「外資系」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「外資系」を含むQ&A

251件が該当しました

251件中 1~50件目

銀行で営業された商品について。

外資系銀行で勧められました。が。本当にオススメですか?ご意見教えて下さい。仕組み預金でオーストラリアドルになってしまって戻せないまままの資金運用について。2%で仕組み預金を続けるのと、以下の投資信託はどちらが、オススメですか?■ブラックロック グローバル・アロケーション・ポートフォリオ○申込手数料        2.16%○信託報酬とその他費用の計 1.5%どの様に比較検討すれば良いでし…

回答者
大山 充
投資アドバイザー
大山 充
  • びよこさん ( 愛知県 /53歳 /女性 )
  • 2018/04/20 15:38
  • 回答1件

定年間近の保険の見直しについてアドバイスをお願いします

現在、主人が加入している保険が更新型で終身保険が120万円入院給付金が1万円定期部分が1700万円その他の特約が付いて、月額29000円ほど払っております。2年前に更新したのですが、終身部分があまりにも少なくて、保険料も高いので見直したいと思ってます。年齢が65才なので、どうしたらよいかアドバイスをお願いします。(できたら終身を400万円~500万円にしたいのですが)宜しくお願いします。

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 三毛猫くろさん ( 千葉県 /55歳 /女性 )
  • 2016/09/04 22:25
  • 回答1件

今後のキャリアプランが描けない。

現在転職二社目の外資系メーカーにて8年勤務しております。本年度より営業部門(役職なし)から内勤の営業サポート部門へと異動になりました。昨年度、日本法人の社員を半数に減らすリストラ実施を皮切りに昇給の停止及び、未だかつてなかった月単位での組織変更等の不穏な波が渦巻いております。異動という形で在籍していることさえ運良く思えますが、完全な縦割り組織に変革した結果、限られた業務以外手出…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • カズマさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2016/04/27 23:08
  • 回答3件

50歳からの住宅ローン

夫49歳、年収1,200万、戸建持ち家あり、住宅ローン残 約2,000万、子供無し、夫婦二人です。 持ち家を売却し、4,800万くらいの新築マンションの購入を考えています。 新築の持ち家は13年目です。土地が約2,000万だったので、2,000万で売却出来れば、ローンの残りをそれで支払う考えです。貯金が2,000万しかありません。夫婦二人だと、貯金をいくらぐらい残して、4800万の住宅ローンをすれ...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ケケケ0521さん ( 埼玉県 /46歳 /女性 )
  • 2016/05/07 12:34
  • 回答1件

節税用のマンション、節税効果が薄れたのち

はじめて質問させて頂きます。36歳単身、大阪府賃貸マンション在住、大手外資系企業のサラリーマンです。年収が今年3000万程度となり、所得税、住民税対策にマンション購入を考えています。東京以外の大都市圏、築15〜25年の中古物件、表面利回り8〜10%、フルローン(金利2%未満)で購入価格2000〜3000万程度の物件を考えています。現在課税所得が2000万程度あり、5年程度は節税効果は見込めると思う...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • 阿波座小町16さん ( 大阪府 /36歳 /男性 )
  • 2016/02/29 02:20
  • 回答1件

転職回数につきまして

お世話になっております。今まで4社経験しており現在、転職活動をしております。やはり転職回数が多いと書類選考、面接の際に不利になりますでしょうか。16年間 ルート営業をしており同じ業界にて従事しております。・1社目 8年6か月退職理由:年間休日90日 月残業時間100時間程度で結婚を考え始め自分の時間を少し持ちたいと思いました。取引先:量販店・2社目 6年8か月退職理由:結婚後、マンション購入に…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • ちびまるさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2015/10/16 07:31
  • 回答1件

失敗?かんぽ生命について

41才既婚女性子供なしです。37才から、特別養老保険満期5倍型に月額11550円支払っております。契約期間は10年で、満期100万、死亡時500万となっております。今更ですが、ネットなどの情報を見ると、かんぽ生命なんてバカらしい、外資系とか他にもっとあるだろうとのこと。窓口の人に勧められるまま契約し、全くの無知でお恥ずかしいのですが、解約した方がいいのでしょうか?ここまで払ってきたのだから、満…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • だんぱさん ( 宮城県 /41歳 /女性 )
  • 2015/05/07 13:46
  • 回答3件

”うつ”治療時の生命保険見直しについて

50歳前半の男性、妻、高校生の子ども一人います。約20数年前独身の時、某外資系生保に加入しました。加入約1年前に”うつ状態”の既往があり2、3ヶ月の休職しました。当時完全に回復”したと考えうつ”について厳しい縛りがあることもまったく認識せず加入しました。その後何度か程度の差はありましたが”うつ状態”を繰り返し(予防的に抗うつ剤も内服)、今まで2回程度1、2ヶ月の休職、治療を余儀なくされました…

回答者
石川 智
ファイナンシャルプランナー
石川 智
  • D.H.J.K.さん ( 福岡県 /53歳 /男性 )
  • 2014/10/23 12:45
  • 回答1件

合同会社への転職

こんにちは。現在転職活動をしていて、とある「合同会社」(外資系)の求人が気になっています。しかし、合同会社というものに馴染みが無く、仮にこの企業から内定を頂いて入社しても問題ないのか気になっています。 ※一般社員としての採用です。ネット上で調べましたが、「合同会社」と「株式会社」の違いがよくわからず、ここで質問させて頂きました。「株式会社」ではなく「合同会社」へ転職する場合、「…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • 青空と笑顔さん ( 千葉県 /39歳 /男性 )
  • 2015/03/16 11:42
  • 回答1件

出来るか不安です。

24歳男性です。英語力が英検3級しかなく、今から2年間で英検2級以上かTOEIC650点以上にすることは可能なのでしょうか?外資系のCAとして働きたく、CAのスクールに通おうと思っているんですが、男がCAって変ですか

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • nao08さん ( 北海道 /24歳 /男性 )
  • 2014/11/04 03:10
  • 回答1件

覚悟決まらず

石油会社にて企画を担当しています。斜陽産業を成長産業へ変える手伝いがしたいという分不相応な思いから投資会社より転職し、現在3年目。歳は30前半。年収は700万円、別途家賃補助140万があります。各種福利厚生は異常な程に手厚く、仕事も8時に帰れます。仕事は順調です。転職後、ゼロから企画した仕事を成功させ来季は昇格が期待できます。現在も来期最大規模のプロジェクト企画者兼リーダーを務めており…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • dogssさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2014/09/28 22:13
  • 回答1件

既卒者の就職活動の進路について

今回ご相談したいのは、私の就職活動の進路についてです。 大学卒業後一年間公務員試験のため勉強をしていましたが、私情で今年の四月から就職活動を始めました。主に転職サイト様を使っています。 既卒ではあるのですが、有難いことに書類選考は通ることがあり、今まで少なくとも四十社近くの企業様に面接して頂いたのですが、一次面接を通ったことがありません。 一度キャリアコンサルタントの方と話す…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • horkdyさん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
  • 2014/09/16 19:46
  • 回答1件

どうしたらいいのでしょうか?

僕はキャビンアテンダントになるためNZの専門学校へ2年間の留学を考えています。しかし僕には英語力がTOEIC210点程度しかありません。(専門学校は600点から入学可能)ワーホリで英語力を上げる方がいいのか?学生ビザで語学学校へ通い英語力を上げた方がいいのか?(NZのワーホリビザは専門学校卒業後の就活のことも考えてとっておきたいと考えています。)専門学校はトラベルキャリアズ&トレーニングと言う学校…

回答者
鈴木 啓二朗
リフォームコーディネーター
鈴木 啓二朗
  • nao08さん ( 北海道 /23歳 /男性 )
  • 2014/03/23 18:13
  • 回答1件

再受験(実質3浪)

こんにちは。こんなところで質問させて頂くのも恥ずかしいのですか、どうしてもまだ最終的な決断ができないので少しだけアドバイス(違う見方、考え方)などをお聞かせください。僕は今某私立大学の理工学部に在籍しています。しかし、今の大学では学べないような学問やら領域に興味を持ちました。そのため今、東京大学の理科1類に再入学しようと考えています。なぜ東大なのかといいますと、もちろん学びた…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • Nico-nicoさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2014/05/27 15:00
  • 回答1件

今後のキャリアについて

40歳既婚女性です。今後のキャリアについて相談させてください。今までの職歴短大卒後大手メーカー経理 4年間退職後、簿記2級取得・語学留学半年(TOEIC765点)米系半導体メーカー 3年間医療品卸売(現職) 11年間(育休半年含む)現在の業務は伝票起票、月次決算、年次決算、資金計画、予算、監査対応など。またERP導入や経費精算システム導入なども経験。海外とメールのやりとり多少。入社した当…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • tiareさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2014/04/04 20:25
  • 回答3件

終身保険・個人年金について

まもなく40歳女性一人暮らし、現在A生命の米国ドル建て終身保険と、B生命の積立利率変動型個人年金保険(米ドル建)に加入しております。どちらも外資系です。Aは29歳で加入し、39歳で340万払込完了、45歳で元本と同額になり、60歳で500万程になる予定。Bは700万支払完了済で33歳から加入し、43歳で満期、1000万程になる予定。若い頃親族の逝去により、身に余るお金を頂きました。本で読んだり...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • たま妃さん ( 北海道 /39歳 /女性 )
  • 2014/04/22 00:44
  • 回答1件

住宅ローン取扱会社について

住宅ローン取扱のある、外資系の銀行やネット銀行、ノンバンクを探しています。会社名を教えて頂きたく投稿致します。どうぞ宜しくお願い致します。

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • どんぐり大王さん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2014/04/09 14:29
  • 回答1件

外資系企業の経理担当への転職

はじめまして。未経験で外資系、または外国企業とのやり取りが多い日系企業の経理への転職を希望しています。現在、IT業界でエンジニアとして働いていますが、もともと英語を使ってグローバルに働くという夢があるため、その実現のために外資の経理を考えています。今後の目標は簿記2級を取得した後、USCPAの勉強を始めようと考えています。質問が3点あります。いまの会社はまだ始めたばかりで一年ほどしかい…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • Bigbeachさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
  • 2014/02/08 14:06
  • 回答1件

外資系企業の経理担当への転職

はじめまして。未経験で外資系、または外国企業とのやり取りが多い日系企業の経理への転職を希望しています。現在、IT業界でエンジニアとして働いていますが、もともと英語を使ってグローバルに働くという夢があるため、その実現のために外資の経理を考えています。今後の目標は簿記2級を取得した後、USCPAの勉強を始めようと考えています。質問が3点あります。いまの会社はまだ始めたばかりで一年ほどしかい…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • Bigbeachさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
  • 2014/02/08 14:06
  • 回答1件

留学

中学2年生です。わたしは英語の成績が全くよくありません。けれど、留学にとても興味があります。成績が悪いひとは、留学に行けませんか? 勉強の仕方がよくわかりません。わかりやすい英語のスクールが浦安市(千葉)にあればそれも教えてください

回答者
鈴木 康介
弁理士
鈴木 康介
  • natsumikomugiさん ( 千葉県 /14歳 /女性 )
  • 2014/01/04 13:00
  • 回答2件

転職回数が多くて書類選考が通りません。

私は現在外資系の医療機器メーカーの営業(マネージャー職含む)をしている47歳の会社員ですが、会社の状態が良くなく転職を希望しております。これまでに6社の転職経験がありその内、日本撤退や業務縮小等も含め転職理由が明確で問題を起こして退職した会社は1社もありません。基本的にはいろい医療機器の営業をしてみたかった理由です。3社1年未満で退社しております。しかし短期間でありながらしっかり…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • やどかり太郎さん ( 広島県 /47歳 /男性 )
  • 2013/11/27 10:30
  • 回答2件

ジョブホッパーになり悩んでいます。

28歳、男性です。私の経歴を簡単に書きますと・新卒後、A社を一ヶ月で退社・学生時代に憧れていたB社に入社するも現実とのギャップに悩み体調を崩し、一年半で退社・C社では五年ほど営業で活躍し、特に不満は無かったのですが徐々に会社の雲行きが怪しくなり転職・現在外資系のD社に勤めていますが会社の雰囲気に馴染めず、ここでも体調を崩しがちになり困っています。D社ではまだ入社二ヶ月と浅いのですが…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • tii4uyさん ( 千葉県 /28歳 /男性 )
  • 2013/10/20 21:16
  • 回答2件

退職勧奨受け悩んでます

11月末で退職をせざるえない状況です。現在46歳です。私は欧州の名門大学を出て、大手財閥企業と大手メーカー勤務して外資系にかわった途端、退職勧奨を受け、現在あらゆる手段で仕事を探してます。数社面接まで達しましたが受からず、たくさんの人材会社さんから紹介していただいてますがなかなかうまくいきません。1月にはどんな仕事でもいいので働きたいです。独身ですので賃金は問いません。名門大…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • alone againさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2013/11/14 16:48
  • 回答1件

公認会計士への道を歩むべきか

自分が公認会計士に向いているかで迷っています。私は今、商社で営業をやっているのですが、最近会計や経理に興味を持ち、公認会計士の資格取得を目指そうと思っています。資格取得後は監査法人への転職を検討しています。ただ、今悩んでいるのは自分が本当に公認会計士に向いているかどうかです。公認会計士の仕事は企業が作成する財務諸表のチェックや経営コンサルティングなどになると思いますが、実際の…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • yamato002さん ( 大阪府 /22歳 /男性 )
  • 2013/11/05 01:24
  • 回答1件

内定2社。転職か?パートを続けながら転職活動か。

こんにちは。少し長くなることをご容赦ください。36歳、独身で、現在パートをしております。昨年離婚し精神的にきつかったことから、パートで食いつなぎながら生活してきました。最近落ち着いてきたこともあり。定職に着こうと決め転職活動をした結果、2社より内定を頂きました。どちらに行くべきか、または転職活動続行か悩んでいます。1社は契約社員。会社の立ち上げで全員契約社員から。会社が落ち着いた…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • indiansummerさん ( 奈良県 /36歳 /女性 )
  • 2013/10/11 08:33
  • 回答2件

コミュニケーション

私は今就職活動をしているのですが、自分の話を上手く相手に伝えられることができないで困っています。上手く伝えられるようになるためには練習が必要だと思うのですが、どのような練習が最適が分かりません。もし良い方法があったら教えて下さい。

回答者
塚本 秀寿
研修講師
塚本 秀寿
  • onepiece2323さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2011/01/12 18:48
  • 回答8件

社会人からのアメリカ大学留学

はじめまして。現在、高専卒の生産職に従事する社会人3年目の男です。生物系の準学士を取得してます。今までは特にやりたいことがなく、普通に稼ぎ、結婚し、無難な人生を歩めることが出来れば良いと考えておりました。実際、現在は交代勤務ながら、残業は月10時間程、月の半分は休日(2勤2休)で年収は450万弱あります。このまま働き続けると800万〜1000万程度まで見込めます。最初は特に職種の希望もなかった…

回答者
石田 登司雄
転職コンサルタント
石田 登司雄
  • NNeさん ( 神奈川県 /22歳 /男性 )
  • 2013/07/26 22:07
  • 回答1件

表情のこわばり・ひきつりについて

専門家の方にご相談させて頂きたく、投稿いたします。私は15年以上前に航空業界で接客業についていた時期がありました。その職場では笑顔が第一でした。私は、人の2倍ぐらい笑わないと笑って見えない顔で(目が一重で冷たくみえるほう)、自分では一生懸命笑っているつもりでも、笑ってない!とよく注意を受けておりました。その職場は家庭の事情で退職いたしました。数年後に、どうしてもその職種の仕事が…

回答者
山口 愛乃
メンタルヘルスコンサルタント
山口 愛乃
  • hellohelloさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2013/07/04 19:59
  • 回答2件

退職理由

来週面接があり退職理由について相談です。今まで3社経験しておりますが退職理由は下記のとおりです。1社目(金融:7ヶ月勤務)融資の督促の仕事がメインで精神的にきつかった事と、自分は人のサポートをするのが好きで総務の仕事が向いているのではないかと思いました。2社目(商社:18年9ヶ月勤務)会社が外資系企業となり自分は年齢で該当しませんでしたが、早期退職があったり、就業規則も外資系企業に…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • tamayuさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2013/05/10 17:52
  • 回答1件

専門職への転職

現在総合職として上場企業で働いている27才(女)です。新入社員から丸5年働いてきましたが、キャリアプランの1つとして、総合職から専門職(秘書)への転職を検討しています。総合職の方が幅広い仕事を経験できますが、3年間秘書を経験してみて高く評価いただき、自分でもやりがいを持って充実した日々を送ることができたため、浅く広く職務を経験するより、秘書として転職する道を考え始めました。今の会…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • happysmileさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2013/05/09 21:37
  • 回答1件

安住か、留学か

私は現在一部上場企業で総合職として働く27才(女)です。新卒として入社し、今年度から6年目に突入しましたが、ここへきて今の企業に勤め続けるべきか、留学すべきか(行くとしたらワーホリでインターシップ等検討中)悩んでいます。現職場はプラス)人間関係良好、リストラの危険性ほぼなし、福利厚生良し、職場の雰囲気も自分に合っている。語学力を生かす機会が多少なりともあるマイナス)給与が一部上場…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • happysmileさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2013/05/09 00:06
  • 回答2件

大手新卒入社3年目 公務員か民間へ転職か

初めて質問させて頂きます。大手IT系企業に入社し今年で3年目をむかえる25歳男です。「甘い」と感じられる部分が多々あるかとは存じますが、ご一読頂ければ幸いです。<自身の簡単なプロフィール>・東京の4年生私立大学をストレートで卒業・新卒で現在の企業に入社。配属地は縁もゆかりもない地方に配属され今に至る・職種は法人向けのルートセールス<現職の良いと思える点>・知名度・大企業のため福…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • chinningさん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2013/04/23 00:56
  • 回答3件

転職したいが、未経験分野。

自分が、本当にやってみたい職をずっと考えていたのですが、人になにかを教えたりして、育てることがしたい。。方向性としては、労務、採用教育の分野だと思います。分野としては未経験、何か資格をとろうと考えています。英語が好きですので、最終的には外国人の人事、コンサルをする会社に就職したいですが、私は、大学は現在通信大学に通っているので、まだ、uscpaとか、大学卒の資格には挑戦できません。…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • rikkeyさん ( 香川県 /27歳 /女性 )
  • 2013/04/30 00:16
  • 回答1件

ゼミ無しの就職活動

ゼミが無い人は就職活動において圧倒的に不利かどうかが知りたいです。また、四年生から一年間だけゼミに入る予定でも不利であるか知りたいです。大学三年で来年就職活動を控えている者です。私は今ゼミに入っていません。希望していたところに落選してしまったからです。落ちた理由を考えると色々ありますが、やはり本当に学びたい学問が自分の中で決まっていないのが大きな理由だと思いました。そこで、他…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • 0512さん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2013/04/10 14:43
  • 回答1件

説得力のある話し方

掲題のように、人を惹きつける分かりやすい話し方が身についていません。ポイントを教えてください。よく、声が通る、結論から話す等・・・耳にしますが、会議発表などで、具体的にどのようなポイントでトークをこころがえればよろしいでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • マサヒロさん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2007/04/01 01:19
  • 回答9件

選考結果の遅れについて

現在、1月の上旬に最終面接を受けた会社から結果を待っています。面接を2回受けまして、一次面接では適性検査と面接二次面接では社長面接を受けました。自惚れかもしれませんが、一次面接を受けた時点では感触が良く既に、「是非、当社に来てほしいと思っている!」とまで言われ、通常一次面接後に受けるはずの適性検査も一次面接当日に受けることになり、社員の方にも「珍しい!!」とまで言われました。…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • fuu26さん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2013/01/30 21:11
  • 回答2件

貿易か会計か

30歳会社員です(4大卒)。現在1ヶ月前に貿易会社に転職し、仕事は主に海外とのやりとり(英語でのメール、電話使用の価格交渉、納期調整など)をしています。以前はデパートで接客販売を4年ほどしていましたが、販売員としてのキャリアに不安を感じたことと、海外業務に携わりたかったため、前職中から英語の勉強をし昨年アメリカに語学留学をし、現在に至ります。語学留学中USCPAの勉強をしており、帰国ま…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • pumpkin2223さん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2012/09/22 22:59
  • 回答1件

株式売却益の確定申告分納税以外への影響について

外資系企業に勤務しています。ようやく円高が収束しつつある事も幸いして、保有している自社株の円ベースでの評価額が購入時から約3倍強となり、利益だけでも1.7千万円程になりました。元々は、今後も株価の上昇も期待出来るので長期保有を考えていたのですが、軽減税率が2013年で打ち切りになり、税額が10%から20%に跳ね上がるようなので、年内に全て売却して住宅ローンの返済に充てた方が良いのかと考え…

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋
  • Ultra Blueさん ( 東京都 /50歳 /男性 )
  • 2013/01/17 18:17
  • 回答1件

年収をアップしたい

現状の私ですが、・来日12年(永住権持ち)・3流大学卒・1部上場企業の主任クラス・3回転職経験(全部1部上場企業)・ネットワークエンジニア専門・年齢は今年30歳・年収は400万・SEを辞めたい年収はせめて600万程度にアップしたいと思います。今までSEの社会しか入ったことがありませんが、女性として年齢もそうですが、続けるのはかなり難しくなりました。興味程度で昨年FP3級を独学で取得ができました…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • ivory1999さん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2010/03/25 16:50
  • 回答1件

仕事に困らない英語力

英検1級。TOEIC950点。国連英検A級。仮に保有資格が上記の場合、仕事に困らない、と言えますか?お給料のいい仕事のほうがいいですが、特によくなくてもいい場合でお願いします。アドバイス宜しくお願いします。

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • りんごあっぷるさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2010/10/16 14:20
  • 回答1件

インフレ時代の終身保険・年金保険加入の注意点

固定利回りの商品はインフレに弱いですが、特に長期固定の商品・・・終身保険や年金保険はその影響を受けます。しばらくデフレが続いたのであまり話題になりませんでしたが、世界最大の借金大国日本、今後世界から見放されインフレに苦しむということが無いとも限りません。インフレ時代に備えて、終身保険や年金保険の加入の際どのようなことに注意すればよいのでしょうか?Q1.インフレを懸念する人にと…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • tama2012さん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2012/12/29 17:35
  • 回答2件

住宅ローンの借り換え

2014年からの公庫の金利上昇(3.5%)までに、今の低金利の恩恵を受けたく、借り換えを検討しております。現在は住宅金融公庫で2500万、某都銀で1200万、合計3700万の残高があり、都銀2行で審査が通りませんでした。そこで全額をフラット35に借り換えようと考えております。年齢 44歳 独身外資系保険会社勤務12年年収 1200万借入等債務 なし対象物件は2004年販売され…

回答者
大浦 正
住宅ローンアドバイザー
大浦 正
  • Yosuke117さん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2012/12/15 20:17
  • 回答2件

休職、復帰後の転職について

正社員として働いております。過去に心労のため2ヶ月程の休職をし、すぐに回復したので職場に復帰し半年以上経過しております。その後、体調の不具合は全く再発していないのですが、キャリアアップの為転職を考えております。(なお、復帰直後はあまり残業を致しませんでしたが、暫くして元通り残業が多くなりましたが、特に体調に支障をきたしておりません。)そこでご質問させて頂きたいのですが、応募の…

回答者
村山 雄二
ビジネスコーチ
村山 雄二
  • ant2012さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2012/11/29 05:24
  • 回答2件

病院建築の際のデザインのポイントは

祖父の代から続いている病院を継いで、経営しております。建物が老朽化しているため建てかえを検討しております。病院を建築する際、デザイン面で気をつけることやポイントなどがありましたらアドバイスください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
山崎 壮一
建築家
山崎 壮一
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/22 15:18
  • 回答12件

日本が破綻する日に備えたいのですが・・・

日本の財政破綻が目前に迫っているといわれています。海外移住などは考えていません。預金をしておいても、預金封鎖などが行われては意味がありませんし、いったいどうすればいいの?と思っています。現金(預金ですが)の安全な保全の方法として適当なものはありますか。

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • きいろとりさん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
  • 2012/10/29 13:44
  • 回答2件

海外留学後のキャリアについて

現在28歳です。昔から海外留学をしたいという夢があり、会社を辞めて留学をしたいと考えています。今の会社は大学卒業後6年間働いています。外資系でもなく英語を使用する機会はありません。留学は1年を考えていますが、帰国後、再就職できるか不安です。語学が活かせるような職業に就きたいと考えていますが、一年程度の留学では難しいでしょうか。またできれば、キャリアアップを考えていますが、留学中に…

回答者
今入 亜希子
留学アドバイザー
今入 亜希子
  • kokiasusumさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2012/10/23 22:27
  • 回答3件

低解約返戻金型定期(or終身)保険を貯蓄目的で使うのは?

この度、医療保険を加入するにあたり、保険の代理店で相談をした際、老後の生活資金の為の貯蓄目的と、主人が亡くなった際の生命保険も兼ねて、東京海上日動あんしん生命の長割り終身を勧められました。ちなみに60歳払い済みで、月々金額は2万円ぐらいを希望しております。その場ではそういう商品の存在自体知りませんでしたので、いい商品だなと思い、加入する気になっておりましたが、インターネットで色々…

回答者
石川 智
ファイナンシャルプランナー
石川 智
  • ペグさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2012/10/12 05:12
  • 回答4件

日本で就職

はじめまして、米国の通信大学で勉強している大学2年生です。小学3年生のころからメキシコへ引越し、高校1年~大学入学までアメリカで暮しています。現在は通信制の学校なので、勉強しながらメキシコで暮しています。(経済的な問題で)高校生のときに両親を失い、学費と生活費などをバイトと勉強をしながら一人暮らしで頑張ってきました。そのせいで大学へ進学するのが2年ほど遅れてしまい、日本での就職は…

回答者
児玉 美和
英語講師
児玉 美和
  • zuviさん ( 新潟県 /22歳 /女性 )
  • 2012/09/28 02:13
  • 回答2件

転職か否か

タイトル通り悩んでおります。アドバイスを頂ければ幸いです。現在一部上場の一般事業会社で経理サブマネージャーを勤めております。大学卒業後新卒で入社以来10年間経理・財務・管理畑を歩んでおります。海外駐在も2カ国(米国・欧州)計6年間経験しました。保有資格はUSCPA、TOEIC800点、簿記2級です。現在は簿記1級を勉強中です。現在の収入は700万円前後です。このままだと、間違いなく管理畑でのスペシ.…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • sasisusesoさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2012/09/13 08:14
  • 回答1件

住宅ローンについて

住宅ローンの審査が通り、融資をうけるところまで行ったのですが、結局、融資が通りませんでした。その理由は、私が契約している派遣会社が最近、変更してしまったからだと思います。私は、契約社員として大手外資系金融機関でITをしていて日本の永住権をもっています。派遣の会社(給料を支払う会社)は、いろいろな事情があり幾たび変わってしまうのですが、勤務先と仕事内容は、変わっていません。働いて…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • tecm299さん ( 千葉県 /37歳 /男性 )
  • 2012/09/11 19:36
  • 回答1件

251件中 1~50件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索