回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「ソファ」を含むQ&A
357件が該当しました
357件中 1~50件目
はじめまして。チワワのメス9歳、オス6歳、オス4歳がいます。2週間前にチワワとビションのmixオス3ヶ月の子を迎えました。お互い慣れてもらうため10日くらいは子犬をケージにいれていましたが、最近は1日何回かリードをつけて子犬を30分くらいケージからだし慣らしています。たまにリード無しでも離して様子を見ていますが、子犬が先住犬をかじるのであまり遊んでもらえません。先住犬はすぐ子犬が届かないソ…
- 回答者
- 大津 邦生
- しつけインストラクター
- チャビさん ( 北海道 /44歳 /女性 )
- 2024/09/02 13:27
- 回答1件
マンション購入にあたり南東の寝室のカーテンを青にしましたが、家相学の先生より真東と南東に青・緑はNGカラーと言われました。東:リビングにおくソファが青です他に方位によるNGカラーがあれば是非ご教授お願いいたします。
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- あらぽんさん
- 2007/07/30 15:07
- 回答1件
私は普段お世話になっているドックトレーナーさんがいます。ある時期から家族に対して唸りその後ギャンギャンなきつつ尾噛みしながらその場を1-2周周ります。発生する場面としては愛犬が眠そうにしていたり、寝ていたりする際に物音や足音が聞こえたりすると起きます。人と同じフロアにいなくても起きたりします。しっかり覚醒している場合にも、頻回ではありませんが、やはり足音や人の行動に伴って出る音が…
- 回答者
- 安藤 智洋
- しつけインストラクター
- よしちゃー。さん ( 東京都 /45歳 /男性 )
- 2023/05/28 15:39
- 回答2件
狭いリビングに置くソファでおすすめのたたみソファというのは既製品でしょうか?オーダーでしょうか?既製品でしたら詳細を教えていただきたいです。
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- 茶さん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
- 2008/03/06 13:12
- 回答1件
3月中旬に新築マンション(18階東向き)に引越しです。リビング(縦長11畳)につけるカーテンについて悩んでいます。部屋の床は濃いブラウンのフローリング、壁は白のクロスで、一部分、石(うっすら緑かかったもの)の壁にしています。ソファは肘置き部分が木で後は黒の革素材のものを置き、コーヒーテーブルはダークブラウンのチーク材で、天板がガラスのもの、テレビ台もコーヒーテーブル同様、チーク材で…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- ヒデ1972さん ( 埼玉県 /38歳 /男性 )
- 2010/02/15 12:50
- 回答1件
はじめて質問させていただきます。3LDKのマンションに、すんでいます。現在、LDにエレクトーンがあり、今後、実家よりピアノをもってくる予定です。LDにあと置く家具は、ダイニングテーブルとTVボード、収納棚です。ソファはないので、座卓のスペースが必要です。 LDは、12畳で、東西に長く、西側に、キッチン、廊下をはさんで、6畳の和室です。南側は、バルコニーです。壁は東側にしかなく(3m…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- ninomiyaさん ( 新潟県 /45歳 /女性 )
- 2008/02/18 21:13
- 回答1件
この度、マイホームを購入したものです。土地の形状上、我が家のリビングダイニングの形が少し変わっていて、家具の配置に悩んでいます。LDK16.75畳+和室4畳、玄関から入って左側にキッチン、対面の為その前にダイニング、ダイニングの上に和室、ダイニングの右にリビングでその右側に階段があります。階段の下は収納になっていて、横長リビングダイニングに、和室が左上に飛び出ているようなイメージです。…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- hiiiiiiさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2019/01/27 05:59
- 回答1件
先日、上司と一緒に取引先に伺った時のことです。応接室に案内され、席に座ったのですが、持っていたかばんをどこに置いたら良いのか分からなかったため、自分の横の席(ソファではなく、背もたれのある椅子でした)に置き、商談をしました。その時は何も言わなかった上司から後で「かばんは椅子の上に置くんじゃなくて床に置きなさい」と注意されました。かばんから書類を取り出すことがあるので、取りやす…
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
- スノー2250さん ( 島根県 /40歳 /女性 )
- 2020/10/30 11:13
- 回答1件
マンションで14畳のLDです。LDの南側はバルコニーに面した掃出窓、西側は洋室への入り口あり、北側は和室、廊下、キッチンに隣接していて、東側は壁になっています。東側半分はダイニング、西側半分はリビングという感じです。現在は、東側の壁側に食器棚、水槽台、パソコン机が置いてあり、ダイニングテーブルが置いてあります。西側の壁(一部洋室への引き戸にかかっています)沿いにTVボード(配…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- みくみくさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
- 2008/02/03 13:57
- 回答1件
今月末に新築マンションに引っ越すのですが、正方形に近い11帖のリビングダイニングに、ダイニングセットとソファをおきたいと思っています。3.3帖のキッチンから入り、南向き11帖のリビングダイニングに入る間取りです。(図面ですと、60分の1のスケールで、縦4200、横3800です。)子供が二人いるので、ダイニングセットの購入を考えているのですが、190?のソファがあり、ソファを窓側…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- minoru_emikoさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2008/03/08 22:07
- 回答1件
8/12に家具店でソファを購入しました。税込24000円で8/26に配送です。ですが、15日本日にキャンセルしたい旨を連絡しました。理由は、ソファの購入自体見送りたいと思ったためです。また配送日まで日にちがあるので、まだ大丈夫と思いました。店側は、キャンセル料1割1980円と本日配送業者が取りに来たので配送料4000円をいただくと主張しています。購入した家具屋はアウトレット店で、通常より安かったた...
- 回答者
- 池見 浩
- 消費生活アドバイザー
- sunny0909さん ( 東京都 /38歳 /男性 )
- 2017/08/15 18:24
- 回答1件
15畳LDKの家具の配置について悩んでいます。LDK全体が正方形で、北西に対面キッチンが3畳ほどです。こちらに図面を貼付できたらいいのですが…現在大人3人、小中学生各1人で、ソファ、ダイニングセットは欲しいです。よろしくお願いします。
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- riochocolaさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2018/03/21 11:59
- 回答1件
応接室にお客様をお通しした時、お客様と当社の営業の人数を併せるとイスが足りない状況がありました。その時は、一番若手の社員が応接室の隅にあった背もたれのない椅子を持って来て座ったようです。背もたれのない椅子はお客様に対して失礼なのでしょうか。他にいい方法があれば教えてください。
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
- スノー2250さん ( 島根県 /37歳 /女性 )
- 2017/11/27 08:14
- 回答1件
ダイニング・リビング・和室が横一列に並ぶフルオープンの1階のレイアウト方法を教えてください。ほぼ全面南側に窓があり、東と西側に窓があります。西からダイニング・リビング・和室となっています。キッチンはオープンキッチンです。和室には仕切りがなく持て余しています。どうしてもリビングにTVとテーブルとソファが集中してしまいます。できればリビングとダイニングに仕切りができないかなぁと思っ…
- 回答者
- 小木野 貴光
- 建築家
- maru114さん ( 岐阜県 /32歳 /女性 )
- 2017/04/22 22:18
- 回答1件
実は体重が3桁あります。なかなかすわり心地のよい椅子が見つからず、困っています。オーダー家具で私のような体格の人間にも座り心地のよいものを作るには、どういう点に気をつければよいですか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- All About ProFileさん
- 2007/11/08 10:44
- 回答1件
はじめまして。最近、野良猫を保護しました。明日で丁度1カ月になります。サバ白のメス。1歳、3kgほどです。警戒心が強く未だに慣れなくて困っています。当初はケージ飼いしてたのですが、室内に開放した方が早く慣れると聞いて、現在は室内開放してます。でも、いつもソファの下か、猫用ベットの中か、たまにクローゼットをこじ開けて一番下の段の奥に隠れて全然慣れてくれません。人差し指を目の前につきだ…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医
- kasapiraさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
- 2016/12/02 10:25
- 回答1件
対面式キッチン5畳、リビングダイニング10畳です。LDKの敷地面積は24.3平方メートル。自分が思ってたより、リビングダイニングが狭いです。より広く、使える家具の配置を教えてください。やはり、ダイニングテーブルは諦めたほうがいいでしょうか?置きたいものは、テレビとテレビ台、ローテーブル(長方形コタツ)二人用ソファ等です。
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- koyuki7891さん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
- 2016/04/27 22:44
- 回答1件
小学生の男子2人の母です。狭い戸建てのLDKの使い勝手がいまいち悪くて悩んでいます。LDKは南向きで、北側の玄関ホールからドアを開けて入ると右手に3畳ほどのキッチン(オープンキッチンで流しの前はカウンター、奥のコンロの前だけ壁)、その奥が南北3.5m、東西4.2mほどのリビングです。キッチンからリビングに入るところ(カウンターの左手)には階段の上り口があります。南側は掃き出し窓(両側…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- せみママさん ( 京都府 /39歳 /女性 )
- 2016/03/27 23:34
- 回答1件
現在1歳1ヵ月(サブ)と3ヵ月(サスケ)の豆柴を飼っています。サスケは、普段はゲージで、サブは部屋でフリーで過ごしています。時々サスケをゲージから出すと、噛み合いを始めます。サブが大人しくしても、サスケが噛んだり、オモチャも同じ物を2つ飼っても、一つを取り合ったり、散歩デビューするようになったものの、途中でガウガウし始めてしまいます。他の犬には全く吠える事も無く大人しいです。先住犬を…
- 回答者
- 川添 千絵
- しつけインストラクター
- Sabu&sasukeさん ( 大阪府 /45歳 /女性 )
- 2016/03/07 17:58
- 回答1件
今度新築マンションへの引越しをします。ダイニングテーブルもソファも新しく購入する予定なのですが、LDが12畳と狭く、さらに正方形なため配置に悩んでいます。幸いにもキッチンへの入り口、廊下からのドア、隣室への扉がほぼ一辺に固まっているので、残りの一辺は壁、残り二辺は腰くらいから上が窓という状況です。色々調べてみると「正方形LDは使いづらい」、「ソファとテーブル両方は無理」などと書かれ…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- モモミさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2015/07/12 07:19
- 回答2件
新築戸建て、リビングのインテリアで悩んでいます。フローリングは突板のオークホワイト、リビングのドアと入ってすぐにある格子もオークで、壁紙はもちろん、キッチンや収納、カウンターテーブルなどは全てホワイトを選んでいます。リビングに置く家具はダイニングセットとテレビボード、ソファがウォールナット材です。そのリビングで、大きな掃き出し窓と横長の腰高窓につけるウッドブラインドの色を迷っ…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
- ゆめこ111さん ( 香川県 /31歳 /女性 )
- 2015/05/12 04:15
- 回答2件
家具の配置における風水を教えて下さい。 迷いながらも自分なりに家具を配置したものの、風水では運気の下がるような配置ではないか?と不安になりました。実際、家族にあまり良い事が起きてなく・・・なお不安になっています。12畳のリビングに、10畳のダイニングが仕切りなしで縦長になっています。リビングの出入口は西側、南側は大きな窓。東側に小窓、北側がダイニングです。現在テレビは南東…
- 回答者
- 石田 美弥子
- インテリアコーディネーター
- なやっちさん ( 宮城県 /41歳 /女性 )
- 2015/04/24 15:30
- 回答1件
ここ2、3日 寝ている間にオシッコが出てしまっているようで心配しています。去勢済みです。ケージの中では寝ていてもオシッコは出ていないのですが、ソファやクッションで寝ていると気づくとシミが付いている状態です。本人は全然気にしないで寝ているので人間だとおねしょということになりますが、子犬だと先天性やホルモン異常などと書いてあるので…質問させていただきます。よろしくお願いします。
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- ぜろさん ( 沖縄県 /16歳 /女性 )
- 2015/03/03 21:42
- 回答1件
初めまして、安藤と申します。今スプリンガー男の子2歳と室内で一緒に暮らしています。4人家族なのですが昨日母が手を噛まれ、これで家族全員、血がポタポタするほど噛まれたことになります。。父・・生後4ヵ月の頃とうもろこしの芯をかじってたのを取り上げようとして両手を噛まれる母・・お腹を見せながらソファにいて、(寝起きの状態)頭を軽く触った瞬間、片手を噛んだ後、胸を噛む兄・・チワワとス…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医
- うどんかさん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
- 2015/03/02 11:40
- 回答1件
LDKが下の絵の様に配置されています。│ K ││ ̄ ̄ ̄ ̄ │部屋│ 1 ││ ││ DL ││  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄壁│2 4 │__3__窓_____ラウンジスタイルの机とソファ、テレビの配置のおすすめを教えて下さい。4にソファとテーブル、2にテレビ、1にソファとテーブル、3にテレビなど、試しましたが、前者は部屋は広く感じますが、ソフ...
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家
- poko123さん ( 東京都 /36歳 /女性 )
- 2015/03/10 13:39
- 回答1件
13歳のワイヤーフォックステリアのオスです。2月4日に一緒に飼っていたシーズーが亡くなり、1匹になりました。以前から分離不安の気配はあったのですが、シーズーの死後、症状が酷くなったように感じます。ワイヤーフォックスの分離不安に気付いたのは海外へ引っ越したばかりの頃、お向かいの方からのクレームでした。日本に住んでいた時は全く吠えている気配もなく、帰宅するとソファの上で寛いで眠っていて…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医
- カンクンさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
- 2015/02/26 20:30
- 回答2件
はじめまして。長くなりますがよろしくお願いします。この度、引っ越しが決まり家具の購入を検討しています。購入予定のものは、ダイニングテーブル、テレビボード、センターテーブルです。しかし、リビングとダイニングの家具の配色で悩んでいます。新居のリビングダイニング16畳ほどで、南むきのため日当たりは大変良いです。床は明るいナチュラル、壁は白、作りつけの棚とドアはダークブラウンとなってい…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- mabu_ringo77さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2015/01/16 17:15
- 回答1件
この度キッチンに続く形で南北に3.7M、東西に7Mのリビングを増築しました。東側中央に吐き出し窓、西側は勝手口、南北に上がるストリップ階段(L型、踊り場から箱?階段)があります。北側は西から階段下収納(一間)壁(半間)キッチンとの開口(一間)腰壁(半間)壁(半間)となっています。南側は東寄り上部に窓が2箇所あり、中央あたりに約1.4Mの蓄暖を設置する予定です。またキッチンとの…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家
- ゆずりくさん ( 福井県 /39歳 /女性 )
- 2008/07/31 15:33
- 回答1件
LDKの家具の配置でアドバイスをいただきたいです。 新築の予定で今間取りが決まったところです。 キッチンは対面キッチンで北側、ダイニングは南側で東側に出窓、南側ははきだし窓、リビング(8畳)はダイニングの横で南側にはきだし窓があります。 リビングの横に洋室を設け、子供の遊び場にしようと思っています。 そこで、リビングにソファとテレビを置こうと思っていますが、南側にははきだ…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家
- りおとさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
- 2009/11/30 12:35
- 回答1件
マンションに引っ越し予定ですが、家具配置に悩んでいます。11畳の正方形のLDで、南にベランダへの履き出し窓、東にキッチン、北(西寄り)に窓のない続き部屋の和室があります。和室の東側に、リビングの続きが南北に廊下のように走っていて、玄関に向かうドアは和室スペースの脇に北向きについています。 廊下 ドア | |洗面所 | ----- 和室| |バス | |----------.…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家
- merimerikoさん ( 千葉県 /39歳 /女性 )
- 2014/01/29 21:08
- 回答1件
LDKのコーディネートについて相談させてください。現在新築中です。LDK(約19畳)のインテリアを考え中なんですが、何がいいのかさっぱりわからなくなってしまいました。北欧風のナチュラルな雰囲気が好きなので壁は白、床と建具はパナソニックのエクセルライトという色です。間取りとしては北に対面キッチンでそこから南にダイニング、リビングと続きリビングの横には和室がついてる、よくある一般的な…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- ほろよいさん ( 北海道 /32歳 /女性 )
- 2014/12/01 11:30
- 回答2件
以前床材で質問させて頂き結果寝室はウォルナット・子供部屋はメイプル・リビングはプライムウッドのクリアチェリーになりました。ちなみにですが、違う床材を使いすぎでしょうか?統一感が無い部屋になってしまいますか?現在は各部屋のクロス・家具等の色合わせを検討中です。部屋のイメージは北欧modernで統一しよと思っております。是非上記の床材を踏まえリビング・寝室・子供部屋にあうクロスや家具(…
- 回答者
- 黒羽 雄二
- インテリアコーディネーター
- マサタカさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2014/11/30 17:09
- 回答1件
はじめまして。半年ほど前に自宅を建替えたのですが、プライベートゾーンの家具配置に悩んでいます。完全同居のため、我々子世帯(夫婦+小3と小1の姉妹)で子供部屋と寝室を兼ねた1部屋を使っていますが、間仕切りなしのL字型なので家具やベッドの配置が思い浮かびません。入口側から見ると ┘ 型になっており、左端と中央部に2箇所の入口があります。入口側を手前として正面に2つの腰窓、左右は壁です。 …
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家
- haruhanaさん ( 福岡県 /38歳 /女性 )
- 2014/11/26 11:30
- 回答1件
お世話になります。夫婦2人暮らしです。この度引越ししようと考えておりまして、LDKが以下のような形をしております。http://sdrv.ms/VWkUPB(赤いのはコンセントです)別で2部屋あるので、LDKだけの機能としてこの部屋を使いたいです。LDKのキッチン側にカウンターテーブルを置こうと考えております。お伺いしたいのはリビング側の配置でして、以下のような形状です。南側:ベランダに出入りでき...
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- riheyさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2014/11/07 11:30
- 回答1件
新築中のLDKのコーディネートで悩んでいます。ナチュラルで優しい落ち着いた雰囲気を目指しています。玄関→リビング→ダイニング→対面キッチンと縦長に繋がる間取りです。床材→無垢のクリアチェリー壁紙→白に近いシンプルな感じ(テレビボード後ろにアクセントクロスを入れるか迷い中)[リビング]180cmくらいのローボードの隣に高さ1m前後の壁付けの棚を置く予定。棚と天井の間あたりに木製の時計を掛けようかな…
- 回答者
- 辻 唯寿
- 建築家
- kuma33さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
- 2014/11/09 22:42
- 回答1件
新築の床材選びで悩んでいます。雰囲気は、ナチュラルで優しい落ち着いた感じを目指しています。・22畳くらいのLDK・低めで丸っこい優しい感じの木製家具を集めたい・ソファは木製で薄い色の布地のにしたい(薄い茶系とか、薄い黄緑とか薄い赤系とかアイボリーとか)・時計や置物等も木製に。・お花や緑を飾りたい・壁紙は白の予定・窓枠に木製の鳥などの動物の置物を飾りたい夫も私もナチュラルで木質感が溢れ…
- 回答者
- 黒羽 雄二
- インテリアコーディネーター
- kuma33さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
- 2014/11/08 22:17
- 回答1件
現在新築中の一戸建てに引っ越す際のインテリア配置について、悩みます。右に対面キッチン、左にダイニングスペースがありその奥に和室4.5畳の部屋があります。下がった先にリビング、真下にテレビ台、右手に出入り口左にウッドデッキへつながっています。リビングにソファを置くべきか(何人掛け?)ダイニングにはダイニングテーブルを置くべきか、小さい子供達が遊びに来ても大人も子供も楽しめる環境つく…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家
- おるママさん ( 新潟県 /35歳 /女性 )
- 2014/11/04 04:01
- 回答1件
今、マイホームを建築中で、先日、棟上げが終わった所です。予算上、あまり広い家は建てられず、リビングダイニングも狭いのです。並びとしては、6畳が3つ横並びになっているのですが、(図で表すと、、▯▯▯←この向きで6畳が3つ横並びです。(笑))左側からキッチン(対面)→リビングダイニング→4.5畳洋間(押入れを入れると6畳)です。リビングダイニングと4.5畳間の間は、扉で仕切れるようになっています。4.…
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家
- ふわり。さん ( 広島県 /34歳 /女性 )
- 2014/10/06 14:21
- 回答1件
■先住犬…キャバリア・雄(2歳半)人が大好きで犬は苦手、甘えん坊。室内でフリーにさせています。■後輩犬…キャバリア・雄(三ヶ月)元気いっぱいでやんちゃ。基本はケージ、日に1~3時間ほどリビングに離して遊ばせています。後輩犬が来て2週間強経ちました。二匹の関係は決して良いとは言えず、先住犬は後輩犬が来ると逃げてソファやベッドの上に避難し、その後後輩犬をケージに入れるまでずっとそこにいま…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医
- ザワスさん ( 千葉県 /23歳 /女性 )
- 2014/09/24 00:30
- 回答2件
初めまして。この度建売新築戸建に引っ越す事になりました。ここ数年欲しいエリアで土地を探したり、建て売りも何件も見に行きましたが、価格が合わなかったり、間取りが希望とは違ったり…となかなか出会えずにいました。その中、立地、価格、間取りと希望と言える物件に出会えました。が、私は内装が気に入らなかったのですが、主人は上記条件が揃う事から決めたいと言い、悩みましたが、その通りだと思い、…
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家
- kopanda33さん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
- 2014/08/29 09:00
- 回答3件
一歳1ヶ月のパピヨン♂を飼っています。お留守番と寝るとき以外はゲージから出しているのですが、私がソファに座ると隣に来てずっと手を噛んでいます。台所に立つと、横でずっとぴょんぴょん飛び跳ねていたり...。ドックトレーナーさんに何度も見てもらいましたが、ドックトレーナーさんの前ではとてもいい子になっていて私が下にみられてるのでしょうか。ずっと噛まれているとイライラして遊ぶのが怖くなって…
- 回答者
- 安藤 智洋
- しつけインストラクター
- 553460さん ( 東京都 /20歳 /女性 )
- 2014/08/03 15:40
- 回答2件
13畳のDLを真ん中にして、東と西に部屋があります。西側の部屋を引き戸で開け放してリビングとの続きにする間取りにしました。北西の玄関ホールから入り、リビング、繋ぎの和室(子どもの遊び部屋)と良いのですが、東側の部屋と続きにした方が、東からの光が入り、明るいリビングになるでしょうか。その際、北西側の玄関ホールからLDに入ると、ダイニングテーブルがはじめに来ることと、キッチンからダイニン…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家
- chimwemweさん ( 茨城県 /37歳 /女性 )
- 2014/07/22 22:52
- 回答3件
インテリアについての質問です。現在のリビングはこのようなインテリアで統一性がないので、統一したいのですが、センスがないので困っています。この状態からそこまでお金をかけずに(5万〜8万円ほどで)変えられるインテリアコーディネート案を教えてください。好きな感じは、アジアンや、ナチュラル。ブリキ缶のプランターを買おうと思いましたがこの部屋の雰囲気にはあいませんよね…。よろしくお願いしま…
- 回答者
- 黒羽 雄二
- インテリアコーディネーター
- kimio_yasuさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
- 2014/06/25 20:22
- 回答2件
こんばんは。マンションをリフォームしました。オープンキッチンに続いた12畳の縦長の狭いLDKに置くソファーとラグの色で悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。建具はクリアハニーのオレンジがかった明るい色です。床もそれによく似た色で壁は白です。キッチンと食器棚と仕切りのカウンターは白。冷蔵庫はシルバー。テーブルとテレビ台はナュラルブラウンで、カーテンはベージュです。リビングの横…
- 回答者
- 小森 あき
- インテリアコーディネーター
- はむまよさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
- 2014/05/21 01:21
- 回答1件
ldkの家具のレイアウトで困っています。専門家の方にアドバイスいただけたらと思います。写真が載せられないので知恵袋に投稿したurlを貼らせてください。よろしくお願いします。http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14129732279
- 回答者
- 安井 健人
- 建築家
- 柳生さん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
- 2014/05/28 07:34
- 回答1件
この度新築マンションを購入しました。和室の内装について現在検討中です。ショールームなどに行っても、目移りしてしまい、また、センスがないため、ちっとも定まりません。アドバイス頂けると助かります。76ヘーベー3LDKの横長リビングです。いわゆる田の字間取りでリビング隣接の中和室があります。室内の床、天井、クロス、建具全て白です。床と建具に関しては真っ白というよりも、木目が透けたような白です…
- 回答者
- 小森 あき
- インテリアコーディネーター
- 5145さん ( 広島県 /37歳 /女性 )
- 2014/04/23 18:00
- 回答1件
357件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。