回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「喧嘩」を含むQ&A
412件が該当しました
412件中 1~50件目
先住犬(トイプードル3歳メス)と新入り(トイプードル5ヶ月メス)です。新入りがとにかく好奇心旺盛で先住犬を走って追い掛ける、飛びつく、気になって噛み付きに行く、先住犬のおもちゃを取りに行くといった感じでとにかくすぐに先住犬の元へ向かいます。先住犬は最初は高い所へ避難していましたが、新入りはわんぱくですぐに高い所へも飛び乗るようになってしまいました。最初は唸ったり、近くのクッションを…
- 回答者
- 大津 邦生
- しつけインストラクター

-
ぺっこさん
( 大阪府 /40歳 /女性 )
- 2024/04/06 18:39
- 回答1件
うちには未去勢の1歳5ヶ月の柴犬がいます。よく遊ぶ11ヶ月の柴犬の未去勢の友達がいるのですが、先日貸し切りドッグランでお友達わんちゃんがお菓子を貰っていてそれを愛犬が僕も欲しいと行ったら突然喧嘩になりました。その時は引き離して怪我にはなりませんでしたがその後も目が合えば噛み付かんばかりの喧嘩になってしまいます。その日はなんとか普通に一緒に歩いて散歩が出来るぐらいにはなったのですが…
- 回答者
- 大津 邦生
- しつけインストラクター

-
ヤマリさん
( 奈良県 /38歳 /女性 )
- 2023/12/10 11:33
- 回答1件
今日、母といつもの様に会話をしていました。どういう話の流れでその話題になったのかは覚えてないのですが私が現在働く飲食店の店舗で昔(母曰く私がまだ子供の時)食中毒事故があったと話してました。母の記憶だと知人である男性が実際に体調を崩し救急車で運ばれ医師には食中毒だと言われその飲食店しか考えられない状況だったらしいです。数日後、店は3日間ほど閉店し保健所の検査が入りその後は何の報告も…
- 回答者
- 佐藤寛朗
- 心理カウンセラー

-
MJ777さん
( 岡山県 /27歳 /女性 )
- 2023/09/13 00:01
- 回答1件
初めて質問します。フレンチブルドッグ7歳(メス避妊済み)がおり最近、同じフレブル5ヶ月(メス)を迎えました。実は2ヶ月の時に迎え入れており子犬をケージ内、先住犬をフリーで飼育していました。その時から先住犬が唸り吠えてケージに噛みついていましたが、お互いに見つめ合ったり子犬のケージのまえで先住犬が寝たりと少しずつ打ち解けられそうだとおもっていた矢先先住犬がケージを噛みその歯で大怪我して…
- 回答者
- 栗尾 雄三
- 獣医

-
ももぷりさん
( 福岡県 /37歳 /女性 )
- 2023/07/03 16:57
- 回答4件
現在付き合って3年の彼氏がいます。彼33歳 わたし34歳彼は120名程のオーナー企業の息子で将来社長になる立場です。2年くらい前から結婚したい意思は彼に伝えており、彼は両親にわたしを紹介したいんですがご両親は会ってくれません。彼が言うにはご両親はわたしの家系が気に入らないが理由?とのことです。(一般家庭で親は定年退職)会社が万が一の時に彼の会社をなんとかできる経営者や資産家の家系が希望と…
- 回答者
- 佐藤寛朗
- 心理カウンセラー

-
ふわっちさん
( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2022/09/10 12:28
- 回答2件
嫁は土下座ですか?
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
匿名希望さん
( /55歳 /女性 )
- 2021/03/06 10:57
- 回答1件
2ヶ月程前に些細な夫婦喧嘩をしてしまい、夫が実家に帰ったきり戻ってこなくなりました。連絡も来ず、音信不通だったため、夫の実家に直接会いにいったところ、1ヶ月ほど前からうつ病の症状があり、仕事に行くふりをして昼間は実家で休んでいたとのこと。そのため、会社も退職となり家族を養えないから家にも戻れないと言われました。ただ、離婚を考えてるわけでもないのできちんと話ができるようになるまで…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

- kinamamaさん ( 長野県 /34歳 /女性 )
- 2020/09/11 14:30
- 回答1件
22歳女です。自分の悪い性格を治したいのに治りません。彼氏がいますが、1年以上前からわたしのよくない性格をずっと指摘し続けてくれておりますが、一向に治りません。治らないものはたくさんあるのですが、よく言われるのが、話が長い(まとまらない)、話のテンポが悪い(間が空いたりする)、言い訳ばかり、自己中心的な考え、素直に間違いを認められない、自分が嫌だと思ったことばかりに目がいく、すぐに…
- 回答者
- 北原きょうこ
- 心理カウンセラー

-
しゃりさん
( 神奈川県 /22歳 /女性 )
- 2019/07/17 14:02
- 回答3件
彼とは車で1時間以内の距離で住んでます。私は平日休みが多く、不定期です彼は土日休みです。最近、会えない時間が多くて彼が休みの日充実してたりとかしてるとかイラっとします。友達とは旅行行ったりするのに私には旅行行こうとすら提案してこない。喧嘩した時は全部ラインで会話して終わるのがストレスです。ラインできるくらいなら電話して私の状況をわかろうとすればいいのにしない彼に不満がいっぱい。…
- 回答者
- 吉田 靖
- 心理カウンセラー

-
匿名希望さん
( /25歳 /女性 )
- 2019/05/19 23:07
- 回答2件
彼と内縁関係は一年ぐらいです 口喧嘩するたび家の鍵替える人です 私が折れて謝ってばかり 数回ありました 最後の口喧嘩の時は 暴力でした 家の鍵替えるのは 話し合いも出来ません マンションも彼が買ったものです その場で喧嘩した時 警察に訴えれば良かったのですが 収まるかと思ったのです でも今回は収まらないです 日にちが立ってから 警察に訴え 警察の方が間に入ってくれて 彼のマン…
- 回答者
- 芭蕉先生
- 離婚アドバイザー

-
テッシィーさん
( 兵庫県 /56歳 /女性 )
- 2016/06/21 01:05
- 回答1件
生きづらさを感じます。辛いです。人の表情や言葉の裏を読んだり、それで眠れないことが頻繁にあります。また、人から相談されたときにその人の気持ちを勝手に想像して、私が泣いてしまって困らせてしまうこともあります。肌触りの良いものを選んだり、寒さ暑さも調節が苦手です。カフェインは、コーヒーが大好きなので、摂りすぎな程に飲んでしまいます。一人でいないと落ち着きません。誰かと一緒にいると…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
かふさん
( 宮崎県 /27歳 /女性 )
- 2018/09/16 22:50
- 回答1件
早速のご返答ありがとうございます。少し表現に未熟なところがありましたので改めて追記します。*私の敷地と隣人Yの間には幅40~45cmほどの元用水路(青線、今は普通の土地)が存在し直接は接していません。そこに私どもの塀が存在します。亡くなった父が誤って建てたものと推測します。最近この不動産の売却を検討始めたころ、市の方から青線上の塀の撤去を指導され、今回塀を壊したい旨を隣人Yに伝えた…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

- Ysuhiroさん ( 長野県 /69歳 /男性 )
- 2018/07/23 14:36
- 回答1件
私32歳夫43歳結婚二年目です。一ヶ月半前から私が実家へ帰り、別居中です。別居の理由は、春から激務になった夫を支えきれずに毎日のように喧嘩し泣いてしまっていたことで、一旦冷静になるためのものだと思ってました。いつになったら帰れるか、大好きな夫との暮らしを再開できるその日を待ち遠しく思って居ました。別居中も服などは取りに行く許可をされており、夫の居ぬ間にちょくちょく帰っていました。…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
りしゃさん
( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2018/07/12 10:25
- 回答1件
今日、彼氏とデート中に喧嘩しましたお互いに忙しく、久々に映画を見に行った後、ショッピングモール内で働いてる共通の友人(女性)の所に行ったのですが、以前、その友人とネットで口論になり、気まずいので私はあまり会いたくありませんでした彼と友人が仲良さそうに話しているのを見ると、気分が悪くなり、私は勝手に、服を見に行ってくると言ってその場を離れましたが、後から勝手なことをするなと彼に…
- 回答者
- 蔵岡 龍明
- 恋愛アドバイザー

-
うみちゃんさん
( 兵庫県 /21歳 /女性 )
- 2018/05/07 00:08
- 回答1件
バツイチ同士の再婚で、子供は妻の連れ子(自閉症児)が1人。昨年の2月に入籍しましたが、今から半年前に妻の不倫が発覚しました。私にも非(妻に対して冷たい態度をしていたかもしれない)があるからと一度は受け入れました。しかし相手と別れさせた筈が再度1週間だけ連絡を取り合っていた事、不貞行為の内容にも多々嘘がある事がわかり、喧嘩の毎日でした。その中で不覚にも私の手が妻の喉に入り声帯を潰…
- 回答者
- 蔵岡 龍明
- 恋愛アドバイザー

-
ケーシさん
( 大阪府 /37歳 /男性 )
- 2018/05/02 10:02
- 回答1件
先住犬カニヘンダックス オスと後住犬ミニチュアダックス メスを飼っています。ミニチュアの子は数日前に来たばかりで先住犬が後住犬のおしりを匂いかくのですが甘噛み?のような事をずっと後住犬にしています。それに対して後住犬が怒ったりもしてます。これは遊んでいるのでしょうか。
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター

-
まなけものさん
( 愛知県 /17歳 /女性 )
- 2018/03/31 14:13
- 回答1件
初めてこちらに辿り着きました。2頭のイタリアングレーハウンドを飼っています。去勢済みとパピーです。問題は、非常に厳しく躾を入れ訓練したイタグレ長男に、ドッグランで柴犬3頭がオチンチンを執拗に舐め続け且つ、飼い主はたまぁに首輪を引っ張るだけです。もちろん飼い主が悪いのはわかっています。呼び戻しどころか、ダメ・ノー、の躾さえできていないのもわかります。それでも愛犬には吠えない・噛ま…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター

-
hnroot308さん
( 東京都 /47歳 /女性 )
- 2018/03/13 17:23
- 回答1件
この度妻から離婚を切り出されました。理由は家庭への協力不足や自分のわがままだと言っております。確かに仕事などの理由で家事などの協力はほとんどできておりませんでした。浮気や身体の関係はなかったのですが交際していた頃、中の良かった女性友人とメールのやり取りはありましたが、それ以上の関係はありませんでした。むしろ家庭をないがしろ気味だった為か妻が他男性と身体の関係を持ったことを告白…
- 回答者
- 蔵岡 龍明
- 恋愛アドバイザー

-
ツサコさん
( 北海道 /38歳 /男性 )
- 2017/11/23 01:44
- 回答2件
少し長文になりますがよろしくお願いします。先住犬11歳の耳を先月やってきた保護犬6歳が本気で噛みました。どちらもキャバリア、メスです。状況としては、母がおやつを先住犬と保護犬両方にあげたあとです。わたしも見ていなかったので母の話になりますが、おやつをあげて少し目を離したすきに保護犬が耳に思いっきり噛みついていたとのことでした。母は離そうとしたそうですがなかなか離れなかったようでか…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
mtr402さん
( 兵庫県 /24歳 /女性 )
- 2017/10/25 10:31
- 回答2件
9か月付き合い、8か月同棲。同棲時結婚する訳ではないからと両家に挨拶などなく同棲解消まで一緒に住み半年間、毎月10万円(生活費3万+貯金7万)ずつ預かり、別れ話時にその40万円(7万×6か月、ー18000円は彼の速度違反の罰金支払う)と家の鍵を渡すも受取って貰えず。理由はたまには遊びに来て、別れたくない、俺は認めないとの事。後日喧嘩し豹変「その内、金と鍵送っておいて」→「すぐに返せ」→「形の残らな.…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

- ボヘミーさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
- 2017/07/01 18:38
- 回答1件
1月21日から工事を着工してます。2月3日に基礎Conの立上りを打設してもらい、養生期間4~5日で脱型してました。2月8日脱型した箇所を妻が確認したところ大きなジャンカ(7センチ程度鉄筋が見えてました)を発見してしまいました。施工監督に報告したところジャンカの箇所は将来コンクリートで埋まるとこなので問題ないとゆわれ私も腹が立ち今すぐに適切な処置をしてくれと頼みました。施工監督は会社…
- 回答者
- 福味 健治
- 建築家

-
takashisさん
( 三重県 /33歳 /男性 )
- 2017/02/27 00:05
- 回答1件
初めまして。わたしは20代女性です。昨日、好きな人と初めててお寿司に行きました。彼が待ち合わせ場所まで車で迎えにきてくれ、2人でお寿司屋さんに行きました。お寿司は2人でお喋りをし楽しく終われたと思います。お寿司だけで帰るのが嫌だったわたしは、お母さんと喧嘩して家帰りたくないと嘘をついて彼と一緒にいたいことをアピールしました。そしたらドライブに連れてってくれました。ドライブも楽しく…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー

-
れーなさん
( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2017/01/28 14:46
- 回答1件
もうすぐ3歳になるMIXのオス、小型犬を飼っています。4ヶ月の時に保護施設から引き取ったので、子犬の頃から育てています。7ヶ月で去勢しました。子犬の頃から犬にも人にも怒った事がなく、どの犬と会わせても喧嘩しなくてとても穏やかな性格の犬だと思っていました。それが、3歳近くになってきて自分のテリトリー(家、いつも行く公園等)と思っている場所で特定の犬(A,Bとします)や特定の人(Cとします)…
- 回答者
- 安藤 智洋
- しつけインストラクター

- marutenmaruさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
- 2017/01/19 15:27
- 回答1件
我が家にはミニチュアダックスフンドの9歳と 5歳 の 男の子がいます 。前は仲良く一緒に寝たりしていたのですが最近は9歳の子が5歳の子に威嚇していますお散歩の時だけは仲良くしてくれるのですがそれ以外はずっと吠えてます、、9歳の子は元々マイペースでひとりでのんびりしてたのですが5歳の子が来てからは、おもちゃを取られたりストレスになってたのかなってたのかなって思います5歳の子はとても甘えんぼ…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
上杉さん
( 宮崎県 /22歳 /女性 )
- 2016/12/30 13:34
- 回答1件
はじめてこのような場所に相談します。よろしくお願いします。私は、付き合って2年半くらいになる1つ年上の彼がいます(いました)。彼はすごく優しくて、精神不安定な私をいつも大きな愛で受け止めてくれました。たまに、私の度が過ぎると、彼も怒って喧嘩になったりもしました。ただ、昨日は違いました…。私のイライラが絶頂に達しており、彼がやったかわからないにもかかわらず彼のせいのような言い方をし…
- 回答者
- 芭蕉先生
- 離婚アドバイザー

-
yooocoさん
( 北海道 /32歳 /女性 )
- 2016/12/04 07:24
- 回答1件
現在離婚でもめています。結婚して6年になります。旦那26歳、私30歳。子供4歳と3歳です。旦那の年収約300万。私は約70万。旦那から一方的に離婚したいと言われている状況です。離婚理由は価値観の違いや、喧嘩の度に私が実家に帰るのがもう我慢できないと言われました。別居して1ヶ月半ほどたちます。どうにか戻ってきてほしいとお願いしましたが、旦那はもう無理だ。離婚したいとしか言ってきません。別居…
- 回答者
- 芭蕉先生
- 離婚アドバイザー

-
しょきちなかのさん
( 岩手県 /29歳 /女性 )
- 2016/09/22 01:57
- 回答1件
9歳と7歳のチワワのメスの親子を飼っています。2匹とも小さい時から私のベッドで一緒に寝ているのですが一昨日から私が就寝すると夜中に本気のような喧嘩をしだしました。慌ててとびおきて仲裁に入ると私の手が少し流血するほど間違って手を噛まれました。引き離した後はすぐにベッドに戻しても喧嘩はせずに寄り添っています。ですがまた数時間たつと喧嘩がはじまりました。毎回、親がウーと唸りはじめて子供…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
カサヤンさん
( 三重県 /38歳 /男性 )
- 2016/05/09 12:04
- 回答1件
こんにちは。最近、先住犬で父親のヨーキー8才雄 その息子ヨーキー2才雄(どちらも去勢してません)の喧嘩が激しくなり、父親だけが流血する程の喧嘩をするようになりました。けれども父親もだからといって折れる訳ではなく止めなければ悲鳴をあげるまで喧嘩しています。ただ父親は歯がなくなってきてるので、噛みついても息子は大して痛くもないのでしょう。少し前までは息子が父親の後をずっとついて回る…
- 回答者
- 川添 千絵
- しつけインストラクター

-
Kantaさん
( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2016/04/25 09:59
- 回答1件
至急です。お願い致します。無事、地鎮祭が終わり、着工しました。そこで、工務店から、棟上げの日が、21日はサッシ等の関係からダメになり、22日に変更になりますと連絡がありました。あまり大安吉日などは気にしないのですが、棟上げ予定の22日が赤口だと知り、少し不安になってきました。建築では、六曜や二十八宿より、十二直を重要視するとネット等では書いてありましたが...例えば、23日に変更して頂け…
- 回答者
- 清水 煬二
- 建築家

-
イヴ姫愛夢さん
( 大阪府 /32歳 /女性 )
- 2016/04/10 22:38
- 回答1件
現在1歳1ヵ月(サブ)と3ヵ月(サスケ)の豆柴を飼っています。サスケは、普段はゲージで、サブは部屋でフリーで過ごしています。時々サスケをゲージから出すと、噛み合いを始めます。サブが大人しくしても、サスケが噛んだり、オモチャも同じ物を2つ飼っても、一つを取り合ったり、散歩デビューするようになったものの、途中でガウガウし始めてしまいます。他の犬には全く吠える事も無く大人しいです。先住犬を…
- 回答者
- 川添 千絵
- しつけインストラクター

-
Sabu&sasukeさん
( 大阪府 /45歳 /女性 )
- 2016/03/07 17:58
- 回答1件
一年間不倫関係にあった男性(既婚、子あり)と喧嘩から別れ話に発展し、バラされたくないがために、弁護士を代理人として立て、関係の解消、男性及びその親族・知人との連絡を絶つことと合意書への署名を要求してきます。当初はあまりの馬鹿らしさに、代理人は立てず解決金を支払わせて終わろうと思いましたが、先方は法的に支払う義務はないの一点張りで一ヶ月経ち、私はこの件のストレスから会社に行くこ…
- 回答者
- 芭蕉先生
- 離婚アドバイザー

-
ニ160115さん
( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2016/01/15 18:15
- 回答1件
42歳、独身男性です。これまで何人かの女性とお付き合いしてきました。ただだいたいが円満な別れでなく、直ぐに感情的になり、私から別れを持ち出し、相手に傷つけた状況です。去年の夏にも、それまで2年付き合っていたのですが、よく話し合いもしないで、彼女は自分をもう愛していないと思い込んで別れてしまいました。彼女の意見もろくに聞かずに。そして、感情的になったた私は、彼女のアドレスなどを直ぐ…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
デンゼルさん
( 千葉県 /42歳 /男性 )
- 2016/01/10 21:46
- 回答1件
ちょっとしたことをきっかけに自分がコントロールできなくなります。今、両親は別居中で私は母と兄と弟と暮らしています。普段はそれなりに仲の良いです。ですが、たまに母や兄と本当にしょうがないこと(手伝いをする、しないなど)で喧嘩になり、ある程度までの言い争いなら我慢できるのですがちょっとしたことをきっかけに(母や兄が私に対して物を投げるなど)、感情が爆発して涙が止まらなくなり、喧嘩して…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー

-
茉綾さん
( 東京都 /18歳 /女性 )
- 2015/12/29 01:42
- 回答1件
最近、不安な気持ちが強くなり、家では家族が、学校では仲の良い子が悪口をいっているのではと感じることが多くなり、自分はだめだから、治さなければと思うのですが、思い通りにいきません。共働きの両親は帰りが遅いため、以前家事をやっていた祖母が倒れてから私と1つ下の妹が家事をやっていました。しかし、私は専門学校に入ってからバイトなどで家事をちゃんとしていませんでした。妹はバイトをせずに家…
- 回答者
- 松本 仁孝
- 行政書士

-
gooomameiさん
( 千葉県 /20歳 /女性 )
- 2016/01/08 21:11
- 回答1件
412件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。