「合格」を含むQ&A
380件が該当しました
380件中 1~50件目
2019年2月ごろに知り合いを通じてワンルームマンションを投資用で購入しましたが、家賃収入よりローン額が高く、月々マイナスになっています。地価の上昇が見込めるとのことでしたが、このままでは赤字部分が増えていくと考え、近いうちに売却しようと考えています。その前によくよく考えると、マンション購入の仕組みやお金の動きなど分からないまま購入してしまった部分も多く、「売却する」にしてもそもそ…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

-
yu3021さん
( 東京都 /29歳 /男性 )
- 2020/10/11 20:41
- 回答3件
夫会社員34歳、手取り約30万、ボーナス30~60万妻(私)パート37歳、手取り約10万子供3人(小2、6歳&2歳保育園)住宅ローン9万 ボーナス払い無し電気1万2千ガス8千水道9千食費6万3千酒代1万5千外食・レジャー費4千交通費(Suica、カーシェア、駐輪場)1万日用品費(消耗品・おむつ)1万2千教育費(教材、給食費、学童、保育料、塾、習い事)4万5千被服費(服、靴、クリーニング、美容院、化...
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー

- 草大福さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
- 2020/01/09 13:35
- 回答1件
現在カナダで、りんご酢をベースとする食品を生産、販売しております。カナダの食品衛生法、販売に関する許可は得ており、店頭販売を行っています。今回日本へもネット販売を開始しようと思っておりますが、個人輸入ですと送料がかなり高額になります。そのため、日本国内の家族の元にまとめて送り、そこから発送して国内一律又は無料での配送を考えていますまとめて送る場合、日本側で輸入手続きが必要にな…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- ハーバリストさん ( 三重県 /38歳 /女性 )
- 2019/06/26 13:58
- 回答1件
20歳学生です。生活に支障が出るほど臆病な性格に悩んでいます。私は二年前に大学生として一人暮らしを始めましたが、勉強での挫折から四六時中不安に追われ、入学から半年も経たずに不登校になりました。それから退学して、別の大学の一般入試を受け合格し、その次年度から通い始めることになりました。しかし授業に毎回出席するものの、結果が出ることへの恐怖から期末試験を休んでしまい単位を取れず、今…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

-
Taifuさん
( 北海道 /20歳 /男性 )
- 2018/05/28 10:14
- 回答1件
こんにちは!とても長くなってしまったのですが、よろしくお願いします。私は昨年高校を卒業して、今は毎日ほぼ家に引きこもっている18歳(女)です。家族構成は、父、母、1つ上の姉、私です。私は、父へのトラウマ(PTSD?)と自律神経失調症を高2の頃から持っています。私が小学生の時に私の父は母と自営を始めたのですが、なかなか上手くいかないようでほぼ毎日大声でケンカをしていました。父は母のこと…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー

-
のこのこかめさん
( 東京都 /18歳 /女性 )
- 2018/05/07 17:15
- 回答1件
42才女性の精神保健福祉士です。現在中規模民間病院に勤務中で、年収は560万くらいです。祝日土日はほぼ休みで、残業もあまりありません。有給も取りやすく、スキルアップの教育体制もあり、子育てしながら働くには環境的に不満はありません。また、あと5年くらいで役職もつける予定です。しかし、民間病院ですから、経営者の意見は絶対で、悩むことも多く、現在の経営者者62才が引退したらどうなるか不安な…
- 回答者
- 中沢雅孝
- ビジネススキル講師

-
yumiiiiさん
( 栃木県 /42歳 /女性 )
- 2017/11/18 09:43
- 回答1件
以前こちらでお世話になった者です。今回改めて質問させて頂きますので宜しくお願い致します。現在、保険の見直しや家計のことなど、あらゆる事をファイナンシャルプランナーに相談したく、独立系FPを探しているところです。相談を検討中のFPが数名見つかりましたが、保持資格の種類が皆さん色々です。そこで専門の方にお伺いしたいのですが、1.FPの「級」については、2級より1級保持者の方が良いですか…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- しろくまぱんださん ( 宮城県 /32歳 /女性 )
- 2017/07/25 15:27
- 回答2件
現在地方の公立大学に通学している三回生です。環境学を専攻しています。どなたか相談に乗っていただけないでしょうか。入学してから大学三年の12月に至るまでずっと大学院に進学することを考えて勉強してきました。しかし、大学院に進学する理由はより良い就職先に就くためであり、研究するためではないのです。恥ずかしい話ですが、今年の1月に初めて漠然としていた就職先の事を明確に意識し始めました。現…
- 回答者
- タカミ タカシ
- キャリアカウンセラー

-
ふじばさん
( 鳥取県 /20歳 /男性 )
- 2017/02/15 15:09
- 回答1件
私は現在20歳の文系の男です。普通科高校卒業後、国立大学は不合格でしたのでネームバリューだけで関東の私大に進学しましたが、一年で中退しました。地元の地方国立大学にどうしても行きたかった。(後述)また、精神的に不安定な状態になってしまい、このまま今の私大にいるのは時間とお金の無駄だと思ったからです。中退後予備校に通い、今年受験しましたが結果は不合格でした。この時点で実質二浪の年齢の…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

-
Nagaseさん
( 東京都 /20歳 /男性 )
- 2017/03/11 21:05
- 回答2件
初めまして。表題の件について、下記のような場合、銀行Bでローン契約をしなければならないかお聞かせ頂きたいです。こちらの希望は手付金を返金頂いた上での契約解除が希望です。どうぞよろしくお願い致します。今回土地購入にあたって、手付金100万円を支払い、売買契約を致しましたが、契約書面上に記載のあるA銀行から融資不合格の通知を受けました。契約書には、・土地+建物の総額が融資予定額として記…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

-
s_hさん
( 東京都 /40歳 /男性 )
- 2017/01/24 20:15
- 回答1件
パピヨンの2ヵ月女の子を飼い始めて2週間です。最近慣れてきたのかどんどん自己主張が強くなって、遊んでもオモチャより足や手を噛んできます。子犬が噛むのは仕方ないといいますが、人の足や手を噛むクセは小さいうちに直したいです。噛んだらゲージに戻して無視することを繰り返していますが、一向に分かる気配がありません。ゲージに入ると反省した様子でクレートに大人しく丸まっていますが、出すとまた…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
ルナ1210さん
( 東京都 /49歳 /女性 )
- 2016/12/26 11:04
- 回答1件
私は理系院卒で最初に勤めた一社目は研究職として3年弱勤務後、体調不良により退職、2社目は知財系職として現在4か月在職中です。知財の仕事に興味が持てず、上司のやり方にも合わず、胃炎になる始末で、転職したいと考えております。理系ですが事務職に就きたいと考えております。理由は確実にできる仕事が多く、会社に貢献できると思うからです。研究やら知財やらは給料はいいのですが、発想力がいる仕事は…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- バーンズさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
- 2016/09/18 22:40
- 回答2件
はじめまして。転職活動中の35歳、女性です。現在、第一志望の最終選考の結果を待っている状況なのですが、最終面接を終え、10日が経ち、本日迄に結果がわかるはずでした。しかし、採用担当の方から「選考に時間がかかり、あと一週間待って欲しい」旨の連絡が入りました。これまでに内定を頂いていた他の1社は、返答の期限があり悩んだ末に第一志望を優先し昨日辞退、もう一社の内定もあと3日で返答しなくて…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

- mamicoccoさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/07/08 16:44
- 回答2件
30歳男性です。営業の経験が5年ほどあります(さしたる実績はございません…)。転職でキャリアと給与アップを狙っているのですが、下記の資格を取得した場合、どれだけ見込みが出てくるのでしょうか?・TOEIC990点・応用情報技術者試験合格・簿記2級今はそれらの下位互換のような資格しか持っておりません。目標が定まれば頑張って勉強する自信はありますが、やはりこの歳での転職は後がないので不安があり…
- 回答者
- 乾 喜一郎
- キャリアカウンセラー

- えびす999さん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
- 2016/07/09 18:49
- 回答1件
工業高校一年生です。偏差値50位の工業高校に通っています。入った理由は学力的に入りやすかったのと比較的家から通いやすかったからです。大学への進学を希望しているのですが、入ってみると工業高校はみんなこうなのでしょうか。皆勉強はあまりやる気がなく、授業中も怖い先生の時以外は無駄話したり寝ている人が多いです。授業の内容も簡単に感じます。入る前はこんな高校とは思ってなかったのでがっかり…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- blackcat3354さん ( 石川県 /16歳 /男性 )
- 2016/05/10 23:13
- 回答1件
現在、日本には、多くの外国人が来ています。合わせて、人材不足を叫ぶ企業が多い印象があります。そこで、外国人材の採用をご提案したいのですが、多くの日本企業様は、国別のイメージをもっており、採用基準が偏っているように思います。中国、ベトナム、ネパール、ミャンマー、タイ等日本との関係が深まってきている国は、たくさんあります。自社で採用する場合、どこの国の方なら入れてみたいと思うでし…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

- umj1604さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2016/04/17 23:20
- 回答1件
昨日面接がありました。今日仲介の転職エージェントさんから電話で結果を伝えられました。不合格でした。その際、人と接する仕事は難しいんじゃないかと言われました。言葉足らずなところがあるからそう言われたのだと思います。でも人と接しない仕事なんてないですよね。医者も弁護士もコンビニ店員も人と接しますし、ほとんどがそうかと思います。女性でもできて、人と接しないなら清掃員くらいでしょうか…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

- わーるどさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2016/04/08 12:46
- 回答1件
東京で働きたいと思ってるいるのですが、九州在住のため応募する際に九州に店舗がある場合はそちらで面接をお願いするのは失礼にあたりますか?もちろん採用されたら引っ越します。ただ、遠方のため面接のたびに東京へ行くというのが金銭的にムリがあるので可能であれば九州内の店舗で面接して頂けたら有り難いです。東京に数日行って、その間にいくつか面接をするというのも考えたのですが、もし2つ以上合格…
- 回答者
- 廣瀬 孝一
- ビジネススキル講師

-
ゆらなさん
( 長崎県 /38歳 /女性 )
- 2016/03/28 14:51
- 回答1件
2月初めにも「進路に迷う息子」という内容で質問させて頂きました。同じ様な内容ですがよろしくお願い致します。双子の父親です。この春、双子が揃って大学に進学しました。世間的には「おめでとう」です。娘は自らの意思で志望大学を選択しましたが、息子は親主導で大学を選び、不本意の様子でしたが、自分で意思決定が出来ないため、仕方なく、唯一合格した地元の大学に進学する事になりました。自宅から…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- らじこさん ( 山形県 /57歳 /男性 )
- 2016/04/01 21:01
- 回答1件
こんにちは。中学三年生の学生です。以前も1度質問させて頂きました。私は無事第一志望の学生です高校に受かり4月からは寮生活で新しい環境の中で頑張っていきます。なので、新しいスタートのためにまず痩せたいです!わたしは中学二年生のときに拒食症、去年の八月から過食症になりました。これまでに何度もこのままやったら絶対駄目だと思い色々なダイエット方法を試してきました。やる気になれば続いても…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー

- ゆでたまご.:゚*さん
- 2016/02/22 16:39
- 回答1件
1年海外で過ごすと、どれくらい英語が話せるようになりますか?
将来、海外では働きたいと考えている大学生です。今はまったくと言ってよいほど英語が話せないので、学生の内に英語勉強したいので海外に留学しようと考えているのですが、1年間留学したらどれくらい話せるようになりますか?※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- 専門家プロファイル編集部さん
- 2016/03/03 17:19
- 回答3件
お忙しところ失礼します。以前も似たような質問をした者です。また就職活動について相談させてください。私は、片方の足に軽度のマヒがあり、長時間立って作業をしたり、重いものを取り扱うことが苦手です。(手帳交付にはいたらない程度です。)そこで、事務職への就職しかないと考えているのですが、できれば専門的な仕事をしたいと思い経理を志望しております。資格は、日商簿記2級だけです。大学は法学部…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

- keiri2さん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
- 2015/11/20 22:52
- 回答2件
四年前に夫婦共同名義で住宅を購入しローン返済中、住宅ローン控除を受けています。子供が二人いて息子国立小学校に通っています。今回、娘が国立の幼稚園に合格しました。当初は自宅から通う予定でしたが、習い事、幼稚園の送り迎え、私の仕事の関係で幼稚園近くの賃貸マンションに平日のみ一時的に引っ越そうかと考えています。幼稚園、小学校共に住民票を提出しないといけません。最低でも娘の小学校受験…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

- ちゃこちゃこさん ( 福岡県 /39歳 /女性 )
- 2016/01/22 13:44
- 回答1件
34才女性です。前職は営業をしていて退職後、約半年が経とうとしています。今まであまり関係ない仕事を転々としてきましたが、キャリアコンサルタントとして就職し、ゆくゆく独立したいと思っています。今まで人材業や学校の就職課、公共機関の事業を軸に転職活動してきました。この度ありがたいことに人材紹介会社から内定を頂き、保留しております。イマイチ踏み切れない理由として、短期間の契約社員であ…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- コンソメパンチさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/01/09 15:02
- 回答1件
企業の従業員として給与所得を得ながら、土地家屋調査士として自宅開業して業務を行えるのでしょうか。(土地家屋調査士としての給与所得ではなく、あくまでも通常の業務に対しての給与所得です。)現在私が勤めている工務店では、新築住宅の施工・販売を主な業務として行っております。少人数の会社なので少しでも役に立つ資格をと考え、今年の宅地建物取引士資格試験を受験し合格しました。来年も何か不動…
- 回答者
- 佐藤 隆廣
- 行政書士

- yustさん ( 広島県 /32歳 /男性 )
- 2015/12/03 18:35
- 回答1件
今年の春から契約社員として働きながら、来年度採用の市役所勤務の採用試験を受けていました。最終選考まですすみ、本日不合格通知が届きました。現在の待遇や勤務内容など、労働条件などの理由で転職を考えております。今回、ダメ元でうけてみた試験だったのですが、最終選考まで受けることができ、もしかしたら通るかもしれないと考え出してしまっていたのでショックが大きいです…これまでも就活で苦労し、…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
なすびいためさん
( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2015/11/22 01:51
- 回答1件
お忙しいところ失礼します。人生に迷いアドバイスを頂ければ幸いです。私は、男性で元々は事務職の公務員をしていたのですが、退職して看護学校に入学しました。看護学校に入学したのは、前職の公務員がどうしても合わなかったからです。しかし、看護学校でも教員の指導が厳しく、留年はしないものの、「君がストレートに卒業することは難しい。」と言われてしまい、意気消沈し休学してしまいました。現在ま…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- pu-taさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
- 2015/11/05 21:37
- 回答1件
現在建築の専門学校に通っている、二十歳の女です。就職先について不安をもっています。実際に事務所などを見学できないので、女性がどのように働いているのか具体的なことがわからないです。設計事務所、建設会社など、それぞれのところでどのような仕事をしているのでしょうか。デザイン案をCADで製図をおこすなどですが?また、私はインテリアの専門学校でインテリア設計2級を合格して卒業しました。コー…
- 回答者
- 十文字 洋一
- 建築家

- さわやかさん ( 群馬県 /19歳 /女性 )
- 2015/08/04 19:29
- 回答3件
今大学編入をするかしないかでとても悩んでいて、辛いです。僕は日東駒専の2年で、法政大学3年次、またはどこかの国立大学に編入をしようかしまいかとても迷っています。編入予備校の説明会 にも行きました。編入したい理由は、まず今の大学がつまらないこと、入学当初は楽しく遊ぶときは遊んで、資格をたくさん取得し、MARCHと互角、それ以上の日東駒専生になろうとしていたのですが、サークルが自分に合わ…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
コココウさん
( 東京都 /20歳 /男性 )
- 2015/06/22 09:35
- 回答1件
現在、高校2年生です。2年後に大学に進学の予定です。しかし、家計の経済状況から学費は自分で捻出する必要があります。現時点の貯蓄は、アルバイトで貯めた50万円ほどあります。学業を優先するため、これからはアルバイトの時間を減らし、50万円を運用して3年後に入学金に必要な100万円まで増やしたいと考えております。投資信託では、年間の利益率は多くても10%前後のため、株式での運用を考えており…
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー

- reisefuhrerさん ( 静岡県 /16歳 /男性 )
- 2015/04/22 20:40
- 回答1件
今年四月から新社会人として大手証券会社に勤める者です。入社以前から三年後に公務員(出身地ではない地方県庁)へと転職したいと考えておりました。しかし、多くの先輩社員や同期と交流をするうちに、また研修で業務内容をより深く知れば知るほど証券会社で働くことに魅力を感じなくなってしまいました。そこで、すぐにでも準備をはじめ、できるだけ早く転職したいと考えるようになりました。具体的には1.一…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
soccer34さん
( 東京都 /22歳 /男性 )
- 2015/04/01 21:49
- 回答2件
私はあまり勉強せず商業高校から就職して、商業と関係ない空港の貨物地区に就職しました。卒業するときになってやっと勉強したい、大学に行きたいと思うようになりました。働きながらまったくの一から独学で勉強しました。受験の3ヵ月前の10月30日に会社を辞め、勉強に専念しました。結果第一志望に落ちましたが、中堅大学には合格しました。しかし妥協したくなかったので来年また受けることにし、アルバイト…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

-
マルーン5さん
( 埼玉県 /20歳 /男性 )
- 2015/03/18 23:06
- 回答1件
建築条件付き土地を購入目的で先に土地の契約をし50万円の手付金を支払いましたが希望融資額のローンが通らない為融資先をたらい回しにされ既に5行ほど断られています。 (頭金が無い為、希望融資額が出ないと買えません)希望融資額がもらえない為最初の建築予定の間取りや、建物面積をどんどん変更されて希望していた住宅とはかなりかけ離れた間取りになってしまっています。(不動産兼建築会社になります)…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

- ケンケン2さん ( 神奈川県 /50歳 /男性 )
- 2015/03/04 07:21
- 回答1件
はじめまして。私は中卒で、現在はフリーターとしてアルバイト・パートの職を転々としています。18歳、女です。この度、安定した職に就きたいと思い、正社員、又は契約社員など社員としての就職先を探しております。普通自動車運転免許※ATに限るを取得しており、その他に資格、免許などはありません。中学を卒業してから4年も経っていて、今まで正社員としての経験もありません。新たに高校進学などは金銭面…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

-
入村さん
( 茨城県 /18歳 /女性 )
- 2015/02/21 01:23
- 回答1件
地方公務員の面接試験ってどこを見るんですか?しどろもどろになっても合格する人がいたり、完璧に面接の受け答えしても不合格になった人がいたり審査基準が分かりません。教えて貰えますか?
- 回答者
- 安達瑠依子
- 組織コンサルタント

-
坂田さん
( 埼玉県 /28歳 /男性 )
- 2015/02/18 23:16
- 回答1件
こんにちは。現在アメリカのHigh School12年で滞在年計4年のものです。カナダのMcGill University に入ろうとしています。FacultyはFaculty of Arts、Major はEconomicsにするつもりです。カナダの大学は基本的に卒業が難しいと聞きますがどれくらい難しいのでしょうか?現地の友達などからは卒業が死ぬほど難しいなどという話は聞きませんが、日本のサイト...
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- takgt7さん ( 千葉県 /18歳 /男性 )
- 2015/02/16 12:03
- 回答3件
初めまして。3年程前に新築購入目的で住宅ローンの仮審査を受けたのですが、全てだめでした。CICに問い合わせたところ、過去に主人がアコムなど数社から借り入れをしていたことがわかりました。その中にはカード強制解約になったものもありましたが、現在全て完済しており、最終のものから5年以上は経っています。今回再度住宅ローンの審査を受けようと思ったのですが、過去に審査に落ちていたら同じ銀行では…
- 回答者
- 柴垣 和哉
- ファイナンシャルプランナー

-
poohpooh320さん
( 福岡県 /31歳 /女性 )
- 2015/02/15 19:10
- 回答1件
公務員面接試験で、きつい面接官がいました。その人が隣の面接官に『こいつ駄目だな』と面接中言っているのを耳にしました。私は、動揺しないで面接したつもりです。質問なんですが、こう言う事 を言われた場合不合格なのですか?教えて下さい。よろしくお願いします。
- 回答者
- 安達瑠依子
- 組織コンサルタント

-
リーシャンさん
( 埼玉県 /28歳 /男性 )
- 2015/02/10 18:29
- 回答1件
380件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。