回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「噛み」を含むQ&A
363件が該当しました
363件中 1~50件目
はじめまして。チワワのメス9歳、オス6歳、オス4歳がいます。2週間前にチワワとビションのmixオス3ヶ月の子を迎えました。お互い慣れてもらうため10日くらいは子犬をケージにいれていましたが、最近は1日何回かリードをつけて子犬を30分くらいケージからだし慣らしています。たまにリード無しでも離して様子を見ていますが、子犬が先住犬をかじるのであまり遊んでもらえません。先住犬はすぐ子犬が届かないソ…
- 回答者
- 大津 邦生
- しつけインストラクター

-
チャビさん
( 北海道 /44歳 /女性 )
- 2024/09/02 13:27
- 回答1件
先住犬(トイプードル3歳メス)と新入り(トイプードル5ヶ月メス)です。新入りがとにかく好奇心旺盛で先住犬を走って追い掛ける、飛びつく、気になって噛み付きに行く、先住犬のおもちゃを取りに行くといった感じでとにかくすぐに先住犬の元へ向かいます。先住犬は最初は高い所へ避難していましたが、新入りはわんぱくですぐに高い所へも飛び乗るようになってしまいました。最初は唸ったり、近くのクッションを…
- 回答者
- 大津 邦生
- しつけインストラクター

-
ぺっこさん
( 大阪府 /40歳 /女性 )
- 2024/04/06 18:39
- 回答1件
初めて質問します。フレンチブルドッグ7歳(メス避妊済み)がおり最近、同じフレブル5ヶ月(メス)を迎えました。実は2ヶ月の時に迎え入れており子犬をケージ内、先住犬をフリーで飼育していました。その時から先住犬が唸り吠えてケージに噛みついていましたが、お互いに見つめ合ったり子犬のケージのまえで先住犬が寝たりと少しずつ打ち解けられそうだとおもっていた矢先先住犬がケージを噛みその歯で大怪我して…
- 回答者
- 栗尾 雄三
- 獣医

-
ももぷりさん
( 福岡県 /37歳 /女性 )
- 2023/07/03 16:57
- 回答4件
私は普段お世話になっているドックトレーナーさんがいます。ある時期から家族に対して唸りその後ギャンギャンなきつつ尾噛みしながらその場を1-2周周ります。発生する場面としては愛犬が眠そうにしていたり、寝ていたりする際に物音や足音が聞こえたりすると起きます。人と同じフロアにいなくても起きたりします。しっかり覚醒している場合にも、頻回ではありませんが、やはり足音や人の行動に伴って出る音が…
- 回答者
- 安藤 智洋
- しつけインストラクター

-
よしちゃー。さん
( 東京都 /45歳 /男性 )
- 2023/05/28 15:39
- 回答2件
もうすぐ10ヶ月になるメスの柴犬を飼っています。5ヶ月くらいから甘噛みをはじめて、動物病院で教えて頂いたマズルコントロールを試すも全く効果なし。それから無視をしてみたり、押さえつけてみたり、低い声で叱ったり、ネットに載っているような事は色々試しましたが良くなるどころか悪化しています。噛むタイミングは家族がご飯を食べている時やテレビを見ている時などの犬に関心が向いてない時間が多いよ…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
anomugiさん
( 愛知県 /17歳 /女性 )
- 2021/01/14 22:17
- 回答1件
こんにちは。宜しくお願い致します。猫フードについての質問です。子猫のフードですが、同じ月齢の子でも、ふやかしたフードの量より、ドライのフードの量の方が少ないのはなぜでしょうか。ドライの方が良く噛み、満腹感も得られるので、ふやかしたフードよりも少量でよいのでしょうか。ご回答のほど、宜しくお願い致します。
- 回答者
- 沖田 将人
- 獣医

-
mane maneさん
( 東京都 /50歳 /女性 )
- 2020/09/05 15:04
- 回答1件
7歳のトイプードルを飼っています。元々祖母には本気で噛み付いていたのですが、明らかに唸っているのに執拗に触り続けており、そりゃ怒るだろうなとは思っていました。トレーナーに相談しようと思ったものの、元から怖がりな子でしたが、実は噛むようになったのはトレーナーに預けた3歳以降で、下手に相談して悪化したらどうしようという思いです。なんの予兆も無く噛むようになっていましたので.......。…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
もけ太郎さん
( 愛知県 /34歳 /女性 )
- 2020/05/12 12:44
- 回答1件
こんにちわ 1ヶ月前に家に来た3ヶ月のポメラニアン♂なのですが、やんちゃでいきなり服を噛んできたり指を噛みます。そして服を噛む時、手を噛む時いつも唸っています。初期の頃2度ほど抑え付けたのと、口の中に指を入れて叱りましたが、その後はダメだと知り叱っていません。その時の出来事で信頼関係が壊れてしまってのかと思い不安です。特に小学生の子供たちが来ると噛みにいきます。が、1対1でいる時は噛…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
makinewさん
( 北海道 /36歳 /女性 )
- 2020/05/01 14:28
- 回答1件
子犬の頃から(現在は6歳)興奮するとギャンギャン鳴きながらぐるぐるまわって尻尾を噛みます。興奮しすぎると血が出るまで噛みます。主に朝晩の餌を食べるときです。どうすれば興奮しすぎることなく餌が食べられるようになりますか。
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

- 小春ちゃんさん ( 山口県 /48歳 /女性 )
- 2020/03/19 08:07
- 回答1件
ラブラドゥードルの7カ月の雄です。普段の散歩中に、飼い主の私が走り出すと犬自身も猛ダッシュで走り、方向転換をし興奮して私に向かって、ウーウーと唸りながら飛びつき、噛みついてきます。また公園などでロングリードをして興奮して走り出すと同じ行動をします。遊び噛みとは違うよな、でも血が出るほど噛みではないです。リードを離せと飛びつき噛みしているような感覚もあります。部屋の中ではフリー状…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
アイスココアさん
( 千葉県 /39歳 /女性 )
- 2019/09/12 23:51
- 回答1件
奥から2番目と3番目の下の歯について、ガムをグッと噛むと痛みが走ります。また、柔らかいパンもグッと噛むと傷みます。手で押さえても痛みはありませんが、歯を手で奥と手前に動かそうとすると歯茎が痛みます。冷たい飲料やアイスクリームが触れるとやはり痛みます。食事をしていない時や麺を噛むときは痛みはありません。先日、歯医者でレントゲン撮影及び診察を受けましたが、歯に異常はなく虫歯も無いと…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- 星ちゃんさん ( 広島県 /44歳 /男性 )
- 2019/01/30 21:42
- 回答1件
こんにちは。2か月少しのトイプードルのオスのワンちゃんが6日前に家に来ました。夫婦揃って、はじめてのワンちゃんです。はじめは緊張していたため大人しく、ケージの外から撫でるとお腹を出し、トイレも2回ほどで覚えました。軽くブラッシングと涙やけを防ぐために目の下をふいたりするときのみケージからから出していました。そのときは比較的大人しく、また背中など撫でられると安心したような感じでし…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
ラテくんさん
( 神奈川県 /31歳 /女性 )
- 2018/07/19 23:11
- 回答2件
2歳になったばかりの雄のMIX犬(トイプードルとマルチーズ)が生後8ヶ月頃から物音に吠えるようになりました。玄関のドアの音、インターホン、隣のお家の人の声、外から聞こえる音、お散歩中にすれ違う人へ吠えるなど、一日中吠えてます。吠える度にマズルコントロールして、「ダメ」と教えてましたが最近、マズルを掴もうとすると本気で噛まれて血がでました。それも2回も噛まれました。無駄吠え対策として、…
- 回答者
- 小川 亜紀子
- しつけインストラクター

-
マル0521さん
( 兵庫県 /31歳 /男性 )
- 2018/06/08 17:07
- 回答2件
3歳雄の柴犬なのですが、散歩でたまに会うと必ずオヤツをくれる方に噛みつくようになりました。去勢は子犬の時に行っており、生後3ヶ月までブリーダーさんの所で過ごしていたのですが、2歳を過ぎたあたりから、その方からオヤツもをもらったり撫でられたりした直後に吠えるようになり、最近はオヤツをもらってその方が自分の飼い犬にオヤツをあげようとした隙に足に噛みつきます。私や家族には噛みつきませ…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター

-
黒豆さん
( 神奈川県 /41歳 /女性 )
- 2018/05/07 18:46
- 回答1件
先住犬カニヘンダックス オスと後住犬ミニチュアダックス メスを飼っています。ミニチュアの子は数日前に来たばかりで先住犬が後住犬のおしりを匂いかくのですが甘噛み?のような事をずっと後住犬にしています。それに対して後住犬が怒ったりもしてます。これは遊んでいるのでしょうか。
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター

-
まなけものさん
( 愛知県 /17歳 /女性 )
- 2018/03/31 14:13
- 回答1件
少し長文になりますがよろしくお願いします。先住犬11歳の耳を先月やってきた保護犬6歳が本気で噛みました。どちらもキャバリア、メスです。状況としては、母がおやつを先住犬と保護犬両方にあげたあとです。わたしも見ていなかったので母の話になりますが、おやつをあげて少し目を離したすきに保護犬が耳に思いっきり噛みついていたとのことでした。母は離そうとしたそうですがなかなか離れなかったようでか…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
mtr402さん
( 兵庫県 /24歳 /女性 )
- 2017/10/25 10:31
- 回答2件
2ヶ月の子犬を迎え入れてもうすぐ1ヶ月になろうとしていますが5歳の先住犬とどうしてもうまくいきません。子犬は普段はサークルに中に入れていますが、サークルからだすと先住犬のことを追いかけまわし、噛むので(多分甘噛みではないと思います)先住犬は子犬の事をかなり嫌がって、逃げ回り他の部屋に行きたがります。将来的には2匹とも部屋でフリーにしてあげたいのですが、先住犬・子犬にどう対応したらい…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
yugo1226さん
( 神奈川県 /29歳 /女性 )
- 2017/07/22 00:37
- 回答1件
一歳四ヶ月、黒柴オスです。本気の噛みつきに悩んでいます。二ヶ月から十ヶ月頃までおやつを使うしつけ教室に通っていましたもともと、気性が荒かったのですが一歳を過ぎてからひどくなりした。家族がゲージの側・エサの入れ物に近づくだけで威嚇し唸り、噛みます。体のどこも触らせません。かろうじて、私だけリードを触り散歩に行けます。エサもあげる前はお座り、お手はします。でも、私にもエサの後、撫…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
ヒマさん
( 埼玉県 /48歳 /女性 )
- 2017/07/10 12:35
- 回答1件
パピヨンの2ヵ月女の子を飼い始めて2週間です。最近慣れてきたのかどんどん自己主張が強くなって、遊んでもオモチャより足や手を噛んできます。子犬が噛むのは仕方ないといいますが、人の足や手を噛むクセは小さいうちに直したいです。噛んだらゲージに戻して無視することを繰り返していますが、一向に分かる気配がありません。ゲージに入ると反省した様子でクレートに大人しく丸まっていますが、出すとまた…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
ルナ1210さん
( 東京都 /49歳 /女性 )
- 2016/12/26 11:04
- 回答1件
柴犬のオス1歳。去勢手術はしていません。今まで、落ちた餌を取ろうとした時に噛まれた事があります。それも、気分によってなので、同じ事をしても噛まない時もあります。餌を手であげたら、そのまま食べるし、餌箱に手を入れても大丈夫だったりします。あとは、寝てる時に触ろうとすると唸って噛み付いてきます。最近は、庭に穴を掘っていたので、辞めさせようとしたら本気で噛み付いてきて怪我しました。そ…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
ヒロ45さん
( 愛知県 /40歳 /女性 )
- 2016/12/13 09:37
- 回答1件
ナガカタサンゴウ 2016/12/04(Sun) 01:00一つの歯を神経治療しており、あと2回程で型取りをする予定だと言われております。歯に薬(?)を詰めて蓋はしていない状態です。昨日物を噛んでいる時に一噛み目に歯に物が詰まり、二噛み目でその上から噛んでしまい一噛み目の物が押され激痛が走りました。それ以来弱い痛みが一週間ほど続いている状態で、受診をすると。「とりあえず蓋をして様子を見る。痛みが引...
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
タケノミヤさん
( 大阪府 /19歳 /男性 )
- 2016/12/10 05:29
- 回答1件
はじめまして。最近、野良猫を保護しました。明日で丁度1カ月になります。サバ白のメス。1歳、3kgほどです。警戒心が強く未だに慣れなくて困っています。当初はケージ飼いしてたのですが、室内に開放した方が早く慣れると聞いて、現在は室内開放してます。でも、いつもソファの下か、猫用ベットの中か、たまにクローゼットをこじ開けて一番下の段の奥に隠れて全然慣れてくれません。人差し指を目の前につきだ…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
kasapiraさん
( 東京都 /31歳 /男性 )
- 2016/12/02 10:25
- 回答1件
10ヶ月のトイプーとマルチーズのミックス犬のオス、去勢済みなのですが、平日は7時から19時までほぼ一人でお留守番しており帰宅すると飛びついてきますし、土日は私にベッタリです。足の隣にくっつくように寝てトイレなどに立つと飛び起きてついてくるしトイレやお風呂に入っても側で激しく吠えています。ただ、私が具合が悪く主人といる時や、私より先に帰ってきた主人と2人でいるときはトイレもお風呂も大…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
あくママさん
( 青森県 /36歳 /女性 )
- 2016/06/29 10:39
- 回答1件
二週間ほど前から、左上奥歯が冷水や熱いものがしみて病院に行きました。結果、痛むのは左上奥歯だったのですが、この歯は数年前に神経を抜いているのです。菌がわいてたらいけないので、抗生剤を処方され、それを飲んだのですが痛みは変わらないどころか、左こめかみが痛みはじめました。歯も激痛です。ちょうどその頃、歯科医に予約をとっていたので、その旨説明したところ、はりがね?のようなものを神経…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
もここさん
( 広島県 /34歳 /女性 )
- 2016/05/18 22:27
- 回答2件
柴犬の雄、2歳8ヶ月を飼っています。吠えることに困っています。小さい頃あまり社会性を身に付けられていません。玄関で飼っているのですが、お客さんがチャイムをならし、来ると凄く吠えます。あと、外で物音がしたりすると吠えます。獣医さんに聞くと小さい頃吠えたときに私たちは怖いんだと思っていたので大丈夫だよ。と側にいて撫でたり抱っこしたり知らずにしていたからだと聞きました。無視が大事と知…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
栗子さん
( 京都府 /16歳 /女性 )
- 2016/04/27 16:54
- 回答1件
子犬の食糞 クレートトレーニングなど(長文で申し訳ありません)
こんにちは。現在3ヶ月半過ぎのミニチュアシュナウザー(雄)を飼っています。約1ヶ月半前に我が家にやって来ました。もともと室内でフリーで飼うつもりはなかったので、最初からゲージに入れて飼い始めました。最初は90×60のゲージにおトイレとベッドを入れましたが、あまりに狭そうなので 124×63のものに買い換えました。その中に同じ様におトイレとベッドを入れて、夜間もそのベッドで寝ます。ゲージがリビ…
- 回答者
- 小川 亜紀子
- しつけインストラクター

- naokana2さん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
- 2016/04/26 14:19
- 回答1件
ボストンテリアの雄3ヶ月になります。飼い主の私にだけ飛びつき服を引っ張ります。その際気に入らなければ唸ったり要求吠えします。その飛びつき引っ張る際に噛まれ内出血したりします。(元々甘噛みはひどく、いつも何か噛んでます。)いきなりスイッチが入ります。トイレも前はちゃんとできてたのが、居ないと失敗してます。遊ぶ時は必ず膝の上に来ます。おすわり、待てはできますし、ダメも分かってるようで…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
maguさん
( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2016/04/01 07:00
- 回答1件
2ヶ月半になるチワプーの子犬を飼っています。我が家に来てちょうど1週間とちょっとなのですが、遊ぼうと思ってケージから出すと自分がこけるくらいものすごく走り回り、人に飛び掛かり、手や服に噛みついてきます。たまにうなったりもします。・噛んだらすぐにケージに戻し10分ほど無視する・噛んだら低い声で「ダメ」と言い、噛むのをやめたら褒める・ケージから出したらずっと無視をして落ち着くのを待ち…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

- ROI mamaさん ( 岡山県 /19歳 /女性 )
- 2016/03/28 13:46
- 回答1件
2歳9か月のメス(避妊手術済み)の愛犬が本気で噛み付きます。噛み付くタイミングは、自分の気に入らないこと、意図しないことをされると激怒しかなりの傷になるほど噛みます。酷いときには、飛びかかってきます。噛んだ後は萎縮し震えている事もあります。トリミングの際にも口輪をしなければ対応出来ない状態です。日中はまだ良いのですが、夜になると豹変し近寄るだけで唸り飛びかかってきます。1歳にな…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
ツクシの母さん
( 北海道 /39歳 /女性 )
- 2016/01/15 07:45
- 回答1件
生後2か月のチワワ・ペキニーズのミックス犬(♀)を飼い始めましたが、犬種に特化したマニュアルがないのでしつけ方がいまいち分かりません。一人遊びが大好きで、おもちゃで遊んでいるところを聴いているとおもちゃをブンブン振り回しながらガウガウと唸っています。また、だっこなどで触っているときに手や服をしょっちゅう甘噛みします。わたしと姉は唸られたことがありませんが、母が両手でだっこして顔を…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
きまかるさん
( 福岡県 /23歳 /女性 )
- 2015/12/29 01:17
- 回答1件
初めて質問させていただきます。五日ほど前の朝目が覚めると、下の前歯が上の前歯の裏に強くあたっていました。そのまま今日まで状態は変わらず、食事の際に自分が自然と感じる噛み合わせで物を噛もうとすると、前述したような状態で前歯同士が強く当たってしまい、普通に食事ができません。今は、前歯が当たらない噛み合わせを探して、左側だけで少しずつ物を噛んで食べていますが少しでも気がそぞろになる…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- 藤原たかこさん ( 北海道 /32歳 /女性 )
- 2015/12/25 21:12
- 回答1件
ガムを噛んでるとたまに歯が痛くなります。キーンと歯にひびいたあと、広がるように歯に痛みが生じます。その痛みは数分残ります。この痛みはガムを噛んでる時にたまに起こるだけなのであまり気にならないのですが、不意を突かれるというか、とにかく一回一回のダメージが大きいので困っています。原因とできれば対処法を教えてください。
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- たかなしさん ( 山梨県 /25歳 /男性 )
- 2015/11/24 18:56
- 回答1件
性格を改善したいです。問題だと思ってる性格は沢山あるのですが、その中から特に直したいのを簡単にまとめると以下のような感じです。1.興味関心が薄い物事が多い。結果として知識も乏しい。親が入院した際の理由や入院場所。兄弟の職場、大学、結婚相手、新居。自分が産まれた病院。住んでる町の隣町が何町なのか。その他様々なことを知らない知ろうとしない自分を、周りが指摘してきます。知ったとして…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

- チビヒヨコさん ( 茨城県 /22歳 /女性 )
- 2015/10/15 16:49
- 回答1件
4歳になる柴犬(オス)が度々本気噛みをします。家族だけでなく他人も噛んでいます。唸ったりはほとんどせずに突然噛みに行くので対応がとても困難です。もちろん事前に観察していると耳の向きや目つきで大体わかるのですが・・・後ろ向きだったり、暗かったりすると見落としてしまうこともあります。3ヶ月半でペットショップから我が家へ来ましたが、半月ほどで物への執着や本気噛みが出るようになりました…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

- どどららさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
- 2015/10/13 12:37
- 回答2件
どうもこんにちは雑種(中型犬)の雄の2歳(ブラック)を飼っている者です。(12歳の先住犬(雄)も一緒です。)散歩は、二匹連れています。もともと散歩中、ほかの犬をみると吠えるのですが、ある時、小型犬を二匹連れた方と遭遇し、道を譲るため、ブラックの方を抱っこをして、道を譲ったのですが、興奮したブラックに離せと言わんばかりに、胸を思いっきり噛まれてしまいました。僕の胸には穴が空きま…
- 回答者
- 川添 千絵
- しつけインストラクター

- かっちゃん4さん ( 福岡県 /21歳 /男性 )
- 2015/09/20 19:48
- 回答2件
自分の足を噛み続ける。しっぽの毛を口でむしり取る。家具を噛む。畳やふすまの表面を噛んではぎ取って、それを食べてしまう。くるくる回る。このような行動が1ヵ月以上続き、明らかにストレスだと分かります。2年程前もこのようなことがあったのですが、しつけ教室の先生に相談するとストレスからくる行動だと分かり、散歩を増やすように言われました。散歩を増やしたら嘘のようにピタリとストレス行動が…
- 回答者
- 川添 千絵
- しつけインストラクター

- ププリさん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
- 2015/09/13 22:04
- 回答3件
もうすぐ1歳になるオスのチワワの本気噛みに悩んでいます。この子。お家に迎えたのは去年の11月。3ヶ月の頃でした。この頃から甘噛みはあったのですがそこまで気にならず。そこから数ヶ月たち、去勢をした後、本気噛みが始まりました。今では、血が出るほど噛んできます。普通に座っていると唸って噛んでくる。遊ぼうと思って近づくと噛んできます。その時の顔は本当に怖いです私が普通に歩いていると足を噛…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
ayachoopaさん
( 埼玉県 /15歳 /女性 )
- 2015/08/03 22:56
- 回答1件
こんにちはもうすぐ3歳になる♂のMダックスを飼っています。パピーの頃は、ほとんど吠えず、甘噛みもダメと教えたら比較的すぐ覚え、トイレもすぐに定位置で出来るようになる手のかからないコでした。しかし、2歳になるくらいから、嫌な事(シャンプーでお尻を触られる等)をされると威嚇で唸ったり時には噛みついて来たりするようになりました。元々、お散歩があまり好きではないのですが、最近はお散歩の用…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
chabimaromamaさん
( 埼玉県 /50歳 /女性 )
- 2015/06/15 13:33
- 回答1件
左下奥7番が何度も根の治療をしセラミックをいれていましたが数日前に突然痛みが出て歯医者へ行ったところ膿みが溜まって歯の根が半分溶けている為、抜いてインプラントを勧められました。ブリッジは前後の歯に影響が出るためすすめられず、インプラントをあまり知らなかった私はインプラント治療の費用を出してもらいましたが費用の高額さにびっくりしネットでインプラント&左下奥7番について調べてみま…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- makanaさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2015/05/28 22:07
- 回答2件
363件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。