回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「体質」を含むQ&A
708件が該当しました
708件中 1~50件目
マンション購入にあたり南東の寝室のカーテンを青にしましたが、家相学の先生より真東と南東に青・緑はNGカラーと言われました。東:リビングにおくソファが青です他に方位によるNGカラーがあれば是非ご教授お願いいたします。
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- あらぽんさん
- 2007/07/30 15:07
- 回答1件
夫 月収手取り17.5万妻 月収手取り17万ボーナスは2人合わせて年間84万小学1年の子どもがいます。家賃105000食費70000日用品5000衣類・嗜好品・ガソリン代20000水道光熱費20000スマホ代17000お小遣い30000娯楽費10000生命保険10000自動車保険6600ペット費用10000習い事(水泳、公文、学童費)31000その他、賃貸なので2年に1回1ヶ月分の更新料と車検が1...
- 回答者
- 吉野 裕一
- ファイナンシャルプランナー
- yuma007さん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
- 2024/03/13 20:28
- 回答1件
骨盤矯正できてないと腹筋トレーニングは意味ないのですか??僕はかなりの反り腰で、骨盤は前傾しているようで、ぽっこりお腹が解消されません。お腹に力を入れるといい感じに筋肉もでますが、ふぅと力を抜くとボデーンと出ます。ネットで調べると、骨盤矯正をして反り腰をしてからでないと腹筋(腹横筋)は効果的に鍛えられないとありました。1か月間、プランク(20秒×8種類×3セット)、5kmマラソン…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- mkirum92さん ( 兵庫県 /30歳 /男性 )
- 2023/08/08 19:21
- 回答1件
ネットでみんなの大家さんという不動産投資の案内を見つけました。利回りが7%という事で100万円から投資できて、5年したら償還されると書いてありました。7%は、いままでの運用実績に基づくもので確定利回りでないと書いてありました。銀行に預金しているよりは、良いかなと思い、興味がありますが、信用できる投資なのでしょうか?教えてください。
- 回答者
- 岡崎 謙二
- ファイナンシャルプランナー
- 匿名希望さん ( /45歳 /女性 )
- 2021/06/28 22:49
- 回答1件
本年でまもなく60歳になります。女性です。40代からずっと毎月3600円ほどの掛け捨て医療共済(入院日額8千円、死亡50万円補償だけです)に入っていますがこれを解約し、別の保険会社の80歳で健康還付金がもらえる医療保険に(毎月7400円位で入院日額5千円、通院なし、8疾病入院支払限度拡大特則あり、 死亡保障なし)に入りなおそうかと考えています。と言いますのは、70歳まではあまり減俸もなくこのまま雇...
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー
- となりの花子さん ( 千葉県 /61歳 /女性 )
- 2021/05/23 17:20
- 回答1件
私はいま22歳の大学生で、身長は156cmです。先日からダイエットを始め2週間が経ちましたが、なかなか体重が変わりません。ダイエット開始前:73.8kg現在:72.2〜73.1kg(ここ2〜3日)食事面では、摂取カロリーを1日1,500kcal程度に抑えつつ、PFCバランス P=50, F=25, C=25 を目指しています。また、便秘がちなのでキャベツやワカメ、納豆で食物繊維20gを摂るよう心が...
- 回答者
- 熊谷 真由美
- 料理講師
- こむさん ( 愛知県 /22歳 /女性 )
- 2020/06/23 13:03
- 回答1件
170センチ70キロ 24歳女性です。この1ヶ月で3キロ太りました。ちょうど1ヶ月前に転職しデスクワークになりました。なので一日8000〜10000歩を目安に歩き、朝ごはんは味噌汁と玄米とお弁当のおかずの残り、お昼は作ったお弁当、夜は基本的に温野菜と鶏肉、間食は週に1〜2度するかしないかくらいで200kcal以内です。ほぼ毎日40分ほど半身浴をしています。軽いものですが腹筋メインの筋トレもしたりし...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- やす13さん ( 宮崎県 /26歳 /女性 )
- 2020/05/28 07:42
- 回答2件
もともと太っていた上、妊娠出産を経て、気づいたら86キロになってしまっていました。身長は159センチです。一念発起し、先日からダイエットを始めたのですが、最初の一週間で4キロ落ち、そこからピクリとも動かなくなりました。停滞期にしては早すぎる気もするし、どうして落ちなくなったのか自分の知識では分からず、相談させていただきたいです。食事内容は、8:00頃 ・パイナップル8/1、りんご4/1、キウ…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- トン子さん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
- 2020/05/24 08:51
- 回答1件
27歳男性のダイエットについてです。身体は170センチ。現在は、80キロで75キロを目指しています。以前は、運動をしてダイエットを行なっていたのですが、すぐに結果がでず継続できませんでした。また仕事により夕食を摂る時間が夜の10時以降と遅くなったり深夜1時や2時にお茶漬けやうどんなどの夜食を食べてしまう生活でした。現在、転職をして夕食も夕方の6時半頃に食べられる生活になり夜食を食べることも…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- ponpokoyamadaさん ( 島根県 /27歳 /男性 )
- 2020/05/20 09:20
- 回答2件
2019年の9月に1歳になったチワワとトイプーのミックスを飼っています。避妊手術済みです。術前の検査ではなにも問題なしです。最低でも月に1度は血便、嘔吐、腹痛が起こります。毎月病院に行き、便の検査してもらいますが寄生虫とかはなくストレスや食事が合わないだろう、と言われてビオイムバスターという薬と食欲がないので注射をしてもらい帰ってきます。次の日にはケロッとしており元気に走り回り食欲旺…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医
- らぷさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
- 2020/01/01 12:00
- 回答1件
158cm/50~52kgをさまよっている26歳女性です。少し前にランニングと筋トレをやっていた頃、1~2Kg増えました。 運動をパタッとやめると、数週間後に2kg減りました。 最近家の隣にジムができたので、通ってみようと思い入会したのですが、やはりすぐ体重が1kg増えました。 前回も今回も体脂肪は1%くらいしか変動ないので筋肉で重くなったわけでもないと思います。アラサーに突入し、食事制限だけでは...
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- りゅんぴさん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
- 2019/08/23 11:11
- 回答2件
ダイエット7ヶ月目のアドバイスをお願いします。24歳女性 168cmです。75kg(2018.11.25)あった体重が、60.8kg(2019.6.5)になりました。【以前のダイエット】以前は鶏肉と野菜だけ、しらたきをたくさん食べる、スムージー断食、1日1〜2食、炭水化物を控えるなど試しました。【現在】しかし現在は15kg弱痩せて気が緩み、現在はパンやお菓子なども食べてしまっています。ご飯を食べる...
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- かぴぱらたろーさん ( 千葉県 /24歳 /女性 )
- 2019/06/06 01:00
- 回答1件
はじめまして、現在社会人3年目の者です。仕事では主に商品企画を担当しており、これまでも特に芸術や美術を専攻するといった経験はないのですが、自分でも絵が描けたらいいなぁと思い、今年から絵を少しづつ練習しています。ただ、仕事もそれなりに忙しいのでまとまった時間が取りづらいこともあり、続けていく上でのコツみたいなものがあればぜひ教えていただきたいです。
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- にくきゅーさん ( 東京都 /24歳 /男性 )
- 2019/02/12 11:45
- 回答1件
痩せたいけど意思が弱い。疲れて帰ったら22時。お酒飲みたいし、飲んだら食べたいし…ここ2年でたぶん10キロ近く太った気がします。。手っ取り早く3キロくらい落ちれば継続してダイエットできる気がします。かわいい服も着たいし、お客さんに太った!?って言われるのいやだ。。いい方法教えてください!!あまいって怒られそうですけど。
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
- 2018/12/03 02:31
- 回答3件
仕事が終わるのが遅くなるとストレスで夜ご飯を遅くにたくさん食べ過ぎてしまいます。太っているわけではないのですが小顔で筋肉があるモデル体型が目標です。仕事が遅くなってもストレスを感じないようにするにはどうしたらいいか教えてください。
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- やまとさん ( /25歳 /女性 )
- 2018/12/02 08:54
- 回答1件
はじめまして。2年ほど前からめまいに悩まされています。クラクラするようなふわふわするような感じで日によってまっすぐ歩けてる?と思う日や、食事のときべったりと床に座っていても、お風呂で洗顔をする時もくらっとする時もあります。昔から胃腸が弱く内科で胃薬をもらったりしてて、内科では低血圧気味で胃腸が弱くもう少ししっかり食べて太ってと言われました。今年の夏は熱中症?のようにもなり外に出…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- 青ふうせんさん ( 奈良県 /39歳 /女性 )
- 2018/10/02 13:17
- 回答1件
注文住宅新築です。先日外壁が出来上がり、見に行ったところ外壁はKMEWの14mmで釘打ちなのですが釘が一塊に打ってあったり打ってなかったり曲がっていたりで、釘を打ったまわりのタイルはほとんど欠けるか細かいクラック状態でした。コーキングは外壁にも付着しこげ茶の外壁が所々白くなっていました。しかもコーキングの幅が上から下にかけて細くなっていました。作業中の人に声をかけたら二人とも外国人で…
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント
- きらきら星3さん ( 千葉県 /56歳 /女性 )
- 2018/08/06 15:16
- 回答1件
パニック発作を月に1,2回起こしていたので、病院で漢方薬を処方してもらっている者です。1ヶ月程飲んでいて幸いにもパニック発作になりそうになってもおさえることができるようになり、効果を実感しています。しかし、たまに不安なことを考えていたりすると、両肩が電気を当てられてるかと思うくらいジリジリ痛くなり足の裏もジリジリしてきて、手に汗をかき出し、頭や顔も血の気が引いたような感覚になりま…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- ピョコンさん ( 和歌山県 /28歳 /女性 )
- 2018/09/04 22:26
- 回答1件
17歳 女性です現在身長が150cm、体重が55kgです。基礎代謝は1300くらいだとネットには載っていますが、絶対にそんなにないと思うのです。学校は割と近くて、自転車で20分ほどの距離にあります。もちろん毎日通っています。また、スーパーでバイトをしていて、だいたいレジと品出しです。ずっと立っています。夏休み中は4時間半働いて、学校が始まってからは2時間半働きます。週休2日です。また、毎日10分ほ.…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- コダマさん ( 愛知県 /17歳 /女性 )
- 2018/09/02 01:25
- 回答1件
2週間ほど前から、右膝が痛みます。最初の頃は、たまたまかな?と思うくらい小さい痛みが一瞬来るくらいで、あまり意識はしていませんでした。ですが日が経つにつれ、痛む回数が多くなり、最近は1日のほとんど、膝に違和感と鈍い痛みがするようになりました。痛む場所は、ココだ!とわかる訳でもなく、右膝全体です。痛み方は、ズキズキというか、鈍痛のような、強くひねられてるような、強く締め付けられて…
- 回答者
- 滝山 博行
- 鍼灸師
- non2983さん ( 埼玉県 /19歳 /女性 )
- 2018/07/11 21:28
- 回答1件
33歳の未婚の女性です。10代のころからめまい症があり、精神科に通院しています。内科ではメニエール病といわれ入院し、しかし耳鼻科ではメニエールのめまいの出方ではないのでうつからくるめまいといわれ、最終的に精神科に回されてしまいました。精神科では、抗不安薬のデパスやめまい止めの薬をもらっている程度なのですが、ほとんど良くならず月に1回は必ずクラクラするめまいに悩まされています。うつか…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- yuka8787さん ( 茨城県 /33歳 /女性 )
- 2018/01/27 20:04
- 回答1件
はじめまして、木造耐火構造の3階建を建築中なのですが構造材はすべて集成材を使っています。土台と大梁はレゾルシノール系(JASの使用環境A)で柱や小梁はイソシアネート系(JASの使用環境B)で構造合板はJASの特種です。屋上があるので屋根というのは階段室の塔屋部分だけでして金属防水のスカイプロムナードで施工しました。集成材のレゾルシノール系についての耐久性はある程度安心しているのですがイソシア…
- 回答者
- 深澤 熙之
- 建築プロデューサー
- お庭でBBQさん ( 東京都 /47歳 /男性 )
- 2017/12/04 10:07
- 回答1件
三日前に気管支炎の診断を受けて薬を貰いました。その日の夜は、薬のお陰で咳もそんなに出ず、眠れました。次の日、起きてみると咳や痰はないものの、喉に異物感があり、吐き気が出てきました。食欲も無くなり、貰った薬を飲むために消化に良いものを少量取って過ごしています。ミントが吐き気に良いと言うので匂いを嗅いでみたり、吐き気を抑えるツボを押してみたり、温かい飲み物を飲んでみたり、右側を下…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- 来夢★さん ( 新潟県 /26歳 /女性 )
- 2017/12/17 01:52
- 回答1件
40代の女性です。先日健康診断の結果が届いたのですが、白血球が少なくC判定でした。数値は3000でした。ちょうど、健康診断の前日に口唇ヘルペスが出来始めました。健康診断があるので薬は服用せず健康診断受けました。これって何か関係ありますか?前に割と毎年、白血球の数が少なめなので体質なのかもしれないと言われた事もありましたが、そういうこともあるんですか?ちなみに去年は4100です。他の項目で…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- キラきらさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
- 2017/12/07 11:32
- 回答1件
44歳、二児の母です。双極性障害を患っています。薬の副作用と、体調不良のため横になっていることが多く、3年で15㎏ほど太ってしまいました。現在身長170㎝、体重72㎏です。77㎏まで増えましたが2ヶ月で食事療法のみで落としました。以前調子のよいときにジム通いで62㎏まで落としましたが、病気が悪化し、医師に止められました。今も寝込むことが多いので運動はできませんが、栄養士なので食事制限で体重を…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- りなさん
- 2017/06/09 10:40
- 回答1件
私は週4でバイトに入っているんですが終わるのが9時か長引くと10時過ぎで終わります。 そこからまかないが出るのですが、いつも吐きそうになってしまうほど多い量がでてきます…出てくるメニューがいつも唐揚げや、寿司12貫など夜は控えたい食べ物の量がとにかくすごいです… バイト以外の日は朝しっかり食べ、昼は普通より少し少なめで、夜は必ず8時までには食べるようにしています。 ですが、週4も夜遅くに炭…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- yukaさん
- 2017/03/29 15:59
- 回答2件
玄米菜食を基本にタンパク質をプラスしてバランスよい食事でダイエットしています。体調も良く、それは良いのですが、運動すると男性のようにすぐに筋肉が大きく太くなってしまいます。筋肉がつかないで有酸素運動をしたり、腕などを細く引き締めることなできないでしょうか?二の腕を引き締めようと軽い腕の運動をするだけでムキッと腕の表も裏も筋肉の盛り上がりが育ち、サイズアップします。平地をウォー…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- ミスティさん
- 2017/03/31 22:42
- 回答2件
私は20歳の女で155cm58kgです。先月の14日からダイエットを63.8kgからスタートし現在の体重にきました。私は基礎代謝が1050キロカロリーなので食事を1日1100キロカロリー以下にして朝昼晩に各40分ほどの筋トレと30分以上のウォーキングとマッサージを毎日しています。このメニューをし始めてから5kg一気に体重が落ちたためか立ちくらみが起こるようになりました。このままのメニューでは立ちくらみが酷くなっ…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- ひよこさん
- 2017/03/05 22:42
- 回答2件
頑張ってダイエットして5~6キロは減ったのですがお腹が全く減りません。筋トレは全くしてなかったので筋トレを最近取り入れてるんですがドローインとスクワットどっちが効果が出やすいですか?
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー
- nonさん
- 2017/05/26 20:21
- 回答1件
はじめまして。24歳、女です。現在158cm 61kg~58kgの体重をさまよっています。体脂肪率32% 筋肉量38.7kg 基礎代謝1197kcal(ジムの体重計より)目標は48kgを目指しています。今年の1月から4ヵ月約週5回のペースでジムに通っています。メニューは筋トレ→二の腕、ヒップ、外転筋、内転筋、腹筋を30分間鍛えています。出来るだけウエイトは慣れてきたら上げていますが、沢山の回数をこ...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- piccobuuさん
- 2017/04/25 09:08
- 回答2件
155センチ 50歳体脂肪20パーセント やせ気味体重46キロ 標準筋肉量 35キロで、標準体型と出てきますが。サイズ寸法で見ると標準より大幅に大きくなります。もも45 センチ 標準より10センチ増ヒップ 90 標準より 10 センチ増二の腕24ウエスト65 5センチ増これは、どういう状態なのでしをうか❔どうすれば良いのでしょうか?健康的なボディーメイクスタ…
- 回答者
- 渡邊 亜紀子
- スポーツトレーナー
- びよこさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
- 2017/05/25 16:17
- 回答2件
子供の頃からずっと普通に食べていても痩せていましたが、8年前に夫の出向に伴って地方都市に引越してから体重が増え始めました。引越直前の41kgが5か月後には47kgになっていました。1年程で地元(東京)に戻りましたが体重は減らず、47前後をキープしていました。そして2年前、夫の仕事都合で前回とは違う県に引越したらまた体重が増えだしました。現在49~50kg位です。身長は162cmなのでB…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- 千春さん ( 長野県 /51歳 /女性 )
- 2017/05/19 20:38
- 回答2件
こんにちは。私は高校三年生です。身長は155cm、体重は55kgあります。自分でもお腹や足のブヨブヨした肉が気になりますし、母親からもそのままだと膝を痛めると言われました(実際、母も高校生時代、体重のせいで膝を痛め、今でも治っていないらしいです)。何度かダイエットを試みたのですが、食事制限は成長に悪い、運動は時間がない、と、なかなか続けることができず、今に至りました。高校は私立に通って…
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー
- もえ。さん ( 埼玉県 /17歳 /女性 )
- 2017/05/21 16:41
- 回答1件
708件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。