「怒り」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「怒り」を含むQ&A

426件が該当しました

426件中 1~50件目

性格、これからの人生について

何点かあるのですが一部のみの回答でもいいのでご回答頂ければ嬉しいです。1.被責妄想?なにかある度に相手の言動に対し自分だけが責められている自分だけを悪者にしてると感じてしまいそれが我慢ならなくて怒るほどのことでもないよく考えれば誰のせいでもないことで激しく口論してしまいます。イライラしたら止まらない引けない性格で1度始まってしまうとエスカレートして取り返しの付かない状態にまでなる…

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗
  • あろは777さん ( 岡山県 /27歳 /女性 )
  • 2024/03/25 23:26
  • 回答1件

結局私は何に怒ってたのでしょうか?

今日、母といつもの様に会話をしていました。どういう話の流れでその話題になったのかは覚えてないのですが私が現在働く飲食店の店舗で昔(母曰く私がまだ子供の時)食中毒事故があったと話してました。母の記憶だと知人である男性が実際に体調を崩し救急車で運ばれ医師には食中毒だと言われその飲食店しか考えられない状況だったらしいです。数日後、店は3日間ほど閉店し保健所の検査が入りその後は何の報告も…

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗
  • MJ777さん ( 岡山県 /27歳 /女性 )
  • 2023/09/13 00:01
  • 回答1件

ダメ人間からの脱却がしたい。

1.しないといけないことが出来ない2.新しいことに挑戦できない3.環境の変化に弱い4.感情的になって幼稚な言動をするなど私の性格で生きづらさを感じてます具体的に1.お風呂に入るのがめんどくさくて1週間入らず、頭皮の荒れやフケ問題が発生してます。友達の連絡も1ヶ月くらい放置することが多くて友達が減りました。→意識して少しづつ間隔を狭めようとしてみてますが改善には至らず2.転職をしたくても現職を…

回答者
春野 みどり
心理カウンセラー
春野 みどり
  • おはなちゃんさん ( 岡山県 /27歳 /女性 )
  • 2023/08/24 21:25
  • 回答1件

損得勘定?とイライラの性格を直したい

約9年間働いている職場での話になりますが主に性格や考え方を改善したいのでこのカテゴリに入れさせて頂きました自分で言うのはあれですが元々はイライラしたりすることも全然なくて損得など考えず人の何倍も働いて後輩や新人の面倒見もよく慕ってもらえることが多い感じでしたでも、いつの間にか損得勘定とは違うかもしれませんが同じ時給で働いているのに対し自分と他の人との仕事量、能力の差(速さや正確…

回答者
春野 みどり
心理カウンセラー
春野 みどり
  • みょんさん ( 岡山県 /26歳 /女性 )
  • 2023/07/02 23:17
  • 回答2件

過去の記憶や感情が思い出せない

はじめまして。よろしくお願いいたします。最近、過去の記憶や感情が思い出せず困ってしまい相談させていただきたいです。私は幼少期〜これまでの学歴・職歴や友人の名前等固有名詞的な部分は覚えていますが、学校行事や友人と遊んだこと、家族との食事等のエピソードの部分、直近のことさえほとんど思い出せません。併せて感情面(家族愛、友情、社会性・社交性)もすっぽり抜けてしまっているようです。自分…

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗
  • dusk08さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2023/03/04 07:42
  • 回答1件

階段の段数

新築の階段が設計図の中で13段ということで書いてありました。蹴上20.838 踏面22.5 幅員75 13が不吉な数なので14にしてほしいと思うのですが14にするのは、大変なのでしょうか?もう実施図面が出来上がってから気づいたので変更すると設計士が怒りそうでいいだせないでいるのですが・・・13階段というのは、あまり作らないのではないでしょうか?一般的にどうなのかご意見が聞きたいのですが宜…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • DAIREOさん ( 鹿児島県 /43歳 /男性 )
  • 2013/10/07 23:21
  • 回答1件

境界性パーソナリティー障害の可能性のある私

私はおそらく境界性パーソナリティー障害で、近々病院で診断を受けます。夫に暴力を振るい、暴言をはき、ずっと我慢してくれてましたが、とうとう夫は家を出てしまいました。弁護士をたて、わたしに手紙がくるようですが、離婚のためか聞くと、一緒にやっていくためと言います。夫が病気へ行ってほしいといっていたので、行くと伝えると、診断結果を弁護士を通じて教えてほしいとのことでした。夫の通ってる…

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝
  • 羊さん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2021/01/28 04:53
  • 回答3件

涙について

私は、何か言うのが苦手です。悩みがあります。それは、母に話すときです。母は私に何かあるなら言いなさいと言います。けれど、私は言いたいのに言葉が出てこなくて、黙ってしまいます。すると母はちゃんと言いなさいと怒ります。私は、早く言わなきゃと思うのですが、言い方がわからず涙が出てきてしまいます。逃げたり、悲しかったりするわけでもなく、ただただ涙が出てきてしまいます。これを母はわかっ…

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • なあなぁさん ( 千葉県 /15歳 /女性 )
  • 2016/01/09 15:57
  • 回答1件

労基署に訴えたい

勤続5年目の営業マンです。勤務しているのは会長(社長の父親、認知症が入り勇退)、社長(会長の娘)、専務(社長の弟)の同族企業です。従業員は正社員とパート合わせて28名ほどの中小企業です。勤務している会社について、お伺いしたい点がいくつかございます。お手数ですが、ご教示を頂きたいと思います。・今年夏のボーナスが半分以下に減額されました。コロナ禍で仕方ないかと思いますが、個別に通知は…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • KAZU.さん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2020/10/25 19:06
  • 回答1件

うつ病の夫と別居中 どうすればいいか分からない

2ヶ月程前に些細な夫婦喧嘩をしてしまい、夫が実家に帰ったきり戻ってこなくなりました。連絡も来ず、音信不通だったため、夫の実家に直接会いにいったところ、1ヶ月ほど前からうつ病の症状があり、仕事に行くふりをして昼間は実家で休んでいたとのこと。そのため、会社も退職となり家族を養えないから家にも戻れないと言われました。ただ、離婚を考えてるわけでもないのできちんと話ができるようになるまで…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • kinamamaさん ( 長野県 /34歳 /女性 )
  • 2020/09/11 14:30
  • 回答1件

家族について

初めまして早速ですが、ご相談致します現状の困り事ですが、家族親戚が頭をよぎり(過去の記憶と感情、そこからの妄想)、怒りがこみ上げております以前よりありましたが、一年程前から、毎日浮かんで来る状況です現在家族親戚とは去年に絶縁を決意し、連絡等は一切とっておりません昔から、侮辱や暴力も受け、愚痴を聞かされる等甘えられていたと今は捉えていますある家族の者が、泣いてわびを入れて来ました…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • アバンさん ( 茨城県 /39歳 /男性 )
  • 2020/04/29 01:26
  • 回答1件

踵と腰を痛めてます

わたしは41歳、166センチ、体重85キロあります。パートはホームセンターの品だしで一日中あるいてますが、運動やダイエットは続かず、腰痛と足底筋膜炎で両踵いためてます。自転車ももっておらず(置場所がない)、仕事と家事で毎日踵や腰がいたくてウォーキングもなかなかできません。言い訳にしかなりませんが。ただ、今後の健康のためにも痩せたいとおもいますが、先が程遠くなにからはじめたらよいかわかり…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 里香さん ( 佐賀県 /41歳 /女性 )
  • 2020/04/19 06:49
  • 回答2件

姑の行動や言われる事にイライラして精神不安定になります

どのように考えたら気持ちが落ち着くのでしょうか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • まゆさん ( /55歳 /女性 )
  • 2020/02/01 22:52
  • 回答1件

ポジティブ思考の考え方

私はネガティブ思考で何でも悪い方に考えて、イライラしてしまいます。ポジティブになるため、プラス思考の練習をしようと思いますが、こういうシチュエーションの場合はどう考えるのかといった具体例が見当つきません。例えば、高速道であおり運転をうけたあげくに脅された場合、私なら怒りと悔しさで堪えられないと思いますが、ポジティブ思考の人はどのように考えるのでしょうか。特に嫌なことが起きたと…

回答者
三井 瑞穂
恋愛アドバイザー
三井 瑞穂
  • wjwjdjajさん ( 神奈川県 /41歳 /男性 )
  • 2019/10/28 14:24
  • 回答2件

好きな人の顔を見るとストレスを感じる

先日、遠距離の彼氏がいる女友達に告白して振られました。今はその女友達とは一緒に遊んだり、食事をしたりする、いわゆる友人関係に戻っています。最近、彼女の顔を見るとすごくムカムカします。相手の悪い部分が見えたりと....振られて盲目が覚めた表れだと考えています。ストレスを感じるなら関わる事を辞めてしまえばいいのですが、『待ち続けていればチャンスが巡って来るかも』という淡い期待を捨て切…

回答者
星野美咲
恋愛アドバイザー
星野美咲
  • 匿名希望さん ( /25歳 /男性 )
  • 2019/09/04 13:56
  • 回答2件

普通の人と同じような暮らしがしたい

1年ほど前から感情の波を改善したく精神科に通ってサインバルタ20を飲み続けていましたですが何も改善されなくやめたのですがこれからどうしていいのかわかりませんそもそも精神科に行くようになったきっかけはいろいろあって自分がおかしいなと思ったのは小学4年生のとき急に死ぬとゆうことが怖くなったんです。なにかされたとか死に直面したわけでもないのに怖くなり夜は神様にお祈りしてからでないと寝ら…

回答者
MASA 大坪
メンタルヘルスコンサルタント
MASA 大坪
  • roinana3さん ( 埼玉県 /20歳 /女性 )
  • 2019/05/31 15:20
  • 回答2件

思いやりがないと言われました。

付き合って2ヶ月の彼女がいます。学生時代にいじめや浮気等々で対人関係や恋愛から逃げていましたが、10年の年数がたったこともあり、彼女を作りました。最初は良かったのですが、ちょっとしたイザゴザから、私自身もどこかで気づいていた人としてのダメさが露呈していき、それを取り繕うとしたり、隠そうとして、相手の気持ちも考えれないぐらい勝手に追い込まれ、ネガティブな暴走をしてしまいました。…

回答者
吉田 容之
離婚アドバイザー
吉田 容之
  • jabisanさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2019/01/31 22:42
  • 回答2件

子供の嘘

3才の娘が最近嘘をつくようになりました。例えば帰宅後に手を洗ってからおやつを食べようねと話しかけると『洗ったよ!』とか、ご飯中に遊んでしまいお味噌汁をこぼしたときも『パパがこぼした』等です。根拠強く話して数十分言い聞かせると白状し謝れるのですが、嘘をつく癖がつくのではないかと不安です。加えて、ご相談しようと思ったきっかけがあります。保育園のお友達のキーホルダーが娘の鞄に入って…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 匿名希望さん ( /25歳 /女性 )
  • 2019/02/13 22:39
  • 回答1件

寝不足だと胸が痛くなるのはなぜ

私は自律神経失調症、パニック障害、子宮筋腫になってから、寝不足だと胸が痛くなるようになりました。寝不足になると心臓に負担がかかるため胸が痛くなるのは当然だと思っていたのですが、医者に言うと「寝不足で胸は痛くならない」と言われました。いったいどういう事でしょうか?そこで私が考えたのは「交感神経が優位になると眠れなくなるから寝不足になる、それと同時に心臓の働きも高めるので胸が痛く…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • よこふくさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2019/01/30 09:56
  • 回答1件

6歳癇癪について

6歳の男の子です。保育園に通っています。少し前から、自分の気に入らない事があると、大きい声でバカ、死ねと言ったり、物にあたるようになりました。家でも保育園でもです。私も以前は子供に対して怒ったりしてたのですが、最近ではバカって言われてかなしいよと伝えるようにしてます。2歳くらいの時イヤイヤ期がほとんどありませんでした。反抗期なんだとは思うのですが、4月から小学校にあがり、もっと…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 匿名希望さん ( /45歳 /女性 )
  • 2019/01/24 08:55
  • 回答3件

手っ取り早く痩せたいです

痩せたいけど意思が弱い。疲れて帰ったら22時。お酒飲みたいし、飲んだら食べたいし…ここ2年でたぶん10キロ近く太った気がします。。手っ取り早く3キロくらい落ちれば継続してダイエットできる気がします。かわいい服も着たいし、お客さんに太った!?って言われるのいやだ。。いい方法教えてください!!あまいって怒られそうですけど。

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
  • 2018/12/03 02:31
  • 回答3件

7歳になるミニチュアダックスについて

ペットホテルに預けられたまま引き取りに来られなかった、ミニチュアダックス 男の子去勢はしておらず 3歳くらいで我が家へやってきました。元々ダックスがよく吠えるのは承知の上でしたが、無視をしても大きな音を出して怒っても効果が見られません。その上、私以外の家族が・手足を触る(拭く、ハーネスを通す)・わんちゃんのそばにある物を取る (わんちゃんのそばに物が落ち 取ろうと手を伸ばす)・物を…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • aaannさん ( 京都府 /23歳 /女性 )
  • 2018/10/17 18:55
  • 回答2件

恨みと我慢

こんにちは。結婚15年。夫が数々の女性とやり取りをしているのをPCに取っていました。妊娠中も私に内緒でシングルマザーと彼女の子連れで会っていたり、結婚している女性と愛をささやくなどやりたい放題。数年前より彼が多忙というから会社近くの住居に一人暮らしを許可し、一人2人の子供をワンオペで育て、「誰が食わせてやっているんだ」といわれるのでフルタイムで働き、近年は自分を身の粉にして支えたつ…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • amane8945さん ( 山梨県 /43歳 /女性 )
  • 2018/06/21 17:55
  • 回答1件

4歳の娘がいます

お世話になっております。現在4歳(もうすぐ5歳)になる娘を持つ43歳の父です。日頃は保育園に通わせており、今月から公文の算数を週2ペースで通わせております。家でも平日の夜、休日は隣で勉強を見ておりますが、家で勉強をするときは集中力が全くなく、言うことを聞いてくれません。すぐiPadをみようとして、取り上げると号泣してしまい勉強どころじゃなくなってしまいます。素直に勉強をさせるにはどう…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • たけしたけしんさん ( 千葉県 /42歳 /男性 )
  • 2018/05/25 16:22
  • 回答1件

冷却期間を待つべきか悩んでいます

6年間付き合い、4年同棲をした彼と警察沙汰の大げんかをし、家を飛び出しました。お互い性格上かなり問題のあるタイプで、何度も傷付けあったり、別れたりしながらも少しずつ乗り越え、結婚や出産を考え始めた矢先でした。私が原因の大元で、彼から別れを切り出され、一旦は仲直りをしたのですが、ボタンのかけ違いが発生して数日後に大ゲンカになってしまいました。家を飛び出して1週間、私は色々反省し謝罪…

回答者
蔵岡 龍明
恋愛アドバイザー
蔵岡 龍明
  • elderberryxさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2017/11/16 09:59
  • 回答1件

多頭飼い、犬が犬の耳を本気で噛みました。

少し長文になりますがよろしくお願いします。先住犬11歳の耳を先月やってきた保護犬6歳が本気で噛みました。どちらもキャバリア、メスです。状況としては、母がおやつを先住犬と保護犬両方にあげたあとです。わたしも見ていなかったので母の話になりますが、おやつをあげて少し目を離したすきに保護犬が耳に思いっきり噛みついていたとのことでした。母は離そうとしたそうですがなかなか離れなかったようでか…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • mtr402さん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
  • 2017/10/25 10:31
  • 回答2件

すべてを手放したいです

はじめまして、32歳の女性です。様々なストレスにより体調を崩し、この先どうしていいのか分からなくなってしまったため、相談させてください。今年に入って人事異動があり、上司が全員変わってしまいました。また、職場は本屋なのですが会社が吸収合併され、事務職である私一人だけが今までの倍以上の仕事をしなければならなくなりました。激務の事務職と、楽な仕事の接客専門の従業員、同じ給料でなんで私…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • yuka8787さん ( 茨城県 /32歳 /女性 )
  • 2017/09/04 19:17
  • 回答1件

指摘をお願いします

ここ最近制限なく食べてしまう自分が嫌で、ダイエットクラブを始めたのを機に本気で目標体重に向けて頑張りたいと思っています。今のダイエットのルールは、①炭水化物を極力控え、代わりに高タンパク低カロリーなタンパク質を摂る②.1200キロカロリー/日以内に収める③19時以降は食べない④よく咀嚼、一口を小さくする、の四つをルールに考えています。極端で少し完璧主義なところがあり、上のルールは少し厳し…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • りりさん
  • 2017/09/06 00:11
  • 回答1件

冷めた人だと言われました。

高3男子です。僕は吹奏楽部に所属しているのですが、今日、年に一度の大きな大会がありました。僕の部は全員がレギュラーで、みんなでずっと前から頑張っていました。結局、自分たちの目指していた目標にはあと一歩というところで手が届来ませんでした。悔しくて泣く人もいれば、最後にいい演奏ができて良かったと言う人もいたり、みんな何かしらの感情を露わにしていました。僕は特に何も思っていなかったの…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • イサムさん ( 北海道 /17歳 /男性 )
  • 2017/08/05 22:45
  • 回答1件

母と会話したくないです

どこに相談すればいいのか分からないので、ここで聞いてみることにしました。高校2年生の女子です。文章拙くてすみません。私は中2の時から家で全く会話をしません。というのも、私は母が好きではなくなってしまったからだと思います。ある時、私と母両方に責任があった問題に対して、母はすべての責任は私のせいだと、叱ったことがありました。その時、『なんで自分も責任があるのに、少しも自分が悪びれる…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • るるかさん ( 兵庫県 /16歳 /女性 )
  • 2017/07/12 22:03
  • 回答1件

小児歯科 虫歯治療 虫歯残り部による症状悪化

拝見頂きまして有難う御座います。子供(4歳)の虫歯治療についてご意見を頂きたい次第です。【経緯】とある小児専門歯科Aにて虫歯治療を行いました。その際は削り・詰め物だけでした。その後も子供が痛みを訴えた為、歯科Aを再受診。子供がほっぺが痛いといったことがいけなかったのか、外側見て、何本か歯をたたいて何もせずに紹介状をもらう。その後、驚くほどあごとほっぺが腫れた為に口腔外科Bを緊急で…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ToyoJunさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2017/07/10 14:55
  • 回答1件

代謝について

26歳、166センチ92.4キロの女です。体は周りからはよく筋肉質とは言われます。だけど、汗をあまりかきません。運動しても額と鼻の下に滲むくらい、半身浴もぬるま湯だとまったくかかず、ちょっと熱めのお湯で浸かると30分たってようやく汗が出ます。ダイエットの基礎は代謝をあげることということで、よく筋トレ(腹筋、背筋、スクワットなど)をかれこれ3ヶ月ほどしていますが、やはり汗をあまりかきません…

回答者
渡邊 亜紀子
スポーツトレーナー
渡邊 亜紀子
  • せんまさん
  • 2016/11/22 11:05
  • 回答3件

筋肉がすぐについてしまいます

玄米菜食を基本にタンパク質をプラスしてバランスよい食事でダイエットしています。体調も良く、それは良いのですが、運動すると男性のようにすぐに筋肉が大きく太くなってしまいます。筋肉がつかないで有酸素運動をしたり、腕などを細く引き締めることなできないでしょうか?二の腕を引き締めようと軽い腕の運動をするだけでムキッと腕の表も裏も筋肉の盛り上がりが育ち、サイズアップします。平地をウォー…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ミスティさん
  • 2017/03/31 22:42
  • 回答2件

暴れてしまいます。

私は、夫に腹が立つと、ときどき、自分が抑えられなくなり、夫を叩いたり蹴ったり、壁や物を蹴ったり投げつけたりしてしまいます。夫に青アザが残るくらいしてしまったり、壁に穴が開いたり、電化製品を壊してしまったり、夫のスーツや服をグチャグチャにしたり色々としてきました。大きな声で文句も言います。また車から降りた夫を置き去りにしたり、電話でケンカしたときは、帰ってきても鍵を絶対にあけな…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • めゆさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2017/05/20 01:12
  • 回答1件

私を攻撃してくる猫への対応について

昨年11月から子猫の頃に別れてから約2年ぶりに同居している猫が私を攻撃してきます。猫の私への攻撃行動に対して、私が叱る、叩くなどの間違った対応をしてしまったこと、悪さをすることを叱ったことで、事態を悪化させたようです。別の掲示板で相談したところ、専門家と見られる方から、「猫は私が帰ってきたことでストレスを感じている、猫が私をテリトリーに侵入してきた部外者とみなして攻撃している、距…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • rikomarikoさん ( 茨城県 /31歳 /女性 )
  • 2017/05/21 01:24
  • 回答1件

結婚の約束

こんなことを質問することも甘いのかもしれませんが、ご相談させてください。50代前半の離婚歴ありの男性との交際についてです。彼と私は某婚活サイトで知り合いました。しかし交際を始めてまもなく、実は彼が離婚していないことが発覚しました。しかも本人も気づいていなかったと言います。(7割方信用しています)事の発端は、彼と一緒にいるときに届いた内容証明です。奥様側(そのときは元妻という認識)…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • デザートさん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2017/04/12 17:58
  • 回答1件

藁にもすがりたい思いです。

私は現在20歳の文系の男です。普通科高校卒業後、国立大学は不合格でしたのでネームバリューだけで関東の私大に進学しましたが、一年で中退しました。地元の地方国立大学にどうしても行きたかった。(後述)また、精神的に不安定な状態になってしまい、このまま今の私大にいるのは時間とお金の無駄だと思ったからです。中退後予備校に通い、今年受験しましたが結果は不合格でした。この時点で実質二浪の年齢の…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • Nagaseさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2017/03/11 21:05
  • 回答2件

高校で彼氏

ご覧頂きありがとうございます。私は今年高校生になります。思春期で悩みが多いのですが、その中で友達関係にも関わってくる恋愛について質問です。私の仲の良い昔からの友達、仲の良い友達、全員に彼氏ができました。皆いきなり女の子らしくなって、皆で集まったら彼氏の話…私は一人でお菓子食べながら聞くだけ(笑そして弄られます。彼氏居なくて可哀想!、羨ましいだろ!、お先にごめんね!とか…弄られた時は…

回答者
澤田 紗千子
婚活アドバイザー
澤田 紗千子
  • Kokoromimicoさん ( 東京都 /15歳 /女性 )
  • 2017/03/07 16:50
  • 回答1件

1歳3ヶ月のヨーキー×ペキニーズのMIXについて

最近愛犬のとある癖?に困っています。愛犬は生後4ヶ月ごろに我が家にやってきました。「音に敏感」だということはペットショップでも聞いていました。我が家に来てから4、5ヶ月経った頃だったと思います。何かの音に反応したのか何だったのか忘れてしまいましたが、大きな唸り声を上げながら後ろ足を追いかけるようにぐるぐるとすごい勢いで回りました。10〜15秒ほど回り続けるとスッキリしたのか普段通りに…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • くるさん ( 群馬県 /22歳 /女性 )
  • 2017/01/15 21:33
  • 回答1件

娘が家のお金を盗みます

相談です。娘中学3年が、2年ほど前から主人に財布や、家のお金が入っている引きだしからお金を盗んでいえうようです。最初は気のせいかと思い、本人にも聞いたりしましたが、違う、知らないの一点張り。証拠もないので追求しなかったのですが、決定的だったのが、鍵を閉めていた引き出しにお金を入れ、鍵は私が持ち歩いていたので安心していたんです。が、あるひどこかにあった合鍵を発見し、鍵がささったま…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ぴろりんりんさん ( 兵庫県 /48歳 /女性 )
  • 2017/01/27 21:22
  • 回答1件

ネガティブな思考から抜け出せない

夫と1歳の男の子と三人暮らしです。昨秋に育休から職場に復帰しました。ここ数カ月、夫、保育園に関することで気持ちが落ち込むことが多いです。最初は「どうしてあの人たちはこんなひどい言い方をするんだ」という怒りだったのですが、最近は「これが普通なの?みんなは平気なの?私がおかしいの?」という混乱や、「私が悪い、私の頭がおかしい」という思いが強くなっています。ある保育士さんの言い方がキ…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • sion1043さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2017/01/30 12:30
  • 回答1件

保育料

1歳半の子供を無認可保育園に預けていたら150センチのすべり台の頂上から真っ逆さまに顔から落ちてしまいました。おでこと鼻に青あざと鼻血も出ていたらしいです。医者にも連れて行かず親にも連絡がなくお向かいの時に言われました。先生は2人で子供を4人見ていたらしいです。信用が出来ないので今月で辞めさせて欲しいと申し出たら来月分の請求書を渡されました。契約書には1ヶ月前の予告となっております。…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 親さん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2016/12/20 18:14
  • 回答1件

精神と食について

私はよく、イライラすると食べてしまいがちです。精神状態と食って関係しているのでしょうか? また、少しでも痩せると嬉しくて、逆に食べてしまいます。全て気の緩みだったり、自分の甘さからくる食欲なのでしょうか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • まーいさん
  • 2016/11/15 00:20
  • 回答1件

怒りのコントロールについて

怒りのコントロールの方法について教えて下さい。21歳、男です。今までいくつかアルバイトを転々としてきましたが、主に接客業のバイトをしています。自分は昔からかなり短気で、学生時代は言われたことにカチンときたらすぐに手がでるようなタイプです。前の前のバイトの時、先輩の女性が少しきつい性格の方で僕に対して聞こえるように嫌味を言ってきた時、カッとなって相手に詰め寄って大声で罵声を浴び…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • おかたろうさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2016/10/27 13:37
  • 回答1件

精神的ストレスで悩んでます

大学2年の女です。1週間前に失恋しました。まだ私は彼への気持ちはあり、彼とは今は友達に戻りましたが、連絡も毎日とってて、遊んだりするのも全然良いよと言われてます。ですが、失恋をしてから物事に対してやる気がわかず、学校の授業も集中できていません。友達に励ましの言葉を貰ってもすべて否定してしまい、家から出たくないと思って一日休んでしまう日もたまにあります。頭では友達の言ってる言葉…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • みな*さん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2016/09/23 09:40
  • 回答1件

感情喪失

私は現在30歳OL、休職中の女性です。2015年3月末、うつ病の診断を受け、サインバルタ60mg,テトラミド10mg,ルネスタ3mgを処方されました。状態は安定していて復職支援プログラムに参加していましたが、2016年2月初旬に体調を崩し、エビリファイ3mgを処方されました。この頃からうつ状態が悪化してきたため抗うつ剤を変え、レクサプロ、レメロンを処方されましたが効果がなく、現在はアモキサン150...

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • YAMMAさん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2016/08/17 19:20
  • 回答1件

旦那の浮気について

今年の5月に結婚したばかりの夫婦です。私30、彼26で職場結婚です。結婚を機に、彼が違う店舗に異動になりました。元々喧嘩はする方でしたが、結婚してから喧嘩が絶えません。最近様子がおかしいと思い携帯画面を見ると、カップルがお互いの場所を通知しあう、アプリの表示と女の名前が出ました。携帯自体はロックが掛かっており、それ以上見ることは出来ませんでしたが、相手の女が異動先の社員である…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • 愛しのモーリーさん ( 長野県 /30歳 /女性 )
  • 2016/07/14 15:00
  • 回答1件

チワワの親子の喧嘩について質問です。

9歳と7歳のチワワのメスの親子を飼っています。2匹とも小さい時から私のベッドで一緒に寝ているのですが一昨日から私が就寝すると夜中に本気のような喧嘩をしだしました。慌ててとびおきて仲裁に入ると私の手が少し流血するほど間違って手を噛まれました。引き離した後はすぐにベッドに戻しても喧嘩はせずに寄り添っています。ですがまた数時間たつと喧嘩がはじまりました。毎回、親がウーと唸りはじめて子供…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • カサヤンさん ( 三重県 /38歳 /男性 )
  • 2016/05/09 12:04
  • 回答1件

出産時の義母の言動が忘れられず苦しい

・持病持ちで陣痛の時も呼吸を穏やかにするよう医師からの指示があった私。いざ陣痛が来て我慢して声を上げないようにしていたら「こんなもんじゃないわよ、陣痛は」ともっと痛がるように指示してくる・耐えかねて声を出したら「そう、その調子。それでいいのよ!」・陣痛で床にうずくまっている私の姿を、椅子に座って高々と足を組んで携帯で撮影・陣痛中の私に、自分の出産時の義父に対する愚痴を延々・陣…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • るなQさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2016/03/11 00:26
  • 回答1件

名義を父に

祖母が要介護2で、認知症です。オモニ母が面倒を見ていて、たまに私も気になることは手伝います。ベットや、トイレを汚す。食べたのにまた台所いったり。子供より、気が抜けなくて困ります。父と、妹も(二人いますが社会人)暮らしてますが無関心です。母も仕事しながらはしんどいので、施設にいれたいですが費用がありません。 今はデイサービスや、短期の宿泊などを利用してますが金銭的にキツい状態です。…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • もこにゃんさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2016/02/21 20:46
  • 回答1件

426件中 1~50件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索