回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「嫉妬」を含むQ&A
78件が該当しました
78件中 1~50件目
- 1
- 2
どのように考えたら気持ちが落ち着くのでしょうか?
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- まゆさん ( /55歳 /女性 )
- 2020/02/01 22:52
- 回答1件
前々から傾向はありましたが、エスカレートしてきたので、気になって色々と調べてみたら人格障害なのではないかと思い、心療内科に通院してまして、そこで相談しましたが、結果的に薬を出しましょうかで終わりました。人格障害だと思う理由は、◦年を重ねるたびに格差を感じてしまい、嫉妬心から相手に対して「自分はこんな風なのに」と、自分の状況を見せつけ、分かってもらおう とする行動をとる。◦大人数…
- 回答者
- MASA 大坪
- メンタルヘルスコンサルタント
- とっきーとっきさん ( 愛知県 /28歳 /男性 )
- 2018/11/25 20:47
- 回答1件
どこに相談すればいいのか分からないので、ここで聞いてみることにしました。高校2年生の女子です。文章拙くてすみません。私は中2の時から家で全く会話をしません。というのも、私は母が好きではなくなってしまったからだと思います。ある時、私と母両方に責任があった問題に対して、母はすべての責任は私のせいだと、叱ったことがありました。その時、『なんで自分も責任があるのに、少しも自分が悪びれる…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー
- るるかさん ( 兵庫県 /16歳 /女性 )
- 2017/07/12 22:03
- 回答1件
私は、競争が激しく、仕事の内容や役割に明確な優劣の序列がある職場に勤めています。仕事は単発的で不定期。何かの仕事が入ると、上司の判断で仕事が割り振られます。社員はなんとか「おいしい」仕事にありつけるためにアピールしますが、ありつける人は限られています。だいたい、若い人(体力のある人)、優秀な人から選ばれていきます。効率を重要視するのです。逆に、体力のないものやとろい者、消極的…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー
- shiori223さん ( 鹿児島県 /26歳 /女性 )
- 2016/04/22 00:10
- 回答1件
相談できる人がなかなか居なくてこの場を借りて相談させて頂きます。私は付き合って1年2ヵ月になる彼氏がいます。私の中では、大切でかけがえのない人です。ですが、あまりに好きすぎるが故に付き合ってていつも不安感に苛まれます。ここ半年?泣いてない日の方が少ないかもしれません。そんな状況で、自分自身すごく疲れてきてしまって悩んでます。私は性格上なかなか人に対して心を開かない事もあり、今の…
- 回答者
- 杉本 まき
- 心理カウンセラー
- たぬきさんさん ( 富山県 /19歳 /女性 )
- 2016/01/02 15:46
- 回答1件
どうしても苦手なママ友がいて、口を開けば旅行に行っただの自慢話しかしません。私はその話を聞きたくはないのですが、友好な関係を保ちつつそのことを伝えるにはどうしたらよいでしょうか。※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- 専門家プロファイル編集部さん
- 2016/03/03 17:14
- 回答1件
こんにちは!私は、今一人暮らしをしております。母が何かとおかしいです。○私の給料奪う○「弟と違って、お母さんがいなけりゃ何もできない」と言われ続けてきた。○私は「不幸の塊」と言われ続けてきた。○いつも母から電話来ると怖くなり、震えが止まらなくなる。○何をするにしても母の顔が頭に浮かび、辛くなる。○私が「好きな人できた」と教えると必ず「いい人なのか?」とか「おかしな人じゃないだろうね…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー
- メリオダスさん ( 山形県 /28歳 /女性 )
- 2015/12/06 12:51
- 回答1件
こんにちは。そろそろ両親が定年を迎えるにあたり、親の死で、周囲で遺産相続などで揉めているのを見た兄が自分が長男だという理由だけで「お前は家を出たんだから、遺産は一円もやらない。」と日頃から口癖のように言っています。そんな兄も家を別に構えており、ほとんど実家に寄り付かず長男らしいことなんてしていません。お互い家庭をもち、うまく付き合っていきたいですが、兄は私の夫の収入が自分より…
- 回答者
- 高島 秀行
- 弁護士
- kumikkeさん ( 山形県 /27歳 /女性 )
- 2015/10/20 15:20
- 回答1件
3歳と0歳9カ月の子をもつ二児の母です。弟や妹ができると上の子は下の子に対して嫉妬すると聞きます。どうしても下の子の世話が多い分、上の子を放ってしまったり怒ってしまったりすることが多く、上の子のストレスや心身関係が気になります。喋る時に言葉の始まりが詰まってなかなか言葉が出ないことがあったり、何回も同じ単語を繰り返して喋り終われず人の話を聞かないことがあったりします。それは、…
- 回答者
- 辻 昌子
- 司会者
- 子育てママさんさん ( 広島県 /29歳 /女性 )
- 2010/03/12 01:12
- 回答2件
精神的な問題でご相談です。母が怖いです。母が生きていることで、私は常に監視され常に怯え暮らさないといけないという妄想にかられています。妄想と判っていても、母の存在が恐ろしくてなりません。問題はどんどん外に出られなくなっていることです。心療内科に通っていますが、事前に予約をしていると必ずこの日出かけなくてはいけないという恐怖にかられ、病院には申し訳ないのですがすっぽかしてしまい…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー
- chika1123さん ( 青森県 /30歳 /女性 )
- 2014/07/28 16:20
- 回答1件
初めまして。夫のシスターコンプレックスが強くて、一緒にいて苦しいんです。どうしたらいいでしょうか。夫42歳、私43歳、子供三人、結婚して15年ほどです。夫と義妹のコミュ二ケーションとスキンシップが度を過ぎていて、私は、嫉妬心が湧き、夫が別人に見え、本当に辛いです。義妹は41歳で、未婚、独身で、子供なしです。小さい頃から兄妹の仲がとても良かったようです。義母は強い女性で、自分で…
- 回答者
- ジュリー中島
- ビジネスコーチ
- Rain20146さん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2014/06/26 00:09
- 回答3件
閲覧ありがとうございます。現在大学2回生の女です。高校時代の友達(この2人は現在専門学生)とは卒業してからも仲良しです。一緒にいると笑いが絶えなくて、ずっと3人で馬鹿なことして笑っていたいと思うくらいです。そんな友達2人に対して時々嫉妬してるような気がします。仮に友達2人をA、Bとします。つい最近の話なんですけど、Bが課題を他の子にやってもらっていたらしく、代わりにやってもらった理由が…
- 回答者
- ミコ 小林
- パーソナルコーチ
- tomaatoさん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
- 2014/06/19 01:21
- 回答1件
初めて質問させて頂きます。結婚7年目。子ども5歳4歳1歳の3人です。12月の頭に急に旦那から離婚したい!と申し出がありました。当初の理由は必要とされてると感じない。愛情を感じない。一緒にいる意味がわからない。です。今は今まで散々我慢してきた。言っても治らない。気持ちがなくなったらしいです。家庭修復に頑張りたい!と伝えましたが気持ちがないから何されても何も感じない。一刻も早く離婚し…
- 回答者
- 木下 泰子
- 婚活アドバイザー
- りりれ3さん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
- 2013/02/10 10:08
- 回答5件
こんばんは。大学一年の女子大生です。私はSNS上で「専門学生っていいな」と言いました。そしたら専門学生の親友がそれを見てか、「なんでそんなこと言われなきゃいけないの?舐められたの?悔しい」みたいな内容の書き込みをしてました。私は、高い授業料を払ってもらったにもかかわらずそれに見合った、社会に対応する能力を身につけられるか不安に感じていたので、それだったら学歴よりも専門的な技術を磨…
- 回答者
- 大野 萌子
- 心理カウンセラー
- すずのさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
- 2014/01/31 03:25
- 回答1件
始めまして。23歳女性です。付き合って2年の彼がおります。最近私の彼への嫉妬心が異常に強く困っています。もともと私は自分に自信がなく嫉妬心が強い方です。(今までお付き合いしてきた方達には大なり小なり嫉妬を注意されています。)他の女性とのメールのやりとり、親しげに話をしていたり、街中で可愛い子を目で追っていたりすると、とてつもない怒りがわいてきて彼に対して無愛想にしてしまいます。その…
- 回答者
- 鈴木 安希子
- メンタルヘルスコンサルタント
- Yuna990さん ( 宮城県 /23歳 /女性 )
- 2014/01/29 02:31
- 回答1件
私22、旦那25で新婚です。私は大好きすぎて嫉妬がひどいのが悩みです。他の女を可愛いなんて絶対無理、みるのも無理、アダルトサイトも禁止、私がいないときオシャレして出かけるのにも誰意識してんの?ってイライラ、女関係全てに嫉妬します。なので旦那が付き合いといって女のいる飲み屋に行くのが許せません。けど仕事の付き合いと言われるので我慢はしますがその飲み会が近づくと食欲なくなるくらい憂鬱…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー
- ゆずなさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2013/12/12 19:01
- 回答1件
中小企業の製造業で勤続10年、業務を行っている男です。現在は5名の営業所で、上司である営業部長(所長)、営業の後輩3名と働いています。入社当初は現社長の息子(営業)と2人体制でしたが、引継ぎや教育も無い中、不在時の営業代理対応も行って自力で仕事を覚え、また効率よく仕事を回す為に勉強してイラレやフォトショを覚えたりもしました。そして仕事に慣れてくると、社長の息子がしかるべき仕事…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
- k-immaさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
- 2013/10/14 19:51
- 回答1件
結婚して3年になる25歳の男性です。昔から嫉妬、独占欲が強い方です。しかし一般的な人の考えと自分の考えに大差があるのではと悩んでいます。まず、パートナーが自分の傍から離れる事に大きな不安を感じます。僕は友達が少なく、どちらかと言えば他人である友人にそこまでの信頼を置かないタイプです。パートナーには仲の良い女友達がおり、良く一緒に外出して我が家に宿泊するといった事が何度かあります。…
- 回答者
- 下枝 三知与
- ビジネススキル講師
- ぽんたごんさん ( 東京都 /25歳 /男性 )
- 2013/06/29 10:51
- 回答1件
こちらの再婚に関するコラムを拝見させて頂いています^^妻を亡くした男性と1年半ほどお付き合いをしています。彼は30代半ばで子どもが1人、私は20代半ばの初婚です。つき合って半年くらいは不安になったり、嫉妬したり、自信を無くしたり葛藤も多く、情緒不安定になる度に喧嘩をしていました。自分に受け入れる度量が無ければ別れればよいと思うと荷が軽くなり、そうこう過ごしているうちに1年半の歳月が経…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー
- o_o2さん ( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2013/05/29 10:47
- 回答2件
同い年の彼と一年付き合っています。半年くらいの時、何となく彼の携帯を見たら沢山の女性とつきあって、遊びにいこう!のメール、その半年前に離婚したばかりの奥さんに愛してる、寄りを戻したい、えっちしたいのメール、電話。。同棲していたのですが、私と居ない間に沢山浮気?していました。こちらの件は許して解決しましたが、信じようと決めてるのに出張で離れるとすごく疑ってしまって、土曜の夜連絡…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー
- れいちさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
- 2013/05/26 13:12
- 回答2件
1年前から旦那の嫉妬が強くなり困っています。 3か月前に旦那が自分から苦しいから精神科に行きたいと言い出したので一緒に見てもらいました。嫉妬妄想だと診断されました。 もらった薬を半分にして飲んだり、薬を飲むと頭が痛くなったりぼ~としてる間に浮気するのではないかと心配して薬を拒む事が多いです。 また一緒にいても隣で浮気しているとか出ていけと言われ、実家に帰れば確認しにくるし離れれば…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー
- たんぽぽちゃんさん ( 福岡県 /38歳 /女性 )
- 2013/05/07 00:35
- 回答1件
29歳介護職の女性です。周りにこのような内容を話せる人がいないので、質問させて頂きました。4月の人事で、同期が一般職員から副主任に昇進しました。同期と言っても、4歳年下の男性で、今まで私は弟のような感覚を持って接していました。部署は違うので、直属の上司にはならないのですが、複雑な感情を抱いています。私自身は相談職を希望しており、チャンスがあれば転職したいと思いながら、介護職として…
- 回答者
- 松岡 利恵子
- 研修講師
- つかっちゃんさん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
- 2013/05/08 00:36
- 回答1件
はじめましてさくらと言います。半年前七年友達以上恋人未満の彼にふられました。原因は私の勝手なやきもち心かが態度に出てしまい、構ってほしさにそっけない態度をしたりエッチを断りふられました。音信不通の自然消滅です。半年電話・メール完全無視です。なのに一カ月くらいしか我慢できずメールをしてしまいます。電話は三回無視の後怖くてしてません。無視された直後は「もう二度としない」と思うので…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー
- さくさくばななさん ( 和歌山県 /26歳 /女性 )
- 2013/03/07 10:46
- 回答2件
ヒステリー気味の母との付き合い方についてご質問させていただきます。現在23歳の女です。小学校にあがったと同時に父方の祖母と同居し始め、そのころから家庭内で言い争いが絶えなくなりました。毎日居間で怒鳴り声がしていたり、言い争いを終えた母に八つ当たり気味に怒鳴られたりするのが怖く、じっと自分の部屋で篭ったり、布団に潜って泣いていたりました。それからなのか、元々なのかよくわかりません…
- 回答者
- 倉掛 未加子
- 婚活アドバイザー
- mkl5さん ( 福岡県 /23歳 /女性 )
- 2012/04/04 11:58
- 回答1件
私は、嫉妬深くて独占欲が強いです。好きな人ができれば、束縛したい・自分だけを見てほしいと思います。でも、いざ好きな人ができても、その人と距離を縮めれば縮めるほど、何故か気持ち悪くなって嫌いになってしまいます。彼氏ができても、付き合って1週間くらいはすごく好きなのに、何故か気持ち悪くなって嫌いになってしまいます。友達も、親密になるほど、嫌いになってしまいます。もう自分が分かりま…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー
- 舜さん ( 岐阜県 /17歳 /女性 )
- 2013/02/22 08:54
- 回答1件
同じ職場で仕事をしている男性と、とても仲の良い関係にあります。仕事が終わると毎日一緒に帰っていました。お互い恋愛感情がある事は充分、分かっていますが、彼には妻子があります。彼が肉体関係を望んでいる事も分かっていますが、具体的に誘ってくることはありません。そんな関係がもう2年以上続いています。私は彼の事が大好きですが、私の事を一番に考えて貰えない恋愛に足を踏み入れてはいけないと…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー
- ミキサーさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2013/02/21 02:04
- 回答1件
彼氏と付き合って1ヶ月になります。彼氏の言動に一喜一憂してしまいます。昨日も、彼から浮気を疑うようなメールが来たので真面目に返信しました。彼にすぐには信用できない。と言われ嫌われたのかと不安になりました。それで、今日会ってもらいました。今、仕事がとても忙しいらしいので会えないのは仕方ないと思っといましたが、不安になり、メールで話していても 誤解を招くと思い会ってもらいました。が…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー
- ゆづゆさん ( 滋賀県 /31歳 /女性 )
- 2013/01/12 00:22
- 回答2件
こんにちは、私43歳(バツイチ子無し)、彼が28歳のアメリカ人(バツイチ、娘一人別居、2年前婚約者も居た)です。今年1月から付き合い始め、最初の3ヶ月は殆ど毎日会っていましたが、その後4ヶ月間は私の嫉妬、不安が原因で彼に”自分が囚人の様に感じる”と言わせてしまい、連絡が数週間途絶えてまた復活、という状態でした。4ヶ月前(2−3回途絶えの後)1ヶ月ぶりに会うと今までの高収入/安定し…
- 回答者
- 岡田 ひろふみ
- 恋愛アドバイザー
- pearllさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
- 2012/12/27 18:43
- 回答1件
付き合って8年になる彼がいます。お互い尊敬し合い、人として好きではあるものの、恋愛感情のようなものは次第に薄れていってしまったように思います。そんな中、わたしは別の人を好きになってしまいました。今はその彼と一緒にいたいと思ってしまい、今の彼への気持ちがどんどんなくなっていまっています。このままウソをつき続けるのも嫌ですし、わたしの気持ちは固まっているので、別れを切り出そうと思…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー
- akanesansunさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
- 2012/12/21 21:37
- 回答1件
年齢25歳、今は工場内内職の仕事をしながら医療事務の資格取得を目指している者です。医療事務を目指した理由は、母の勧めです。3月に大学を卒業し、7月までは会社で一般事務の仕事をしていましたが、仕事ができないため、解雇されました。その後、3か月ほど何もしずに過ごし、そんな私に業を煮やした母が、医療事務でもやったらどうかと提案してくれ、勉強を始めました。しかし、最近医療事務の給料が…
- 回答者
- 竹内 和美
- 研修講師
- hinemosugatariさん ( 岐阜県 /25歳 /女性 )
- 2012/11/14 02:35
- 回答1件
私は2年8ヶ月になる彼がいます。私からの一方的な片想いで、この恋が叶うまで2年かかりました。やっと叶った恋で、すごくうれしかったのですが、私はすごく嫉妬深くて束縛してしまう人なんです。彼が女子と話をしている姿を見るだけで、ものすごくカーッとなってしまい、乗り込んでしまうくらい自分の気持ちをコントロールできなくなってしまうんです。何話してたの?どういう気持ちで?どうして話してた…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー
- いよかんたさん ( 青森県 /17歳 /女性 )
- 2012/12/07 01:02
- 回答3件
私には、現在6歳上の彼女がいます。その彼女は、私に見に覚えのない事を疑ってきます。例えば、メール、電話の返答が遅いだけで、他の女と関わりがある…彼女の知り合いの方と同様の飲食物、洋服の色等を身に着けていると他の女のアピール…彼女の母親と私が関わりある…等ここには書ききれない程疑われてきました。その様な事があるので、私から「別れて欲しい」と言っても聞き入れてもらえません。(単純に別れ…
- 回答者
- 夏目かをる
- 恋愛アドバイザー
- 050011さん ( 宮城県 /25歳 /男性 )
- 2012/11/26 10:20
- 回答3件
今、39才男性です。老人保健施設にてリハビリの仕事をしてます。この5月から 同じリハビリのスタッフと付き合ってます。彼女は30才。私は一人暮らし、彼女も一人暮らしです。彼女は恋愛をろくにしてこなかったタイプで、甘え下手で サッパリしたタイプです。そして、職場の人には知られたくないからと、仕事場では 私には話しかけないし、話しても素っ気なく仕事上の話しかしません。月に1回は日曜日に外でデ…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー
- デンゼルさん ( 千葉県 /39歳 /男性 )
- 2012/11/24 20:29
- 回答1件
年齢25歳、今は工場内内職の仕事をしながら医療事務の資格取得を目指している者です。 医療事務を目指した理由は、母の勧めです。3月に大学を卒業し、7月までは会社で一般事務の仕事をしていましたが、仕事ができないため、解雇されました。その後、3か月ほど何もしずに過ごし、そんな私に業を煮やした母が、医療事務でもやったらどうかと提案してくれ、勉強を始めました。 しかし、最近医療事務の給料…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー
- hinemosugatariさん ( 岐阜県 /25歳 /女性 )
- 2012/11/18 20:05
- 回答1件
現在IT中小に勤めているものですが、うちの経営者は大手企業に勤める役員でその大手からの下請けでほぼうちの会社は経営しています。社長は雇われです。これはその大手側も知らない事ですが横領になりませんか?でも用意周到でその事実が明るみに出ない為に他の会社(商社)を通しています。その商社はその大手とも別件取引があります。幹部、もその途中に入ってる会社もみんなグルです。うちの現状株主も…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ
- syachiku2さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2012/06/07 14:52
- 回答1件
相談します。どうかよろしくお願いします。私70歳、妻67歳。妻は結婚して4ヶ月目に脳出血で半身不随に。リハビリのおかげで今は足を引きずりながらも外出、家事などほぼ問題なくできます。二人でお互い助け合いながら、今、結婚して43年経過。最近、妻の体が少し動きが悪くなり、私に頼ることが多くなってきています。私は定年後、パソコン教室の講師や高齢者へのパソコン操作サポートの家庭教師(無料)など…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー
- arm13500さん ( 兵庫県 /70歳 /男性 )
- 2012/04/12 12:47
- 回答1件
8才・雄のボストンテリアと、6カ月・雄の猫を飼っています。ボストンテリアは4才半から里親になり、猫は1カ月頃のときに拾っています。引き取ったときから、ボストンテリアにはトイレに問題がありました。以前の飼い主宅では、家でのトイレに問題がなかったそうですが、引き取ってみるとあちこちでトイレをしたので、半年ほどかけてトイレトレーニングを行ったところ、決まった場所でトイレができるよう…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター
- bijouさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
- 2012/03/03 14:55
- 回答1件
最近なんですが私はある子に嫌みを受けている気がします私に嫉妬しているのかどうかは知りませんが変に避けられたり悪い言葉を間接的に伝えられている気がしてなりません自分がうじうじしていたりはっきりしないからクラスメートの子からこんなことが起きてしまうのでしょうか?もし勘違いだとしてもどこかしらその人に不安がありますどうすれば自分は気にせずにいるか、相手に嫌みを思われずにすみますか…?解…
- 回答者
- 福島 あや
- メンタルヘルスコンサルタント
- さゆゆさん ( 富山県 /17歳 /女性 )
- 2012/02/19 17:25
- 回答1件
私はいま好きな人がいて、その人は私が通っている学校のELTなんですが、会うことができるのは週に一回です。だから、なるべく自分の思いや存在を訴えなければいけないことは分かってるんですが、周りの反応や目を気にするのもあり、なかなか前に進めません…。現在周囲の人や友達でさえも自分には好きな人がいることを伝えてないですし、伝えたとしても意味がないかとも思って、ここに相談しにきたんですが…そ…
- 回答者
- 松本 仁孝
- 行政書士
- さゆゆさん ( 富山県 /17歳 /女性 )
- 2012/02/11 00:19
- 回答1件
結婚して半年ちょっとたちました。30代前半の共働きの夫婦です。籍を入れて暫くした頃から、夫が大声で怒鳴り散らすことが多くなりました。観察していると(素人判断ですが)境界性パーソナリティ障害の症状ように思いました。詳しいサイトなど調べましたが、以下は全て当てはまる点です。(1)見捨てられ不安、依存が強い。(2)怒りの感情を抑えられず、ビックリするような怒り方をする。(3)他人に…
- 回答者
- 見波 利幸
- メンタルヘルスコンサルタント
- chacha75さん ( 長野県 /35歳 /女性 )
- 2011/04/21 00:42
- 回答2件
78件中 1~50件目
- 1
- 2
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。