回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「未経験」を含むQ&A
227件が該当しました
227件中 1~50件目
現在23で、交際している女性もいます。結婚も勿論出来るならしたい、ですが、肝心の私がまだ定職につけていません。ブラックな会社に入ってしまい、それからは派遣でここまで来たのですが今後どうしたら?現在も仕事をしながら探し歩いています。このまま派遣でやっていっても仕方がない事も分かっています。しかし、どうにも一般的な賞与昇給があって、未経験で入れる場所に巡り合えません。あるのは限りな…
- 回答者
- ヨシダケイスケ
- キャリアカウンセラー
- hi3115さん ( 栃木県 /23歳 /男性 )
- 2013/12/25 13:50
- 回答1件
転職で、書類選考通過して、1次選考面接が社長でした。2次選考試験が決まりました。社長面接後になにをするのでしょうか。未経験、老舗旅館です。
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー
- おいちゃん2018さん ( 東京都 /31歳 /男性 )
- 2018/07/05 17:52
- 回答1件
20代後半女性です。現在営業職として働いていますが、厳しいノルマや緊急を要する顧客対応が頻繁に発生することが負担で転職を考えています。(社内で営業以外へ異動することは難しいため)マーケティングや経理といった職種は未経験者が転職するのは難しいでしょうか?またこの2つの職種を挙げたのは「内勤」「一般事務よりは給与水準が高い」「専門性が身に付きそう」といった理由からなのですが、他にこれらの…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー
- S子さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2018/05/06 20:18
- 回答1件
昨年8月に販売職から営業職へ転職した36歳の男です。1月から営業職として外回りしています。同族企業で従業員人数は20名ほどの中心企業です。最近、女社長から叱責されました。自分なりには努力をしているのですが、社長にはそう思われずに出来ない人間だと思われています。「営業の名刺を持たないでほしい」「恥ずかしいこと」「あなたは誰よりも劣ってるんだから努力しなきゃダメじゃない」などと矢継ぎ早…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー
- KAZU.さん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
- 2017/10/17 19:00
- 回答1件
<相談の経緯> 私が16歳のとき母が他界し、勤務学生をしながら高校卒業。18歳より前職(精神科の看護補助員)5年務めました。 去年8月より現職(IT関係)で、業界未経験から今まで営業メインの仕事をしてきました。勤めて約1年たちます。 今、片想いしている男性は、県外の取引先のお客様にあたります。弊社がお相手方の会社の下請けのような形で、一緒に仕事をします。お相手が46歳で、私が24歳・・・ふた…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー
- 長浜美保さん ( 福井県 /24歳 /女性 )
- 2017/07/26 17:32
- 回答1件
こんにちは。新卒から8年働いた会社を3月で退職し、6月から新しい職場で働いている者です。転職後、常に何かに縛られて追われてる感覚と、違いすぎる環境への戸惑いが抜けず、ご相談いたしました。私について:31歳女性前職はホテル業です。新卒で入社し、ホテル現場・本社どちらも経験しました。人をとても大切にしている会社で、やってみたい業務は一通り経験させていただきました。自分の中でやりきった気…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー
- シャムねこさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
- 2017/07/18 07:29
- 回答1件
家計診断をお願いいたします。私は40歳独身女性、士業の個人事務所で正職員として勤務しています。社労士の有資格者です。手取給与 (通常)月15万 (繁忙期)月23万程手取賞与 年間30万家賃 61,000電気 3,000(20A 春・秋は2,000円前後)ガス 3,000(春・秋は2,000円前後)水道 3,700(2月分 基本料金内)携帯 5,000(楽天電話で20Gで契約 PCとデザリ...
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
- miyamiya407さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2017/05/13 21:35
- 回答2件
私は理系院卒で最初に勤めた一社目は研究職として3年弱勤務後、体調不良により退職、2社目は知財系職として現在4か月在職中です。知財の仕事に興味が持てず、上司のやり方にも合わず、胃炎になる始末で、転職したいと考えております。理系ですが事務職に就きたいと考えております。理由は確実にできる仕事が多く、会社に貢献できると思うからです。研究やら知財やらは給料はいいのですが、発想力がいる仕事は…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
- バーンズさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
- 2016/09/18 22:40
- 回答2件
私は来年からアメリカの大学に留学しますが、そこでチアリーディングに入りたいと思っています。しかし、未経験どころか体は硬い方でアクロバットも普通の倒立がやっと..っていうレベルです。18歳から基礎のバク転などのアクロバットを習得するのは不可能でしょうか?また、もし可能であれば柔軟の方法やアクロバットの練習方法などを教えて下さい
- 回答者
- 石本 工
- スポーツトレーナー
- ねもさん
- 2016/07/23 13:37
- 回答1件
こんにちは、はじめまして。 私は、法律事務所でパートで働いています。契約書の仕事内容は一般事務です。弁護士1、事務員(午前1名、午後1名 週5日)です。午前シフトの方には、一度も会ったことがありません。事務所行事もなく、交流する機会は全くありません。経験者ですが、職務経験は少ないです。 こちらで働きだして、不信感を募らせた出来事は幾つかありました。まず、応募や面接(その日に決…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
- 白い机さん ( 長野県 /40歳 /女性 )
- 2016/07/14 14:27
- 回答1件
30歳男性です。営業の経験が5年ほどあります(さしたる実績はございません…)。転職でキャリアと給与アップを狙っているのですが、下記の資格を取得した場合、どれだけ見込みが出てくるのでしょうか?・TOEIC990点・応用情報技術者試験合格・簿記2級今はそれらの下位互換のような資格しか持っておりません。目標が定まれば頑張って勉強する自信はありますが、やはりこの歳での転職は後がないので不安があり…
- 回答者
- 乾 喜一郎
- キャリアカウンセラー
- えびす999さん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
- 2016/07/09 18:49
- 回答1件
先月から従業員10名未満の企業に入社しました。専門職、未経験、正社員として採用されましたが、社長以外勤続年数2年未満の20代、30代の若手ばかりでした。社長が直接上司として仕事を渡します。私と同じ仕事の人は2人いるのですが、1人は「辞めようと思っている、社長のやり方と合わずみんな長く続かない」などと初日からネガティブなことを言っており、暗い気分になるのでそれ以降、必要最低限の仕事の話…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
- たけまささん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
- 2016/07/02 13:05
- 回答1件
こんにちは。二人の子供を持ちながら会社員として働いている女性です。タイトルの通り、一戸建てタイプの写真スタジオを経営したいと思っています。ターゲットは、小さな子供を持つ家族です。写真は好きですが、私自身カメラマンではないのと、業界で未経験のため、何からはじめていいものかよくわかりません。エリアは決めていて、そのエリアには、一戸建てタイプの写真スタジオがなかったため、開業したいと思いました。…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- コロンコロンさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
- 2016/03/17 14:49
- 回答1件
お忙しところ失礼します。以前も似たような質問をした者です。また就職活動について相談させてください。私は、片方の足に軽度のマヒがあり、長時間立って作業をしたり、重いものを取り扱うことが苦手です。(手帳交付にはいたらない程度です。)そこで、事務職への就職しかないと考えているのですが、できれば専門的な仕事をしたいと思い経理を志望しております。資格は、日商簿記2級だけです。大学は法学部…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー
- keiri2さん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
- 2015/11/20 22:52
- 回答2件
はじめまして。現在23歳で転職を考えている者です。業界、業種未経験なのですが映像、照明技術職へ転職を考えています。未経験になりますので、アルバイトから経験を積んでいきたいと思っており、応募したい企業がアシスタントのアルバイト募集を行っている為、応募したいと思っているのですが、今勤めている職場を3月末に退職予定の為、4月からの勤務となります。こういった場合の応募時期は3月に応募をした…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー
- とーんさん ( 福岡県 /23歳 /女性 )
- 2016/01/14 17:58
- 回答1件
34才女性です。前職は営業をしていて退職後、約半年が経とうとしています。今まであまり関係ない仕事を転々としてきましたが、キャリアコンサルタントとして就職し、ゆくゆく独立したいと思っています。今まで人材業や学校の就職課、公共機関の事業を軸に転職活動してきました。この度ありがたいことに人材紹介会社から内定を頂き、保留しております。イマイチ踏み切れない理由として、短期間の契約社員であ…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
- コンソメパンチさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/01/09 15:02
- 回答1件
お忙しところ失礼します。就職活動について相談させてください。私は、片方の足に軽度のマヒがあり、長時間立って作業をしたり、重いものを取り扱うことが苦手です。(手帳交付にはいたらない程度です。)そこで、事務職への就職しかないと考えているのですが、できれば専門的な仕事をしたいと思い経理を志望しております。資格は、日商簿記2級だけです。大学は法学部の出身です。職歴は、正社員としての事務…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー
- keiri2さん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
- 2015/11/17 22:59
- 回答1件
お忙しいところ失礼します。人生に迷いアドバイスを頂ければ幸いです。私は、男性で元々は事務職の公務員をしていたのですが、退職して看護学校に入学しました。看護学校に入学したのは、前職の公務員がどうしても合わなかったからです。しかし、看護学校でも教員の指導が厳しく、留年はしないものの、「君がストレートに卒業することは難しい。」と言われてしまい、意気消沈し休学してしまいました。現在ま…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
- pu-taさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
- 2015/11/05 21:37
- 回答1件
31歳女です。昨年7月に転職しましたが、再び転職を検討しています。新卒から8年3か月間、地元の地方銀行で働き、転職しローン関係の会社で働いています。銀行以外の仕事を知りたかった ・転勤により勤務地が遠方になる可能性がある(結婚を機に都内へ転居した為)・正直、接客業に疲れてしまった、という理由での転職でした。現在勤務している会社はローン関係の会社ですが、以下の理由で再び転職を検討…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント
- makoto-iさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2015/08/16 19:18
- 回答2件
初めまして、今年29歳の女4大卒(文系)で前職では営業職として働いておりました。現在離職中であり、1年程ブランクがあります。また事務職は未経験です。今後の事を考えて正社員で長期キャリアを考えられる職種で専門的な事務がいいなと思い、貿易事務と特許事務に職種を絞り就職活動をしてどちらも採用をいただきました。しかし、貿易事務(正社員)特許事務(長期派遣)という雇用形態でどちらを選択…
- 回答者
- 竹内 和美
- 研修講師
- ai2400さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2015/03/19 23:46
- 回答1件
ある面接で不採用になりました。面接の際に他社の選考状況を聞かれて、迷っている旨を正直に答えたのですが、これが原因でしょうか。こういった質問にはどう答えるべきですか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答5件
私は17歳の高校生です。最近子宮頸ガンの予防接種を受けようと考えています。予防接種を受けるタイミングは性行為をする前が最善ですが、性行為後でも予防接種を受けると効果はあると聞きました。家庭の事情で親に性行為をした事があると知られたくないのですが、性行為をした事がないと偽って予防接種を受けると何か弊害があるでしょうか?(性行為経験者と未経験者で接種するワクチンに差がある等など…)もし…
- 回答者
- misairuman18さん ( 高知県 /24歳 /男性 )
- 2014/10/15 14:45
- 回答1件
こんにちは、現在就職活動中の大学四年生です。就職がなかなか決まらず、先日求職者向けのサービスに登録したところとある会社を進められ書類選考を通り今度最終選考として面接を受けます。その求人というのが「正社員として採用」と言われていたのですが、その中でも特定労働者派遣という形の採用でした。派遣、という言葉に不安を覚えて紹介してくださったサービスの方に聞いてみたところ「派遣ではあるけ…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント
- 桜矢さん ( 千葉県 /22歳 /女性 )
- 2014/10/15 09:19
- 回答1件
今年4月に特定派遣の会社に正社員として入社しましたが、配属先の都合で1ヶ月ほどで現場を撤退し自社待機をしています。(お給料はちゃんと頂けています)入社後に資格は取得しましたが、未経験の職種で入社したためなかなか現場が決まらず、さらに待機が長くなりそうなので、30代前半という年齢も考えこのままではいけないと思い転職活動をしています。前職に関連する企業に応募し、これから数社の面談予定が…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント
- Agosansさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2014/09/04 13:35
- 回答2件
IT業界で6年ほど仕事に従事していた者です。前職では、ITエンジニアとして自分のやりたいことを実現するために入社したのですが、案件ありきでただ与えられるだけの仕事をこなしていくだけの働き方に疑問を感じ早々と退職を決意しました。今となっては、今後の働き方について、もっと慎重に入社前に考えておくべきだったのではないかと反省をしています。今後は、案件ありきで仕事を与えられるばかりではなく…
- 回答者
- 市村 光之
- キャリアカウンセラー
- freedom888さん ( 埼玉県 /38歳 /男性 )
- 2014/09/01 09:15
- 回答2件
3月に大学を卒業して4月から新卒としてとある特定派遣のIT企業に入社しました男(23)です。特定派遣は廃止される話は知っていたのですが、この企業しか内定が出なかったのと経験を積んてステップアップ!と思い入社しました。社員が客先常駐してる会社ですので面接時に社員数の確認は出来なかったのですが、入社してから求人票の約半分だと知りました。(零細なので半分といっても8名程度ですが…)ハローワーク…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント
- ヤルセさん ( 神奈川県 /23歳 /男性 )
- 2014/08/31 20:05
- 回答1件
転職活動中です。前職を店長との人間関係で退社しました。(接客販売業です)この時にいろいろあり、もう販売職はしないと決意したのですが、今回新たな職場を探しているうえで、やはり販売職が目についてしまいます。事務や医療事務などあまり資格はありませんが未経験応募可の求人も少しはあるので狙ってはいるのですが…。販売職で気になるところを見つけ応募を迷っています。人間関係の不安がどうしても消え…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント
- YORUさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
- 2014/06/20 03:04
- 回答2件
はじめまして。5月に前職(販売業)を退社し現在就職活動中です。前職では、店長から毎日のように罵声を浴びせられ耐えられなくなり辞めました。その恐怖心からもう販売業には就きたくないと考えてしまいます。今までずっと販売業をしてきたため、専門的な資格などは特に持っておりません。他業種に進もうにも勇気がでずどうしたらよいかわかりません。特にやりたいことや目標などもないため、明確に決めれず…
- 回答者
- 安達瑠依子
- 組織コンサルタント
- YORUさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
- 2014/06/16 02:36
- 回答1件
バイオ系特定派遣からの転職について。14年度バイオ系修士卒でバイオ系特定派遣に就職した者(24歳)で、将来について非常に悩んでいます。現在、大手製薬メーカーにてバイオ系の研究開発を行っ ています。契約期間は最大3年間で、期間を満了したらあるいは20台の内に転職したいと考えています。転職を考えている大きな理由として、家庭を持ちたいと希望しているからです。転職先としては研究開発職だけでなく…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント
- エビさんさん ( 静岡県 /24歳 /男性 )
- 2014/05/26 23:57
- 回答1件
前にも一度ご相談させていただきました。わたしは先月まで美容師として2年間やってました。ですが、新卒ではいった1つ目のお店を人間関係でやめ、次にはいったお店もあまりの労働時間の長さに体をこわし、精神的にも病んで辞め、3つ目のお店も先月いっぱいで辞めたんですが辞めた理由はできる仕事が増え、薬をつかう仕事が毎日あり、それに伴う薬品のアレルギー、手荒れが原因でやめ、今も手あれの跡の治療を…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント
- ぼーーーさん ( 宮城県 /21歳 /女性 )
- 2014/05/27 22:39
- 回答1件
こんにちは。世間で出世をし、支えてくれた人たちに恩返しをしたいです。苦労は宝である、若いうちに苦労しなさい、という素晴らしい言葉を大切に働いて参りました。高校卒業をしてから、いわゆる、フリーターをしながら、いつか正社員になって、恩返しをしようと頑張って参りました。人の役に立ちたい、人に喜んでもらいたいと、販売業のパートをずっと続けて参りましたが、転職するにあたり、熱意を証明す…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
- 華きらさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2014/04/27 16:55
- 回答1件
33歳男性です。契約社員として働いております。現在の年収は250万ほどですが、結婚など将来のことを鑑み、正社員としての転職を考えております。ご相談したいのは、転職のタイミングと転職先の業種です。お恥ずかしい話ですが、自分は学歴も職歴も殆どなく、転職にあたり武器と言えるものはこれといって持ち合わせておりません。今の職場では、オフィスのヘルプデスク業務がメインの他、PCを使った事務作業な…
- 回答者
- タカミ タカシ
- キャリアカウンセラー
- なるはやさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
- 2014/03/21 22:53
- 回答1件
25歳女です。昨年10月に結婚し、正社員として2年半勤めた会社を退職しました。現在は主人と二人暮らしで、私は職業訓練校でパソコンの勉強をしています。職業訓練は3月半ばまでです。そろそろ訓練校に通いながら次の仕事を探し始めようと思うのですが、今年の5月半ばに結婚式が控えています。式は遠方で挙げるので、主人は1週間の有給をとっています。そこでなのですが、私がもし今正社員で仕事に就いても、…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント
- もけ11さん ( 広島県 /25歳 /女性 )
- 2014/02/11 13:47
- 回答2件
はじめまして。未経験で外資系、または外国企業とのやり取りが多い日系企業の経理への転職を希望しています。現在、IT業界でエンジニアとして働いていますが、もともと英語を使ってグローバルに働くという夢があるため、その実現のために外資の経理を考えています。今後の目標は簿記2級を取得した後、USCPAの勉強を始めようと考えています。質問が3点あります。いまの会社はまだ始めたばかりで一年ほどしかい…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
- Bigbeachさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
- 2014/02/08 14:06
- 回答1件
はじめまして。未経験で外資系、または外国企業とのやり取りが多い日系企業の経理への転職を希望しています。現在、IT業界でエンジニアとして働いていますが、もともと英語を使ってグローバルに働くという夢があるため、その実現のために外資の経理を考えています。今後の目標は簿記2級を取得した後、USCPAの勉強を始めようと考えています。質問が3点あります。いまの会社はまだ始めたばかりで一年ほどしかい…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント
- Bigbeachさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
- 2014/02/08 14:06
- 回答1件
はじめまして。現在31才(女性・既婚・子供なし)で、自治体の臨時職員として受付事務(窓口業務)を担当しています。病院など医療機関での事務の仕事に転職を考えています。しかし、実際にどのような行動をとればよいのか見えないで、頭で考えてばかりです(資格を通信教育で取るのが先か、求人に応募するのが先か)それと、今まで臨時職員10年やアルバイト(販売)2年半の経験しかなく、正社員として働いたことがありませ...
- 回答者
- 乾 喜一郎
- キャリアカウンセラー
- ぐりりさん ( 宮城県 /31歳 /女性 )
- 2013/10/09 22:25
- 回答1件
大学院から専門学校に行き、病院に就職したものです。就職して4ヶ月がたった時、突然腰に激痛が走り倒れてしまいました。そしてそのまま自分の病院で検査をすることになり、椎間板ヘルニアに近い状態にあることがわかりました。現在は休職して療養しております。私の職種は患者さんを抱きかかえたり大量の資材を運ぶなり腰への負担がどうしても大きくなります。このまま痛みが引いても、再び業務に戻ること…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント
- ookaさん ( 東京都 /27歳 /男性 )
- 2013/08/28 17:08
- 回答1件
ご覧いただきありがとうございます。26歳、女性です。現在勤めている会社の環境があまりに悪く転職を考えています。具体的には・試用期間中に他部署へ異動の話があり実際に異動になった (面接の際の募集要項とちがう)・休みが取れない、残業代がでない (実際は残業をしてるのに、定時で帰ったことにしてと、タイムシートを調整するようにと言われました)・仕事ではない社員旅行を強制された (経済的…
- 回答者
- 石田 登司雄
- 転職コンサルタント
- りんご1986さん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
- 2013/08/20 00:46
- 回答1件
自分は大学中退(在学中も全然行ってなく)で4年間くらいニート生活をしてきたのでいざ働くとなると、不安で職探しも先延ばしにしてしまい、4年もニートな生活をしてしまいました。自分の都合などで6カ月から8カ月くらいしか働けない可能性があるのですが、それでも「正社員」で働いていいのかが気になっています。 正社員で探しているんですが、介護の求人がとても多くその他の求人があまりありません。自分…
- 回答者
- 杉浦 詔子
- ファイナンシャルプランナー
- nao08さん ( 北海道 /22歳 /男性 )
- 2013/07/28 10:59
- 回答1件
はじめまして。結婚2年目になる夫の転職について相談です。【夫】・26歳・予備校講師・手取り22万・正社員・四年制大学 文学部卒・新卒入社5年目夫が転職を考えています。今の会社は、数ヶ月休みが一切ないことも多く、残業代や諸手当もなく、休日出勤しているにも関わらず手当も代休もありません。時間も不規則になりがちなので、将来を考えると長く勤められる会社ではないのではないかとのことで、転職を考…
- 回答者
- 清水 健太郎
- キャリアカウンセラー
- POTATOさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
- 2013/06/22 22:39
- 回答1件
夫がweb会社を起業し、起業してからもうすぐ一年が経ちます。主に学校系のスマホサイト、アプリ、HP制作、飲食店の名刺やチラシ、メニューなどデザイン制作しています。電車の中吊り広告など、何でも屋状態です。まだ人を雇うまでの会社の体力がないため、表向きは妻の私も社員ですが、実質夫が一人で営業から制作までこなしている状態です。決算期だけは税理士さんにお願いしています。今はまだ若いのでこの…
- 回答者
- 磯部 茂
- コピーライター
- もっち吉さん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
- 2013/06/23 03:37
- 回答5件
こんにちは。色々と悩んでおり、質問させていただきます。現在転職活動をしている24歳の女性です。これまで大卒で2社ほど経験し、1社目がホテルで1年勤務退社理由はホテル業ということもあり、忙しい時で27連続勤務をしたことで将来続けていくのに体調面で不安を感じたため、元々希望していた事務の仕事に就きたいと考えたから。2社目はフィットネスクラブで正社員として試用期間2ヶ月で退職事務職全般を…
- 回答者
- 清水 健太郎
- キャリアカウンセラー
- りぃやぁさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2013/06/28 11:32
- 回答1件
よろしくお願いいたします。進路を選ぶときのポイントを教えていただきたく、質問しました。私は27歳、無職です。半年ほど前まで7年間接客業のパートをしていました。現在は仕事をやめ、簿記の勉強をしています。仕事をやめた時点では、零細~中小企業での経理事務につきたいと考えていました。それは、簿記の勉強が楽しく、簿記をつかった仕事がしたいと考えたこと、接客が苦手であると身をもって感じた…
- 回答者
- 宍戸 芳雄
- 研修講師
- yuki7878さん ( 石川県 /26歳 /女性 )
- 2013/05/28 12:18
- 回答1件
先生方、初めまして。お手すきの際に助言頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。4月から小さなコンサルティング会社に正社員として入社しました。職種はコンサルタントです。2か月目になろうとしていますが、私は職場に不満はないのですが、先を考えると今からアルバイトでもよいので別の職場を探すべきなのかと思うようになっています。2月上旬に内定を頂きましたが補欠から繰り上がる形で頂きました。…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント
- kurusuさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2013/05/19 18:44
- 回答1件
現在、正社員として就職するか、資格取得するべきか悩んでいます。正社員になるのはかなり難しい状態ですが、諦めないで活動したらもしかしたら可能性が無いこともないと思っています。しかし、私には以前から気になる資格があります。精神保健福祉士という資格なのですが、あまり就職先がないようです。専門学校に通って取得しても、就職難では意味が無いとも思います。正社員に転職するにも、そろそろ年齢…
- 回答者
- 上田 信一郎
- キャリアカウンセラー
- さおみさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
- 2013/04/30 15:45
- 回答1件
自分が、本当にやってみたい職をずっと考えていたのですが、人になにかを教えたりして、育てることがしたい。。方向性としては、労務、採用教育の分野だと思います。分野としては未経験、何か資格をとろうと考えています。英語が好きですので、最終的には外国人の人事、コンサルをする会社に就職したいですが、私は、大学は現在通信大学に通っているので、まだ、uscpaとか、大学卒の資格には挑戦できません。…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
- rikkeyさん ( 香川県 /27歳 /女性 )
- 2013/04/30 00:16
- 回答1件
スタジオやレッスンの写真を用いたチラシ作成のポイント・注意点
ヨガスタジオを開いている者です。宣伝のため、今までは手作りのチラシを近隣住宅に配布していましたが、スタジオのレッスン風景などの写真を載せるチラシに変更したいと考えています。やはり自分で撮影するよりも、プロの写真家に撮っていただきたいと思っているのですが、プロのカメラマンに依頼するのは初めてですので、撮影や印刷費用の相場が分かりません。手作りのチラシにプロカメラマンが撮影した写…
- 回答者
- 磯部 茂
- コピーライター
- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/23 15:06
- 回答1件
227件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。