います。さらに、土壌の関係もあるとは思…

回答者
十文字 洋一
建築家
十文字 洋一
  • サバチーニさん ( 東京都 /49歳 /男性 )
  • 2020/01/10 20:18
  • 回答1件

擁壁下の地盤改良は必要でしょうか

既存住宅を購入しました。住宅と前面道路の工程差は1.7m程です。現状、左半分はRC擁壁、右半分が車庫と階段です。 右半分の車庫と階段を取り壊し、新たにCP型枠の擁壁を建築します。10年前の土質調査結果から住宅の高さ (道路から+1.7m)を 0mとした場合に、0~4m:N値34m~5m:N値5~115m~6m:N値18となっています。工事業者からは、擁壁は名古屋式で組み砕石も入れるので、擁壁下の地...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • モッチ~さん ( 愛知県 /36歳 /男性 )
  • 2016/05/13 06:29
  • 回答1件

土地購入について

現在、土地の購入を考えています。現在候補として、135坪の台形のような形です650万円です。他の土地としてかなり格安となっており立地条件も申し分なく、とても魅力的なのですが、不安なところがあります。まず現在は農地として登録されており、購入時には水道管引き込み、地盤が下がっていることから盛土をしなければいけないとのことです。その費用が114万円かかります。その費用を足しても値段…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • takuya11さん ( 群馬県 /32歳 /男性 )
  • 2016/03/15 17:42
  • 回答2件

間口9、奥行19の53坪、南向き長方形。東西北に建物、壁有り

こんにちは。これから家を建てます。二年程前からずっと土地を探してきてやっと南向きの土地を見付け購入しようと思います。土地は長方形の形で、南側に三台程車がおけるように、もうなってます。ただ家を建てる場所は高さがあるため、駐車場から階段を9段程作らなくてはいけないです。最初は南向きに憧れ、良いなと思ったのですが、南以外は建物と壁で囲まれてしまってます。そして北側の壁が高くて気にな…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • きらきらぼしさん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
  • 2015/04/02 07:41
  • 回答5件

擁壁について

擁壁について、教えて下さい。裏地が山で、30年あったブロックが倒れそうになり、擁壁(1mを超える)の新設を考えています。裏山を削って擁壁を新設することは、安全性の面において大丈夫なのか、心配です。裏山を削って擁壁を新設しても大丈夫でしょうか。また、擁壁新設に当たり、申請書類は必要でしょうか。宜しくお願いします。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • honoyukiさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2013/05/18 17:42
  • 回答1件

新築住宅玄関ポーチの階段が均等の高さではないのですが

現在、新築住宅を地元のハウスメーカーで建築中です。先日現場に行ってみると、玄関ポーチの階段(四段)がコンクリートで出来ておりました。良く見ると一番下の段だけが他のだんより五センチ近く高く、とても登りにくそうでした。担当に電話し、一番下の段だけが高いので、一段足してもらうことはできないか?ときいてみたとろ、できるが、コンクリート代とタイル代がまたかかります。といわれました。今いく…

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • 鮎猫さん ( 栃木県 /32歳 /女性 )
  • 2014/10/26 18:47
  • 回答2件

ガレージの排水方法について

一部分屋根の無いガレージがあるのですが、コンクリートに勾配がついていないため雨が溜まってしまいます。その対策として、ハウスメーカーから排水目皿を数箇所設置する事を勧められました。コンクリートに穴を開け設置するだけ(排水管等は無し)ですので、水をその下の地面に抜く事となります。この場合、穴を開けた部分に集中して水が溜まる事によって、その地盤が緩くなったり、その他弊害はありません…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • ushiwakamaruさん ( 埼玉県 /42歳 /男性 )
  • 2014/10/16 10:00
  • 回答2件

駐車場の池

土地に家が建っている状態で、家の前に土砂の駐車場があり、駐車場は道路に面しています。土砂の駐車場が、下水道付道路より下がっていて、水が下水道に流れず土砂の駐車場の下がった所にたまり続けています。晴れている日も、水が引かない時もあり、土を掘ってみると下から水が湧き出てくる状態です。どういった工事が必要なのか是非解決していただければありがたいです。※この質問は、ユーザーの方から事前…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • zero86さん ( 新潟県 /43歳 /男性 )
  • 2014/10/09 13:50
  • 回答1件

擁壁手抜き、やり直しの御相談

はじめまして。擁壁に関する御相談です。新しい造成地に新築し、3ヵ月がたったところで、外構工事のため、H700mm、厚さ150mm、長さ23mのL型擁壁一部をカットしたところ無鉄筋が発覚しました。造成中に頂いた図面では、鉄筋が入っていることになっています。東側道路面側でRU側溝が擁壁東隣に擁壁上面から高さ300-400mm程度下がったところにあり、また、家自体は擁壁から西側に1000mm入ったところ...

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • hiro19761217さん ( 山梨県 /37歳 /男性 )
  • 2014/07/28 00:03
  • 回答1件

大雨時の浸水について

築10年の一戸建てに住んでおります。 周りの家より基礎を低く建ててしまい 大雨時に浸水しそうになったことがあります。ローンもまだまだ残っていますが 大雨が降るたびに 自分の家が浸水するのでは、ないかと心配で夜も眠れません。素人考えでは、基礎を高くすれば 浸水被害から逃れられると考えているのですが 今ある建物の基礎を高くすることは、可能ですか? 工事価格や工事期間は、どれくらいで…

回答者
小浜 貴士
建築家
小浜 貴士
  • bootarouさん ( 宮城県 /40歳 /女性 )
  • 2009/10/21 14:32
  • 回答2件

砕石工法のメリットは?

家を建てようと土地を購入しました。土地は南東の角地で南側と東側が擁壁で囲まれています。高さは最大で表層から3Mほどです。もともとは北から南に向かって下がっている斜面を切って造成したものです。地盤調査の結果、N値(地耐力)が深さ1Mでは3.0、1.25Mでは9.2、1.5Mでは6.0、1.75Mでは10.0、2Mでは26.7という結果で、地盤改良必要、と判断されました。(計測は…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • 小心者の購入者さん ( 京都府 /52歳 /男性 )
  • 2009/08/24 23:18
  • 回答3件

柱状改良工事について

新築にあたり工務店より柱状改良工事の見積もりを提示されました。建物は1階20.50坪 2階17.50坪で2階建てです。地盤調査の結果スウェーデン式サウンディング試験を5箇所行い、1.75mまでが荷重100でN値が3.6~3.8 2mから2.75mは荷重75でN値2.3です。3mからは5箇所すべて荷重100でN値3.0でした。この結果から、柱状改良工事で固化材11t  芯材101.6m×3m×33本...

回答者
下大園 幸雄
建築家
下大園 幸雄
  • ショコラチップさん ( 千葉県 /34歳 /男性 )
  • 2011/11/08 10:52
  • 回答4件

擁壁の上の一戸建ての地盤改良について

初めてメールさせていただきます。小生素人の質問で申し訳ございません。以下の点ご教授いただければ幸いです。■土地建物概要・北側に3mのL字型擁壁がある北斜面の建物です。・土地が100m2程度あり、北側擁壁から約50cmのからに2階建ての建物が建っています。・盛り土が2m程度実施されている。・L字型の底板は北擁壁から4m程度である。・表層2mまで地盤改良のための処置がされている模様…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • kentさん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2008/07/05 01:00
  • 回答4件

基礎について

基礎と地盤改良についてなのですが杭基礎と言う物と地盤改良によって杭を埋めると言う事は全く別の意味でしょうか?また、杭基礎は一般的な住宅家庭には利用されるような物なのでしょうか?ベタ基礎、布基礎は良く聞きますが一般的な2階建てや平屋で杭基礎?と言う疑問ですどうぞよろしくお願いします

回答者
細谷 健一
建築家
細谷 健一
  • DLHさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2011/11/02 17:50
  • 回答4件

擁壁の水抜き穴から土が流れ出る

隣の家との間に擁壁があります。隣が1.5〜2メートルほど低いです。擁壁は隣の土地に隣の人がかなり前に建てたそうです。最近になってこの擁壁の水抜き穴から水だけでなく土が流れてくると苦情が来ました。出た水が流れ込む雨水の排水溝がとても小さくこの流れてくる砂ですぐに詰まってしまうそうです。今は布を排水溝に置いて砂が入るのを防いでいるようです。穴から砂が出なくなるよう方法はありますか…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • ランピーさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2009/12/11 13:50
  • 回答2件

盛り土と基礎について

新築の土地について教えてください。> 土地を購入してから南側の隣地が30センチ高いため、> 20センチの盛土をしました。>> 盛土に粘性土を使っていて、柔らかいという点で不安を感じています。> スウェーデン式の地盤調査の結果。盛り土の部分のN値は5点測量して、5.0 4.2 3.6 0.1 4.0 でした。> 盛土から下の部分はは砂質土でN値が10.8 10.3 5.7 3.6 11.9 の値が出...

回答者
弘中 純一
建築プロデューサー
弘中 純一
  • hakaさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2010/10/03 08:42
  • 回答2件

地盤改良について

地盤調査をした結果、強い地盤が25cm下にある部分と、175cm下にある部分などばらつきがありました。基礎の下全面を、深さ175cm表層改良すると言われたので、強度にばらつきがある場合、柱状改良の方が適しているのではないかと質問したところ、2m以下の柱状改良だと地震に弱くなるから表層改良で全面やった方が問題ないと言われました。浅い柱状改良だと地震に弱いというのは本当ですか?耐…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • ブックさんさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2010/03/18 20:27
  • 回答1件

掘り込み車庫について

はじめまして。初めてご質問させて頂きます。29歳、男性です。宜しくお願い致します。このたび、注文住宅で新築を立てる予定で、現在土地を仮押えしている状態です。その土地ですが掘り込み車庫なのですが、現在造成中です。いろいろ調べていくとメリット、デメリットがあるようですが。。。いまいちよくわかりません。。。申し訳ありません。デメリットを感じても、土地(場所)にかなりメリットを感じて…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • NY0001さん ( 広島県 /29歳 /男性 )
  • 2012/11/20 00:09
  • 回答1件

御影石またはレンガで施工する駐車場の強度について

自宅の敷地20平米程度を御影石かレンガを敷いて駐車場にしたいと思っています。下地は業者さんに施工(砕石、ワイヤメッシュ、コンクリート等)してもらい、その後、DIYで下地の上に直接、レンガ(又は御影石)を敷き詰めて、全体に珪砂を撒き、家の基礎周りの脇に玉砂利を盛って完成というような、後々、レンガ(又は御影石)のデザイン変更や破損時の交換がしやすいように簡易な仕上げで済ませるように…

回答者
久保田 優一
ガーデンデザイナー
久保田 優一
  • hahaさん ( 大阪府 /45歳 /男性 )
  • 2014/03/15 21:51
  • 回答1件

土間コンの施行について

防空壕を納屋代わりに使用していますが、下地が岩盤であったり、コンクリートであったり、凸凹しています。そのため、雨が降ると、水が滴れ落ちてきて、水溜りができてしまう状態です。そこで、DIYで土間コンを打って、キレイに均そうと思っていますが、下地が岩盤やコンクリートの上に土間コンを打っても、問題ありませんか?広さはおおよそ4000×4000です。もちろん、メッシュを入れる予定です。また、場…

回答者
久保田 優一
ガーデンデザイナー
久保田 優一
  • sirakosanさん ( 福島県 /30歳 /男性 )
  • 2013/11/01 19:40
  • 回答1件

基礎工事前の雨は大丈夫ですか?

知識不足のためご教示頂ける方いましたらお願い致します。長年時間をかけてやっと決まった土地とハウスメーカーにて新築工事を行っている者です。本日基礎工事にて生コンを流しいれたようです。しかし、前日までかなりの雨が降っており、それが心配で仕方ありません。いつも仕事帰りに現場を見に行くのですが、昨日はあまりに遅くなってしまったため現場を見に行っておりませんでした。ハウスメーカーからは…

回答者
海田 修平
建築家
海田 修平
  • maomao111さん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2013/04/04 23:58
  • 回答1件

ウッドデッキの基礎について教えてください。

ウッドデッキについて教えて下さい。昨年ハウスメーカーに依頼してウッドデッキ、TOEX樹の木3、2間6尺と1.5間3尺を連結して取り付けました。最近、ウッドデッキの上を歩いていると、特に端でがたつくため基礎部分を見てみると、もともとデッキを施工した場所は約1mの幅で防草シートを敷き、その上に砂利を3~5センチ程度敷いてありましたが、その砂利にモルタルで基礎石を固定し、デッキの支…

回答者
辻 唯寿
建築家
辻 唯寿
  • mb6090さん ( 静岡県 /48歳 /男性 )
  • 2013/02/11 00:27
  • 回答2件

新築住宅建設中です

新築住宅を建設中なのですが 工場請負内訳書の内容の値段より実際床材や外壁材等々グレードの落ちる物ばかりです どうすればよいでしょうか? また基礎などの地盤改良がなく 残土処理もないのですが かってに盛土や外装周りに砕石を敷き詰めてその請求もされています どうすればよいでしょうか?

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • 確認さん ( 富山県 /36歳 /男性 )
  • 2013/02/03 20:15
  • 回答1件

田んぼ跡地のマイホームについて

現在、田んぼを農地転用した土地を埋め立てする段階です。田んぼ⇒150坪、深さ2.5メートル(周囲との高低差)フラット35Sの契約を一昨年9月に契約、今年の9月で契約が切れます。その為、契約が切れる前に建物完成したいのですが、最近土を入れた後は寝かした方が良いと言われました。★梅雨を超したら、地盤は安定するのでしょうか?★それとも、梅雨前に土を入れて3ヶ月ほど寝かしただけでも大丈夫…

回答者
青沼 理
建築家
青沼 理
  • いななんさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2013/01/13 20:44
  • 回答2件

外構工事について

戸建建築中で、もうすぐ引き渡しなのですが、工務店の発注が遅かったのか、天候のせいなのか、外構工事の着工が遅れています。旗竿地で、竿部分に駐車場2台分の土間コンを敷きます。そのためセメントを流してから2日は家への出入りができなくなるため、引っ越し日を2日延期しなければなりません。2日延期するだけでも、引っ越し準備や生活に支障が出るため、どうにかいい方法がないかと思っています。土間コ…

回答者
花 仁志
ガーデンデザイナー
花 仁志
  • kinakokoさん ( 北海道 /32歳 /男性 )
  • 2012/04/25 01:09
  • 回答1件

不動産契約後の重要事項説明書への追記

不動産契約後に、契約の席での口頭でのやり取りについて、「重要事項説明書への追記」として文書の作成を仲介業者に要請しました。仲介業者からは、「合意書」として下記の文面が案として送られてきましたが、内容に不満があります。特に、第2・3条の「6ヶ月以内に」という限定に、法的根拠があるのか、疑問です。また、第1条の引渡し日を「移設完了の翌々日」として欲しいと考えています。専門家の方の立場…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • wakuwakusan555さん ( 茨城県 /37歳 /女性 )
  • 2011/09/15 13:06
  • 回答3件

新居の外構工事で悩んでいます。

新居が完成し外構工事で悩んでいます。元々は予算の都合上、外構工事はしばらく行う予定はなかったのですがたちまち必要最低限のことを…と考えています。そこでコストを抑えつつ、将来的に手を加えることができるようなプラン案を教えていただければと思います。土地、建物の形状及び希望プランです。・6メートルの道路に面した南向きの土地・間口は約10メートル・建物から道路境界線までの距離は7メート…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • かめやさん ( 岡山県 /37歳 /女性 )
  • 2011/03/21 01:03
  • 回答3件

犬走りについて  必要なんでしょうか。

家を新築するにあたり、このサイトでいろいろ質問をして、とてもいいアドバイスをいただき、かなり助かっています。本当にありがとうございます。新しい質問ですが、家の庭まわりについてお聞きしたいのですが、家が道路より1.5~2メートルぐらい高い所に立っており、道路の高さに駐車場をつくり、そこから階段で家につながっています。階段を上がりきった所から、玄関まではアプローチを作り、その途中…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • cbs26980さん ( 山口県 /44歳 /男性 )
  • 2010/09/08 23:18
  • 回答2件

床上浸水対策

新築計画を進めていく上で、床上の高さに設定に悩んでおります。というもの、最近ゲリラ豪雨が頻繁に起こり各地で被害が生じており、不幸な方は新築してすぐ床上浸水した方もいらっしゃいます。現在私が新築計画している土地の近くにも2級河川がありも、計画地のグランドレベルも決して高い位置ではありません。一度河川が氾らんしてしまっては、多かれ少なかれ、被害を免れることは出来ないと考えますが、…

回答者
市川 均
建築家
市川 均
  • 大祐さん ( 福岡県 /39歳 /男性 )
  • 2010/08/28 08:34
  • 回答3件

地盤改良費の負担について

先日、公社(財団法人)の分譲している造成地を申し込みしました。 パンフレットには、(当造成地では、田畑だったところを地盤改良をして50KN/m2で整備してあります)と表紙に記載されていました。安心して申し込みましたが、田畑というところが心配だったので、契約前に地盤調査を申し込み、ハウスメーカーに地盤調査をしてもらったところ、20KN/m2しかないという結果で、杭基礎の地盤改良が…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • hanapekotaさん ( 宮城県 /33歳 /女性 )
  • 2010/07/21 06:01
  • 回答6件

地盤改良について

延べ床面積約15坪に平屋、木造軸組み住宅を建築予定です。地盤調査(スウェーデン式サウンディング試験による)の結果、深さ0.5~3mの間に不均一な自沈貫入層が観測され支持力のばらつきで不同沈下が懸念されるとのことでした。よって柱状改良工法を提案されましたが以下3つの質問があります。1.3.3m柱状を28本立てる費用として75~6万円は妥当な価格ですか?また、15坪平屋家屋に28本も必要なので…

回答者
小林 良
建築家
小林 良
  • iezukuriさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
  • 2010/05/30 23:37
  • 回答5件

ウッドデッキかタイルデッキか

庭に面した、リビングの掃きだしからキッチンの勝手口までを、樹脂製ウッドデッキかタイルデッキで悩んでいます。幅は4600、奥行は1200です。(奥行きは木が植えてあるのと土の上を歩けるように500程残してあります。)用途は子供にプール遊びをさせたり、バーベキュー出来ればと、勝手口の階段がわりにしたいのと、出た所にゴミ箱を置きたいためです。(奥行き1200だと食事は無理?)どちら…

回答者
江本 洋介
ガーデンデザイナー
江本 洋介
  • komachiさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2010/03/07 22:55
  • 回答2件

家の傾きの原因について

2年前に購入した築18年の中古住宅が全体的に西と北に向かって傾いており、契約書上、泣き寝入り状態です。又、金銭的に補修等は困難です。知り合いの建築士によると「地盤沈下の可能性がある。大きな地震がきた時は危険だが、傾きに進行がなければ日常生活にそれ程心配はないと思う。」との事でした。我が家の土留めは北側(50cm)は擁壁で、南側(70cm)と西側(50cm)は15cm厚のブロックで、水抜き穴はありま...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • toto200909さん ( 三重県 /32歳 /男性 )
  • 2009/10/01 23:58
  • 回答1件

b種コンクリートブロックの土留め

 家を建て替えた際、60cm程盛土をして、12cm厚コンクリートブロックで3〜4段(60〜80cm)長さ50mの土留めをしましたが、B種ブロックを使われました。基礎もT字型の垂直部分にB種を使っているようです。最頂部縦筋も横筋に緊結されていません。22坪の平屋とはいえ、北と西側は家の基礎まで1.2mしかなく、路地と隣家が迫っており、地震や水圧による倒壊が心配です。また、土留めの方が盛土より数cm...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • もとちゃんさん ( 岡山県 /48歳 /女性 )
  • 2009/09/21 23:23
  • 回答1件

宅地造成等で業者の板ばさみです

自宅新築にあたり、ようやくあとは建てるだけのところまで来ました。造成の仕方については、建てるのに良い状態になるように建築会社と不動産業者を信頼してお任せしていたのですが、できあがったものを見て建築会社が「言った内容と全然違う」と驚き、不動産は「そんなこと聞いていない」の一点張りで、本当に困っています。見積書や仕上がりを見た際、私たちは建築会社の言った内容がこういう形なのだと思…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゆめのおうちさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2009/06/06 09:34
  • 回答2件

基礎の型枠存置期間

わが家は木造2×4・ベタ基礎で建てるのですが、基礎のベース部分と立ち上がりの部分の二度打ちで、28日にベースを打ち、翌々日に立ち上がりを打つ工程でした。立ち上がりを打つ朝(30日)に現場に行くとベース部分の鋼製型枠が全て外されていました。疑問に思い基礎業者に尋ねると、その外した型枠を使って立ち上がり部分を組むからと言われました。慌ててメーカーの現場監督に連絡し来てもらいましたが…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • ほのほのさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2009/04/03 18:35
  • 回答1件

大型車駐車場地盤改良工事のおよその金額について 

現在、砕石舗装をして大型車の駐車場として貸し出ししていますが、時々車がぬかるむ状況です。コンクリートで、地盤改良する方法があるようですが、おおよそで構いませんので、?もしくは㎥単価を教えてください、宜しくお願いいたします。

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • hamakennさん ( 秋田県 /38歳 /男性 )
  • 2008/09/19 16:47
  • 回答1件

37件中 1~37件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索