回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「イラスト」を含むQ&A
61件が該当しました
61件中 1~50件目
- 1
- 2
初めまして。現在、会社に勤めていますが、会社経営の友人から個人名義で仕事を受けたのですが、確定申告について、不安があり問い合わせさせていただきました。内容としては、イラスト制作の仕事です。予算(売上)は30万円で、経費としては、パソコンの購入・取材などに16万円。イラスト制作は外注で10万円。利益は4万円なのですが、勤めている会社に知られないようにするには、確定申告のやり方で回避でき…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

- 官九郎さん ( 沖縄県 /46歳 /男性 )
- 2016/11/19 01:32
- 回答1件
覚えた情報の量が増えるにつれて物を覚えやすくなることを記憶の逓増と呼ぶと聞きました。例えば、ワーキングメモリーが低い人間でも頑張って物を沢山覚えれば、記憶力も上がっていくということなのでしょうか?
- 回答者
- 本山nackeyナオト
- 音楽講師

- 鹿煎餅さん ( 奈良県 /30歳 /男性 )
- 2015/12/29 18:32
- 回答1件
現在ヨーロッパ在住です。日本の住民票は在住国に転出してあります。日本の会社とイラストの仕事をしており、日本の銀行口座に振り込まれています。1年で大体50万円くらいになりそうです。その収入は申告の必要がありますでしょうか?また日本で個人事業主の届けを出すべきでしょうか?教えてください。
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

- applemeatさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
- 2015/12/18 18:09
- 回答1件
ネットでイラスト制作の仕事をしています。依頼者の要望通りにイラストを制作し、最終的にデータをお渡しし、振り込み頂くという内容です。その際、「著作権譲渡契約」を交わした場合と交わさない場合の互いの権利を教えて下さい。【交わしていない場合】・依頼者は制作者(著作権保有)の許可した方法でないとイラストを自由に利用できないのでしょうか。・制作者は、依頼者の為に制作したイラストであって…
- 回答者
- 奥山 真
- Webプロデューサー

- きらこさん ( 奈良県 /41歳 /女性 )
- 2015/01/25 00:58
- 回答1件
現在大学4年制の学部生です。3年生までは単位が足りずに留年する事なく進級し、4年生になり研究室へ配属となったのですが、夏になり、研究室での人間関係がごたつき始め、だんだんと研究室に行く事が苦痛になっていきました。指導教員が理不尽であり、メンバーが指導教員の理不尽な態度に耐え切れずにいた結果、2人が研究室に来なくなってしまった事、私自身がトラブルを起してしまった事(和解済み)、研究室…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

- kona33さん ( 神奈川県 /21歳 /男性 )
- 2013/10/28 16:19
- 回答1件
あるCDショップでアルバムの販促イベントとして、そのアルバムの予約者にイラスト入りのカードを配布するらしいのですが、そのアーティストのイラストやメンバーの名前のスタンプが使用されています。ワンポイントというようなものではなく、カードに全面的に使用されています。これは著作権の侵害に当たらないのでしょうか。無料でも有料でも著作権侵害には関係ないと聞いたことがありますが、やはりそうな…
- 回答者
- 峯 唯夫
- 弁理士

- motoooneさん ( 兵庫県 /23歳 /女性 )
- 2013/05/01 18:05
- 回答2件
会社勤務をしていますが、副業を考えているため個人事業主用の名刺制作を検討しています。名刺に写真を入れるつもりはないのですが、個人事業用の名刺なので紙などにはこだわり、印象に残りやすい名刺を作りたいなと考えています。初対面の相手の印象に残りやすい、インパクトのある名刺作成のポイントがあれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、プロファイル運営事務局…
- 回答者
- 磯部 茂
- コピーライター

- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/23 15:00
- 回答1件
今現在高校を卒業して就職して一年になりました。わたしは職人系の仕事をしていますそれゆえに仕事ができない遅いとゆう理由で無視のような物をされたり、先輩と比較されたりします。メモにとって復習したりしても、思い通りにいかなかったり、何度も同じミスをしたりしてしまいます。上司には理解力をあげろと言われました。でもどこかで自分を甘やかしている部分もあります。いま毎日自分が嫌で、仕事嫌で…
- 回答者
- 凰美ニルヴァーナ洋子
- パーソナルコーチ

-
磨き中さん
( 埼玉県 /19歳 /女性 )
- 2013/04/14 10:53
- 回答2件
よろしくお願いいたします。現在、ネットショップ構築にあたり今まですべてイラストレーターCS(古いですね)を使用していたのですが。WEB保存をすると綺麗に生じされないのです。PCを近日中に購入しますが、同時にイラストレーターのCS6も考えていましたがWEB加工ならFireworksを先行したほうがいいのかわからなくなりました。素人なのでPhotoshopと連携したいのですが一度使用し難しくて慣れたい...
- 回答者
- 磯部 茂
- コピーライター

- wsxcvbnmさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
- 2013/03/26 21:26
- 回答2件
わたしは、詩と絵をかきます。絵には先生がいます。先生が、フォトブックサービスなどを利用して、展示会用の詩画集を作ることを勧めて下さいました。それで印刷することを想定して、絵をキャンバスに描きたいと思います。(質問)まだ印刷の会社を決めていないのですが、決める前に描くとしたら、印刷して製本する時に、切り落としてしまう部分を考えて、何センチくらい余裕があれば良いのでしょうか?それか…
- 回答者
- 妹尾 みえ
- ライター

-
おえかきうたこさん
( 山口県 /31歳 /女性 )
- 2013/02/17 00:39
- 回答1件
私は医療機関に勤めています。私の地域では、医療機関の野立て看板が非常に多いと思います。しかし、野立て看板を見て、医療機関を選ぶ人というのは少ないのではないかと考えます。そう考え得ると、野立て看板にお金をかける意味があるのでしょうか。また、例えば予算が200万円とすれば、野立て看板よりももっと効果的な広報というものはないでしょうか。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ヴァレオさん ( 群馬県 /35歳 /男性 )
- 2008/10/31 08:55
- 回答10件
アイリスの衣装ケース(幅42.6×奥行74×高さ28cm)が4つあります。服を収納しても深過ぎて使い勝手が悪くて困っています!服を見やすく取り出し易く収納出来る方法が是非知りたいですよろしくお願いします。
- 回答者
- 三竹 忍
- 建築家

-
チョコ風味さん
( 福岡県 /42歳 /女性 )
- 2012/11/11 00:21
- 回答1件
現在27歳・独身女性です。長文になるかもしれませんが、最後まで読んでいただけると幸いです。最近、今後の自分の人生についてよく考えるようになり、来年退職しようか、現在悩んでいます。現在の仕事は、新卒で入社、企画部に所属し、主に紙媒体(チラシやリーフレットなど)の企画・提案をしています。ふと、5年後、10年後もこの会社でこの仕事をしていたいか?と考えたときに、「ほかの人生もあるの…
- 回答者
- 上田 信一郎
- キャリアカウンセラー

- orange888さん ( 宮崎県 /27歳 /女性 )
- 2012/11/06 00:38
- 回答1件
建て売りではなく、土地を購入して建築家の方に設計してもらい家を建てたいと思っています。漠然としたイメージがあるのですが、言葉で伝えるのが難しいのではないかと思っています。齟齬なく、満足のいく家を建てるために必要なことについて教えてください。
- 回答者
- 中村勝己
- 建築家

- norinoriusagiさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2012/10/18 21:22
- 回答12件
こんにちは、社内報初心者です。先日の投稿で「読者はあんまり読まない、気に留めない」と、豊田先生がお教えくださいました。これ、ボク的には結構ショックでした。うすうす感じてはいましたが、やっぱりそうなんか!こんなにガンバッて作ってるのに・・・と。ある程度仕方がないのでしょうか。ご本人や身近な人が登場している場合は反応は良いのですが、自分に係わり合いのない記事は、どうやって引き込め…
- 回答者
- 菓奈 毎美
- 経営コンサルタント

- 龍々さん ( 大阪府 /19歳 /男性 )
- 2012/05/25 17:06
- 回答2件
イラストレーターを10年以上やっておりましたが昨年12月に会社を退社しまして、失業保険給付(3ヶ月)も終わってしまい、今だに求職中です。なかなか良い求人案件もなく、貯えだけが減っている状況ですので、8月には個人事業を開始しようと考え始め、『個人事業の開廃業等届出書』と『青色申告承認申請書』を出す予定でした。そんな折り、信頼のおける知り合いから5万円位の至急のお手伝い(イラスト描く事)…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント

- サンクルクルさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
- 2012/05/23 00:24
- 回答1件
いつも先生方には、お世話になっております。「社内報が官報っぽい」と以前にご相談した者です。新入社員特集は、ご助言のおかげで、「今までより楽しくなったよ」との声が寄せられています!次からは通常号に戻りますが、「記事がいつも同じ内容で、つまらない」「マンネリ」と悪評をもらっているページを、何とかしたいと思っています。さらには、大事な内容、例えば、労働安全や研修報告が読まれない、と…
- 回答者
- 豊田 健一
- 広報コンサルタント

- まっきゃんさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
- 2012/05/09 00:19
- 回答2件
スマートフォンのアプリで、駐輪場の検索アプリがあり、自分で駐輪場の場所や情報などを投稿できるようになっています。街で見つけた駐輪場の看板に書いてある情報を、そのアプリで投稿するのは法律上問題ないのでしょうか?投稿した情報は、そのアプリを使用している人から見られるようになっているみたいです。また、インターネットのWebサイトの情報を、そのアプリで投稿するのは問題ありますか?
- 回答者
- 峯 唯夫
- 弁理士

-
金本さん
( 東京都 /28歳 /男性 )
- 2012/05/07 00:47
- 回答1件
はじめまして。18歳の女です。私は小学2年生の頃から、理由は覚えていないのですが、登校拒否をし始め、高校2年生までまともに学校へ行ったことがありませんでした。高校についても、親が高校だけは卒業しろと言うので、行きたくなかったのですが、高校で出会った友達のおかげで、なんとか卒業出来ました。家族と一緒にいるのが嫌で、専門学校への進学をきめたのですが、今更になって行きたくない気持ちが大…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

-
冴さん
( 岡山県 /18歳 /女性 )
- 2012/03/23 09:47
- 回答2件
こんにちは。この度、再就職をしようと考えております。そのときに面接に着て行く洋服を買おうと思っているのですがいまいち自分に似合う(第一印象の良い)色等がわかりません。パーソナルカラーの本屋雑誌等でオススメのものがあったら教えて頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
- 回答者
- 鴫原 弘子
- 経営コンサルタント

- Mackyさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2006/11/01 18:04
- 回答4件
はじめまして。2012年から投資を勉強・実践していきたいと思っています。まずは投資信託から始めていきたいです。とはいえ、まったくの素人です。初心者にわかりやすく書かれた投資の本・2冊+イラストや図解で書かれていて、実践にも役立つ本・1冊を探している最中ですが、何か良い本はないでしょうか?
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- 原由さん ( 青森県 /36歳 /女性 )
- 2012/01/03 18:24
- 回答3件
マンションリビングのカーテン、ラグ、ソファーの色について悩んでいます。床はホワイトベージュ。扉はライトグレーです。すでに決まっている家具は、ダイニングテーブルはハーマンミラーの白、椅子はナチュラルブラウンとブラックのセブンチェアマ。照明はルイスポールセン。テレビ台は白。これらと統一感をもたせてコーディネートするにはそれぞれ何色、どのような質感の生地をえらぶとまとまるのでしょう…
- 回答者
- 横山 彰人
- 建築家

-
daruさん
( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2011/12/26 23:11
- 回答1件
郵便物の切手について質問があります。会社で郵便を出すときに記念切手を使うように言われています。お礼状やお手紙などは分かるのですが、請求書や見積書も記念切手を貼らないといけないのでしょうか。請求書なんかは料金後納で出せば手間がないのに・・・なんて思いながら(枚数はそんなにないんですけど)郵便局に記念切手を買いに行っています。やっぱり、記念切手じゃないといけないのでしょうか。
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師

- スノー2250さん ( 島根県 /30歳 /女性 )
- 2011/02/21 16:58
- 回答2件
クックパッド(http://cookpad.com/)の様なランキング付きのレシピ登録・検索サイトを構築したいと考えています。ネットで検索したところxoopsやmtが良さそうだと感じました。そこでプロの方にお聞きしたいのですが。どのCMSが最適(将来の拡張性・SEO(動的・静的)など)だとお考えでしょうか。またプロにサイトの構築を依頼した場合、どれくらい掛かるのでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。
- 回答者
- 古堀俊行
- ITコンサルタント

- markmaxさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
- 2010/09/05 11:09
- 回答7件
はじめまして 宜しくお願いします早速ですが、我が家は道路から1m40程高い場所に建っています。道路に接しているのが8m程で、半分は駐車場と玄関へ続く階段で残りは芝で上り坂?の様になっています。(45度程の坂で今は雑草に埋もれかかっています・・。)さて相談ですが、芝の坂を登った所に家庭菜園を作っていまして、道路を挟んだ目の前にお向かいさんの玄関があります。道路幅も6mしかなく非常に気まず…
- 回答者
- 久志 晋司
- エクステリアコーディネーター

- ラズさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
- 2010/07/04 20:13
- 回答2件
iPhone4が販売となり、行列の様子がテレビでも流れていました。アップル製品は全般にそうかもしれませんが、iPadやiPhone4がユーザーを熱狂させ、ここまで話題になるのはアップルのPR戦略に特別なものがあるのでしょうか?見ていると、ほしくなってしかたありません。
- 回答者
- 鮎飛 龍男
- Webプロデューサー

- celeronさん ( 奈良県 /22歳 /男性 )
- 2010/06/24 11:23
- 回答4件
はじめまして。デザイン会社勤務のデザイナーです。現在、パッケージデザインの案件進行中なのですが、サンプルを作って欲しいとクライアントからご要望がありました。PE素材ですので、をどうしようかと悩んでいます。もちろん、安価でやっていただける業者様を探しているのですが、予算もあるので自分で制作する方法も考えて欲しいと言われています。※例えば、ナイロンと紙を張り合わせるとか。難しいと思う…
- 回答者
- 高橋 咲子
- グラフィックデザイナー

- raoraoさん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
- 2010/06/25 15:30
- 回答1件
こんにちは。近日中に結婚を控えている者なのですが、今度相手側のご両親をお招きして、一緒にお昼を食べようと思っています。ですが私、これまで「おもてなし!」というような料理を作ったことがなくて、こんな大事なときに新しい料理に挑戦するのもこわいし、いつもどおりの普通のご飯を作ってしまいそうです。でも、気合をいれておもてなしの心で作りたいととても思っています。気持ちを込めた手料理をつ…
- 回答者
- 安齋 花子
- 料理講師

- realgoldさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
- 2010/05/28 10:16
- 回答6件
企画制作、語学関連サービス(翻訳・通訳サービス)会社を経営して28年になります。この間グラフィックデザインに関しては限定されたデザイナーに一貫して仕事を依頼してきたのですが高齢化し新たなデザイナーを発掘したいと考えています。ところが、昨今のデザイン費用の相場が良く見えておりません。WEBや広報誌、会員向け月刊誌などを請け負っているのですが、もちろん、品質やボリューム、頻度で大幅に金…
- 回答者
- 三木 太郎
- ITコンサルタント

- ohagi2778さん ( 東京都 /57歳 /男性 )
- 2010/06/01 13:18
- 回答4件
住宅新築のため昨年10月より、設計士と契約を結び実施設計というものが終わり概算提示、その後見積もりという段階まできていました。(今回は特定業者に依頼とのこと)が…今までプランの提案の仕方などに多少(かなり?)不満もありながらも最後に自分たちの好みの希望した物が出来上がればと思い我慢してきましたが、概算見積もりの額をみてビックリ!(700万オーバー 1800万→2500万)まぁ〜これも当方が希…
- 回答者
- 村上 治彦
- 建築家

- かっぷさん ( 北海道 /46歳 /女性 )
- 2010/03/13 23:34
- 回答4件
はじめまして。現在、間取りの最終打ち合わせ段階で、窓の開く向きについて悩んでいます。1階リビングの東側、2階の東向きの部屋、西向きの部屋それぞれに縦滑り出し窓が2個3個並んでいます。南寄りの風、北寄り風どちらでも吸気と排気が行えるよう並んだ窓の?右側の窓が右開き、左側の窓が左開き(上から見て\/な感じ)にしようと考えていましたが、?右側の窓が左開き、左側の窓が右開き(上からみて/…
- 回答者
- 志田 茂
- 建築家

- みつばちマアヤさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
- 2009/07/17 23:46
- 回答2件
小さなカフェを開いているのですが、当店では2週間に一度ほど、新メニューの紹介や店舗のニュースをチラシにしてカウンターに置いています。現在は手書きで絵などを入れて書いて、カラー用紙にコピーして地道に作っているのですが、手書きだと自分でもあまり読む気が起きないな、と思っています。本当は月に一回にしてでもイラストレーターの絵などを入れて、見ても楽しいチラシにしていきたいのですが、周り…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- piyo-ruさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
- 2009/06/14 00:13
- 回答4件
個人のイラストレーターさんの絵を使用したTシャツを販売するにあたり、作った数に応じて版権料を支払う事になりました。「Tシャツ1枚につき○円」という支払いです。この際、源泉税を控除する必要があるのかを教えてください。宜しくお願い致します。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- にゃんちゅうさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2009/06/17 16:53
- 回答1件
近々、個人でドメインの取得をし、Webサイトを作りたいと思っています。最初は完全に趣味でイラスト等を載せるだけのようなページにするつもりですが、将来的に、そのイラストをプリントしたTシャツやポストカードなどをネットショップとして販売できたらと思っています。 事業としてということではなく趣味で、年に数枚売れるくらいでも、というような感じなのですが、特定商取引法に基づく表記やセキ…
- 回答者
- 河野 英仁
- 弁理士

- ケイブルームさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
- 2009/05/24 00:03
- 回答3件
和室の外向きの窓に障子を施工したいのですが、夜の外光を遮断する方法として、和風の雰囲気を壊さないやり方を教えて下さい。但し、和風なブラインドは、風の影響でバタバタうるさいので、使用したくありません。
- 回答者
- 今井 大輔
- インテリアデザイナー

- 和風さん ( 宮城県 /52歳 /男性 )
- 2009/05/05 10:04
- 回答3件
今年に入ってから個人事業で建築パースの制作の事業を始めました。パースの著作権について質問させていただきます。 現在、営業先をまわる時に業務の流れと業務FEEを記載したリーフレットを作成し、配っております。その中に「業務よって生じた成果品の著作者人格権及び著作権は当社に帰属します。」という一文を記入しております。通常、著作権については特にとやかく言われたりする事は無いのですが、先日…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- アフロさん ( 神奈川県 /37歳 /男性 )
- 2009/04/22 10:58
- 回答1件
今年に入ってから個人事業で建築パースの制作の事業を始めました。パースの著作権について質問させていただきます。 現在、営業先をまわる時に業務の流れと業務FEEを記載したリーフレットを作成し、配っております。その中に「業務よって生じた成果品の著作者人格権及び著作権は当社に帰属します。」という一文を記入しております。通常、著作権については特にとやかく言われたりする事は無いのですが、先日…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- アフロさん ( 神奈川県 /37歳 /男性 )
- 2009/04/22 10:55
- 回答1件
メーカーの研修担当者です。研修を内製化する方向性で考えています。テキスト作成を外注化しようと思うのですが単価はどの程度でしょうか?内容は1日型、40ページ程度。参考になるサイトがあれば教えてください。 内容は、一般的なもので、ケーススタディ型のものです。1日型、テキストは40ページ程度です。某中堅コンサルティング会社に見積りを依頼したところ、1本あたり50〜60万円でした。中小…
- 回答者
- 越智 昌彦
- 研修講師

- 竹之内一郎さん ( 東京都 /48歳 /男性 )
- 2009/03/06 14:06
- 回答4件
パッケージデザインの仕事をしています。ある案件で公共の場所にある銅像(例えばハチ公など)を写真ではなくイラストにして載せることになりました。そのことは著作権や肖像権の侵害にあたるのでしょうか?
- 回答者
- 河野 英仁
- 弁理士

- bukkyさん ( 岡山県 /35歳 /男性 )
- 2009/03/10 13:14
- 回答2件
JPEGの物理的サイズを小さくしたり(例1280×640を640×480に)、拡大したりすると画質が落ちます(荒くなる)。シャープをかけるとよくなる場合もあれば、ならない場合もあります。これを防ぐにはどうすればよろしいでしょうか。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- モンガさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2009/02/22 10:42
- 回答3件
メーカーの研修担当者です。研修を内製化する方向性で考えています。テキスト作成を外注化しようと思うのですが単価はどの程度でしょうか?内容は1日型、40ページ程度。参考になるサイトがあれば教えてください。 内容は、一般的なもので、ケーススタディ型のものです。1日型、テキストは40ページ程度です。某中堅コンサルティング会社に見積りを依頼したところ、1本あたり50〜60万円でした。中小…
- 回答者
- 越智 昌彦
- 研修講師

- 竹之内一郎さん ( 東京都 /48歳 /男性 )
- 2009/03/06 14:03
- 回答1件
階段下の空間を物入れにする為、その空間の下半分は廊下側から上半分は階段横の洗面室部分から物の出し入れが出来るようそれぞれ扉をつける予定で設計平面図が書かれておりました。しかし耐力壁配置図では廊下側の壁がたすき掛けの筋交いが入る図面となっていることが施工途中に判明し、そちら側の扉が取り付けられないので、全て洗面室側からの物入れにして欲しいとの連絡を受けました。それは承諾すること…
- 回答者
- 佐藤 靖生
- 建築家

- dark5210さん ( 兵庫県 /34歳 /男性 )
- 2009/03/02 22:23
- 回答2件
現在失業中で就業希望ですが、この先の方向性を決めかね迷っています。30歳を目前にして世間一般でいう、フリーターです。一番長く勤めた企業で3年程度正社員での正規雇用の経験がないことがネックです。実際のところの、持ち合わせているビジネススキルはワード、エクセル等の事務系ソフトは中級程度でブラインドタッチが出来ます。また、グラフィックデザインを独学で勉強しておりグラフィック系ソフト…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- TMTさん
- 2008/12/27 18:31
- 回答1件
企業PRのためにカレンダーの制作を考えています。カレンダーがついたポスターか卓上のカレンダーなどで、さりげなく企業PRを図りたいです。明らかに企業の広告だとわかるようなものにはしたくないので、ロゴデザインやパッケージデザインは控えめに、自然と使ってもらえるようなデザインがいい、など考えております。様々な考えは頭の中にあるのですが、まず何からはじめたらいいのかわかりません。どう思考…
- 回答者
- 石川 雅章
- 広告プランナー

- All About ProFileさん
- 2008/11/27 13:00
- 回答3件
私はパソコンが好きで、これからもっといろいろ学んで、活用したいと考えてます。そこで質問なんですが、、専門学校(または大学)とか通わずに、プログラミングとか(パソコンに関することいろいろ)独学で学ぶのって、大変ですか?また、独学で学ぶとしたらどんな方法が効果的でしょう?
- 回答者
- 上原 正吉
- Webプロデューサー

- vinsentさん ( 山梨県 /16歳 /男性 )
- 2008/11/30 14:02
- 回答3件
ECサイトを運営しています。どのような文章表現をすれば、商品の良さがお客様に的確に伝わるか悩んでいます。文章が硬く、説明しすぎてしまう傾向にあるのですが、あまりにラフすぎると、信頼度が薄くなってしまうのではないかと心配しています。お客様に魅力が伝わるような文章を書くポイントについて教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2008/08/14 11:50
- 回答15件
人事担当をしております。新卒採用の反響が悪く悩んでいます。アプローチとしては、自社ホームページ内の求人ページ、求人サイトへの広告掲載、説明会開催を行っています。ページ制作における情報の見せ方やコンテンツ、説明会の内容についてなど、採用力を向上させるポイントをお教えいただけますでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載して…
- 回答者
- 鈴木 栄美子
- ビジネススキル講師

- All About ProFileさん
- 2008/08/14 11:50
- 回答3件
初めまして。私は、フランスにファッションデザインを学びに3年間留学していました。その間、現代美術に目覚め、油絵を学び始めました。現在も、画業で食べて行く事はできませんが、制作活動を続けています。しかし、活動を続ける為にも何らかの形で収入を得る必要があるので、在仏中より知人の紹介でビジュアルデザイン等を無償でしていた経験をいかし、帰国から現在までフリーでイラストやビジュアルデザイ…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- giaさん ( 香川県 /24歳 /女性 )
- 2008/08/13 09:36
- 回答2件
ヤフービジネスエクスプレスに2つ登録をしていますが、現在登録名がなぜか、会社名ででてしまっています。カテゴリ内での対処法がありますか?また、HPリニューアルも考えていまして、ある業者から100ページで500万円と言われました。これは高いのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。
- 回答者
- 井上 みやび子
- システムエンジニア

- わっしょいさん ( 北海道 /37歳 /男性 )
- 2008/06/29 01:39
- 回答9件
ミックス犬14歳毛の長い雄。毛をかき分けダニを手で取り除いていますし、液体の薬もしていますが効果がありません。時には血を吸ってアズキくらいに大きくなったダニが庭に落ちていることもあります。毛の間に数個から十数個小さな黒い点が見つけることもありますが、ダニの糞?卵?でしょうか。ダニの生態はどうなのでしょうか。寝ころんでいるときに、目が引きつり、失禁したり(鳴き声を発することもあ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- hibari43さん ( 埼玉県 /64歳 /男性 )
- 2008/06/29 18:10
- 回答2件
61件中 1~50件目
- 1
- 2
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。