「ユニットリンク」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「ユニットリンク」を含むQ&A

43件が該当しました

43件中 1~43件目

  • 1

教育資金の貯め方について悩んでいます。

教育資金の貯め方について悩んでいます。お金のことについて素人のため、アドバイスいただけたら幸いです。夫婦ともに30歳、未就学児の子供が2人います。4年前から教育資金用として、ドル建て保険に加入しています。(月の保険料145ドル、10年払込、年3%最低保証、死亡保証5万ドル)これだけでは教育資金が足りないので、最近投資の勉強をはじめ、ドル建て保険よりつみたてnisaで増やした方がいいのではないか…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • kyu_uさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2022/07/29 12:00
  • 回答3件

ユニットリンクについて

生命保険の見直し相談に行った際、アクサのユニットリンク介護型を進められ、絶対に損はしないと強く進められています。 私は49歳独身ですが、会社員ではなくフリーで仕事をしている為、毎月安定した収入ではありません。 またいつまで今の仕事が続けられるのかも不安です。 そのため老後の資金を今のうちに少しでも貯金を増やしたいと思っている時にこの話を進められ迷っています。 毎月1万円で10年続…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • kちゃんさん ( 愛知県 /49歳 /女性 )
  • 2022/03/18 15:11
  • 回答2件

アクサ生命のユニットリンクの解約について

はじめまして。現在、30歳の独身女です。2021年2月からアクサ生命のユニットリンク介護保険(終身移行型)に月1万円で65歳までの終身保険に加入しています。老後の年金問題が心配で、老後の積立資金としてFPさんに言われるがままちゃんと調べずに加入しました。最近、楽天証券で積立NISA満額と投資信託1.7万円の積立も毎月始めました。今のところ結婚の予定が無いので、自分に死亡保障が必要ないのではないか?…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • はやぎりさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2022/01/16 14:48
  • 回答3件

ユニットリンクかiDeCo

38歳、32歳の夫婦です。学資のためにユニットリンクをしています。死亡保障も欲しかったので、子ども2人分を夫婦1口1万円ずつ入っています。不足に備え、個人年金にも加入しました。児童手当と月5000円ずつ、現金でも一応残しています。(個人年金じゃなくて、積立NISAでも良かったかも…)その際、老後資金としてユニットリンク75年満期の介護保険付きを提案され、契約しました。帰宅後、よく考えると、主人65.…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ぴくさん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2021/07/27 08:40
  • 回答3件

ユニットリンクでの資産運用について

私: 28歳 既婚 子供なし資産運用についてご相談させてください。老後資金のために、資産運用を行いたいと思いFPに相談しました。そこで勧められたのがユニットリンクです。現在、会社の組合で加入している保険で、死亡保障が500万〜1000万と、会社の保障で+500万がある状態ですが、今後子供が生まれることも考慮し、ユニットリンクに加入しました(今月から月1万円)。ただ、ユニットリンクは20〜30%が保...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 堤防さん ( 東京都 /89歳 /男性 )
  • 2019/11/11 21:10
  • 回答1件

資産運用について

現預金が2000万あり、資産運用を検討しています。・30代夫婦 未就学児2人(妻は3年後に復職予定)・生活防衛資金と住宅購入資金を除いて2000万あります。5名のFPさん(内2名はIFA)に相談し、ライフプラン表から、老後資金の準備が必要との事で、・長期用積立(老後資金)・短期用一括(5年程。現時点で妻は無職であり、全額を長期に回すのは心配な為、短期も組み込みたい)の二種類で運用したいと思っていま...

回答者
荒川 雄一
投資アドバイザー
荒川 雄一
  • よしらんさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2019/04/01 23:38
  • 回答2件

無理なくリフォームしたいです

はじめまして夫名義一戸建(築28年)のリフォームをしようとしています2才保育料月5万、4才幼稚園代4万、ユニットリンク毎月12万円(5年半)、住宅ローン返済毎月8万円が主な固定費です。家計圧迫は否めません。FPさん相談時に5年で家計がキツくなると伝えてあったのですが、その時は払済みにできますよと言われ、解約控除や運用マージンなど引かれることは契約後にコールセンターで知りました。夫婦同時に聞いて…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • EmKoさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2018/11/09 23:36
  • 回答1件

アクサのユニットリンク

はじめましてよろしくお願いします。40歳女性、子供2人のシングルマザーです。アクサのユニットリンク月々2万円支払いですが養老保険の満期にて残額を一括払いしようと思っています。一括払いはしないほうがいいのでしょうか?ネットなどを調べてあまり良くないのかなと思いましたが生命保険控除と今までの払った金額がもったいないかと思ったのですが解約した方が良いですか?まだ3ヶ月の払込です。減額した…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 月見さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2018/08/26 10:17
  • 回答1件

ユニットリンクとイデコ

こんにちは、30代女です。先日保険の見直しをしましてアクサ生命のユニットリンクという変額保険の契約をしました。保険種類:ユニット・リンク保険(有期型) 保険期間:75歳満了 払込期間:75歳払込 保険料:2万円現在払込済み保険料:6万円(現在の解約返戻金 2700円)変額保険のメリット・デメリットの説明を受け納得をして契約をしたのですが、最近イデコ加入を機にユニットリンクの金額を減らしてイデ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • yunico56さん ( 福岡県 /39歳 /女性 )
  • 2018/06/19 10:39
  • 回答1件

ユニットリンクの10年以内解約と保険代理店の変更

30代独身、個人事業主です。1年ほど前に、保険の見直しをしようと思ってFP紹介サイトからFPさんを紹介してもらい、結果的にユニットリンクを月額1万円、60歳までで契約しました。ですが、今になってやっぱり解約しようかと悩んでいます。悩んでいる理由はFPが信用できないことと、ユニットリンクよりもイデコに変えた方がいいのではないかという気持ちからです。所得は500万円くらい、小規模共済は満額かけて…

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • 08965548ほみさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2018/05/09 03:49
  • 回答2件

ユニットリンク 払い込み、減額にするか迷ってます

4年前、巷でよくやっているスイーツ付きマネーセミナーに参加しFPさんからいくつかの保険加入を提案いただきました。その際、ユニットリンクを紹介いただき、投資信託型の保険で保険なのにお金を増やすことができると紹介いただき、月5万で契約しました。その後、自分でも保険や節税対策等を勉強していくうち恥ずかしながらユニットリンクは、積み立てている月々の金額から引かれている手数料の割合が多いこ…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • Chami_777さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2018/01/15 23:03
  • 回答1件

ユニットリンク保険について

個人年金の相談に行くため相談窓口に行ったらアクサ生命のユニットリンク保険を勧められました。しかし迷っています。調べてもいい口コミがあまりないのです。旦那と私の2人で月1万ずつを提示されています今は明治安田生命じぶん積立を同じく2人で1万ずつしています。貯蓄が苦手なので無理やりにでも老後の資金を貯めて行きたいのです。いまのまま契約していいのかそれとも老後資金を貯めるためなら他の保険…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ひと13さん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
  • 2017/11/25 10:13
  • 回答1件

ユニットリンク保険について

個人年金の相談に行くため相談窓口に行ったらアクサ生命のユニットリンク保険を勧められました。しかし迷っています。調べてもいい口コミがあまりないのです。旦那と私の2人で月1万ずつを提示されています今は明治安田生命じぶん積立を同じく2人で1万ずつしています。貯蓄が苦手なので無理やりにでも老後の資金を貯めて行きたいのです。いまのまま契約していいのかそれとも老後資金を貯めるためなら他の保険…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ひと13さん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
  • 2017/11/25 13:04
  • 回答1件

アクサ生命のユニットリンクについて

初めて質問させて頂きます。結婚を機に、保険屋さんで主人の保険見直しを行ったところ、死亡保険と老後貯蓄としてアクサ生命のユニットリンクをお勧め頂きました。毎月貯蓄にあてられる金額を算出し、月額3万円を老後の為の貯蓄にあてられたらと考えています。主人は27歳で、3万円ユニットリンクを組んだ場合、死亡保険が約2700万円です。将来子どもを育てていくことを考慮し、3000万円程度の死亡保険をつけ…

回答者
小島 雅彦
保険アドバイザー
小島 雅彦
  • するめさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2017/11/03 18:34
  • 回答2件

ユニットリンクを加入1年で払済にしてもいいのか迷っています

35才の男です。家族は34才の妻、6歳、1歳の子供です。(来年もう1人生まれるかもしれません。)1年前に子供が新たに生まれたこともあり、すべての保険をお任せしている営業の方に生命保険の相談をしました。その際「貯蓄が1000万円強あることもあって、貯蓄は運用したほうがいいし、何かあれば10年以降なら解約しても損しないし、途中で支払い金額も減らせる」とのことで、ユニットリンクを進められ、月…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • dconcedさん ( 兵庫県 /35歳 /男性 )
  • 2017/08/15 10:01
  • 回答1件

ユニットリンクについて

50才の女性です。加入する前に調べたら良かったのですが、私も無料の相談で、FPに進められ、加入しました。毎月8万で5年で払済にしようと言われました。やはり、これは無駄ですよね?私は死亡保障は不要なので。あとその時にマニュライフ生命のこだわり個人年金で確定年金10年。毎月2万で65才まで支払うのにも加入したのですが、これはどうですか?契約通貨は豪ドルです。またユニットリンクを解約したあと、…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • うーりんさん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2017/07/12 01:47
  • 回答2件

個人年金、ユニット・リンク等についてご相談です。

家計のやりくりのため、及び保険内容が安心できるものに見直そうと、保険見直しを数ヶ月前からFPの方と相談しています。(FPとの相談は保険マ**スで申し込みをしました。FPとの相談は何度でも無料となっています。)現在、夫と私の2人暮らし。子どもを持つ予定もありますが、すぐではありません。妻の私は現在専業主婦ですが、そろそろパート等をする予定です。今回の相談は主人の保険についてです。内容…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • しろくまぱんださん ( 宮城県 /32歳 /女性 )
  • 2017/07/04 15:10
  • 回答2件

アクサ生命のユニットリンクについて

先日ある保険代理店のFPにもともと定期預金に預け入れている貯蓄を増やせる方法はないかと思い相談したところアクサ生命のユニットリンクという商品を勧められました。外国株式100%で月々1万を保険料として支払い、10年後に払い済みにすれば120万より多く手元にお金が返ってくるという説明でした。私の希望として、元本割れだけは絶対に嫌だとFPに伝えたんですが、「10年後なら絶対に元本割れしない」と断言…

回答者
小島 雅彦
保険アドバイザー
小島 雅彦
  • ちゃこ424さん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2017/05/23 20:38
  • 回答3件

保険の見直し、追加

おそれいります。現在3人目を妊娠中で、主人の保険について悩んでいます。自分なりに必要保障額を計算し、あと1000万円ほど追加したいと考えています。いろいろ検討した結果、アクサのユニットリンクとマニュライフ生命のこだわり終身保険で迷っています。これまでに入っている保険はすべてマニュライフのような円建ての元本保証のあるタイプのもので、私としてはやはりこちらの方に魅力を感じるのですが、担…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ころころちさん ( 長野県 /31歳 /女性 )
  • 2017/03/17 15:16
  • 回答1件

勧められて契約したユニットリンクで本当に大丈夫でしょうか?

29才主婦既婚子供1人0才主人35才 学資保険かんぽ生命 月10000 12年払込18年満期フコク生命 月15,000円 年払い 17年払い込み 22年満期生命保険控除は上記にて最大金額受けていますのでもう受けられません。手元に100万円の貯金がありこれを子供の為の資金にしたく、銀行では金利が悪いので、何か運用できないかと考えていました。資産運用などは全くしたことがありません。個人年金保険で契約す...

回答者
尾山 道郎
ファイナンシャルプランナー
尾山 道郎
  • シンマイままさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2017/01/31 18:30
  • 回答3件

アクサ生命のユニットリンクは本当にいいの??

20代の女性です。生命保険の見直しと資産運用の興味があり、セミナーの特典として独立系のFPさんに相談しました。私の現在加入している保険・預金かんぽ生命 特別養老保険 月々5000円預金合計 115万円相談した結果、FPさんに勧められたのが、・オリックス生命 新キュア・アクサ生命 ユニットリンク保険(有期型)月々10000円ということで、設計書も作成していただき入ろうかなって考えていました。...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • rosemallowさん ( 京都府 /23歳 /女性 )
  • 2017/01/08 23:13
  • 回答2件

アクサのユニットリンクについて

先日、FPの方の強い勧めにより、アクサのユニットリンクに加入しました。現在38歳、夫と小学生子供二人がいる主婦です。子供の教育費を銀行に貯金しており、銀行に眠っているお金が150万円あるので、それをそのままほぼ一括で10年分払い込む手続きをしました。FPの方はおいしいことしか言わなく、リスクと言えば10年未満の解約ができないことくらい(その場合元本割れをしてしまうこと)で、とにかくお得だから…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • くろ★☆さん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2016/11/23 16:36
  • 回答2件

アクサユニットリンクにつきまして

お世話になります。現在、アクサのユニットリンクに加入しております。ただこちらのサイトで加入されてる方、加入を検討されている方へのアドバイスを拝見しているとあまり良いことが書かれておりません。私も多くの方同様、将来の備えとして考えておりました。ただ、生命保険の要素が大きくこちらへ手数料が流れているとのこと。担当FPの方にはおまけで生命保険が付帯しており、年末調整でも申告できる旨の…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • のぼりとさん ( 新潟県 /33歳 /女性 )
  • 2016/11/17 11:22
  • 回答1件

資産運用について

42歳女性の会社員です。今年に第一子を出産しました。高齢出産でもあり子供のために貯蓄、老後の資金が必要だと思いますがどのようにしてお金を増やしていけばいいのか悩んでいます。無料保険相談ではアクサのユニットリンク10年払い込み 5万円/月を勧められました。話を聞いている分にはメリットばかり言われたので契約する気持ちになっていたのですが、自宅に帰ってユニットリンクについて調べるとあま…

回答者
荒川 雄一
投資アドバイザー
荒川 雄一
  • ぷっちちさん ( 兵庫県 /42歳 /女性 )
  • 2016/10/07 17:33
  • 回答2件

生命保険の契約を取り消したい

とある保険見直し相談の会社が主催する「女性のためのマネーセミナー」に参加しました。その後、そこで講師をしてくれたFPの個別相談を受け、そのFPが提案してきたアクサ生命のユニットリンクに加入したのですが、こちらの契約を取り消したいと思っています。相談の際、死亡保障は一切いらない、老後の資金について聞きました。65歳までに1500万円位貯めるにはどうしたらいいのかと相談し、「10年間だけ頑張…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • miyamiya407さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2016/09/20 22:26
  • 回答3件

アクサ生命 ユニット・リンク保険(有期型)

今年4月にマネーセミナーで講師をしてくださったFPさんの個人相談を受け、勧められたユニット・リンク保険に加入しました。私は30代後半独身女性、年収300万前後の退職金が出ない会社の正社員で、老後資金が不安で資産運用の相談をしました。10年間だけ月々65000円積み立てれば、運用次第で1500万円を60歳で受け取れるという話をされました。その時に、10年以内に解約するとほとんど戻ってくることはないこ...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • miyamiya407さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2016/09/19 13:08
  • 回答1件

お金と資産運用・投資

現在37歳 独身女性です。将来老後の為の貯金と毎年行く旅行資金・車買換え資金などのお金を増やす・貯める方法に悩んでおります。アドバイスをお願いいたします。月収手取り13万円生命保険・医療保険・がん保険に毎月6000円現在実家暮らししており毎月3万円の定期貯金をしております。来年の春には一人暮らし予定です。(家賃4万円ぐらい)以前FPに相談したところアクサ生命のユニットリンクを進めら…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • なやみますよさん ( 北海道 /37歳 /女性 )
  • 2016/08/03 14:43
  • 回答2件

貯蓄型保険、個人年金の払済での運用についつ

お忙しいなかご覧頂きありがとうございます。保険について疑問があり質問いたしました。30歳女性既婚、共働きで子供はおりません。結婚を機に今後の生活設計を考えようとFPのマネーセミナーに出席、その後の無料相談で、FPの経歴や自信に満ち溢れた態度に心を奪われ、その場で言われるがまま保険に契約してしまいました。1.生命保険アクサ生命のユニットリンク月1万円2.個人年金マニュライフ生命のこだわり個…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • あずきあんさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2016/05/06 23:22
  • 回答3件

ユニットリンク保険への切り替えについて

はじめまして。どうぞ、よろしくお願いいたします。現在35歳で年収540万、貯金は400万です。婚約中の30歳の彼女と今年結婚します。年末か来年早々に入居希望で住宅を建てようとハウスメーカーと打ち合わせ中ですが、ハウスメーカーよりライフプランを検討しましょうということで、アクサ生命のFPさんをご紹介いただきました。ライフプランとしてはこのような感じです。・子供は二人・住宅ローンの借入額は3,2…

回答者
小川 正之
ファイナンシャルプランナー
小川 正之
  • S.Nさん ( 岐阜県 /35歳 /男性 )
  • 2016/04/25 05:28
  • 回答2件

ユニットリンク保険、AIG富士生命

閲覧ありがとうございます。夫29歳(会社員)妻30歳(専業主婦)子供2歳の3人家族です。先日、募集代理店にて保険を見直してタイトルの保険で契約をしました。アクサ生命ユニットリンク保険は、月々18915円保険期間、払込期間75歳死亡保険金1500万円こちらは10年で払込を中止する予定です。AIG富士は、月々10820円払込期間50歳保険期間80歳保険金額(死亡、高度障害状態)月10万円給付こちらは5...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 0614aさん ( 岡山県 /29歳 /女性 )
  • 2016/02/23 12:49
  • 回答1件

老後資金を増やしたいのですが

53歳で5年前に主人を亡くして、2600万ほどの保険金が入りました。マンションは団信で支払い済みです。遺族年金が月に8万ほどなのでとても生活できません。3年ほどフルタイムの派遣で働きましたが体を壊して、今は無職です。落ち着いたので少しは働かなければと思いますが、スキルもなく仕事も決まりそうにありません。そこで預金を老後のために少しでも運用できればと思うのですが・・最近FPに相談した…

回答者
森 一夫
建築家
森 一夫
  • mainzさん ( 宮城県 /53歳 /女性 )
  • 2016/01/28 20:42
  • 回答3件

アクサのユニットリンク、解約した方がいいでしょうか?

40代、独身女性です。とあるFPに勧められ、数か月前に、老後資金の一部として、アクサ生命のユニットリンク保険に入りました。保険料 月3万円、75歳満期の契約ですが、10年後に払済保険にし、その後は運用だけを続け、65歳から75歳まで一部解約を続け、払戻金を年金代わりに受け取る予定です。10年間の払込保険料360万円に対し、7%運用時の65歳時点の解約返戻金は780万円です。FPの方の説明では、・保...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • 始璄さん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
  • 2015/12/13 00:21
  • 回答2件

お金を守り、増やすには?

39歳、個人事業主の夫をもつ、専業主婦です。医療保険、生命保険に加入するために、無料相談のFPさんに相談中です。夫には持病があり、通常の生命保険は難しく、加入に制限あります。今ある程度貯めた貯蓄を銀行に預けているだけでは勿体ないと、様々な保険を紹介されました。老後の資金や、インフレ対策、預金だけでは、将来目減りしてしまうのだと、何らかの運用の必要性を感じています。そこで、夫が通常…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • がっちゃん0477さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2015/11/18 02:38
  • 回答5件

ユニットリンク保険を契約しましたが不安になっています

こんにちは。36歳女です。2年前、将来の為にお金の勉強をしようと思い、とあるマネーコンサルタント会社の無料セミナーに参加し、FPからアクサ生命のユニットリンク保険を勧められ、契約しました。保険種類:ユニット・リンク保険(有期型)保険期間:70歳満了払込期間:70歳払込保険料:1万円メリット・デメリットの説明は受け、老後の資金作りとして契約をしましたが、現在未婚であるのに、死亡保証がある…

回答者
迫間 理哲
ファイナンシャルプランナー
迫間 理哲
  • fig_figさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2015/07/01 14:17
  • 回答2件

保険の解約

現在、アクサ生命保険にて新ユいまニットリンク保険(有期型)にはいっております。平成20年1月より始めて現在に至ります今、運用利益があがっているようなので、この先継続して額面が減るリスクも考えると今の状況で解約するほうが手堅いのでないかと思うのですがいかがなものでしょうか

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ittoushowさん ( 大阪府 /44歳 /男性 )
  • 2015/05/03 14:29
  • 回答2件

27歳女です。保険に入ろうと思っています。

私は27歳で、都内で一人暮らしをしております。現在、保険に入ろうか迷っています。兄弟が二人いるのですが、二人ともバイトもしくは仕送りで生活しており、母親は乳がんで若くして他界、そして父親はあと数年で定年という状況で一人暮らしをしております。この環境に非常に不安を感じており、自分になにかあった時のために保険の加入を検討しております。万が一のために掛け捨ての保険に加入するのもなかな…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • ゆきもりさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2015/05/01 04:08
  • 回答4件

アクサ生命のユニットリンクについて

閲覧いただきありがとうございます。30代女性。独身で結婚の予定は今の所ありません。月1〜2万円で長期の投資信託を始めてみようと思い、FPへ無料相談に行ったところ、アクサ生命のユニットリンクという商品を進められました。ひとまずその場では契約せず帰宅後に調べてみたのですが、投資信託ではなく保険商品だと知りました。正直、独身で死亡保障は考えてないのですが(どちらかというと医療保険の方が必…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • datemoriさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2015/04/14 10:50
  • 回答4件

夫婦二人の保険見直し

保険についてアドバイスお願いします。夫37歳 会社員 年収460万 (ボーナス、退職金無し)妻31歳 扶養の範囲内でパート 子供無し(希望していますが不妊治療中)賃貸マンション暮らしこの年齢で恥ずかしながら 貯金はあまりありません。結婚を機に保険加入検討していたところ、たまたま私(妻)が参加したマネーセミナーで講師をしていたFPの先生のところで後日無料家計診断をしていただき、保険の事も相談…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • レグルスさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
  • 2015/02/12 20:42
  • 回答3件

ユニットリンク保険をすすめられています

こんにちは。25歳女です。現在、とあるマネーコンサルタント会社のFPからアクサ生命のユニットリンク保険をすすめられています。これに加入すべきか、それとも投資信託で積み立てるかで迷っています。現在の年収は220万円ほど、貯金は300万円ほどです。2回相談したのですが、一度目にライフプランを聞かれたのでだいたいのこの先の希望としては現在は独身ですが、20代のうちに結婚→結婚して5年ほどで第一子→…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ryu4690さん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
  • 2014/03/27 22:58
  • 回答3件

ユニットリンク保険の資産形成について

先日FPの方にユニットリンク保険の資産形成を進められました。(月3万円 65歳払込 特別勘定の比率、内容を変更できる)他の質問の意見でも、「投資と貯蓄は別」「海外投資信託を直接選んだ方がよい」というのが多いようです。保険会社の保険商品で、保険会社のグループ企業が実際には運用するわけで、マージンが出来るのは分かります。そのFPの会社が、「特別勘定の振分かた、移動のタイミングにアドバイス…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • 夏藍さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2014/03/27 12:51
  • 回答2件

変額年金保険と投信 どちらを選ぶべきか?

25歳独身女性です。老後資金を目的に資産運用を始めようと考えています。全く使う予定のない資産が140万円、毎月積み立てられる額が5万円です。親が生命保険と医療保険を掛けてくれているため、保険についてはあまり必要ないと考えています。投信入門書を読み、毎月5万円をインデックスのバランス型投信で積み立てていこうと考えていましたが、ある無料相談に行ったところ、下記3つを勧められました。1.ジブ…

回答者
久保田 正広
ファイナンシャルプランナー
久保田 正広
  • poohhoneyさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2013/01/14 16:27
  • 回答2件

老後の資産形成

先日マネーセミナーで講師をしていただいたファイナンシャルプランナーの相談会に行ってきました。将来の資産形成に不安に思い、提案されたのが以下の2つでした。メットライフアリコ積立利率変動型終身保険 280.54米ドル 払い込み期間15年アクサ生命保険ユニット・リンク保険(有期型) 25000円  65歳まで払い込み契約はまだですが近日する予定です。32歳独身 実家暮らしいずれは結婚したいと思ってい…

回答者
自分年金積立のアブラハムプライベートバンク奥村
投資アドバイザー
自分年金積立のアブラハムプライベートバンク奥村
  • momonikoさん ( 岐阜県 /32歳 /女性 )
  • 2012/12/06 13:04
  • 回答3件

特別条件がついていると払済にできないのでしょうか?

46歳独身女性です。アクサ生命の「新ユニット・リンク保険(有期型)」という生命保険に入っています。契約日 2007年9月保険金額 16,000,000保険期間 70歳迄月々保険料 41,312(内特別保険料 1,312)という内容です。払済にしたくて、コールセンターに問い合わせたところ、特別条件がついているので払済にできないと言われました。特別条件というのは、健康上の問題があり、保険に入れないとこ...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • つめあまこさん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
  • 2009/11/29 23:36
  • 回答4件

43件中 1~43件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索