回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「勉強」を含むQ&A
2,885件が該当しました
2,885件中 1~50件目
社員のITリテラシーを向上させるのに効果的な方法を教えてください。パソコンの基礎的な操作レベルから、業務システムの使いこなしレベルまでさまざまな層がいるのですが、社内での研修は可能でしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
![運営 事務局](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324489920.jpg)
- All About ProFileさん
- 2008/01/11 10:30
- 回答3件
骨盤矯正できてないと腹筋トレーニングは意味ないのですか??僕はかなりの反り腰で、骨盤は前傾しているようで、ぽっこりお腹が解消されません。お腹に力を入れるといい感じに筋肉もでますが、ふぅと力を抜くとボデーンと出ます。ネットで調べると、骨盤矯正をして反り腰をしてからでないと腹筋(腹横筋)は効果的に鍛えられないとありました。1か月間、プランク(20秒×8種類×3セット)、5kmマラソン…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
![大園 エリカ](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324488457.jpg)
-
mkirum92さん
( 兵庫県 /30歳 /男性 )
- 2023/08/08 19:21
- 回答1件
人と関われない、頑張れない、目標がないそんな自分みたいな人間がどうやったら生きていけるか分からず悩んでいます。自分は大学中退後一人暮らしをしながら親の仕送りだけで生活している20代のニートです。昔からいわゆるボッチで交友関係は極端に少なく学校という場所に良い印象を持ったことがありません。さりとて勉強の方も親に小学生の時から塾に行かせ続けてもらったおかげで最低限の学力は身に付きま…
- 回答者
- 佐藤寛朗
- 心理カウンセラー
![佐藤寛朗](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324356797.jpg)
-
化け太さん
( 大阪府 /23歳 /男性 )
- 2023/05/27 05:07
- 回答1件
2022年2月に開業し、その前の月に開業に必要なコンサルタントに1年分のコンサルティング費用として36万円の支払いをクレジットカードでしました。(リボ払いです)この場合は減価償却できるのでしょうか?開業費は繰延資産にできると聞いたのですが、10万以上だと減価償却になるのですよね?また、このコンサルタント以外にも開業前に仕事に必要な勉強のため、10万円以上の教材も購入しています。こちらも減価…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
![小松 和弘](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324398724.jpg)
-
アンナ嬢さん
( 北海道 /39歳 /女性 )
- 2022/12/20 11:47
- 回答1件
こんにちは!私は現在高校3年生で、3月に卒業します。卒業後は、1年間アルバイトをして2024年度に入学希望の茨城歯科専門学校に通う入学金を貯めることが目標です。本心は高校卒業後、すぐに歯科専門学校に通いたかったのですが、家庭の事情により、専門学校に行く費用が無くなりまして、自分で貯めてから来年度に行こうと決めました。奨学金制度は、私は優秀では無いので頼れませんでした。今みれば、色々な…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師
![飯田 裕](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324382554.jpg)
-
歯科衛生士なるさん
( 茨城県 /18歳 /女性 )
- 2023/01/28 13:18
- 回答1件
教育資金の貯め方について悩んでいます。お金のことについて素人のため、アドバイスいただけたら幸いです。夫婦ともに30歳、未就学児の子供が2人います。4年前から教育資金用として、ドル建て保険に加入しています。(月の保険料145ドル、10年払込、年3%最低保証、死亡保証5万ドル)これだけでは教育資金が足りないので、最近投資の勉強をはじめ、ドル建て保険よりつみたてnisaで増やした方がいいのではないか…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
![辻畑 憲男](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354695.jpg)
-
kyu_uさん
( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2022/07/29 12:00
- 回答3件
勉強しているときやぼーっとしているときにだんだんと頭の中から声が聞こえてきます。はっきりと聞こえてくると自分を否定したり、怒ってきたりします。毎日なるわけではないのですが、頭の中で声がしているときは何もすることができません。どうやったらなくなるのか、何が原因なのか、病院に行ったほうがいいのか分かりません。教えて下さい。
- 回答者
- 春野 みどり
- 心理カウンセラー
![春野 みどり](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324541837.jpg)
-
わーおさん
( 山口県 /14歳 /女性 )
- 2022/06/19 03:04
- 回答4件
生命保険の見直し相談に行った際、アクサのユニットリンク介護型を進められ、絶対に損はしないと強く進められています。 私は49歳独身ですが、会社員ではなくフリーで仕事をしている為、毎月安定した収入ではありません。 またいつまで今の仕事が続けられるのかも不安です。 そのため老後の資金を今のうちに少しでも貯金を増やしたいと思っている時にこの話を進められ迷っています。 毎月1万円で10年続…
- 回答者
- 吉野 裕一
- ファイナンシャルプランナー
![吉野 裕一](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324539936.jpg)
- kちゃんさん ( 愛知県 /49歳 /女性 )
- 2022/03/18 15:11
- 回答2件
私は元々レジ社員として中途入社いたしました。その後、社内公募をみて何となく応募し何となく面接に行き何となく適性検査を受けたら合格でした。そして異動したのですが。事務の仕事で電話応対や見たこと無いエクセル式を用いた資料作り等をやる事になり心身共に疲れているのと、環境が物凄く静かであります。私は活発に動きお客様とのコミュニケーションをしていきたいと思ってた事、現場にて実際に動き回…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
![笹木 正明](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324373369.jpg)
-
おざわさん
( 茨城県 /24歳 /男性 )
- 2022/01/20 19:21
- 回答1件
投資をしたいのですが、何から手をつければいいのか全く分かりません。何かいいアドバイスを頂きたいです。
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント
![藤森 哲也](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354816.jpg)
-
おろちまるさん
( /25歳 /男性 )
- 2021/10/03 10:10
- 回答3件
高校2年生です。そろそろ進路を提出しないといけないんですが、大学と専門学校はどちらがいいですか???何をやりたいかとかはまだ考えていないんですが、とりあえずどっちか決めたいと思ってて。とりあえず自分は文系かなとは思っているんですが。よろしくお願いします。
- 回答者
- ヨシダケイスケ
- キャリアカウンセラー
![ヨシダケイスケ](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324538493.jpg)
- nekoneko0000さん ( 東京都 /17歳 /女性 )
- 2021/07/07 22:03
- 回答3件
小学校3年生になる子供が話してきた内容です。図工の授業で、画用紙に絵の下書きを描いていたそうです。その時に子供は、上手にかけたと思ったそうですが、担任はその下書きにもっとこうしなさいと直したそうです。それから、何回か下書きをなおされ、そのたびに子供は、胸がもやもやして涙があふれてくると話してくれました。先生がもっとこうしたら良くなるから、って理由でアドバイスをしてくれたんじゃな…
- 回答者
- 倉林 志帆
- 書道講師
![倉林 志帆](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324538621.jpg)
-
きょママさん
( 愛知県 /38歳 /女性 )
- 2021/06/05 23:26
- 回答1件
はじめまして。都内国立大学の大学院に通うM1(女)です。専攻は人文社会学系です。在籍している大学院には内部から進学しました。公立学校の教員を目指していたので、学部生時代に取り切れなかった不足単位取得のため大学院に進学しました。しかし、最近になり「本当に教員になりたいのだろうか」と疑問を抱くようになりました。というのも、私の両親はどちらも教員だったため、知らず知らずのうちに「将来…
- 回答者
- ヨシダケイスケ
- キャリアカウンセラー
![ヨシダケイスケ](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324538493.jpg)
-
じぇしかさん
( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2015/02/09 14:52
- 回答1件
今回の質問は愚痴のような相談です。十人十色の対処法があるような内容になると思います。最近、休日に何もやる気が起きません。正確には仕事の為の勉強とか、将来の為の勉強とかをするやる気が起きないんです。筋トレも半年くらい前まではジムに行って頑張っていたのですが、勤務先が自宅から1時間以上かかる場所になったのをきっかけに行かなくなりました。そして今の休日は家で横になりながら、YouTubeを…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー
![堀江 健一](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324441379.jpg)
-
マッサーさん
( 宮崎県 /25歳 /男性 )
- 2021/04/22 16:57
- 回答1件
今から5年前、結婚に伴い9年務めていた会社を退職しました。理由は、通勤に1時間かかること、職種上残業が多いため出産後も働き続ける自信がなかったこと、そして他者のステップアップの踏み台として仕事を押し付けられることが続いたためです。同じ部署にいるワーママは環境に恵まれていました。実家に頼れる、家が徒歩圏内、旦那が在宅勤務等。もしくは非常にバイタリティの高い女性。「いずれもない私…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー
![西澤 靖夫](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324490644.jpg)
- m_nami2さん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
- 2021/04/14 00:35
- 回答2件
夫57歳 妻52歳 の二人のみの現役世帯です。夫は年収700万のサラリーマン、妻年収80万のパート勤務です。住宅ローン:残金570万。2年後に完済予定です。貯蓄額:一般財形260 財形年金110 遺産500株式投資会:360妻貯蓄:250現在1,500万程度の貯蓄はできておりす。(老後資金2,000万円、には到底およびませんが)退職金は2千万はいただけるものと思われます。夫は、60歳の定年前に退職...
- 回答者
- 久保 逸郎
- ファイナンシャルプランナー
![久保 逸郎](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324494448.jpg)
-
ひまわりあすかさん
( 山口県 /56歳 /男性 )
- 2020/12/12 14:24
- 回答4件
私の部署では、話の要点がつかめない後輩がいます。先日、クライアントから壁紙を替えたいという電話をもらったので、後輩に行かせました。打合せから戻ってきた後輩にクライアントの要望を聞くと、「明るくしたい」という依頼だったようなので、現在の壁紙の色を基に最新のトレンドを折り込んだ色見本と見積書を持って行かせたところ、クライアントから全く見当違いのものを持ってきたと事務所にお叱りの電…
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
![竹上 順子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324555343.jpg)
- スノー2250さん ( 島根県 /39歳 /女性 )
- 2020/04/11 13:27
- 回答2件
現在の家は元夫と私で住宅ローンをくんでいます。(購入後離婚して10年経ちました)私の再婚相手が元夫と売買取引を行い、所有権の移動を考えております。400万を私の方で入れれば、私だけでローンが組めるそうですが、大学進学を控える娘のためその金額を今使うことができません。銀行からは現在の評価額と元夫の残債がかけ離れないようにといわれましたが、こういった取引を行うのに、1番費用のかからない…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
![渡辺 行雄](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354781.jpg)
-
rikoiさん
( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2020/08/06 15:15
- 回答2件
思い込みが激し過ぎて悩んでいます。そんな事ないと、頭では分かっているのに、心がついていかないんです。どうしたらいいのでしょうか?※因みに、私はADHDです。
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医
![千田 純子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324466822.jpg)
-
ONEWHONさん
( 宮城県 /25歳 /女性 )
- 2020/05/24 22:17
- 回答1件
大手HMに建替新築依頼中で、仮住まい探しのお手伝いを担当営業にお願いしました。競合他社のHMにお願いした時には「仮ナビ」から営業の方がご自分で検索してくださったのでそのつもりで当方はお願いしました。しかし、フリーの仲介業者の方を紹介され、その方がピックアップした大手賃貸会社が所有する物件3社分を内覧しました。その賃貸料は20万、30万、35万円でした。私たちは20万円の物件で契約…
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント
![藤森 哲也](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354816.jpg)
- 321homeさん ( 兵庫県 /50歳 /女性 )
- 2020/05/16 21:18
- 回答1件
19歳女子です。今年の3月末からダイエットをはじめました。3月末〜は1日の摂取カロリーを1200程度に抑え4月下旬〜は上記+pfcバランスを気にすることと、1日30分のジョギング、20分程の全身の筋トレ、水を2リットル飲むように5月からは上記にさらにジョギングを30分追加しました。1日のスケジュールとしては、5時半起床、白湯を飲む、軽食、筋トレ(足&お尻合わせて15分)、プロテイン摂取、30分のジ...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
![大園 エリカ](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324488457.jpg)
-
みーるさん
( 神奈川県 /19歳 /女性 )
- 2020/05/09 15:11
- 回答2件
最近転職して人材派遣会社に正社員として雇用され、家電量販店の携帯コーナーに配属されました業界、業種未経験なので出来る事が少ないのも知識が無いのも当然なのですが実働から数日で早くも店頭での宣伝業務(ティッシュとチラシを配りつつお客様に声をかける)に挫折しそうになっています前職が飲食店のフロアスタッフだった事もあって自分の出来る業務が少ない事とお客様が来ても何も出来ないのがキツイで…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
![笹木 正明](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324373369.jpg)
-
マッサーさん
( 宮崎県 /24歳 /男性 )
- 2020/05/06 12:56
- 回答2件
はじめまして。今度和室へ移ることになったのですが、畳の上に、直接家具を置いてもいいものでしょうか?カーペットを敷くように言われたのですが、あまり清潔な感じがせず、必要スペースだけ、ラグを敷いたりして過ごそうと思っています。本棚などを置きたいので、かなり重くなると思われるのですが…。そのほか、ベッド、テレビボードなども置きたいと考えています。また過去の質問を拝見していて、畳は手入…
- 回答者
- 志田 茂
- 建築家
![志田 茂](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354900.jpg)
- flashさん ( 大阪府 /23歳 /女性 )
- 2010/01/19 00:36
- 回答2件
夫会社員34歳、手取り約30万、ボーナス30~60万妻(私)パート37歳、手取り約10万子供3人(小2、6歳&2歳保育園)住宅ローン9万 ボーナス払い無し電気1万2千ガス8千水道9千食費6万3千酒代1万5千外食・レジャー費4千交通費(Suica、カーシェア、駐輪場)1万日用品費(消耗品・おむつ)1万2千教育費(教材、給食費、学童、保育料、塾、習い事)4万5千被服費(服、靴、クリーニング、美容院、化...
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー
![森本 直人](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354837.jpg)
- 草大福さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
- 2020/01/09 13:35
- 回答1件
娘が6歳で来年小学生になります。現在公文に通わせてるのですが、足し算、引き算を頑張っています。たとえば7-2=5とかわかるのですが、7-3になると急にわからなくなったりして、親としては7-2=5とわかるのに、なぜ??と思ってしまいます。公文の先生に聞いても暗記するしかないと言うのですが、そういうものなんでしょうか?
- 回答者
- 福原 開
- 塾講師
![福原 開](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324485918.jpg)
- takehiroyaさん ( 神奈川県 /44歳 /男性 )
- 2019/12/24 13:59
- 回答1件
はじめての質問となります。とても悩んでいるため、ご回答いただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします。以下に私の背景を述べさせていただきます。私は現役で早慶に合格、大学生時代は体育会に所属していました。その流れで、就職活動では大手企業に内定をいただきました。あまり悩まずに決めてしまったこともあり、就活後にこれで良かったのかと思い悩み、その頃にとある社員数名のベンチャー起業と…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
![笹木 正明](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324373369.jpg)
-
今日から明日へさん
( 東京都 /23歳 /男性 )
- 2019/12/09 22:37
- 回答1件
今年11月に実施されるCFP資格審査試験を受験する予定です(金融資産運用設計のみ)。私は、この分野で、債券の計算問題やオプション取引の問題が苦手なので、できるだけ多くの問題を解きたいと考えておりますが、FP協会のホームページには2017年度分までしか記載されていません。また、探し方が悪いのかもしれませんが、ネット上を検索してもヒットしません。法改正が頻繁になされている分野の問題や経済動向…
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー
![森本 直人](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354837.jpg)
- 土方歳三さん ( 千葉県 /54歳 /男性 )
- 2019/10/02 13:46
- 回答1件
初めて投稿させていただきます。学生のころから英語が苦手で、将来は絶対英語に関係する仕事なんかやらない!と決めて、英語から逃げ回っておりました。しかし、あれから20年たち、このたび会社から海外転勤を命じられ、来年の春には海外に転勤せざるを得なくなりました。場所はアメリカの東海岸、サンフランシスコです。海外転勤まで残り4か月もなく残された時間も少ないため、一から英語を覚えなおして万全…
- 回答者
- 神田 ひとみ
- 英語講師
![神田 ひとみ](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324526991.jpg)
-
匿名希望さん
( /25歳 /女性 )
- 2019/08/05 10:05
- 回答1件
借金問題について悩んでいます。私は28歳の個人事業主で、独立した24歳の頃から借金を積み重ねております。詳細といたしまして、信販系カードに70万(利息15%)アコムに20万(利息18%)ほど借り入れをしていて、毎月それぞれに5万ほど返済(計10万)をしているのですが実質、必要経費(高速代、油代)などで4万ほど毎月使っているため、返済額は6万ほどになります。ちょうど一年前くらい前まではぼちぼち返し…
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー
![森本 直人](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354837.jpg)
-
防水屋亮さん
( 茨城県 /28歳 /男性 )
- 2019/08/20 22:10
- 回答1件
二年前に甥にお金を貸しましたが、当初の返済計画が一度も守られていません。(一円も返してもらえず、返済についての連絡もありません)この契約書を交わしたい理由は、お金を返して欲しいという前に「お金を貸りた」という意識を甥やその母親にしっかりと意識をさせたいという理由があります。(お金については返らないと思っています)甥の母親からの依頼でお金を貸しました。(息子を助けて欲しい。自分…
- 回答者
- 岡田 晃朝
- 弁護士
![岡田 晃朝](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324523466.jpg)
- 29masafaiさん ( 北海道 /52歳 /女性 )
- 2019/08/21 02:48
- 回答1件
投資をしたいと考えておりますが、仕事が忙しく勉強する時間がとれません。でもリスクがあるものですし、何をするかは慎重に選びたいです。先物は難しそうですが、他の投資と比較して、メリット、そしてデメリットを教えていただきたいです。
- 回答者
- 大山 充
- 投資アドバイザー
![大山 充](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324483777.jpg)
-
宮村啓太さん
( 愛知県 /58歳 /男性 )
- 2019/07/29 09:37
- 回答1件
初めて投稿させていただきます。学生のころから英語が苦手で、将来は絶対英語に関係する仕事なんかやらない!と決めて、英語から逃げ回っておりました。しかし、あれから20年たち、このたび会社から海外転勤を命じられ、来年の春には海外に転勤せざるを得なくなりました。場所はアメリカの東海岸、サンフランシスコです。海外転勤まで残り4か月もなく残された時間も少ないため、一から英語を覚えなおして万全…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
![運営 事務局](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324489920.jpg)
-
匿名希望さん
( /35歳 /男性 )
- 2019/07/03 14:40
- 回答2件
銀行などの金利が低いので不動産に投資がふえているそうですが、今後、過熱して崩壊する可能性はありますか?教えてください。
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー
![森本 直人](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354837.jpg)
- ore100さん ( 神奈川県 /69歳 /男性 )
- 2019/04/22 08:56
- 回答3件
現在、非常勤講師(週3)として働いています。 今年から個人事業主としての同種の事業もはじめました。双方とも同じ資格のものですし、個人で動いていますので、現在の給与所得を事業所得に変更すべく手続きというものは可能なのでしょうか? また、それを契約先にお願いした場合、却下する権利は先方にあるのでしょうか? 勉強不足でこのようなことがまだはっきりわかりません。よろしくお願いしま…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
![小松 和弘](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324398724.jpg)
- tomohisaさん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
- 2010/03/02 18:42
- 回答1件
通信関係の法人営業を行っている会社で、管理職(マネージャー)をしております。部下の中にLD(Learning Disability)と思われる社員がおり、対応、教育に苦慮しております。具体的には、小学生レベルの漢字が読めない、書けない、意味を知らない。算数(足し算、引き算、割り算、掛け算)が出来ない。(全く出来ない事はありませんが、時間をかけ考えた結果間違えています)仕事柄、簡単な数字の計算や資料…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
![笹木 正明](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324373369.jpg)
- DMさん ( 福岡県 /36歳 /男性 )
- 2019/05/21 18:24
- 回答1件
いつもお世話になっております。現在英語は簡単な単語を理解しているだけで、全く会話が出来ません。仕事の都合で覚えたいのですが、何から始めるのが効果的でしょうか?御回答宜しくお願い致します。
- 回答者
- 神田 ひとみ
- 英語講師
![神田 ひとみ](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324526991.jpg)
-
AEONさん
( /35歳 /男性 )
- 2018/12/18 21:33
- 回答1件
私(37歳)年収800万円、貯金2000万円妻(36歳)主婦長女(3歳)、長男(1歳)、次男(妊娠中)現在、都内の勤め先の家族寮(3LDK)に月額5万5千円で住んでいます。もし家を買うならば、長女が小学校に入学するまでにと考えていますが、果たして買うべきなのか定年まで家族寮にいるべきなのか、コスト面でどちらが有利なのか答えが出ません。家族寮に住み続ける利点としては、1 相場より安い(相場では20万...
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
![渡辺 行雄](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354781.jpg)
-
jun1891hさん
( 東京都 /37歳 /男性 )
- 2019/03/12 12:47
- 回答2件
付き合って2ヶ月の彼女がいます。学生時代にいじめや浮気等々で対人関係や恋愛から逃げていましたが、10年の年数がたったこともあり、彼女を作りました。最初は良かったのですが、ちょっとしたイザゴザから、私自身もどこかで気づいていた人としてのダメさが露呈していき、それを取り繕うとしたり、隠そうとして、相手の気持ちも考えれないぐらい勝手に追い込まれ、ネガティブな暴走をしてしまいました。…
- 回答者
- 吉田 容之
- 離婚アドバイザー
![吉田 容之](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324517391.jpg)
-
jabisanさん
( 東京都 /31歳 /男性 )
- 2019/01/31 22:42
- 回答2件
2,885件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。