回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「ホルモン」を含むQ&A
655件が該当しました
655件中 1~50件目
二十歳女子です。4月からダイエットを始め、3ヶ月半ほどで166cm57.3kg→47kg前後(体脂肪率16%前後)になりました。しかし、ダイエット前までは生理がちゃんと来ていたのですが、6月ごろから排卵時に少し出血があったり、生理がなかなか終わらずだらだらと前後に出血します。6月終わり頃に産婦人科に行き、漢方などを2週間飲みましたが、変化はありませんでした。生理痛、排卵痛、吐き気の症状などはありま...
- 回答者
- 浅川 恭行
- 医師(産婦人科)

-
みーるさん
( 神奈川県 /20歳 /女性 )
- 2020/08/07 20:38
- 回答1件
はじめまして。ホルモン剤と避妊について質問です。子宮内膜症の治療の為、10月2日から28日間、11月8日から21日間、プラノバール配合剤を処方されました。12月2日から生理がきましたが4日に性行為をし、避妊に失敗しました。本日6日に診察がありフリウェル配合剤LDトーワを28日間処方されました。この場合の避妊失敗で妊娠の可能性はありますか?
- 回答者
- 浅川 恭行
- 医師(産婦人科)

-
五十鈴川さん
( 三重県 /35歳 /女性 )
- 2019/12/06 19:00
- 回答1件
4月22日に生理開始。この時の生理が1週間以上ダラダラ続く。5月15日少量のピンクの不正出血がありました。5月の生理予定日が過ぎても全く来る気配がありません…5月29日婦人科受診。来なくて1週間くらいなら様子見たらどう?と言われ内診などなく帰らされました。5月30日妊娠検査薬しましたが反応出ませんでした。こんなに遅れる事も初めてでとても不安です…2人の妊娠出産でかなり体重が増え肥満です。その…
- 回答者
- 浅川 恭行
- 医師(産婦人科)

-
おちょぼーーーさん
( 大阪府 /31歳 /女性 )
- 2019/05/31 11:31
- 回答1件
私は自律神経失調症、パニック障害、子宮筋腫になってから、寝不足だと胸が痛くなるようになりました。寝不足になると心臓に負担がかかるため胸が痛くなるのは当然だと思っていたのですが、医者に言うと「寝不足で胸は痛くならない」と言われました。いったいどういう事でしょうか?そこで私が考えたのは「交感神経が優位になると眠れなくなるから寝不足になる、それと同時に心臓の働きも高めるので胸が痛く…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- よこふくさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2019/01/30 09:56
- 回答1件
自律神経失調症になるから、ホルモンバランスが崩れるのですか、ホルモンバランスが崩れるから自律神経失調症になるのですか
- 回答者
- かやしま しんご
- 心理カウンセラー

- よこふくさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2019/01/29 15:31
- 回答1件
17歳 女性です現在身長が150cm、体重が55kgです。基礎代謝は1300くらいだとネットには載っていますが、絶対にそんなにないと思うのです。学校は割と近くて、自転車で20分ほどの距離にあります。もちろん毎日通っています。また、スーパーでバイトをしていて、だいたいレジと品出しです。ずっと立っています。夏休み中は4時間半働いて、学校が始まってからは2時間半働きます。週休2日です。また、毎日10分ほ.…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

-
コダマさん
( 愛知県 /17歳 /女性 )
- 2018/09/02 01:25
- 回答1件
40代の女性です。先日健康診断の結果が届いたのですが、白血球が少なくC判定でした。数値は3000でした。ちょうど、健康診断の前日に口唇ヘルペスが出来始めました。健康診断があるので薬は服用せず健康診断受けました。これって何か関係ありますか?前に割と毎年、白血球の数が少なめなので体質なのかもしれないと言われた事もありましたが、そういうこともあるんですか?ちなみに去年は4100です。他の項目で…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
キラきらさん
( 千葉県 /41歳 /女性 )
- 2017/12/07 11:32
- 回答1件
体育系クラブで部活動をしている10代女子にもっとも必要な栄養素はなんですか。また、その栄養を補うためにいい方法、摂取するタイミングなどはありますか。
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
mtmtmyuさん
( 神奈川県 /16歳 /女性 )
- 2017/08/31 15:11
- 回答1件
44才女性です。今年になってから動悸を感じる日が多く、ここ1ヶ月くらいはほぼ毎日です。すぐ収まりはしますが繰り返し起こります。また、睡眠中もふと目が覚めると心臓がドクドクと強く鼓動を打っていて息苦しさもあります。毎年市町村で受けてる健診の心電図や、血圧測定は異常なしといわれてました。今年はまだ受診してはないのですが、心臓に何か問題があるのでしょうか?家族に心臓が悪い人や高血圧の人…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
みーみみーみさん
( 長野県 /44歳 /女性 )
- 2017/08/17 14:09
- 回答1件
玄米菜食を基本にタンパク質をプラスしてバランスよい食事でダイエットしています。体調も良く、それは良いのですが、運動すると男性のようにすぐに筋肉が大きく太くなってしまいます。筋肉がつかないで有酸素運動をしたり、腕などを細く引き締めることなできないでしょうか?二の腕を引き締めようと軽い腕の運動をするだけでムキッと腕の表も裏も筋肉の盛り上がりが育ち、サイズアップします。平地をウォー…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- ミスティさん
- 2017/03/31 22:42
- 回答2件
はじめまして。24歳、女です。現在158cm 61kg~58kgの体重をさまよっています。体脂肪率32% 筋肉量38.7kg 基礎代謝1197kcal(ジムの体重計より)目標は48kgを目指しています。今年の1月から4ヵ月約週5回のペースでジムに通っています。メニューは筋トレ→二の腕、ヒップ、外転筋、内転筋、腹筋を30分間鍛えています。出来るだけウエイトは慣れてきたら上げていますが、沢山の回数をこ...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- piccobuuさん
- 2017/04/25 09:08
- 回答2件
世の中には既に恵まれない子供たちが大勢いて、自分たちのエゴで新たな命をこの世に生み出すことはしないでおこう、と夫婦で話し合って、30代は結婚後も避妊していました。しかしながら、40歳を目前に自分の本当の心と向き合うと母親になりたい強い思いがあることを再認識し、子供のいる家庭を持ちたい、子供とともにずっと成長していきたいと思っていた気持ちを抑えていたことに気づきました。子供を持つ、…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- dandelionappleさん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
- 2011/04/06 16:25
- 回答3件
夫45歳、私33歳。結婚5年で子どもができず、昨年10月より不妊専門医にかかるようになりました。 私が黄体不全気味であることと、夫の精子が通常の3~5倍いるのに運動率が25~33%程度と低いことがわかり、普通の夫婦生活での妊娠は難しいといわれました。 自然周期で2回、刺激周期で2回AIHを行い、刺激時に一度陽性判定がうっすらと出ましたが、ホルモン値も低く、そのまま化学流産しました。 体外に進…
- 回答者
- 徐 大兼
- 鍼灸師

- エイムーさん ( 群馬県 /33歳 /女性 )
- 2012/05/28 17:39
- 回答3件
既婚38歳、介護施設にパートで働いています。介護職に就いて、まだ半年程です。仕事は力を入れる仕事が多く、体の動かし方がなっていないのか、腰を痛め整形外科に通院中です。また職場は40代以上の女性が、4・50人いる場所で、嫌味・陰口が激しいです。私はメンタル面が弱く(自分でも直したいとは思うのですが)ストレスがかかるとなのか、不正出血になることがあります。不正出血になるたびに婦人科に行く…
- 回答者
- 松島 達也
- 薬剤師

-
もんちいさん
( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2013/01/31 07:01
- 回答2件
165㎝ 62kg 34歳 女 です。去年1月にMax82.8kgあって、去年10月から本格的にダイエットを開始‼︎その時は77kgからのスタートで今62kgまで落としました。最終目標が54.5kgです!!!!!今まではある程度管理した中(1400〜1700kcal位)で食べながら痩せるダイエットをしていましが、ここ1週間くらい基礎代謝以下のカロリーを摂取(800〜900kcal)をしていました。...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- Romiqueenさん
- 2016/10/20 15:51
- 回答1件
52才の主婦です。昨年5月辺りからふわふわ眩暈がしています。以前もありましたがメイラックスで治りましたが、今は効きません。また、今年の1月から両足の甲から下が痺れて痛みがあり、動いてないのに動いてる感じします。その動きと眩暈が連動している感じです。頭の中でリズムを感じていて、テレビやスマホを観てる時や人と話してる時以外は常にあります。文章を読むのもリズムに合わせて読むので読みづ…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
らうさん
( 神奈川県 /52歳 /女性 )
- 2016/09/16 08:49
- 回答1件
初めまして今晩は(*˙˘˙)質問させてください。32歳 147㌢ 50.8㌔ 女です。8月からジムに通い始め、ジムが休みの日以外 毎日通ってたのに、一ヶ月後久々に測ったら体重が0.8㌔増えてました。体脂肪率は3.9%減り、筋肉量は全体的に増えて、基礎代謝量も50㌍増えました。これはダイエットに成功してると言えるのでしょうか?続けてれば痩せますか?それとも、食べ過ぎてるから体重が減らないだけで...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- 犬型ロボットさん
- 2016/08/31 23:10
- 回答2件
最近人間関係や将来のことでとても不安になります。人間関係では他人にどう思われているかが気になって仕方ありません。将来のことはこの先最悪な人生になるような気がして不安になります。それから以前よりもちょっとしたことですぐイライラするようになりました。物を投げたり暴れたりしたいほどです。気分の浮き沈みも激しく急に気分が良くなったり、落ち込んだりイライラしたりします。楽しい時は一時的…
- 回答者
- みき いちたろう
- 心理カウンセラー

-
ユンユン、さん
( 石川県 /17歳 /女性 )
- 2016/05/01 05:20
- 回答1件
有名人がエゴマダイエットをやっているようなので私も始めたいと思いますが、どのくらいで効果は出てくるものなのでしょうか。※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー

- 専門家プロファイル編集部さん
- 2016/03/03 16:48
- 回答1件
こんにちは。中学三年生の学生です。以前も1度質問させて頂きました。私は無事第一志望の学生です高校に受かり4月からは寮生活で新しい環境の中で頑張っていきます。なので、新しいスタートのためにまず痩せたいです!わたしは中学二年生のときに拒食症、去年の八月から過食症になりました。これまでに何度もこのままやったら絶対駄目だと思い色々なダイエット方法を試してきました。やる気になれば続いても…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー

- ゆでたまご.:゚*さん
- 2016/02/22 16:39
- 回答1件
有酸素運動と筋トレはどちらを先にやった方が効果がありますか?また、プロテインは運動の前と後ではどちらに飲んだ方が良いですか?
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- デミさん
- 2015/12/01 14:00
- 回答2件
今週の月曜日あたりから、口内炎が2つできました。場所は、舌の横と下唇の裏です。仕事で電話を使うことが多いのですが、うまく話すことができません。早く治したいのですが、治す方法はありますか?どなたか教えていただければ嬉しいです。
- 回答者
- 為ヶ谷 祐太
- 理学療法士

- ながの2020さん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
- 2015/11/11 16:20
- 回答1件
初めまして、更年期障害の症状で苦しくてネットを検索していてこちらにたどりつきました。41歳で半年前から婦人科に通い、更年期障害っぽいと言う事でホルモン治療をしておりますが・・・あまり症状が改善されてなく辛い日々を送ってます。一番辛い症状は動悸や息苦しさ不安感で、次に背中痛です。背中痛からだんだん動悸がしてきて不安感でいっぱいで又動悸が酷くなって・・・と悪循環でかなり辛いです。ホルモン…
- 回答者
- 渡辺 昧比
- ヨガインストラクター

-
アポロっち☆さん
( 沖縄県 /41歳 /女性 )
- 2015/10/07 15:56
- 回答1件
私は、わりと食事量が少ない方だと思います。 朝食べると 昼が食べられない。 昼食べるには朝を抜く。 他の人には、体型の割に食べないね とよく言われます。 間食も全くしないわけではありませんが あまり食べません。 運動不足や 今飲んでる薬で太りやすくなってるとは思いますが 激しい運動は体が弱くて なかなか出来ません。 食べないのに、食べれないのに 太るのがとてもストレスです。 そういう方他に…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- ひまわりさん
- 2015/08/20 00:57
- 回答2件
最近飼い猫の1匹が、トイレではないところでおしっこをするようになってしまい、ご相談させてください経緯・粗相してしまうのは、もうすぐ2歳になるオスのスコ(耳は垂れていません)です・1年半くらい前に2匹でペットショップから購入しました・今年の1月に、片方の子が原因不明で亡くなりました (動物病院で診てもらい、泌尿器系の病気で連日通院しておりました亡くなるほどの病気ではなかったらしく 先…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

- よしを0801さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2015/08/12 13:15
- 回答1件
飼い猫に関する質問です。 1週間ほど前から飼い猫(雑種、12歳、去勢済み、メス)が頻繁に吐くようになってしまいました。 元々胃腸が弱いのか、普段からわりと吐く子だったのですが、急に暑くなりはじめてから2、3日たったある日、1日に10回以上吐いてしまいました。最初の方は未消化の食べ物を吐いていましたが、途中から白い泡のようなものがある液体と多少の毛が混じったものだったり、液体だけを吐…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- イシカワさん ( 千葉県 /28歳 /男性 )
- 2015/07/20 17:59
- 回答1件
もうすぐ30歳。3人の子どもの母です。よろしくお願いいたします。一番下は、1歳3ヶ月。生理は産後7ヶ月頃に来ました。(今後妊娠予定なし)今、生理周期が、バラバラで40日以上あいてます。毎日バタバタで、基礎体温とか、つけれてません。産後、PMSが、ひどく、イライラ、神経質や、頭痛、だるさ等が、あります。40周期以上なので、PMS期間も長く、イライラが、20日程あります。自己嫌悪です。PMSを…
- 回答者
- 足立 美穂
- 鍼灸師

-
ウメマァさん
( 広島県 /29歳 /女性 )
- 2015/07/10 22:54
- 回答1件
身長155㎝、体重65㎏の27歳です。春先まで体脂肪率が33%だったのですが、ピルを服用し始めてからすぐに6%も落ち、現在もそのままです。病院では、そんなことは普通ありえない、でもよかったねと言われました笑普通、私の体型だとこんなに体脂肪率が低くなるということはあるのでしょうか?ちなみに、運動はほとんどしておりません。計測は、体重計でしてい?のですが、測り方に問題があるのでしょうか?いつ…
- 回答者
- 北村 由城乃
- スポーツインストラクター

- akiさん
- 2015/07/04 14:13
- 回答2件
655件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。