回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「本心」を含むQ&A
94件が該当しました
94件中 1~50件目
- 1
- 2
こんにちは!私は現在高校3年生で、3月に卒業します。卒業後は、1年間アルバイトをして2024年度に入学希望の茨城歯科専門学校に通う入学金を貯めることが目標です。本心は高校卒業後、すぐに歯科専門学校に通いたかったのですが、家庭の事情により、専門学校に行く費用が無くなりまして、自分で貯めてから来年度に行こうと決めました。奨学金制度は、私は優秀では無いので頼れませんでした。今みれば、色々な…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
歯科衛生士なるさん
( 茨城県 /18歳 /女性 )
- 2023/01/28 13:18
- 回答1件
私は20代半ばの女性です。現在10歳年上の経営者の方と1年と少しお付き合いしています。 彼からの熱烈なアプローチで、とても幸せな日々を過ごしておりましたが、3ヶ月に一度くらいの周期で彼から別れを切り出されるようになりました。 最初は好きすぎてしんどいから別れたい、信用できないから別れたい、恋愛対象として見れなくなったから別れたいと理由は毎回バラバラです。その度に話し合いをし、別れ…
- 回答者
- 田尻 健二
- 心理カウンセラー

-
太陽の光さん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2017/04/30 14:24
- 回答1件
先日、友人から紹介された男性と2人で初めて食事に行きました。初対面でしたが食事中は楽しく会話出来たとおもいます。(少なくとも私の方は)食べきれなかったデザートを「無理しなくていいよ残っちゃったら食べるから」と言って食べてくれたり会話のなかで優しい人なんだろうなーって思う部分もいくつかありましました。お店は相手が決めてくれたのですが、相手が忙しく私が予約していたため、会計時に予約票…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
apricotayaさん
( 千葉県 /29歳 /女性 )
- 2016/05/30 23:44
- 回答1件
結婚3年目、3ヶ月のこどもがいます。私と旦那の価値観が違いすぎて週に1回は喧嘩します。私が悪気なく言ったことや、やったことに彼が怒りや失望することがとても多いです。悪気がないというのは、無意識のうちにやっていたり、書いて字のごとく、自分は悪いと思っていないことなので、喧嘩にならないようにこちらが言動に気をつけても、やはり喧嘩になってしまいます。といっても、彼はわけのわからないこと…
- 回答者
- 山崎 くみこ
- 食事・栄養アドバイザー

-
ゆきみだいふくさん
( 千葉県 /25歳 /女性 )
- 2015/02/21 00:28
- 回答4件
こんにちは、私は現在29歳です。今年30歳になるのですが、6年間続けて来た仕事を、今年の4月で退職しました。理由は、販売職をこのまま続けていくのかという不安からでした。会社には、現状職種転換の選択はなく、ずっと店長職を続けるのみしかありませんでした。今後他の職種へ変更するなら今しかないと思ったことや、連休がとれず、通勤時間も長く家と職場の往復でプライベートを楽しめずにいました。仕事…
- 回答者
- 大田 亜侑
- 心理カウンセラー

-
mas10masさん
( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2015/04/04 19:22
- 回答1件
私44歳、彼女28歳です。1ヶ月前ぐらいに、彼女が自律神経失調症と診断され、いきなり距離を置きたいと言われ、ここでも相談させていただいたのですが、1日3~5通送っていたメールを1週間に1~2通にし、たわいの無い内容でいつでも側にいるよというスタンスで今現在います。自律神経失調症について、私の知識不足ですが、色々調べていると、会社に行けなくなる方がほとんどのように感じるのですが、…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー

- つたさん ( 千葉県 /44歳 /男性 )
- 2014/11/25 16:19
- 回答1件
初めまして。私は、看護学校の学生です。この度、更年期の母親について調べることになったので相談したい事があります。内容:更年期の母親の育児時の心情、また変化を教えてもらいたいです。
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- ロダンkkさん ( 神奈川県 /19歳 /男性 )
- 2014/11/27 21:49
- 回答1件
私たちは国際結婚カップルで、2人とも日本、海外ともにずっと飲食業に携わってきました。ある国に私たちがとても気に入っていた小さなチェーン店(その国全体ではなく、その州に10店舗位)があるのですが、日本で開店するにはどうすればいいのか模索しています。相手に許可をもらう必要もなく、勝手にやってしまってもいいのかとも思いますが、法に触れたり、アンフェアなことはしたくないのが本心です。よく…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家

-
Millsさん
( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2014/11/11 06:23
- 回答1件
彼とは付き合って3年2か月です。彼は35歳既婚、小学生のお子さんが二人居ます。私は34歳未婚、彼の子供を妊娠7か月です。週に数日、主に仕事が終わった後、私の家で数時間過ごし、ご自宅へ送る、というお付き合いをしてきました。私に結婚願望はありますが、彼のお子さんを思うと離婚を迫ることはできません。それは大人として自分より弱い子供を傷つけることはできないという道徳心めいたものであったり、私…
- 回答者
- みき いちたろう
- 心理カウンセラー

- 強くなりたいさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2014/08/10 12:49
- 回答1件
妻との喧嘩が絶えません。それも一回はじまると修復まで数カ月かかります。今回も尋常なレベルではない喧嘩になっています。普段、妻は私や家族のために一生懸命で、家を切り盛りしてくれています。でも、それが独善的で他の意見を受け入れる余裕がなかったり、ヒステリックになるときがあります。また、他人の言動を悪意としてとらえて攻撃的になったり、人の気持ちを理解しようとしないで自分の価値観だけ…
- 回答者
- 人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
- 婚活アドバイザー

- cartigarさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
- 2014/06/10 20:24
- 回答1件
夫と喧嘩をして3日まともに口を聞いてません。喧嘩の原因はいつも同じで2人の間で平行線のままの問題(夫が置かれてる環境について)です。仕方が無いことなので私も頭の中では切り替えなきゃ、と思いつつも話に上がると喧嘩になるので今後は火種になるような話題をしないべきだ、2人の取り決めになっていました。でもカサブタがまだ出来る前にどうしても喧嘩になることが多く、1ヶ月も経たないうちにもめてし…
- 回答者
- 荒木 健治
- 心理カウンセラー

-
ベリルさん
( 愛知県 /36歳 /女性 )
- 2014/05/25 09:48
- 回答4件
こんにちは。お世話になります。夫との別居がきまりこれまでの自分が何だったのか、自分はどうして家庭をうまく築けないのか滅入る気持ちから抜け出せず誰かに聞いてほしくてメールしました。夫は子育てや人間関係が苦手で問題行動が多く両親に対しても50代半ば過ぎても暴言をはきます。そんなかんじですから子育てや家のことは私がゴミ出しに至るまで全て行ってきました。子供が私立校に通うこともあり仕…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

-
これからの毎日さん
( 千葉県 /44歳 /女性 )
- 2014/05/01 19:40
- 回答1件
高校生です。昔から人間関係を築くのが下手で、通知表にも毎回「協調性に乏しい」と書かれるほどでした。好きだなあと自分が感じた人には自分からかまってもらおうとするのですが、最初から無理だと思った人や少しでも相手に何か不快感を感じるともうだめだ、となり、その人に対してすごく攻撃的になってしまいます。話しかけてくるのを無視してしまったりします。今そんな態度を取ってしまっている人とは同…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- くそねみ子さん ( 福岡県 /17歳 /女性 )
- 2014/04/27 01:31
- 回答1件
私は21歳の女です。考えがまとまりません。一度決めたことをやっぱりいいやって思ったり、逆にやめたと思ったことをしてみようかなと思ったりして、行動してしまいます。あとで後悔します。何が自分の本音か、分かりません。
- 回答者
- みかん
- 鍼灸マッサージ師

-
いし1521さん
( 千葉県 /21歳 /女性 )
- 2014/04/09 12:40
- 回答2件
1年ほど前に子供が生まれてからというものの、夫婦喧嘩が絶えません。子供が生まれる前は、自分でいうのもなんですが、周りがうらやむほどの仲の良さで、ブログにもおのろけ記事を更新してしまうほどでした。ところが子供が生まれてから生活が一変。子育て中心の毎日に心身ともに疲弊しきってしまい、自分のための時間もつくれずいつもイライラしてしまっています。家事と育児であまりに手一杯な私を横目に、…
- 回答者
- 田尻 健二
- 心理カウンセラー

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 12:25
- 回答5件
使用貸借中の土地を地主から買い取り請求され、十年ほど交渉し続けて様々な問題も生じてきたので(地主側の土地状況虚偽説明など……)、調停での話し合いをお願いしたところ、三ヶ月ほど返事が来ずに弁護士事務所から『土地の明け渡し』を要求する通知書が届きました。こちらはいちど買い取る契約を結んだのですが、地主側の上記の詐欺行為が発覚し、いったんは立ち消えになりました。そのごまた買い取って欲し…
- 回答者
- 鈴木 祥平
- 弁護士

- ネコマタノタマさん ( 埼玉県 /46歳 /男性 )
- 2014/03/21 16:17
- 回答1件
夫(35歳)と生後4ヶ月の子供がおり、現在育児休暇中のパート主婦(34歳)です。出産後、育児に追われ肉体的・精神的に最も大変であった時期の夫とのやり取りを巡り、夫婦関係が悪化してしまいました。当時は里帰り出産のため実家におりました。具体的には、産後1ヶ月、初めての育児で体力・精神的にも疲労が続き他のことを考える余裕が全くなかった時期に夫から家計に関する相談が続き、勢いで「家族が増えてお…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

- アテナさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
- 2012/09/04 15:18
- 回答4件
中学1年の頃から嘘をつくようになってしまいました。小学校の頃はそんなこと全然なかったのに中学生になって少し経つと学校生活ではなかった出来事を話を作って普通に母親に嘘をついていました。この間まで嘘をつき続けることに悪い気はしていませんでした。母親が楽しそうに笑ってくれるのを見て嬉しかったし、普段よりたくさん喋ってくれていたから。けれどつい最近その嘘がばれそうになってものすごく焦っ…
- 回答者
- ミコ 小林
- パーソナルコーチ

-
mqru98さん
( 兵庫県 /15歳 /女性 )
- 2014/02/26 03:30
- 回答1件
公務員の主人を持つ42歳の主婦です。現在パート5年目になります。この春に新センターが稼働するにあたり、契約社員で行かないかと会社から言われています。やりがいもあり是非行きたいのですが、通勤に車が必要になります。手取りで15万もらえるみたいですが、車の維持費を考えると収入は増えないので主人がいい返事をしてくれません。車自体は1200ccの兄の中古をもらえるのでタダなのですが駐車場1万、車税3…
- 回答者
- 池田 弘司
- 保険アドバイザー

-
ぴちこさん
( 兵庫県 /42歳 /女性 )
- 2014/01/16 21:03
- 回答1件
私は高校2年生(留年しています)ですが、最近学校にまた行けなくなってしまっています。イライラして自分の腕を殴ってみたり、頭を掻きむしってみたり、死にたくて死にたくて仕方が無い日々です。時には、包丁をお腹に刺す感じであててみたり押し付けてみたりするものの、刺すとこまではいけず…といった感じです。どうしても死にたくて、そんなこと誰にも言えない…。学校では、一ヶ月に一度くらいにカウンセラ…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

-
ぷらね03さん
( 山梨県 /17歳 /女性 )
- 2013/10/02 02:39
- 回答1件
私は今就職活動をしているのですが、自分の話を上手く相手に伝えられることができないで困っています。上手く伝えられるようになるためには練習が必要だと思うのですが、どのような練習が最適が分かりません。もし良い方法があったら教えて下さい。
- 回答者
- 塚本 秀寿
- 研修講師

- onepiece2323さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
- 2011/01/12 18:48
- 回答8件
はじめまして。最近離婚を経験した30代の男性です。離婚の原因は仕事が忙しく、家庭を省みなかったことにあります。・酒飲めない、煙草吸わない・給料はカードも含め全部渡していた・元嫁が3カ月無職の時期があり、その間友達と数回飲みに行っても許していた・暴力はおろか、文句すら言ったことがない・夜遅く仕事から帰ってきて、「首が痛い」という元嫁の肩もみをした挙げればいくらでもありますが、望…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー

- rikon_danshiさん ( 福島県 /31歳 /男性 )
- 2013/09/24 23:49
- 回答3件
こんにちは。私は、幼少期から人と完全に打ち解けることができません。両親、兄弟にすら、今でも疲れを感じるます。そういった性格ですが、友達も少しですがいますし、結婚もできました。基本一人でいることが好きで、趣味もあり楽しく生活はできているほうだと思います。しかし、子供を作ると嫌でもたくさんの人とかかわりを持つ必要がでてくるのがきつく感じ、結婚10年決心できませんでした。ただ主人は…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー

-
ヒミコさん
( 千葉県 /39歳 /女性 )
- 2013/08/02 11:11
- 回答1件
こんにちは。色々と悩んでおり、質問させていただきます。現在転職活動をしている24歳の女性です。これまで大卒で2社ほど経験し、1社目がホテルで1年勤務退社理由はホテル業ということもあり、忙しい時で27連続勤務をしたことで将来続けていくのに体調面で不安を感じたため、元々希望していた事務の仕事に就きたいと考えたから。2社目はフィットネスクラブで正社員として試用期間2ヶ月で退職事務職全般を…
- 回答者
- 清水 健太郎
- キャリアカウンセラー

- りぃやぁさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2013/06/28 11:32
- 回答1件
結婚6年目、3歳の子供が一人います。夫から性癖を打ち明けられ、悩んでいます。「自分はMでSの欲求があり、日常生活でいじめられたい、支配されたい等という欲求がある」と言われました。(Sの欲求はヒールで踏まれたい、顔の上に乗られたい等の欲求でした)私は二人目の子供が欲しいのに、夫はMな私とはHはできないらしく、今まで何度もHができませんでした。夫は私の事は好きだがこの性癖は直らないし、…
- 回答者
- 岡野あつこ
- 離婚アドバイザー

- yozoraさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
- 2013/06/15 23:26
- 回答3件
結婚9年目で子どもが2人いる夫婦です。最近夫の帰宅時間が遅くなり帰宅しても夕飯をとってすぐに寝てしまい私と子どもが寝る頃に起きて,朝方まで仕事といってリビングにいる日々が多くなりました。おかしいと思って本人に伝えてスマートフォンを確認したところ、出会い系サイト知り合った女性と電話やメール,お互いの裸などの卑猥な画像のやりとりもしていました。そして近いうちに実際に会う約束もしてい…
- 回答者
- 中村 はるみ
- パーソナルコーチ

- みちろさん ( 広島県 /34歳 /女性 )
- 2013/05/24 12:06
- 回答3件
非抜歯の矯正をして約1年半になります。八重歯があり、出っ歯でした。顎関節症になり、矯正を決心しました。あごの痛みはなくなり偏頭痛もなくなってきたように感じます。私の歯は元々通常の人よりも大きく、あごが小さい為、下の歯が生まれつき2本少ないそうで上の歯と下の歯の本数が合わない為、これ以上の矯正は無理だと言われました。噛み合わせ自体は良くなっているとの歯科医師の返答でした。若干出っ…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- runyさん ( 埼玉県 /46歳 /女性 )
- 2013/04/30 02:13
- 回答3件
はじましてtosと申します。現在妻と生後4ヶ月になる娘と同居しております。先日妻ととある内容で喧嘩になり、離婚をつきつけられました。とある内容というのが食事中に『おれが養っているのだから』というニュアンスのことを言ってしまいそれから妻は話もしてくれなくなりました。因みに妻は育休中であり、自分一人でやっていけるのだからそんなこといわれてまで一緒にいたくない、あなたの両親も前から気に…
- 回答者
- 小日向 るり子
- 心理カウンセラー

-
tosさん
( 香川県 /26歳 /男性 )
- 2013/04/29 23:29
- 回答1件
高1の女です。物心ついた時から父親と二人暮らしをしています。昔から、両親と仲悪く。親に頼ったり甘えたりする方法が分からずに、ずっと反発していました。口もきかず、顔を合わせれば睨み。酷い事ばっかり親に言ってきました。小さい頃から共働きで、両親とも忙しくいつも1人でした。話かけても、話を聞いてもらえなかったので次第に親とは何も話さなくなりました。迷惑をかけちゃいけない。その一心で勉…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

-
こうめ.さん
( 京都府 /16歳 /女性 )
- 2013/03/15 18:08
- 回答1件
父親と口論になりました。原因は、過去質(http://profile.allabout.co.jp/ask/q-131409/)のことです。わたしはあれ以来父親の存在が怖く、声が聞こえるだけで記憶がよみがえり不安になります。そのため避けて生活していました。しかし、父親はそれが気にくわなかたらしく、ちょっとしたことがきっかけで口論になりました。その際、警察に親を売るようなやつだとか出ていけ(父親の家...
- 回答者
- 北島侑果
- 司会者

-
onlyoneさん
( 北海道 /22歳 /女性 )
- 2013/03/14 07:30
- 回答1件
一ヶ月前に彼に振られました。私は24歳、彼は31歳、4年2ヶ月付き合いました。11月にはプロポーズしてくれて今年の11月に入籍予定でした。11月の私の誕生日もX'masもいつも以上にラブラブで結婚後の話をしていました。X'masから一週間後の年末、彼に振られました。理由はプロポーズした後、本当に結婚していいのか考えたら私のこともう好きじゃないと気づいたと言われました。自分は私に嘘をついて女の子と飲.…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
ibeeさん
( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2013/02/03 15:25
- 回答3件
職場で出会った妻子ある男性を好きになり、関係を持つようになり3年ほどになります。彼は私より15才ほど年上で、落ちついた雰囲気に惹かれました。彼を好きになってからは、彼の好みの女性になることしか考えられず、自分を完全に見失っていたと思います。彼の気持ちが離れることが怖くて、常に顔色を伺い、彼にとっては重荷になっていっていたのではないかと思います。夜1人で寝ることが出来なくなり、病院…
- 回答者
- 鈴木 安希子
- メンタルヘルスコンサルタント

- すみねこさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2012/11/13 04:56
- 回答2件
私34歳、妻34歳(専業主婦)、子供1人(5才)。現在は月7万円賃貸マンションに住んでいますが、息子の小学校入学(再来年)に向け、マイホームの購入したいと思っています。しかし妻と意見が真っ二つに別れ、なかなか話が進みません。私は長男。実家の目の前に祖父の土地があり、両親もそこに建てる事を望んでいます(同居は望んでいない)実家は今住んでいるところから15キロ。車で20~30分です。私もせっかく土地が…
- 回答者
- 辻 唯寿
- 建築家

- フェデラさん ( 群馬県 /34歳 /男性 )
- 2012/09/23 11:02
- 回答1件
お世話になります。ぜひご相談に乗っていただけたら有難く存じます。40代専業主婦をしていますが、再就職について悩んでいます。2年前までOLをしていました。ずっと仕事を続けるつもりで、専業主婦希望は全くありませんでしたが、リストラ等の流れで現在まで資格を取得しつつ専業主婦をしていました。そろそろ復職を考えています。800円のパートをするのもと考えてしまい、ある程度の責任と給与の出る仕事に…
- 回答者
- 高木 透
- キャリアカウンセラー

- mofumofuさん ( 埼玉県 /45歳 /女性 )
- 2012/09/14 09:56
- 回答1件
夫から「離婚したい」と言われてから約5ヶ月、その後浮気が発覚夫自ら家を出て行き2ヶ月が経ちます、夫が話し合いの時間を作らない為前に進みません調停を申し立てるか、協議離婚として夫婦で話し合いをして決め公正証書にまでもっていくか、方法や時期を悩んでいます。夫50歳 工事関係で一人で自営業、年々夫の収入は不安定。今年、毎年の事で、年初めは夫の仕事がない長年お世話になった取引先も打ち切…
- 回答者
- 新谷 義雄
- ファイナンシャルプランナー

- さみさみさん ( 大阪府 /46歳 /女性 )
- 2012/09/16 21:50
- 回答2件
父方の祖母が亡くなって15年ほどになります。先日、司法書士から突然手紙があり、祖母が叔父(父の弟)の経営している有限会社から1800万円ほどの借金があり、叔父が肩代わりするので遺産分割協議書にサイン・捺印・印鑑証明書の送付依頼がありました。私の父はすでに亡くなっており、祖母が亡くなったときの相続に関してはまったく話がありませんでした。以後、叔父とは疎遠状態です。借金の使途も時期もま…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

- マルコの大迷惑さん ( 神奈川県 /45歳 /男性 )
- 2012/09/14 14:43
- 回答2件
私の実家は田舎で兄が3人、末っ子の私の4人兄弟。私が小1の時に母が胃ガンで亡くなり、その1年後に今の母が来ました。当時、お婆さん、お爺さん、ひいお婆さんもいてました。私が小3の時に母の連れ子(長男と同い年)も家に来ました。その頃から母の体罰は酷くなり文章では言えません。奴隷の様な扱いをされ続け余計な事をするとお父さんに迷惑をかけてしまうので我慢し続け21歳で家出をしました。数年後、結婚…
- 回答者
- KAORI
- ヨガインストラクター

-
はちゃこさん
( 京都府 /32歳 /女性 )
- 2012/08/24 17:49
- 回答1件
長女、7歳小学校2年生次女、3歳保育園年少長男、7ヶ月です。私は育児休暇中で、年明けくらいから復職予定です。次女ですが、接し方、怒り方などわからなくなってしまいました。。次女の性格は、明るく喜怒哀楽がすぐわかり、はっきりしています。ちょける?のが大好きです。私や父親が注意しても、知らんぷりしたり、すごい口調で、イヤっ!バカっ!ママなんかキライ!と必ず言います。やめてと言ってもとて…
- 回答者
- 杉田 昌穂
- 塾講師

-
るなるなさん
( 兵庫県 /36歳 /女性 )
- 2012/09/12 10:46
- 回答2件
今年の3月末の事です。新車購入時するときにローン審査が通らず旦那に借金があることが発覚しました。これで4度目です。もう無理・・・と旦那に告げると旦那も自分が悪いから・・・と離婚を受け入れてくれました。出張中だったのでそれから帰ってきてちゃんと話をできたのは7月中ごろです。ちゃんと離婚の意志を伝え、養育費などこちらの条件を伝えてわかった。と返事をもらいました。ただ、またすぐに出張…
- 回答者
- 松本 仁孝
- 行政書士

- aiちゃんさん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
- 2012/08/12 12:35
- 回答1件
家内の父の生家は、20年以上前から物納された国有地に借地として住んでいます。そこは、100坪程の土地に2世帯が住み、地代は半分ずつ払っていたようです。この度、父が病に伏し入院状態のうえ、かなりボケてしまい現状が把握できず相談します。家内の姉妹は、女二人で既にお互い嫁いでおり、再び実家に戻ることはない状態です。以前、所有者がいなくなったら返納、と聞いていましたが、考えてみれば、…
- 回答者
- 向井 啓和
- 不動産業

- castlefrancoさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
- 2012/01/16 13:07
- 回答1件
私には現在結婚を前提にお付き合いしている男性がいます。彼(37)バツイチで15歳の子どもが一人、私(32)バツなし独身です。養育費は月4万円で、20歳までの支払いだそうです。彼はトラックの運転手で、収入はその月によってまちまち(手取り35万前後)。ボーナスもありません。私は病院勤務で、手取り18万程度とボーナス約80万ほどです。年齢的にも私としては結婚し、子どもが欲しいと考えています。もし私と彼…
- 回答者
- 森 久美子
- ファイナンシャルプランナー

- ぽろさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
- 2012/01/08 16:08
- 回答2件
つい先日の話しです。私の運転する車が優先道路をメータ読み40km/hで走行。信号、横断歩道がない交差点(十字路)に差し掛かった所、交差点手前約5Mで対向車の渋滞が気になりアクセルOFFそのまま、交差点に侵入した所、対向車の車の隙間から高校生の乗る自転車がセンタラインを超えこちらの車線に進入急ブレーキを踏み、停車しましたが自転車は車の右ウインカーに最初の接触。車はウインカーからドア迄傷(約…
- 回答者

- 当てられ損さん ( 福岡県 /37歳 /男性 )
- 2011/10/13 15:03
- 回答1件
現在、大学3年生で看護学を専攻しています。大学の忙しさとアルバイトでの人間関係、家族関係など様々な原因が合わさっているとは自分でも分かっているのですが、6月の終わりごろから、毎日死にたいと思うようになりました。それでも自分から死ぬのは怖いとおもってしまい、歩道を歩いているときに車に衝突されたいという思いになったり、永遠に眠っていたいと思ったりしながらも誰にも相談できず、3週間…
- 回答者
- KAORI
- ヨガインストラクター

- sereponさん ( 兵庫県 /21歳 /女性 )
- 2011/09/02 16:41
- 回答2件
私は結婚し実家近くのアパートに主人と2人で暮らしいております。今実家のことがとても心配で思い出すたびに母や父そして妹のことが心配で悲観的になったり、イライラしたりします。私自身昔から心配性なところもありました。父、母、妹と暮らすことに孤独感や嫌気又は苦痛を感じ働き出してお金を貯めてすぐに一人暮らしを始めました。なぜ嫌気や、孤独感を感じているのに心配しているのかは分かりません。自…
- 回答者
- KAORI
- ヨガインストラクター

- ポポンタさん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
- 2011/07/06 13:20
- 回答2件
こんにちは。 現在、住宅の新築を検討中の者です。北東北在住です。 先日、ある住宅メーカーの強い進めもあり、モデルハウスへの体験宿泊をしてきました。全国的にそこそこ名の売れているメーカーで、外張断熱・オール電化の24時間蓄熱暖房でした。20年以上前に建築された集合住宅の4階に住んでいる私達(夫婦・子供0歳)にとっては、体験しなくても「快適」に決まっている、と思っていました。 し…
- 回答者
- 八納 啓造
- 建築家

- shinpeiさん ( 秋田県 /45歳 /男性 )
- 2011/03/10 23:17
- 回答5件
半年前に結婚し、当時仲が良かった友人にスピーチを頼みました。親戚や上司や友人がいる前で言われたくない内容を言われました。「さっき、司会者の人は友人紹介で知り合ったといったけど、そうでしたか?合コンでしたよね??一緒にたくさん合コンにいったよね。前の職場は汚いし、嫌で一緒にやめちゃったよね。」とか大したことじゃないかもしれないけれど、結婚式で言われたのはかなり嫌でした。2次回な…
- 回答者
- 植山 真理
- パーソナルコーチ

- qwe000さん ( 富山県 /28歳 /女性 )
- 2011/02/24 00:23
- 回答3件
94件中 1~50件目
- 1
- 2
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。