回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「注文住宅購入」を含むQ&A
22件が該当しました
22件中 1~22件目
- 1
注文住宅の相談窓口を探しておりまして、ホームページを拝見いたしました。問い合わせをさせていただきます。現在、某ハウスメーカー(北欧風住宅を作る会社)にて契約を済ませ、着工に向けてプランの打合せを進めております。契約時より、他社よりも付帯工事費用(仮設工事等)が高額だなぁと感じておりましたが、他の項目にて予算も合わせていただいた手前、一旦申し込みを行いました。しかし、他に同メー…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

-
ミニミーさん
( 千葉県 /33歳 /男性 )
- 2017/07/20 14:34
- 回答1件
私は31歳彼34歳です。この度5600万円の土地付き一軒家を購入予定です私たちはまだ籍をいれていません。私の家族の反対があるために籍はいれていませんが婚約をして住居を探していたところ品川区の建売住宅が気にいって購入を決めました。銀行にローンの相談にいったところフラット35がいいということでそれを利用して買おうと思っております。ただ住宅が出来上がり入居予定が1月なので12月に籍を入れようと思…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

-
annaruby46さん
( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2013/07/20 21:26
- 回答1件
お世話なります早速ですが 一昨年末に売買契約を結び昨年春に引き渡しを受けた土地において最近になって接道状況についての重要事項説明に誤りがあったと仲介業者から訂正および謝罪がありました当初の説明では建築基準法上の道路二方に接していたのですが実際は一方が建基法上の道路ではなかったということでした後日話し合いの場にて 主任者の完全な調査ミスである点は認めており反論等はありませんでした…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

-
はなみさん
( 千葉県 /39歳 /女性 )
- 2013/07/20 21:27
- 回答1件
今現在、夫、私、娘(0歳)です。 夫年収、440万勤続年数、8年年齢、26歳仕事、IT関係 私年収、130万(扶養内で働くため)勤続年数、2年年齢、21歳仕事、事務 3000万の注文住宅購入を考えているのですが、最初に諸費用等200万ぐらい必要と言われ、そのお金はなんとか用意できるのですが…3000万をフルローンで、というのは可能でしょうか?
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
小春★日和さん
( 神奈川県 /21歳 /女性 )
- 2012/10/24 22:03
- 回答1件
ご教授宜しく御願い致します。この度、分譲マンションから一戸建てへと、買い替えを進めてきました。相談前に、今回の件のスペックを書いておきます不動産屋の発言【現在住んでいるマンションのローンは売れるまで止めさせます。(銀行担当がOK出したそうです)】私の現状【三人の子供がいます。(小学生2名、園児1名)【今年の2月に頭金150入れて300万ほどの車を購入】仲介に入った不動産屋にすべてを任せ、…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

-
LOW0187さん
( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2012/09/18 06:41
- 回答1件
現在、父の所有する100坪ほどの土地に賃貸アパートと両親が住む母屋があります。この度、私たち娘夫婦の資金で母屋の部分の建て替えをし2世帯にすることを計画していますが、父名義のアパートのローンの残債がまだ1000万あります。土地全てが抵当に入っているため、私たちが住宅ローンを組むには分筆登記することが必要と聞きました。分筆には約3カ月、90万円くらい必要だと土地調査士の方に見積もりを頂いて…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

- ykksiwaさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2012/09/04 20:55
- 回答1件
以前、似たようなご質問をしたのですが、一ヶ月程前に、築15年になるマンションの売却依頼をお願いしました。見学・問い合わせ、共に一件しかなく、担当者からは価格を下げるように進められています。ただ、周辺の同条件で幾つか売却中マンションの動向からしても、価格を下げたところで来客が望めるか、売れるのかも不安といった感じで、動きがありません…そこに最近、管理費が値上がりし、子どもの足音や犬…
- 回答者
- 梅谷 晃司
- 不動産コンサルタント

-
shibagoriさん
( 神奈川県 /34歳 /女性 )
- 2012/08/30 00:18
- 回答2件
初めまして、宜しくお願いいたします。夫36歳、妻36歳(専業主婦)子供無し年収480万手取り月収34万(ボーナス無し)です。この度新築マンションの購入を検討しております。・物件価格…3900万、35年の固定金利(フラット35S)頭金700万として、月々の返済額が10万5千円程度になります。大変気に入った物件なのですが、良く言われている「家計内の住宅費割合」というのを調べると、買えない事…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- nutsさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
- 2012/08/10 11:36
- 回答2件
はじめましてどんたくと申します。マンション購入に向けてローン審査をセゾンのフラット35Sと地銀の変動金利型でかけましたが全て落ちてしまいました原因は年収230万と余りに低いのと年齢が若すぎ?だと考えています。他にも原因はあるのかもしれませんがこのまま頑張って他にローン審査をかけて期待しても良いのでしょうか?
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

-
どんたくさん
( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2012/08/10 15:29
- 回答1件
土地を2000万円で購入するのですが、夫名義の口座にある1000万円と妻(私)名義の口座にある1000万円で支払いたいと考えていますが、不動産業者から土地を夫名義にする場合は、夫名義の口座から売買代金を振り込んでほしいとのことだったので、私の口座にある1000万円を夫名義の口座に振り込むしかないのですが、銀行に聞いたところ、贈与税がかかってくるということで、どうすべきか悩んでいます。土地を夫…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

- ここぷーちゃんさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2012/08/10 15:55
- 回答1件
地元に帰るつもりはなかったのですが、仕事の都合で、築一年ですが、地元に帰ろうかと思っています。一戸建て物件を賃貸でだすのがよいか売却した方がよいのか迷っています。都内北区です。何件か業者の方にみていただいたら、丁度私の家の近くの物件が半年前は4580だったのですが、半年ほど売れ残り4380へと。それが最近また下がり現在4180万になっています。物件を売りに出すとどうしてもその…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

- yoshitatemonoさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2012/08/10 16:44
- 回答1件
現在、離婚を検討中です。今のマンションは私名義でローンも私名義です。マンションを購入の際、主人は転職したて&過去に借金がありローンが組めませんでした。離婚をするにあたり、経済的にローンを支払っていくのが大変なのですが、どのような形を取るのがベストなのでしょうか?私が考えているパターンは・・・。・このまま私名義のまま私が住み続ける・マンションを売却して、残ったローンを慰謝料の一…
- 回答者
- 米原 大輔
- 不動産業

- yuna05さん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
- 2012/08/02 22:55
- 回答2件
2年前に借地として居住していた実家(約60年住んでいます)の底地の取引を仲介業者を通じて行い、その数か月後、隣地(更地)も売地になるという事だったので、同じ売主と仲介業者を通じて購入しました。どちらの取引も仲介の持ち回りによる契約で、現況確認書で概要を説明をしてもらうだけで、現地での確認はしませんでした。売主と会ったのは、現金で購入したので、支払いの時だけでした。但し、底地と更…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

- tangerineさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2012/08/01 03:17
- 回答2件
来年あたりに新築注文住宅を建てる予定です。現在、住宅メーカーと建築家の方にお話を聞いていますが、どちらを、どんな点に気をつけて選べばよいのかわからなくなってしまいました。専門家の方にアドバイスいただけると嬉しいです。私は見た目は普通でも構いませんが、住み心地(住宅性能、暑さ寒さ対策に優れている)のよい家が希望です。以下がそれぞれの仕様です。よろしくお願いします。【建築家の家】木…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

-
ゆうけいさん
( 群馬県 /32歳 /女性 )
- 2012/07/27 08:05
- 回答1件
土地を購入して注文住宅の建築を検討しているものです。そのため資金計画および今後の行動についてアドバイスいただきたく投稿させていただきます。まず、家族構成は以下です。・私(37歳):会社員、年収780万程度・妻:公務員 年収500万程度・子供:幼稚園児1名、できればもう一人予定また、現在は関東地区郊外の分譲マンションに住んでおり、その分譲マンションは2006年に3000万(住宅ローンは2000万)で...
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

- Tsukimoさん ( 千葉県 /37歳 /男性 )
- 2012/02/29 12:11
- 回答2件
土地を購入して注文住宅の建築を検討しているものです。そのため資金計画および今後の行動についてアドバイスいただきたく投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。まず、家族構成は以下です。・私(37歳):会社員、年収780万程度・妻:公務員 年収500万程度・子供:幼稚園児1名、できれば早めにもう一人予定また、現在は関東地区郊外の分譲マンションに住んでおり、その分譲マンションは2006年に…
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント

- Tsukimo2さん ( 千葉県 /37歳 /男性 )
- 2012/02/23 13:02
- 回答2件
現在自己所有のマンションに家族で暮らしています。去年の11月末に、大手HMと先に建築工事請負契約を行いました。その時に、停止条件付契約とうい口頭での約束でした。12月に入りすぐ、専任契約で近所の不動産屋でマンションの売却を行ってもらっていますが、未だ契約に至っておりません。先日建築申請がおりたとききました。今週初めに簡易的な地鎮祭を行いました。現在、土地の所有権は契約したHMがも…
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント

- タカツバさん ( 兵庫県 /40歳 /男性 )
- 2009/01/22 00:34
- 回答2件
22件中 1~22件目
- 1
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。