回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「セラミック矯正」を含むQ&A
15件が該当しました
15件中 1~15件目
- 1
幼い頃から前歯が出ているのが気になっています。特に上の前歯の2本が前に出ているのがとても目立ち気になります。歯列矯正治療も考えましたが、費用がかかることと期間が長期にわたること抜歯が必要かもしれないことを懸念しています。セラミック矯正なども選択肢として考えていますがどちらがおすすめなのでしょうか。
- 回答者
- 石井 さとこ
- 歯科医師
- やあさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2023/12/27 18:06
- 回答2件
私は前歯一本出っ歯が出っ歯なんです。したの顎が小さくて、したの歯が上の歯より2本足りないんです。何回か矯正の相談に行きましたが、上の歯を2本抜くという治療法も聞きました。しかし、抜くのが怖くてずっと避けてきました。マウスピースをするという治療法も言われましたが、マウスピース自体の費用が高く、なかなかできないものでした。今年は受験生なんですが、見た目を大事にしていきたいんですが…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- もんちっちーさん ( 宮崎県 /17歳 /女性 )
- 2015/01/05 18:52
- 回答3件
30代女性ですが、これから矯正をしようか迷っています。口を閉じたときに下顎よりも上顎の出っ張りが気になります。下の歯並びより、上の歯並びが悪く、口を閉じると少し上顎が前に出ています。前歯はすきっぱで今はレジンで隙間を埋めています。前歯(中切歯)2本がねじれて少し外側に出ていて側切歯と少し段が(ずれ)あります。特にビーバーの様に前歯2本が前に出ています。3ミリくらい上顎を内側(舌…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師
- ももりさん ( 山梨県 /35歳 /女性 )
- 2014/07/03 16:12
- 回答3件
高校2年生の女子です。私は昔から歯並びが綺麗だね、と褒められてきました。しかし最近、口元の上の方が他の人より出ていることに気が付きました。ネットで調べてみると過蓋咬合という症状に当てはまりました。元から下顎が小さいこともあり、上の歯が下の歯をほとんど隠してしまっていました。思い返せば、食事中によく口の中を噛んだり、時には寝ている間に普通は噛むことの出来ないような場所を噛んでし…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- bokuchanさん ( 東京都 /16歳 /女性 )
- 2013/04/25 00:25
- 回答4件
はじめまして。私は高校2年で、受け口の顎をしています。横顔の形が汚くて矯正したいのですが、チアガールをしているので、できれば目立たない矯正をしたいです。そのような矯正方法はあるのでしょうか。その場合、矯正期間はどのくらいでしょうか。また、矯正にはいくらかかるでしょうか。あまり高いと親に相談しづらくて…。ご回答よろしくお願い致します。
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師
- 史乃さん ( 愛媛県 /16歳 /女性 )
- 2012/12/09 08:53
- 回答4件
私の歯は、上下とも前に出ていて口を閉じたときに口がもっこりとして、猿みたい、それがスゴくコンプレックスで悩んでいます私のような歯の人でも、部分矯正は可能でしょうか?かなり、歯並びが悪いのですが、早く、安く歯並びをキレイにする治療がありましたら教えて下さい。お願いいたします。
- 回答者
- 福井 只美
- 歯科医師
- 鈴木だ!さん ( 愛知県 /19歳 /女性 )
- 2012/10/22 19:16
- 回答3件
26歳主婦です。矯正を考えてます。上前歯2番目がスペースがなく斜になってます。下の歯は前4本ガタガタです。前歯は神経がなくインプラントです。他にも何ぼんか神経をとってる歯があります。以前重度の歯周病と言われましたが、現在見て頂いてるクリニックではそれほど酷くないと言われ、半年に一度歯石はとってもらってます。神経のない歯や歯周病でも矯正できますか?抜歯は4番目に歯とききますが、できれ…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師
- りんご飴が好きさん ( 埼玉県 /26歳 /女性 )
- 2012/03/20 02:30
- 回答3件
はじめまして。受け口で長年悩み、近々矯正を考えている34歳女です。矯正歯科で相談をしたところ・上顎が下顎より小さいため受け口になっている。・受け口もそんなに酷いものではなく、ほんの数ミリ。・矯正をするなら、上顎を前に出す矯正をする。・矯正をしなくてもインプラント?(上の歯にかぶせる方法)でも見た目は良くなりそう。・外科的手術をするほど酷くない。と言われましたが・・・・・上の歯…
- 回答者
- 吉田 依子
- 歯科医師
- minty1さん ( 北海道 /34歳 /女性 )
- 2010/06/07 02:09
- 回答8件
矯正中ですが終了まで後少しです。あと微調整だけで今後の説明を受けたのですが上下のゴム掛けはやる予定がないです。皆さんの矯正治療を見てたら最終段階(噛み合わせ)で上下でゴム掛けを必ずの様にやってるのを見かけますが私には必要ないのでしょうか? もしくは先生のやり方で違うのでしょうか?ちなみに前からのセラミック矯正をしています。
- 回答者
- 晝間 康明
- 歯科医師
- マルチビタミンさん ( 愛媛県 /45歳 /女性 )
- 2009/12/09 14:08
- 回答3件
昔から左鼻の内部の骨が曲がっていて鼻呼吸ができず、下唇をかむ癖がついてしまい、また口呼吸ばかりしていたせいで、歯茎ごと上顎が前突しています。歯並びはいいのですが横から見るとチンパンジーのように鼻と口の間が傾斜しており、まだ20代なのに鼻から口のラインにかけて大きくしわが入っています。治療方法、料金、カウンセリングについて教えてください。PS 治療をすれば歯茎は引っ込むのでしょう…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師
- iluvs123さん ( 東京都 /79歳 /女性 )
- 2009/11/19 13:33
- 回答4件
右側の片八重歯がチャームポイントと周りから言われ、今まで生きてきました。92歳まで自分の歯で生きた祖祖母を持つ事などもしつこく聞かされて育ち、虫歯がないのが自慢のように思わされてきました。ただ、歯並びはガタガタという訳ではないのですが、良いとは決して言えず、八重歯があることと、目立たないのですが、下の歯が多少受け口っぽくなっていて、噛み合わせがずれているのが悩みです。20代半…
- 回答者
- 石井 さとこ
- 歯科医師
- Milo31さん ( 奈良県 /30歳 /女性 )
- 2009/03/04 10:48
- 回答7件
上の歯は八重歯もありかなりガタガタ歯の叢生です。親知らずはすべて抜歯しています。早く確実に目立たずに歯列矯正したい。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師
- 星いのさん ( 福島県 /18歳 /女性 )
- 2008/10/15 03:32
- 回答7件
15件中 1~15件目
- 1
「出っ歯の矯正」に関するまとめ
-
出っ歯の矯正って費用はいくらかかるの?専門家に聞いてみました
出っ歯の矯正っていくら費用がかかるかみなさんご存知ですか?矯正って結構費用がかかるから、実際やるのに悩んでいる…でも、矯正って結構大切なことなんです。歯並びを治すことで肩こりが解消する、スポーツのパフォーマンスが高まるなんて効果も!?出っ歯だけなく、そんな矯正の費用や効果、注意すべきポイントを専門家にきいてみました。
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。