回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「ダイニングテーブル」を含むQ&A
310件が該当しました
310件中 1~50件目
はじめて質問させていただきます。3LDKのマンションに、すんでいます。現在、LDにエレクトーンがあり、今後、実家よりピアノをもってくる予定です。LDにあと置く家具は、ダイニングテーブルとTVボード、収納棚です。ソファはないので、座卓のスペースが必要です。 LDは、12畳で、東西に長く、西側に、キッチン、廊下をはさんで、6畳の和室です。南側は、バルコニーです。壁は東側にしかなく(3m…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- ninomiyaさん ( 新潟県 /45歳 /女性 )
- 2008/02/18 21:13
- 回答1件
リビングの家具の配置いついて相談させてください。夫婦と幼児の3人家族です。ドアを入って南向きに約20畳のリビングがあります。東側が一面壁で 南はベランダへ通づる窓があり西は床から120cmぐらいの窓があります。キッチンはカウンターキッチンではなくドアを入った左側(リビングの東北側)にあります。キッチンを出たリビング (ドアから入った左側)にダイニングテーブルと椅子をおこうとは思ってお…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- りょハナさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2013/03/05 13:02
- 回答1件
この度、マイホームを購入したものです。土地の形状上、我が家のリビングダイニングの形が少し変わっていて、家具の配置に悩んでいます。LDK16.75畳+和室4畳、玄関から入って左側にキッチン、対面の為その前にダイニング、ダイニングの上に和室、ダイニングの右にリビングでその右側に階段があります。階段の下は収納になっていて、横長リビングダイニングに、和室が左上に飛び出ているようなイメージです。…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- hiiiiiiさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2019/01/27 05:59
- 回答1件
注文住宅の設計段階です。リビングにデスクトップパソコンとテレビを配置したいのですが、配置の仕方に悩んでいます。アドバイスをお願い致します。リビングキッチンで南側に大きな窓・窓を正面にして左手に小窓、右手に6畳の和室があります。リビングとキッチンはあわせて18畳対面キッチンで、向かいが食事用テーブル その奥にソファーを配置します。おそらく、左手の小窓がある壁にテレビとデスクトップ…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- おのりさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2013/08/19 01:51
- 回答1件
キッチンだけ飛び出ていて(前に車を止められるよう)ダイニングとリビングが正方形です。西側には大きな窓があり、東側にはリビング階段、北側には右側に対面キッチン(カウンター付)と左側に腰高の窓、南側には玄関からのドアと物入れ、洗面室の窓があります。文章で説明するのは難しいのですが、壁が少ないためテレビとソファー、ダイニングテーブルの配置にすごく困っています。どのように置くと使いや…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- maki-wさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
- 2016/10/20 10:44
- 回答1件
マンションで14畳のLDです。LDの南側はバルコニーに面した掃出窓、西側は洋室への入り口あり、北側は和室、廊下、キッチンに隣接していて、東側は壁になっています。東側半分はダイニング、西側半分はリビングという感じです。現在は、東側の壁側に食器棚、水槽台、パソコン机が置いてあり、ダイニングテーブルが置いてあります。西側の壁(一部洋室への引き戸にかかっています)沿いにTVボード(配…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- みくみくさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
- 2008/02/03 13:57
- 回答1件
今月末に新築マンションに引っ越すのですが、正方形に近い11帖のリビングダイニングに、ダイニングセットとソファをおきたいと思っています。3.3帖のキッチンから入り、南向き11帖のリビングダイニングに入る間取りです。(図面ですと、60分の1のスケールで、縦4200、横3800です。)子供が二人いるので、ダイニングセットの購入を考えているのですが、190?のソファがあり、ソファを窓側…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- minoru_emikoさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2008/03/08 22:07
- 回答1件
新築で、1週間前に引っ越しました。隣りも住宅なので、『日当たりが良い明るい暖かい家にしたい!』とお願いし、間取りが決まってからも、『日当たりは大丈夫か?暗くないか?』と念を押して確認していましたが、『日当たりは大丈夫ですよ。』と言われ、安心していたのですが、いざ住んでみると、思ってた以上に暗く昼間も照明を付けないと少し暗いです。全く日が入らないというわけではないのですが...。ア…
- 回答者
- 吉田 武志
- 建築家
- イヴ姫愛夢さん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
- 2016/07/05 15:58
- 回答1件
対面式キッチン5畳、リビングダイニング10畳です。LDKの敷地面積は24.3平方メートル。自分が思ってたより、リビングダイニングが狭いです。より広く、使える家具の配置を教えてください。やはり、ダイニングテーブルは諦めたほうがいいでしょうか?置きたいものは、テレビとテレビ台、ローテーブル(長方形コタツ)二人用ソファ等です。
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- koyuki7891さん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
- 2016/04/27 22:44
- 回答1件
小学生の男子2人の母です。狭い戸建てのLDKの使い勝手がいまいち悪くて悩んでいます。LDKは南向きで、北側の玄関ホールからドアを開けて入ると右手に3畳ほどのキッチン(オープンキッチンで流しの前はカウンター、奥のコンロの前だけ壁)、その奥が南北3.5m、東西4.2mほどのリビングです。キッチンからリビングに入るところ(カウンターの左手)には階段の上り口があります。南側は掃き出し窓(両側…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- せみママさん ( 京都府 /39歳 /女性 )
- 2016/03/27 23:34
- 回答1件
こんにちは。床材と建具その他収納建具の色にコーディネートついてご相談させてください。LDKの床材をウォールナットにしました。建具及びその他収納(キッチンカウンター下収納、クローゼット等の収納)の建具をミディアムチェリーにしようと検討中なのですが、おかしいでしょうか。この組み合わせで一度決定したのですが、インターネット等で調べるとこの組み合わせでされてる方はほとんどおらず、心配にな…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- もっもーんがさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
- 2016/01/04 12:36
- 回答1件
5.4畳のベッドルームにペンダント照明(レクリント172A)を設置しようと考えています。部屋の中央にベッドを置き、天井の真ん中に照明を下げるので照明はベッド上にきます。床から照明の一番下までの長さを180cmぐらいにしようかと考えているのですが、バランス的にいかがでしょうか?ダイニングテーブル上のペンダント照明の高さについては情報もあったのですが、ベッド上については情報が少なくご相談させて…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
- あいいろさん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
- 2015/11/15 18:07
- 回答2件
現在建売住宅建築中です。(売り建て物件)近々照明の位置を確定する日なのですが、位置について教えて下さい。長方形の20畳LDK(縦8550横4500高2400)に照明が3つ付きます。キッチンの上、ダイニングの上、リビングです。(キッチンはカウンターキッチン、LDには仕切りがありません)LD内(ダイニング横)に1階と3階に行く為の階段がそれぞれある為、ダイニングはリビングよりも900mm狭くなります。...
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家
- わん2さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
- 2015/08/29 07:21
- 回答1件
注文住宅で施工中です。建具の色で迷っています。床は、無垢のナラ材、壁は漆喰の白です。玄関を入るとリビングへのドア、そのドアを背にすると横長の14畳のリビングダイニングになります。リビングには別の部屋に通じる3連の引き戸が配置されます。(先のドアを背にして右前方に配置)ダイニング側には吹き抜け、階段があります。階段板はタモ材です。天井には梁(杉)が、リビング側に4本、ダイニング…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- 今日もごきげんさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
- 2015/08/25 13:30
- 回答3件
現在結婚を期に3階戸建てを建築中です。2階が長方形の20畳LDKになるんですが、それぞれ選んだ色合いがマッチするのか、自分のセンスに自信が無く迷っています。ナチュラルモダン、シンプルモダンな雰囲気が希望です。床はナチュラル色の予定でしたが、黒色の犬猫を飼っている事もあり毛が目立たないリクシルのクリエモカにしました。クリエモカにした事で購入を検討していた家具が合うのかが不安になり、また…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- わん2さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
- 2015/08/23 18:20
- 回答1件
今度新築マンションへの引越しをします。ダイニングテーブルもソファも新しく購入する予定なのですが、LDが12畳と狭く、さらに正方形なため配置に悩んでいます。幸いにもキッチンへの入り口、廊下からのドア、隣室への扉がほぼ一辺に固まっているので、残りの一辺は壁、残り二辺は腰くらいから上が窓という状況です。色々調べてみると「正方形LDは使いづらい」、「ソファとテーブル両方は無理」などと書かれ…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- モモミさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2015/07/12 07:19
- 回答2件
LDKが下の絵の様に配置されています。│ K ││ ̄ ̄ ̄ ̄ │部屋│ 1 ││ ││ DL ││  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄壁│2 4 │__3__窓_____ラウンジスタイルの机とソファ、テレビの配置のおすすめを教えて下さい。4にソファとテーブル、2にテレビ、1にソファとテーブル、3にテレビなど、試しましたが、前者は部屋は広く感じますが、ソフ...
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家
- poko123さん ( 東京都 /36歳 /女性 )
- 2015/03/10 13:39
- 回答1件
今度住む家がカウンターキッチンになっており、リビングから冷蔵庫と食器棚が見えるようになります。冷蔵庫が、日立の真空チルドのクリスタルシャンパンの色を選びました。食器棚はパモウナのもので、色が60色から選べます。クリスタルシャンパンに合わせて、ベージュ系の色にするのか、無難に白にするか迷っています。当初は薄いピンクもいいなぁと思っていましたが、色が浮いて失敗するので踏み出せないの…
- 回答者
- 今井 大輔
- インテリアデザイナー
- みかんいろさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
- 2015/03/06 12:46
- 回答1件
以前諸事情により四畳半と六畳二間の2K借り暮らしを経て現在2DK住まい。DKにはダイニングテーブルやダイニングボードを置いて、クローゼットもと考えていた矢先東日本大震災に遭遇しそのまま購入もままならず、少しずつ「取りあえず」的に揃えてきたけれど配置を考える暇も無く「取りあえず」購入した物を「取りあえず」置いているうち昔の物とごちゃごちゃした、スッキリしない部屋に。現在の間取りは…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- ましゅまさん ( 宮城県 /46歳 /女性 )
- 2015/03/04 01:20
- 回答2件
床は無垢材のタガヤサン、幅290のアイランドキッチンにする予定です。天板は黒のクウォーツストーンにしたいのですが面材は白?黒?赤?で悩んでいます。全体的にはモダンリゾートの雰囲気です。天板までシュミレート出来るHPが見つけられなかったのでイメージわかればご教授下さい
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- さっくさくさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2015/01/22 16:22
- 回答2件
はじめまして。長くなりますがよろしくお願いします。この度、引っ越しが決まり家具の購入を検討しています。購入予定のものは、ダイニングテーブル、テレビボード、センターテーブルです。しかし、リビングとダイニングの家具の配色で悩んでいます。新居のリビングダイニング16畳ほどで、南むきのため日当たりは大変良いです。床は明るいナチュラル、壁は白、作りつけの棚とドアはダークブラウンとなってい…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- mabu_ringo77さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2015/01/16 17:15
- 回答1件
東南角部屋のマンションを購入したのですが、家具の配置をどうしたらいいのかまとまらず、アドバイスをお願いします。《間取り》 南東に14.6畳のリビング横長、南西に7畳の縦長洋室、リビングから北に向かって東側に5畳の和室、西側に対面のキッチン(カウンター付)3畳 リビングの窓は東側にベランダに出るガラス開戸、腰上からのガラス引き戸、FIX戸、角柱をはさみ南側にFIX、はきだしガラス引き戸…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家
- クマキッズさん ( 香川県 /37歳 /女性 )
- 2014/11/05 11:30
- 回答1件
マンションに引っ越し予定ですが、家具配置に悩んでいます。11畳の正方形のLDで、南にベランダへの履き出し窓、東にキッチン、北(西寄り)に窓のない続き部屋の和室があります。和室の東側に、リビングの続きが南北に廊下のように走っていて、玄関に向かうドアは和室スペースの脇に北向きについています。 廊下 ドア | |洗面所 | ----- 和室| |バス | |----------.…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家
- merimerikoさん ( 千葉県 /39歳 /女性 )
- 2014/01/29 21:08
- 回答1件
約15畳のLDKの隣に、8畳の和室があります。家具のレイアウトについて苦慮しています。LDKは南北に長く、その西側隣に襖で仕切った和室があります。LDKの北西に4畳くらいのキッチンがあります。窓は、吐き出し窓がリビングの南側に一箇所、東側に腰高窓が一箇所。細長いLDKのダイニング部分の北東の角はコーナー出窓になっていて、その窓にそって腰掛のようになっています。そこで、ご相談です。…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家
- yokkonさん ( 福岡県 /49歳 /女性 )
- 2012/10/03 15:12
- 回答1件
以前床材で質問させて頂き結果寝室はウォルナット・子供部屋はメイプル・リビングはプライムウッドのクリアチェリーになりました。ちなみにですが、違う床材を使いすぎでしょうか?統一感が無い部屋になってしまいますか?現在は各部屋のクロス・家具等の色合わせを検討中です。部屋のイメージは北欧modernで統一しよと思っております。是非上記の床材を踏まえリビング・寝室・子供部屋にあうクロスや家具(…
- 回答者
- 黒羽 雄二
- インテリアコーディネーター
- マサタカさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2014/11/30 17:09
- 回答1件
初めて質問させていただきます。今家を建設中です。狭い土地の為間取り、日の入れ方優先で家具の配置を考えていなかったため、テレビとソファーとダイニングテーブルの配置に困っています。どうかアドバイス宜しくお願い致します。西の廊下から入り南北に縦長に広い11.3帖(幅2670、長さ6370<内キッチン側の3185は幅3030>)のフローリングにプラス北に3.5帖のカウンターキッチン、南側に4.5帖の小上が...
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- あおぞらさんさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
- 2014/11/17 11:30
- 回答2件
新築(平屋)を建築中です。玄関入ってすぐ正面に、ニッチをつくり、花瓶での生花を飾ろうと考えています。花は、一種類を数本程度で、一輪挿しよりかは、ややボリュームを持たせたいと考えています。奥行は、20センチ程度です。ニッチのサイズについて、具体的な縦横の大きさ、床からの高さなど、アドバイスいただければと思います。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイ…
- 回答者
- 黒羽 雄二
- インテリアコーディネーター
- suger0522さん ( 大阪府 /31歳 /男性 )
- 2014/11/20 11:30
- 回答2件
お世話になります。夫婦2人暮らしです。この度引越ししようと考えておりまして、LDKが以下のような形をしております。http://sdrv.ms/VWkUPB(赤いのはコンセントです)別で2部屋あるので、LDKだけの機能としてこの部屋を使いたいです。LDKのキッチン側にカウンターテーブルを置こうと考えております。お伺いしたいのはリビング側の配置でして、以下のような形状です。南側:ベランダに出入りでき...
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- riheyさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2014/11/07 11:30
- 回答1件
意見をお聞かせ下さい。17畳のLDKで、床の色はメープルより少し暗め、建具、天井、壁は全て白、電気は暖色のダウンライトで、ダイニングテーブル、テレビボード、ソファー(ファブリックの部分は明るいベージュ)は全てウォールナットです。これに合うカーテンの色や素材、絨毯の色についてご意見をお願いします。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載し…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- こたけさん ( 広島県 /28歳 /女性 )
- 2014/11/14 11:30
- 回答1件
160×80cmのダイニングテーブルの上に付けるLEDペンダントライトについて悩んでいます。リビングの先にテーブルが横向きに置かれ、その右側は人が通れる程度空いて台所(ダウンライトあり)、左側も人が通れる程度空いて掃出し窓になっています。テーブルの真上にダクトを付けてあります。ここにパナソニックのLGB11014 LE1というガラスセードのペンダントをつける場合、2灯と3灯、どちらが適切でしょうか...
- 回答者
- 黒羽 雄二
- インテリアコーディネーター
- きょん2さん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
- 2014/11/10 12:51
- 回答1件
現在新築中の一戸建てに引っ越す際のインテリア配置について、悩みます。右に対面キッチン、左にダイニングスペースがありその奥に和室4.5畳の部屋があります。下がった先にリビング、真下にテレビ台、右手に出入り口左にウッドデッキへつながっています。リビングにソファを置くべきか(何人掛け?)ダイニングにはダイニングテーブルを置くべきか、小さい子供達が遊びに来ても大人も子供も楽しめる環境つく…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- おるママさん ( 新潟県 /35歳 /女性 )
- 2014/11/04 04:01
- 回答1件
中古の一軒家(地下1階、地上2階)を購入しました。各階は非常に狭いです。それで床の色がナチュラル色(黄色みのある)なのですが、欲しいダイニングテーブルがチェリー、ウォールナットの2色です。好みとしてはウォールナット色なのですが、床には断然チェリーが合います。このテーブルがかなり高価な輸入物なので、今後もしリフォームで床の色を変えたとしても(本来はナチュラル色の床は好みでない)…
- 回答者
- 島崎 義治
- 建築家
- wadasyouさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
- 2014/10/23 11:30
- 回答2件
新居に引っ越したのですが、8畳ほどのリビングが3.5mの傾斜天井になっており、どんな照明がいいのか悩んでます。某有名北欧デザイナーの大きめの円形ペンダントランプを吊るそうかと思ってたのですが、せっかく広く見える傾斜天井が狭く見えちゃうかも?天井からどのくらいの長さにするのがいいんだろう?と悩んでしまってます。明るさは多少暗いぐらいにして気に入ってるテーブルランプと併用したいなとも…
- 回答者
- うねちゃんさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
- 2014/10/16 11:30
- 回答1件
今、マイホームを建築中で、先日、棟上げが終わった所です。予算上、あまり広い家は建てられず、リビングダイニングも狭いのです。並びとしては、6畳が3つ横並びになっているのですが、(図で表すと、、▯▯▯←この向きで6畳が3つ横並びです。(笑))左側からキッチン(対面)→リビングダイニング→4.5畳洋間(押入れを入れると6畳)です。リビングダイニングと4.5畳間の間は、扉で仕切れるようになっています。4.…
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家
- ふわり。さん ( 広島県 /34歳 /女性 )
- 2014/10/06 14:21
- 回答1件
はじめまして。何度も同じ質問を投稿してすみません。なぜかQ&A欄がエラーになってしまい、どうしても回答を見れないので、再度投稿してみます。5歳の雌のカニンヘンダックス(体重3kg)を生後2か月の頃から飼っています。住まいは一戸建て、ワンコの居場所はリビング隅のクレート、トイレはその隣に設置しています。家に来た時からずっと、昼間は7時間前後クレートでお留守番です。今まで特に問題はありま…
- 回答者
- 安藤 智洋
- しつけインストラクター
- ゆれくるさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
- 2014/09/02 15:59
- 回答2件
はじめまして。5歳の雌のカニンヘンダックス(体重3kg)を生後2か月の時から飼っています。生活環境ですが、住まいは一戸建て、ワンコの居場所は1階のリビング隅のクレート、その横にトイレを設置しています。夫婦共働き・子供たちは学校のため、普段は昼間はクレート内でお留守番です。散歩の習慣はありません。おすわり・お手・おかわり・待て・伏せ・ハウスなどはすぐ覚えました。トイレに関してですが…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医
- ゆれくるさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
- 2014/09/02 12:08
- 回答1件
初めまして。この度建売新築戸建に引っ越す事になりました。ここ数年欲しいエリアで土地を探したり、建て売りも何件も見に行きましたが、価格が合わなかったり、間取りが希望とは違ったり…となかなか出会えずにいました。その中、立地、価格、間取りと希望と言える物件に出会えました。が、私は内装が気に入らなかったのですが、主人は上記条件が揃う事から決めたいと言い、悩みましたが、その通りだと思い、…
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家
- kopanda33さん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
- 2014/08/29 09:00
- 回答3件
13畳のDLを真ん中にして、東と西に部屋があります。西側の部屋を引き戸で開け放してリビングとの続きにする間取りにしました。北西の玄関ホールから入り、リビング、繋ぎの和室(子どもの遊び部屋)と良いのですが、東側の部屋と続きにした方が、東からの光が入り、明るいリビングになるでしょうか。その際、北西側の玄関ホールからLDに入ると、ダイニングテーブルがはじめに来ることと、キッチンからダイニン…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家
- chimwemweさん ( 茨城県 /37歳 /女性 )
- 2014/07/22 22:52
- 回答3件
周囲には何も建てものがない環境です。LDKが全面南向きの間取りにしょうか?のちのち臭いがでてきて不具合がでてきそうとか。それとも洗面室は離れるが東に台所を持ってきた方がすずしくていいか?南西にLD、キッチンを北西に持ってきた方がいいのか悩みちゅうです。メリット、デメリットがよく分かりません。メリット、デメリットがありましたら宜しくお願いします。
- 回答者
- 安井 健人
- 建築家
- はる0310さん ( 愛媛県 /31歳 /女性 )
- 2014/05/21 12:54
- 回答4件
LDKの照明選びについて教えてください。現在、注文住宅でプラン計画中で間取りは決定しておりますが、照明計画で悩んでいます。基本的にすべてLEDの予定です。間取りは8帖のリビングを中心に左右に3帖の畳コーナー、6帖のキッチン(アイランド)があり、キッチン奥に8帖のダイニングがあります。ダイニングはリビングに対しL型に配置しており、壁側にはスタディコーナー、ピアノコーナーを設置しています…
- 回答者
- 坂野 民枝
- インテリアコーディネーター
- 住宅初心者さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2014/04/07 16:14
- 回答2件
この度、ダイニングキッチン8帖、和室6帖、和室5.5帖をワンフロアのLDKにリフォームをしようと考えております。(一列に並んでいます。)DKと和室6帖の部分をフローリング、和室5.5帖の部屋は仏壇や神棚等がある為、そのまま和室として残す予定です。フローリングは、アッシュホワイトの予定です。(床は艶あり、無しどちらがいいでしょうか?)天井、壁紙は、白で、照明はダウンライトとキッチンの上に横長のシ…
- 回答者
- 上村 美智夫
- 建築家
- usagipapamamaさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
- 2014/03/27 12:15
- 回答1件
キッチンが狭く、今までダイニングテーブルを置いていましたが場所を取られてしまうので、キッチン作業台や子供の簡単な勉強机にもなるような奥行き45cmのカウンターテーブルを買いましたがやはり想像通り少し手狭で使い勝手が悪いです。小さい子供が3人いるので、角が丸く、幅100cm以内、奥行き55cm以上のものが欲しいのですが全然見当たりません。オーダー家具で数件見積もりお願いしました…
- 回答者
- 吉田 武志
- 建築家
- mamioiさん ( 千葉県 /46歳 /女性 )
- 2013/09/08 06:05
- 回答1件
体の不調ではないのですが、どこのカテゴリが最適かわからなかったのでこちらのカテゴリから質問させていただきまいた新築する家が超狭小住宅で、リビングダイニングが7畳しかないためソファを置くかダイニングテーブルを置くか悩んでいますソファを置きたい理由の一つに娘が将来O脚になりにくい環境作りがありますO脚は横座りやアヒル座りも原因の一つと聞いたので床に座る生活よりもソファに座るようにし…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター
- ましゃみんさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
- 2013/09/01 07:35
- 回答1件
現在、新築工事中です。和室についてアドバイスをよろしくお願いします。間取りは、北側からキッチンファニチャー、南に向かってオープンキッチンになっていて、キッチンの前にダイニングテーブルがあります。そのまた南側に和室があるという間取りなんですが、ダイニングテーブルと和室の間の通路を通って、西側にあるお風呂へとつながっています。ダイニングのスペースは、通路もいれて、南北に3m弱、東西…
- 回答者
- 青沼 理
- 建築家
- ユウアイブさん ( 岐阜県 /36歳 /女性 )
- 2013/06/20 08:06
- 回答1件
このたび、家を購入することになりました。今まで、コーディネイトなど考えていなかったので、どうしていいか全くわかりません。今のところ、なんにでも合いそうな、薄いベージュの床に黒っぽいドア、クローゼットは白にしようかと思っているのですが、今持っている家具と色が合うのかわからなくて迷っています。テレビボード、チェスト、ミシン机、ベッドは少し濃いめの茶色でダイニングテーブルはナチュラ…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
- えみままさん ( 広島県 /33歳 /女性 )
- 2013/06/12 17:18
- 回答1件
はじめまして。この度新居を購入しました。現在賃貸で狭いため、ダイニングテーブルを置いていなかったのですが、購入しようと思います。現在使っているリビングのテーブルとTV台(ほぼ黒のブラウン)はとりあえず継続して使うつもりですが、欲しいダイニングテーブルの色(古材の様な、ダークブラウンですがわりと白みがかったもの)と合わない気がします。同じダークブラウンというくくりですが、全く違う色が…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
- saaa0852さん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
- 2013/04/18 01:36
- 回答1件
310件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。