回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「冷蔵庫」を含むQ&A
147件が該当しました
147件中 1~50件目
1ヶ月後に引越しを控えており、粗大ゴミの処分を考えています。食器棚や冷蔵庫などを捨てるため、不用品回収サービスを利用しようと思っています。比較サービスを利用されたことがある方に質問です。・https://meetsmore.com/・https://taskle.jp/・https://fuyouhincenter.jp/どのサービスが良かったですか?また2LDKの費用相場はどれくらいだと思いますか?よろしければご意見お伺いしたいです!
- 回答者
- 池見 浩
- 消費生活アドバイザー
- ワリオさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
- 2024/04/11 17:39
- 回答1件
我が家はリビング(縦長13畳)とキッチンが一緒になっています。カウンターなどはありません。冷蔵庫置き場がないため冷蔵庫の隣りにカウンターなど置くと幅もいっぱいで狭くなります。広く使うためにテーブルは置かず座卓にしています。キッチンが丸見えなので圧迫感なく隠すにはどーしたらいいでしょうか?小さい子どもがいるためパーテーションや突っ張り棒式のパーテーションも危なく使えません。触った…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- エルモさん
- 2008/03/23 22:10
- 回答1件
相談のカテゴリが違うかもしれませんが書き込みますコロナ禍ではありますが5月に転職で福岡に引っ越しました一人暮らしで1LDKを借りたのですが引っ越し前の生活費の計算と実際の生活費の計算がとち狂ってた様でこのままだと生活苦になりそうです具体的な支払いとしては賃貸関係の支払いが合計約6万円スマホ代、ネット代、生命保険料、積立年金料、自動車保険料、ローン返済で約6万円コレとは別に今後は光熱費…
- 回答者
- 上津原 章
- ファイナンシャルプランナー
- マッサーさん ( 宮崎県 /25歳 /男性 )
- 2021/05/27 15:12
- 回答1件
27歳男性のダイエットについてです。身体は170センチ。現在は、80キロで75キロを目指しています。以前は、運動をしてダイエットを行なっていたのですが、すぐに結果がでず継続できませんでした。また仕事により夕食を摂る時間が夜の10時以降と遅くなったり深夜1時や2時にお茶漬けやうどんなどの夜食を食べてしまう生活でした。現在、転職をして夕食も夕方の6時半頃に食べられる生活になり夜食を食べることも…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- ponpokoyamadaさん ( 島根県 /27歳 /男性 )
- 2020/05/20 09:20
- 回答2件
築60年以上の家の壁を断熱しようと考えています。お金をかけたくないので素人ながら自分でできたらと思っています。しかし、築年数のせいなのか、うち壁と外壁のあいだに断熱材を入れるようなスペースがないみたいで、うち壁の上、つまり室内を少し狭くするような形で断熱できないかと考えています。しかし、安くて、壁に貼るから軽くて、そして結露などでカビが生えたりもして欲しくないので吸湿放湿にもす…
- 回答者
- 久保田 優一
- ガーデンデザイナー
- あむろさん ( 広島県 /25歳 /女性 )
- 2018/01/29 15:30
- 回答1件
ワインレッドの冷蔵庫の場合、男っぽいアンティーク、ビンテージような部屋にしたいのですが、キッチンボードは何色がよろしいと思いますか。
- 回答者
- 深澤 熙之
- 建築プロデューサー
- mamio5587さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2018/01/09 14:33
- 回答1件
夫46歳年収770万程度(毎月手取り38万、ボーナス手取り年120万~業績次第)、妻45歳嘱託職員年収270万(毎月手取り20万ボーナスなし)、長女高1(私立高校学費毎月58000円+交通費5000円)、長男中2(公立中学校)。戸建て新築5年目でローン毎月114,000円、ボーナス月年2回10万ずつ、カーローン毎月4万残り約4年、生命保険家族全員分+車保険50,000円、学資保険2名分毎月35,0...
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー
- オージーママさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2017/06/11 22:01
- 回答1件
共働きで2人とも帰りが遅いため、家ではあまり本格的な料理はしません。キッチンのリフォームをするにあたり、ダイニングキッチンをくつろげるスペースにしたいので、調理スペースは必要最低限のものを希望しています。省スペースなシステムキッチンがあったら教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- All About ProFileさん
- 2007/12/28 11:40
- 回答1件
現在オーナーが大家さんと契約した店舗での副店長をしています。店の営業形態はバーに近いもので、酒類の提供はしていますが、風俗に準ずるものではありません。店舗は大家さんのご自宅の一部に組み込まれたような形であり、居抜き物件です。大家さんから言われていることで、わからないことや納得がいかないことがありご質問させて戴きます。1、居抜き物件にある据え付けの洗面台、冷蔵庫などの修繕費はどち…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- yachaikaさん ( 埼玉県 /57歳 /女性 )
- 2016/12/11 19:34
- 回答1件
ダイエットを決意し、まずは食事改善からと頑張っているところです。たんぱく質を多く摂取しようとしているのですが、どうしてもカロリーオーバーになったり、空腹のために食べてしまいます。飲料はなんとか水.お茶になれました!これだけでもまずは進歩でしょうか?先生方は食事改善をさせる際、満腹感が出るようなメニューはどうやって考えられていたのでしょうか?なかなか一人暮らしの料理だと多く作りす…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- まーいさん
- 2016/11/02 10:33
- 回答1件
洗濯機の地震対策について質問です。洗濯機を使い終わったら栓を閉めるようにはしているのですが、他にも、壁に固定するなど対策した方が良いのでしょうか。
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- だいふくうさぎさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2016/10/19 12:58
- 回答1件
冷蔵庫を購入してきましたが(三菱 幅65 517リットルはクリスタルロゼしかなかったので) 色がキッチン全体のバランスと良くなかったか 帰ってきてからものすごい不安です まだ配達されていないのでキャンセルして他のお店に行こうか ものすごく悩んでいます クリスタルブラウンとどちらの方が良いでしょうか どちらも前面のみガラスです ダイニングは4.5畳 リビングは6畳で和室 どちらからも見渡せます DK...
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家
- 白うささん ( 東京都 /45歳 /女性 )
- 2016/08/12 22:34
- 回答1件
こんにちは、はじめまして。 私は、法律事務所でパートで働いています。契約書の仕事内容は一般事務です。弁護士1、事務員(午前1名、午後1名 週5日)です。午前シフトの方には、一度も会ったことがありません。事務所行事もなく、交流する機会は全くありません。経験者ですが、職務経験は少ないです。 こちらで働きだして、不信感を募らせた出来事は幾つかありました。まず、応募や面接(その日に決…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
- 白い机さん ( 長野県 /40歳 /女性 )
- 2016/07/14 14:27
- 回答1件
初めまして自分の状態がわからず、毎日苦しい思いをしてます私はパートの主婦です10代後半に一時期引きこもりになりましたが、アルバイトには出れたので精神科にかかってもアルバイトが出来ているなら大丈夫と言われこの15年ほど治療といった治療はしてませんしかし、毎朝起きるのがとてつもない苦痛です。起きて時間が経つとどんどん憂鬱が増して出勤できなくなるので、タイムリミット10分前に起きて身支度…
- 回答者
- みき いちたろう
- 心理カウンセラー
- てむさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
- 2016/03/29 23:48
- 回答2件
初めまして。雑貨屋及び喫茶店の経営について相談させてください。私は今、生活雑貨や服飾雑貨を扱う商社に勤務して2年になります。昨年夏までは営業部で営業アシスタントを、秋からは経理課で仕事をしています。どちらもサポート的な仕事になりますが、営業・経理の両方を経験し、予てからの雑貨屋の夢を実現させたいと思っています。雑貨屋だけでは人の回転が悪いと感じたので、小さな喫茶スペースを併設…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- homarさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
- 2009/02/23 20:45
- 回答1件
冷蔵庫の買い換えを検討しており、メーカーは2社に絞ったのですが、色が決めきれず悩んでいます。キッチン収納の扉の色はアイボリーです。2社のうち1社の気に入った冷蔵庫もアイボリーなのですが、キッチンのアイボリーとは微妙に色が違います。キッチンはどちらかといえばピンク寄りのアイボリー。冷蔵庫は黄色寄りのアイボリーです。微妙に色が違うというのはやっぱり変でしょうか。もう1社の冷蔵庫はシャ…
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家
- ドラえもん52さん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
- 2016/03/10 10:03
- 回答2件
築30年になるキッチンをリフォームする事になりました。キッチンの色は前から落ち着いたレッドにしたいと思っていたのですが部屋が暗くなってしまわないか迷っています。壁は白で床は明るいブラウンです。冷蔵庫がディープレッドなのでキッチンの色を揃えたいと思ったのですが。システムキッチンとお揃いのカップボードは予算的に無理なので市販の物をと思っているのですが色を合わせられないのでどうしたら…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
- あゆ母さん ( 埼玉県 /54歳 /女性 )
- 2016/03/07 09:20
- 回答1件
経理初心者ですので、分かりやすく教えていただけると幸いです。今年から、個人事業主として生花店を経営しています。花の冷蔵庫が中古なため、修理代金を銀行より借り入れしました。それは、修理費ぴったりの金額を貸していただけるようで、月に25000円ずつの返済です。経理上は、どのような処理になりますでしょうか?いったん、店に、借り入れした金額を入金するような処理は必要ですか?
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士
- りんご28さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2015/10/15 17:07
- 回答1件
注文住宅で施工中です。建具の色で迷っています。床は、無垢のナラ材、壁は漆喰の白です。玄関を入るとリビングへのドア、そのドアを背にすると横長の14畳のリビングダイニングになります。リビングには別の部屋に通じる3連の引き戸が配置されます。(先のドアを背にして右前方に配置)ダイニング側には吹き抜け、階段があります。階段板はタモ材です。天井には梁(杉)が、リビング側に4本、ダイニング…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- 今日もごきげんさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
- 2015/08/25 13:30
- 回答3件
冷蔵庫が鏡面で黒っぽい上に75×75で大きいくて対面キッチンにリフォームしようとしていますが、キッチンの扉・収納・吊戸棚などの色に迷っています。同じ鏡面がよいのか?床に合わせて薄い色がいいのか?白がよいのか?カラーが良いのか?頭がパニックです。流し台部分は白っぽい石目の人工大理石にしたいのですが・・・(床は今濃いブラウンなので、薄い色にしようと思ってます)
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家
- 恭子姫さん ( 広島県 /51歳 /女性 )
- 2015/06/11 16:05
- 回答3件
新築の間取り図面で悩んでいます 広島で新築検討中です。ご意見宜しくお願いします!m(__)m 間口?写真でいう横は17メートル、奥行き?縦は18メートルだいたい正方形のような土地で、左右は畑、田んぼ、手前に人通りは少ない6メートルの市道があり、後ろに5メートル田んぼがあり、アパートがあります、ビルトインバイクガレージは横を50センチ広くしたいのですが敷地上、一階の横の長さは今より伸ばせません…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家
- あいらぶゆーさん ( 広島県 /29歳 /女性 )
- 2015/03/25 05:47
- 回答3件
はじめまして 夫47歳 妻45歳 大学受験生の娘と高校2年生の4人家族です。今年春より大学生、来春息子が受験生となり続いて大学生になると思います。最近他行の住宅ローンに借り換えをした方がよいのではないかと思い検討中ですが、現在の住宅ローンが預金連動型のため現金を確保するのに損をしても続行した方が良いのか借り換えをした方がいいのか迷っています。年間収入(手取り)妻500万円夫280万円…
- 回答者
- 小川 正之
- ファイナンシャルプランナー
- drink7upさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2015/02/07 20:54
- 回答1件
今度住む家がカウンターキッチンになっており、リビングから冷蔵庫と食器棚が見えるようになります。冷蔵庫が、日立の真空チルドのクリスタルシャンパンの色を選びました。食器棚はパモウナのもので、色が60色から選べます。クリスタルシャンパンに合わせて、ベージュ系の色にするのか、無難に白にするか迷っています。当初は薄いピンクもいいなぁと思っていましたが、色が浮いて失敗するので踏み出せないの…
- 回答者
- 今井 大輔
- インテリアデザイナー
- みかんいろさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
- 2015/03/06 12:46
- 回答1件
こんにちわ。現在新築を建てるため日々打ち合わせです。今の所、キッチン5畳+ダイニング兼リビング9畳です。ダイニング兼リビングをなるべく広くしたいので、キッチンを4畳にしたいと考えていますが狭すぎますか?キッチンは対面式風で吊り戸棚を外し、キッチンカウンター付きです。キッチンの背後にはキッチンとお揃いのカップボード一式があります。キッチンとカップボードの間に勝手口があります。 勝…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- 美風さん ( 茨城県 /48歳 /女性 )
- 2015/03/06 00:37
- 回答4件
以前諸事情により四畳半と六畳二間の2K借り暮らしを経て現在2DK住まい。DKにはダイニングテーブルやダイニングボードを置いて、クローゼットもと考えていた矢先東日本大震災に遭遇しそのまま購入もままならず、少しずつ「取りあえず」的に揃えてきたけれど配置を考える暇も無く「取りあえず」購入した物を「取りあえず」置いているうち昔の物とごちゃごちゃした、スッキリしない部屋に。現在の間取りは…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- ましゅまさん ( 宮城県 /46歳 /女性 )
- 2015/03/04 01:20
- 回答2件
賃貸マンションに引っ越し予定で、昭和なマンションな為カッティングシートをキッチンの戸棚や冷蔵庫(シルバー)に貼ろうと思いキッチン戸棚には光沢黒を貼り冷蔵庫に光沢赤を貼ろうかと考えてます。合わないでしょうか?また床はどんな感じにした方が統一感ありますか?戸棚と冷蔵庫の色を合わすべきなのかも悩みます。
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- syunya0525さん ( 徳島県 /22歳 /女性 )
- 2015/02/27 09:35
- 回答2件
築15年ほどの輸入住宅のシステムキッチンの入れ替えを検討しています。キッチンは独立型で現在のシステムキッチンはミディアムオーク(明るい木目・エクセルナチュラル)のカントリー調です。床はエクセルダーク(濃い茶色)で調理台の背面に冷蔵庫と、キッチンと同じく作りつけの食器棚(カントリー調・明るい木目)があります。壁と天井は白のクロスが貼ってあります。キッチンスペースは2階で小さな窓がキ…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- くまくまくまママさん ( 岐阜県 /38歳 /女性 )
- 2014/11/19 14:43
- 回答1件
カーテンの色をアイボリーにするかピンクベージュにするか迷っています。リビングと廊下+台所繋がっており窓が2つありそのカーテンの色についてです。リビングは、机がダークブラウン、こたつ布団はオフホワイト、絨毯は冬が黄色、夏がアイボリーとブラウン、テレビ台が黒、エアコンが白です。廊下側のまどには近くにダークブラウンの冷蔵庫があります。どちらのカーテンの色の方がいいでしゃうか?
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- manamio71さん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
- 2014/11/20 15:51
- 回答1件
今月引っ越したばかりで、冷蔵庫を選んでいるのですが、部屋のキッチンカラーが、ワインレッドなので、冷蔵庫選びに困ってます。個人的には黒か白にしようと思っているのですが、黒だとキッチンがギラギラしすぎそうかな?とも思ってしまいます。専門家のご意見をぜひお聞かせください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家
- タナカシンイチさん ( 神奈川県 /30歳 /男性 )
- 2014/11/19 11:30
- 回答3件
初めて質問させていただきます。今回新築建設中です。キッチンは工務店オリジナルのものをつけるのですが、カップボードはオプションになりとても高額のため諦めました。そのためニトリや楽天などの既存のものを買うか友人の勤めるリクシルで買おうかと思っています。※キッチンは対面式で濃いブラウン、床はホワイトベージュで明るいです。そこで相談なのはキッチンとカップボードの色です。1、カップボード…
- 回答者
- 小森 あき
- インテリアコーディネーター
- a-chanさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
- 2014/09/23 14:21
- 回答1件
お尋ねします。キッチンとの続き部屋のリビングが欲しく間取り変更や、必要によっては増築を考えています。東北にキッチンがあり、西隣に洗面風呂場。南側は東向き玄関です。続き部屋を考えると、増築は東に出す。ことになりますが主人が家相を気にします。専門家の方は、改築時の家相はどのようにお考えでしょうか?
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- しっぽままさん ( 愛知県 /48歳 /女性 )
- 2014/07/21 10:13
- 回答3件
こんばんは。マンションをリフォームしました。オープンキッチンに続いた12畳の縦長の狭いLDKに置くソファーとラグの色で悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。建具はクリアハニーのオレンジがかった明るい色です。床もそれによく似た色で壁は白です。キッチンと食器棚と仕切りのカウンターは白。冷蔵庫はシルバー。テーブルとテレビ台はナュラルブラウンで、カーテンはベージュです。リビングの横…
- 回答者
- 小森 あき
- インテリアコーディネーター
- はむまよさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
- 2014/05/21 01:21
- 回答1件
現在、狭小ローコスト住宅を計画中です。予算は相当厳しいのですが建築家に依頼しました。基本的なプランはお任せしており、なるべく細かなところは口を出さないように・・・気をつけてはいるのですがやはりいろんな要望が湧き出てくるものですね。その要望の一つが「床下に炭を敷きたい」というものです。これがコストにどの程度影響を及ぼすのか見当がつきません。手間や手配は大変なのでしょうか?自分で…
- 回答者
- 藤原 浩
- 工務店
- たまははさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
- 2006/08/06 00:26
- 回答2件
冬になってから鼻の毛穴が開ききってしまい癖でそれを出そう出そうとしてしまい更に開ききってしまい鼻を見るのが嫌になるほど酷い角栓です。鼻の上野方は黒く丸い斑点がポツポツとあります。見るも無残な鼻でモデルさんのような毛穴が全く無いようなくらいに目立たないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
- 回答者
- 山口 愛乃
- メンタルヘルスコンサルタント
- ナシロさん ( 和歌山県 /22歳 /男性 )
- 2014/01/13 02:33
- 回答2件
台風18号が過ぎ去り、何をするにも楽しい季節になりました。(’-’*)♪化粧水は毎日使っても害は無いと思いますが、価格の違いに何か有るのでしょうか?(^o^;)暑かった夏ですと、お肌を引き締める為に、冷蔵庫で冷やして使う方もいると聞きますが、化粧水にとっては如何でしょうか? コットンを使うのが正しいと言う意見も有りますが、指に取って肌にあてるほうがより浸透が早いとききました。本来の目的が基…
- 回答者
- 保志エリカ
- イメージコンサルタント
- てせらさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
- 2013/09/19 13:02
- 回答2件
芸能人などでスムージーをタンブラーに入れて持ち歩いている方が沢山いますよね。私も外出先でも摂りたいと思っているのですが、作って時間が経ってもスムージーのもつ美容効果などは得られますか?同様に、アサイーボウルを作っておいて冷蔵庫で冷やしといてあとで食べる(一時間くらい)のでもアサイーなどの効果を得られますか?お返事待ってます(><)
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー
- ねもさん
- 2014/03/08 22:51
- 回答1件
都内在住の主婦です。5月に仲介業者を通し建売物件を購入、契約。8月末に引渡、引越の予定で1か月前より売り主に再三確認。引渡1週間前に内覧会のため現地に集合したところ玄関前の駐車場にコンクリートつめ作業中。中にやっと入ったところ全室クロス貼っていない状態。洗面台、トイレ、畳 ふすま、玄関前タイル貼り、電気設備等すべて未着手。現場責任者も代理人が現れ、4日後にはすべて仕上げますとの返…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー
- くりかめさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2013/09/06 17:37
- 回答2件
梅雨が明けたのに大雨が降ったりしていますが、先日も雷がバンバン落ちて怖かったです。もし家の電気が突然消えたら、どんな風に確認すればいいのでしょうか?急に停電になった時の対処方法や、災害などの影響で停電になった時の対処方法を教えてください。
- 回答者
- 高荷 智也
- 防災アドバイザー
- 鯖2013さん ( 東京都 /30歳 /男性 )
- 2013/07/26 09:25
- 回答1件
初めまして。是非専門家の方のご意見を聞かせて下さい。新築マンションへ入れる食器棚の色で悩んでおります。シンク&コンロ側の色は鏡面仕上げの木目調ダークブラウンなのですが、反対側に置く食器棚を明るい鏡面仕上げのホワイトオークにしたらおかしいでしょうか。リビングダイニングはホワイトオーク調にまとめようと思っており、リビングよりカウンターキッチン越しに見える食器棚はホワイトオークの方…
- 回答者
- 斉藤 克雄
- インテリアデザイナー
- kinokoyaさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2013/04/24 02:23
- 回答1件
最近タイ料理にハマっています。その中でも、パクチーの香りが大好きなのですが、家族はなかなか食べてくれません。香りが強いので仕方無いのかなと思っていますが、1パック買っても一人で食べきるのは至難の業です。長持ちさせる方法や、一度に大量消費する料理があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、プロファイル運営事務局が編集して掲載しています。
- 回答者
- 加藤 和子
- 料理講師
- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/18 14:38
- 回答1件
新築にあたりコンセントの打ち合わせがあります。注意する点がありましたらアドバイス下さい!
- 回答者
- 辻 唯寿
- 建築家
- せいとさん ( 埼玉県 /39歳 /男性 )
- 2013/03/17 09:00
- 回答2件
現在育児休業中で、4月に復職する予定です。バタバタな日々が予想され、帰宅後夕食を作るのも大変なため、大人の分はある程度土日にまとめて準備をしようと考えています。保存食として使えるメニューについて教えてください。
- 回答者
- 加藤 和子
- 料理講師
- yuki111111さん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
- 2013/01/23 21:33
- 回答2件
新居におく冷蔵庫の色について迷っており、アドバイスいただけますでしょうか。 LDKの間取りで、キッチンはオープンキッチンで白の鏡面仕上げ、うっすら横目地が入っています。 そしてその後ろに背面収納がおいてあるのですが、ダークブラウンの鏡面仕上げ、木目調の模様が入っているものです。 そこで、冷蔵庫を購入しようと思うのですが、1.気に入った冷蔵庫のカラーはダークブラウンの木目調(色は、背面…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
- haruberryさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2013/01/15 13:11
- 回答1件
太陽光発電を検討しているのですが、訪問は倍の価格とネットショップの価格が明らかに違うので戸惑っています。訪問販売の方は、ネットショップは工事がずさんとかアフターケアが心配と言われました。しかし、商品は同じなのでネットショップの方が得だと思うのですがどうでしょうか?因みに自分でリサーチした感じだと以下の会社が価格的には激安だと思われます。パナソニック、長州産業エコ発電本舗http://…
- 回答者
- 島崎 義治
- 建築家
- コングレスさん ( 神奈川県 /66歳 /男性 )
- 2012/12/23 15:59
- 回答2件
147件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。