「家づくり」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「家づくり」を含むQ&A

326件が該当しました

326件中 1~50件目

土地引き渡し遅延について

新築を建てるため、土地の売買契約を結びました。国道から土地前面道路への水道引き込みが8月頃完了、土地引き渡しが8月末でしたが、売主から土地引き渡しを10月下旬に変更したいと連絡がありました。変更の原因を売主へ確認すると「契約時点(5月中旬)で水道引き込みの申請を行なっておらず、自身の経験予測及び会社決算月を鑑みて8月末引き渡しとした。しかし申請後、水道局との協議で水道引き込み工事が1…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ななあおさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2023/10/03 08:47
  • 回答1件

窓種類

新築の各部材を検討しておりまして、窓の種類で、標準が、TOSTEMのシンフォニーマイルドと言う種類の窓を使用するようなんですが、シンフォニーウッディと言う種類を見つけたのですが、金額的な差額はどのくらいあるでしょうか。坪数:40坪弱、吹き抜けを南面に設置する予定です。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • 5LLLAMAGLAFHさん ( 山口県 /41歳 /男性 )
  • 2011/10/12 16:43
  • 回答1件

独立していないキッチン

我が家はリビング(縦長13畳)とキッチンが一緒になっています。カウンターなどはありません。冷蔵庫置き場がないため冷蔵庫の隣りにカウンターなど置くと幅もいっぱいで狭くなります。広く使うためにテーブルは置かず座卓にしています。キッチンが丸見えなので圧迫感なく隠すにはどーしたらいいでしょうか?小さい子どもがいるためパーテーションや突っ張り棒式のパーテーションも危なく使えません。触った…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • エルモさん
  • 2008/03/23 22:10
  • 回答1件

サイディングの貼り分けについて

丁度今、サイディングを貼っている所なんですが、貼り方としては、1Fと2Fで貼り分けタイプにし、ポイントとしてベランダと玄関周り(正面と玄関に向かって右側)を変えるようにしました。全部で3種類です。メーカーはニチハでポイントの部分はXF111、1階部分はEF511です。そこで、玄関周りなんですが同じ石目調と言う事で外壁屋さんに「やめた方がいいかも」と言われてしまいました。 言われてから不安だった.…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • むーのさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2007/03/15 21:08
  • 回答1件

現在確認申請前のプラン中です

はじめまして。家づくりは初めてなため色々頭を悩ませております。現在、南西道路3.5M沿いに間口7.3Mの3階建てを建築予定です。南西道路ですが、幅員が狭いので2階リビングに致しました。その為1階の居室・水周りの採光が気になっております。特に1階北にある和室ですが防犯上の関係から縦すべり出し窓の細い300mm程度のものを予定しております。天窓は着けれません。スリット窓は北西に2本、北東に1本長さ…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • 新築ちゃんさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2016/09/23 13:40
  • 回答1件

建築(住み替え)に関する相談ですが、相談窓口が分かりません。

諸事情あり、引っ越しを考えております。今の大きな家ではなく、年齢に見合う小さな家に住み替えられたらいいな、と考えています。極論を言えば、老後に備えた家にしたいと思います。資金的には贅沢な物は用いないでいくつもりですので、新築でも何とかなりそうです。 そして、身内に大工がおるので、頼めます。この様な事情も私の資金面を助けてくれています。ただ、少々 遠方になるので、建築する事は「…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • でがわさん ( 静岡県 /57歳 /男性 )
  • 2021/05/02 11:31
  • 回答1件

新築に伴う手当について

介護と新築についての相談です。この度義父の実家を取り壊し新築を建てて一緒に住む予定です。昨日着工となりました。義父が介護認定4の状態で、家も一緒に暮らせる間取りで考えています。新築に伴う受けることができる給付金などの内容を知りたいのと、どのタイミングでどの手続きが必要なのかを聞きたいです。急に倒れてから様々な手続きが続き整理できていないような現状です。アドバイスお願い致します。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
  • 2018/12/13 16:36
  • 回答1件

無理なくリフォームしたいです

はじめまして夫名義一戸建(築28年)のリフォームをしようとしています2才保育料月5万、4才幼稚園代4万、ユニットリンク毎月12万円(5年半)、住宅ローン返済毎月8万円が主な固定費です。家計圧迫は否めません。FPさん相談時に5年で家計がキツくなると伝えてあったのですが、その時は払済みにできますよと言われ、解約控除や運用マージンなど引かれることは契約後にコールセンターで知りました。夫婦同時に聞いて…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • EmKoさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2018/11/09 23:36
  • 回答1件

南北両隣りが3階建ての土地の日照、採光

お世話になります。都内に36坪の土地を購入し、間取りを検討しておりますが、採光、日照について相談させて下さい。西向きにて43条1項但し書き道路に10m接道し、奥行きは12m弱の整形地です。第2種住居地域、45m第2種高度地区、建蔽・容積は60/160です。天空率緩和は効きませんが道路斜線緩和は効きます(建築基準法56条第2項~4項は適用があり、同7項は適用がありません)。北側、南側共に3階建の隣家...

回答者
中山 秀樹
建築家
中山 秀樹
  • nyannyaさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2018/06/14 11:45
  • 回答1件

建築家との契約解除について

建築家との契約を、事情によりキャンセルさせていただきました。初回の顔合わせのあと、軽く私たちの要望を聞いていただき、2度目には、ラフなデッサンを描いてきていただき、3度目に契約を交わしました。契約3日以内に契約料プラス、諸経費として30万程度も上乗せして、合計で250万円を振り込みしました。契約時には、いただいたデッサンから変更したい箇所、付け加えたい希望箇所や削除したい箇所…

回答者
清水 煬二
建築家
清水 煬二
  • はんみさん ( 沖縄県 /44歳 /女性 )
  • 2017/09/18 20:59
  • 回答1件

OSB合板仕上げの下地

教えてください。22条地域で内装(壁・天井)仕上げにOSBを使う場合、その下地は石膏ボードにしなければいけないのでしょうか?また22条地域以外であれば下地の石膏ボードはいらないのでしょうか?ちなみに車庫に使う場合も下地は石膏ボードを使用しなければならないと聞きましたが、物置小屋の場合は下地は石膏ボード無しで良いのでしょうか?すみませんがご教示お願いしますm(__)m

回答者
富樫 孝幸
建築家
富樫 孝幸
  • takatakaponさん ( 秋田県 /38歳 /男性 )
  • 2016/02/22 18:21
  • 回答1件

中庭のある家を検討中です

現在定期借地権付きの注文住宅の間取りを計画中です。南側道路(間口約14,000×奥行約10,000~13,000)の62坪の土地に30~36坪程の木造住宅を建てたいと思っております。現在の希望としては1、普通車1台+自転車3台分のガレージ2、中庭(できれば急に雨が降ってきても安心なように洗濯物を干すスペースも兼ねたい)3、1階部分にLDKと水回り、将来母が同居できるよう和室を1部屋4、2階部分には...

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • tiara39さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2015/11/16 15:55
  • 回答2件

新築時の諸費用の支払いについて。

ハウスメーカーで新築工事をするため、契約時に150万円を契約金として支払いました。契約金とは別に、建物代・外構費はローンを組みました。その他諸費用がかかってくるなと思っていたら、契約金は諸費用(登記費用、水道引き込み金、火災保険など)にあてられていくため、契約金=預り金のようなものだと最近知りました。細かい支払いは面倒なので、手間が省けていいなと思ったのですが、裏を返せば、諸費用で…

回答者
西村 和敏
ファイナンシャルプランナー
西村 和敏
  • pom823さん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2015/10/02 00:09
  • 回答1件

土地を購入したのですが…

住宅を建てる目的で土地を購入したのですが購入後、ハウスメーカーにてプランも詰めいざ着工という時に購入した土地が境界未確定で公図できていないと言う土地だということがわかりました。このままでは住宅ローンが組めないようで困っています。土地購入時に不動産屋からこのような説明は受けていなく白紙解除、今までの時間に対する損害賠償を請求したいと思っております。どなたか助言ください。お願いし…

回答者
西村 和敏
ファイナンシャルプランナー
西村 和敏
  • トーマススさん ( 茨城県 /28歳 /男性 )
  • 2015/07/17 19:11
  • 回答1件

土地購入

南道路で間口が8メートルで奥行き30メートルの土地を購入しようか迷ってます。車3台程度停められて35坪位の平屋を作るのはおすすめ出来ないでしょうか?因みに建ぺい率が80パーセント容積率200パーセントです。接している公道は11メートルあります。やはり歪な形の土地を買わずに無理しても形の良い土地を購入して建てた方が良いのでしょうか?文書まとまらずすいません。どなたかご教授頂ければ幸いです。

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • swllさん ( 埼玉県 /31歳 /男性 )
  • 2015/07/13 22:16
  • 回答3件

石膏ボードの継ぎ接ぎについて

プレハブの2×6で新築中です。棟上げ後に玄関、キッチンに合板補強や配線の為、石膏ボードが上の方が切断され、また元の場所に戻され固定されました。見た所、4周釘が打ってあります。設計さんに聞いたら外壁の耐力壁と、壁の中に入っている縦の柱、石膏ボードが耐力壁になります。と言われていましたが、補強などで石膏ボードを切断する時は大きく開口するわけではなければ構造計算はしなくても一様よいとい…

回答者
富樫 孝幸
建築家
富樫 孝幸
  • ゆかりんりんさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2015/04/03 07:06
  • 回答1件

都心の狭小地にRC

17坪の狭小地(角地)に新築を計画しています。建ぺい率60(70)/容積率200(160)地震や火災のことを考えて某HMで見積りを出してもらいましたが坪単価100万超、総コストを延床で割ると130万を超えてしまう上思ってた以上に広さがとれず(重量鉄骨3階建)床材ほかdetailにもこだわりがあり、選択肢の少ないHMで建て直す事に喜びを感じられず、リフォームで済まそうかとも思ってしまいます…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • &stripeさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2015/02/28 14:19
  • 回答9件

ダイニング照明にファンシェルはどうでしょうか

こんにちわ。現在リフォーム中です。内装、家具すべてを新しくします。そこで、まず、以前から気になっていたVERPAN のファンシェルをダイニングに使用したいと思いましたが、天井高が240程度とあまり高くないため、一般的な縦長のものではなく、横長のものを選ぶことにしました。照明自体は直径570×高380です。そこで、取り扱い店に相談したところ、60ワットなので、ダイニング照明には暗いと言…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • エレーヌさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2015/02/16 14:37
  • 回答3件

新築予定の家の天井が低い

このたび築47年の実家を建替えて私たち夫婦(50代)が母と住むことになりました。ハウスメーカーを決めて、間取り等の確認をしています。東京都内の狭い敷地(23坪)で、日照権等の兼ね合いで、1階の天井高を2400mmにすると、2階は2100mmになるそうです。1階はLDK、2階を居室にするつもりです。夫は168cm、私は153cmと小柄ですが、天井高をどうするか迷っています。今の家(天井高2400mm...

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • Sumakoさん ( 東京都 /59歳 /女性 )
  • 2015/01/22 18:01
  • 回答4件

子供なし夫婦の住まいについて

【家族構成】夫29歳 サラリーマン 勤務先は都内 年収400万妻39歳 契約社員 年収270万犬2匹、猫1匹結婚三年目、今後子供を持つ予定はなし。今の住まいは通勤には不便ですが、自然が多いところが気に入っており、ここにずっと住みたいと思っています。【貯蓄】事情により貯金がありません。来年から、月に5万ずつ、賞与20万×2=40万を貯蓄する予定です。【質問内容】現在、賃貸物件に住んでいます。夫の会…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • えのこさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2014/12/16 15:05
  • 回答6件

一階に二つの個室の取り方

お世話になります。以前より、リフォーム転じて建て替えと計画がめまぐるしく変わっていきました。自宅の事ながら家作りとはこんなにもエネルギーがかかるものかと驚いています。建築家の先生方にはそのつど、感心するアドバイスをいただくことができましたこと感謝しております。さて、今度は建て替えは決まりましたが場所が変わりました。住宅地です。その土地は西道路で道路に面している長さは約18.3m…

回答者
中山 秀樹
建築家
中山 秀樹
  • poiさん ( 千葉県 /56歳 /女性 )
  • 2014/09/17 15:14
  • 回答4件

屋根について

初歩的な質問です。ありかなしか…でお聞かせ下さい。北側道路の敷地に南北に流れる切妻の屋根っておかしいでしょうか?普通は東西に流れる屋根が一般的ですよね。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • mkt0629さん ( 兵庫県 /40歳 /女性 )
  • 2014/08/06 08:30
  • 回答4件

南北11.5m×東西15.5mの土地に新築

南北11.5m×東西15.5m(約50坪)の土地(東側接道、他三方は宅地)があります。A 北側半分に東西に細長い2階建て(5m×12.5m)を建てるか、B 北西に寄せて略正方形の2階建て(8m×8.5m)を建てるか、悩んでいます。どちらも延床面積が約35坪で略同じ広さになります。道路(東側)から見た時、Aは、非常に細く(5m)アパートのようで、同じ建築費の家としては貧弱で見栄えがしないように思いま...

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • ななはちさん ( 奈良県 /54歳 /男性 )
  • 2014/07/31 01:07
  • 回答4件

狭小地3階建ての開口部と斜線制限と格子について

はじめまして。大阪府内の準防火地域にて建築予定の者です。木造住宅3階建ての非常用開口部と斜線制限と格子について質問させてください。西側幅員4mの道路に面しており、両隣りは住宅、裏は3階建ての集合住宅のある土地を契約致しました。2階3階の跳ね出しバルコニーの外装部分に周囲からの目隠しと、意匠的に横ルーバーや横格子を設置したいと考えておりました。しかし現在担当してくださっている設計士の…

回答者
橋本 健
建築家
橋本 健
  • museenetさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2014/07/02 14:10
  • 回答3件

北向きの土地で悩んでいます

駅から徒歩15分の閑静な住宅地、建ぺい率50%、容積率100% 北東側4.5m市道、間口約12.4m、57坪の整形地 両隣は家、南側は緑地で約1mの高くなっており、2m近い木が数本立っています。緑地は市が所有していて緑の保全に努めている為、家が建つ可能性は低いです。最初は南側に家が建つ可能性が低いため北向きでも明るいと思いましたが、高低差と木が邪魔になるのではと気になり始めましたがどうでしょ…

回答者
石川 淳
建築家
石川 淳
  • fhumyonさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2014/06/24 01:22
  • 回答9件

新築の検討

現在、新築の検討をしています。検討している団地は全11区画(平均60坪)の土地で北面は既存の団地、その他は全て田んぼ。ただし西、東は将来団地が出来る可能性があります。検討している土地の情報は以下の通りです。北、南面12m/東、西面16m/南面西側から3mX7mの土地が付いたL字型の土地です。北面は隣の家と面しています。西、東は共に6m道路があります。南は調整区域の田んぼが一枚。ここに、東・西で通…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • じばにゃんさん ( 三重県 /33歳 /男性 )
  • 2014/06/09 11:53
  • 回答4件

重量鉄骨と鉄筋コンクリートとの比較

医院と住居併用の3階建ての建物を考えております。重量鉄骨造りと鉄筋コンクリート造りのどちらかで考えております。延べ床面積は110から130坪です。それぞれの利点欠点を教えて頂きたく思います。鉄筋コンクリート造りは壁構造でなくラーメン構造で考えています。今分譲マンションに住んでいるのですが、施工が悪いのか外壁に無数のクラックが入っており室内に漏水しているところもあります。一般的に…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • toshi-tekさん ( 静岡県 /40歳 /男性 )
  • 2007/04/16 23:15
  • 回答11件

三方を囲まれた土地:三階建てOR中庭か

はじめてご相談させていただきます。近い将来の建て替えを検討中です。(現在専門用語もよくわかりませんが、これから地道に勉強します!)初心者ゆえ的を得ない質問に聞こえるかもしれませんが、お付き合いいただけると幸いです。土地は親より相続した50坪家は築25年になります。北・東・南(隣家の庭に面しています)を囲まれ、西側で幅4Mの私道に2M間口で接しています。建蔽率60%容積200%(…

回答者
田口 継道
建築家
田口 継道
  • overtherainbowさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2014/05/19 15:39
  • 回答10件

東西に長い土地の間取り

東西に長い土地に二階建ての家を建築します。一階に和室と寝室を持ってきて二階建ての家になります。東道路で南東玄関、東に和室、北側にお風呂トイレ、寝室は西向き、LDKが南向きの東西に広がり台所は南南西の壁面すぐにIHが位置し横に勝手口があります。地熱換気を入れる予定ですが台所まで南にあるため部屋が凄く暑い、物が腐ったり、カビ、陽にあたり電化製品が故障しやすくならないか心配です。な…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • はる0310さん ( 愛媛県 /31歳 /女性 )
  • 2014/05/20 09:31
  • 回答4件

柱状改良工事について

新築にあたり工務店より柱状改良工事の見積もりを提示されました。建物は1階20.50坪 2階17.50坪で2階建てです。地盤調査の結果スウェーデン式サウンディング試験を5箇所行い、1.75mまでが荷重100でN値が3.6~3.8 2mから2.75mは荷重75でN値2.3です。3mからは5箇所すべて荷重100でN値3.0でした。この結果から、柱状改良工事で固化材11t  芯材101.6m×3m×33本...

回答者
下大園 幸雄
建築家
下大園 幸雄
  • ショコラチップさん ( 千葉県 /34歳 /男性 )
  • 2011/11/08 10:52
  • 回答4件

木造か鉄骨造か?建築費の違いは?

都心の30坪の土地に3F建の住宅(延50坪)を新築したいのですが、木造と鉄骨造のどちらがいいのでしょうか?この場合、木造、鉄骨造の建築費は概ねいくら位なのでしょうか?間口8m奥行13mの約30坪の平坦な土地で、道路に面している一面以外は、三面とも隣の家とかなり接近しています。用途容積は1種住居60/300(160)、準防火地域です。前面道路は幅員は3mの2項道路。1Fにガレージ+風呂+1部屋、2F...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • りうさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2009/08/21 14:11
  • 回答5件

基礎について

基礎と地盤改良についてなのですが杭基礎と言う物と地盤改良によって杭を埋めると言う事は全く別の意味でしょうか?また、杭基礎は一般的な住宅家庭には利用されるような物なのでしょうか?ベタ基礎、布基礎は良く聞きますが一般的な2階建てや平屋で杭基礎?と言う疑問ですどうぞよろしくお願いします

回答者
細谷 健一
建築家
細谷 健一
  • DLHさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2011/11/02 17:50
  • 回答4件

2階の耐震・間取りについて

現在、1階の間取りはほぼ決まり、2階の間取りで大変悩んでおります。1階の階段と玄関を先に決めたので、2階の間取りに制限が出来てしまっています。(※1階のキッチン部分が南東に張り出ている為、その上にベランダを作る予定です。)★窓が2つあれば、南から北に抜ける場所がなくても風通しは大丈夫でしょうか?★1階より2階が小さいと言うことで、耐震面が気になりますが、2階を真四角にするか、1階…

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • いななんさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2013/02/06 09:44
  • 回答4件

北向きひな壇で南側1.5m高い所にお家+北西に墓地

北向きのひな壇で旗竿地50坪を購入予定です。東南、南西には1.5メートル程土地の高さがあり、住宅が建つ予定です。また、北西には墓地があり、、という難ありなのですが、高台で北、北東は開けており、眺望がとても良いです。リビングを2階にするかどうかで迷っております。高台なので、1階でも眺望は確保できますが、日当りの点で間取りを決めかねている状態です。是非、アドバイス、事例など頂けると嬉し…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • camimaiさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2014/04/11 22:28
  • 回答3件

東南角地の土地

東南角地のほぼ正方形の43坪の土地を購入しました。無知でただ東南角地ということで決めてしまいました。前の道は公道で両方向とも5.7m建ぺい率60% 容積率150%市街化区域 準防火地域 敷地面積最低限度100m2高さ制限10m道路斜線制限、北側斜線制限があるという事を知りませんでした。(真南ではない)この土地に延べ面積30坪くらいの2階建ての家、駐車場1台 。さらに庭を作る事は、可能でしょうか?

回答者
清水 煬二
建築家
清水 煬二
  • Takoooさん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2014/04/04 10:09
  • 回答7件

北側道路の間取りについて

現在建売の新築戸建(自由設計物件)を検討中です。下記条件の土地にどのような間取りが理想か悩んでます。土地の条件(現状更地)を言いますと、間口が8.25mで奥行き10.08mの25.2坪、建ぺい率60%、容積率200%で、北側道路(6m)に面しており、東も西も隣家(2階建)と4mの通路幅があります。但し、南側の境界1m以内に3階建が建築済です。現地見ましたが、かなり圧迫感ありました。我が家は2階建が...

回答者
葛原 千春
建築家
葛原 千春
  • 野獣キャシーさん ( 大阪府 /43歳 /男性 )
  • 2014/02/11 01:45
  • 回答1件

トイレの床材について

ただいま木造戸建てを新築中です。できるだけ自然な住宅をということで、ほぼ全て天然乾燥材、シラス火山灰の内壁と外壁、ウールブレスの断熱材にしています。悩んでいるのはトイレの床です。現在候補に挙げているのは、以下の通りです。1.TOTO ハイドロセラ2.パナソニック アーキスペックフロアーサニタリー3.アームストロングリノリウム4.大倉工業 ユカハードサニタリー5.クッションフロア…

回答者
小島 忠嘉
建築プロデューサー
小島 忠嘉
  • まろやたまゆらさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2014/01/21 15:20
  • 回答2件

建築条件付きの土地の解約について

建築条件付きの土地を契約しました。わが家は隣の賃貸マンションのベランダの目の前に、お互い境界から50センチの位置に建ちます。わが家が建つと隣のマンションのベランダが真っ暗になることに契約後(建物の工場発注後)に気付きました。隣のマンションからのクレームを考えると不安でなりません。間取りや仕様で頭が一杯で隣の日照に考えが及ばなかったのは私の落ち度ですが、家づくりは素人なのでハウス…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 素人素人さん ( 福岡県 /43歳 /女性 )
  • 2013/11/23 03:01
  • 回答1件

建ぺい率により家が建たない

実家に年老いた母が住んでいます。いずれ、実家は一人娘の私に、ということになるのですが、すでに築40年以上で、土地も20坪ありません。今はお隣とギリギリの位置まで建てていますが、調べてみると建ぺい率が60%、容積率200%の地区になっているようで、建て替えを考えると、まともな大きさの家は建てられないようです。複数路線の始発駅から徒歩5分の便利な場所にあり、調べてみると、坪単価も90-100万円ぐ…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • junjun46さん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2013/09/18 08:20
  • 回答2件

建築家に設計監理を依頼、建築後の保守点検及び責任所在は?

家づくりを考え始めたところです。建築家の方との家づくりについて質問いたします。建築家の方に設計監理をお願いし、施工会社で建築した場合、建築後の保守点検や不具合があった場合の責任の所在はどちらになりますか?また、施工会社(工務店)のHPなどで、建築後の点検の日程が〇年後、などと掲載されていますが、設計監理を建築家の方に依頼した場合も適用されるのでしょうか?ご回答、よろしくお願い…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • seasonさん ( 栃木県 /55歳 /女性 )
  • 2013/08/30 10:06
  • 回答2件

和室について

現在、新築工事中です。4.5畳の和室について質問します。和室の押入れと床の間のデザインで、大変悩んでいます。畳は琉球畳にする予定でいますが、押入れと床の間の部分を調度真ん中で分けるんですが、押入れを浮かせた感じにしようと思ってます。押入れの上も隙間を空け、空中に浮いた感じにするか、下だけを浮かせた感じにするか悩んでます。あと、浮かせた場合、下はどれくらい浮かせたらいいんでしょうか…

回答者
野瀬 有紀子
建築家
野瀬 有紀子
  • ユウアイブさん ( 岐阜県 /36歳 /女性 )
  • 2013/08/21 15:04
  • 回答1件

トイレのインテリア

トイレのリフォームを予定してます。トイレ内の建具<窓枠、ドア、巾木)がダークブラウンです。便器はホワイト壁紙は薄いピンクベージュの地にピンクの控えめな小花柄です。現在ついているトイレットペーパーホルダー(水色)とトイレ収納キャビネット(ベージュにブラックの扉)が合わないので変えようと思っています。。建具と同じダークブラウンにしたらいいのか、便器と色を合わせたてホワイトにした方がいい…

回答者
野瀬 有紀子
建築家
野瀬 有紀子
  • oonaoさん ( 茨城県 /42歳 /女性 )
  • 2013/08/22 21:04
  • 回答1件

S61建築の中古住宅のリフォーム図面の作成について

現在住んでいる家を売却して購入を検討しています。建物には何度か足を運び、営業の方と内装や間取り変更についての話しは少ししていますが、「詳しくは工事担当者でなければわからない。手付金を入れて仮契約してもらわないと工事担当者を動かす事はできない」と言われて仮契約しました。(リフォームで折り合いがつかない場合は契約解除になります)「断熱材がとても気になる」と何度もこちらが言ったので…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • ままこみーさん ( 北海道 /40歳 /女性 )
  • 2013/07/31 17:52
  • 回答1件

北側斜線 1階天井高220センチ

注文住宅の着工前です。1階リビングですが、HMの説明では、北側斜線のため天井高が220センチとのことです。2階も平天井だと210センチになるそうです。2階の寝室は勾配天井で高さを3メーターまで確保できそうですが、1階の天井もせめて10センチあげる方法はないでしょうか。なるべく費用負担を抑えた手段が望ましいのですが。 第1種低層地域で、切妻屋根です。建蔽率限度一杯に建築予定です…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • karochanさん ( 千葉県 /42歳 /女性 )
  • 2013/08/04 00:44
  • 回答1件

狭小9坪、北向き、3階建ての設計について

現在、地元(下町)に新築(狭小)を考えています。検討中の土地は、土地面積9坪、接道北6.5m、間口3.6m、商業地域、市街化区域、建ぺい律80%、容積率400%という規制、また東と西には4階建て、南は3階建てが建っています。この辺りは、このような狭小住宅がとても多い地域になります。間取りは寝室1、子供部屋2、LDK、可能ならロフト等で、3階建てとしたいと思っています。本当は車庫も希望だったのですが...

回答者
青沼 理
建築家
青沼 理
  • さんきゅーさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2013/06/26 19:41
  • 回答5件

超高気密は必要か?

3地域在住です。冬の平均気温は1℃~2℃で暖房が長期間必要です、夏は蒸し暑いですが住宅密集地ではないため、窓を開けての通風が可能でで冷房使用はわずかです。 現在の家が寒いのと老朽化で、建て替えを計画しています。高断熱で温かくしながらも 夏の通風を考えできるだけ窓を大きくしたいと考えています。 複数の工務店や建築家の話を聞きましたが、高断熱についてはどこでも十分な厚さの断熱をして…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • HOTさん ( 福島県 /48歳 /男性 )
  • 2013/06/20 16:06
  • 回答3件

現在の状態から収納を考えてのインテリアデザイン

家族の生活スタイルが変化したのにつれて使っている部屋が少なくなりリフォーム(減築)することになったのですが、部屋数を半分以下に減らす予定です。現在使っている部屋も全面リフォームする予定なのですが、どういう部屋にしたらいいのかさっぱりわかりません。現在、部屋数が多いのを幸いに、ひたすらモノが溢れている生活となっています。可能な限り不要なものは捨てる予定ですが、いったい最終的に必…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • infinity_blueさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2013/04/23 22:13
  • 回答2件

ハウスメーカーで建てる場合の設計と間取りとインテリア

東京都内で家(自宅)を建て替えることになりました。せっかくなので、3階か4階建てにして賃貸併用にしようとおもっています。とあるHMさんに相談に行ったところ、立地や資金繰りなどかなり詳しく調べてくれたので話を進めたいとおもうのですが、ここで気になるのが間取りなどです。現在の家は、注文住宅(工務店)で、シロウトの父が専門家に全く相談せずに大雑把にかいた青写真を元に作ったため、非常に使…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • nyanta_taさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2013/04/19 23:43
  • 回答3件

寝室とお風呂の位置

現在、間取りを考えている最中ですが、寝室とお風呂の場所でなやんでます。北側か南側でです。両方とも、1階で考えてます。寝室は寝るだけなので、北側でもいいのですが、布団を干すとなると、北側から南側のデッキ、もしくは庭までお布団を運ばなくてはいけない。南側だったら、すぐに干せる。お風呂も基本、夜に入るので北側でもいいけれど、南側にもってくると、脱衣所と洗面も南側の方にくるため、洗濯物…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • メイアイブさん ( 岐阜県 /36歳 /女性 )
  • 2013/03/25 01:59
  • 回答1件

土台・柱の材質と床暖房

新築で、土台の材質と柱の材質と床暖房で迷っています。・土台・柱の材質元々の材質土台…米栂(防腐防蟻加圧注入(ACQ)したものを加工して使用)通し柱…RW集成材管柱…WW集成材ネットで調べると集成材の評判が良くなかった為、工務店に材質の変更をお願いしたところ、土台・・・国産檜 芯材通し柱、管柱・・・国産檜 芯持ちKD材土台は差額無し、通し柱と管柱を檜に変更すると約23万円UP(胴縁含む)工務店いわく…

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • agapiiさん ( 静岡県 /43歳 /女性 )
  • 2013/03/21 20:20
  • 回答3件

326件中 1~50件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索