回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「におい」を含むQ&A
102件が該当しました
102件中 1~50件目
2階から下に響く振動の音が気になるのですが、どうしたら良いか?
精神障害者1級と、軽度知的障害をもっています。ASDを持っています。そこで、悩みがあるのですが、一戸建ての2階にいるのですが、下から響く、2階から下に響く音に悩んでいます。 家族は4人で暮らしています。1階に一人と犬が何匹かいて、猫もいます。2013年ぐらいの建築です。母親が言うには、新築を買うしかないと言われました。本当にそうなのでしょうか?お金のかからない方法ではないですか?家の建物の…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家

- ピーマン大嫌いさん ( 愛知県 /37歳 /男性 )
- 2025/02/10 19:34
- 回答1件
現在、フリーターの独身 27歳の女です。最近、職場でのストレスが溜まってしまったのを皮切りに仕事、結婚や妊娠、漠然とした将来の不安自分の性格や外見、他にも細々したものまでありとあらゆる不安が襲って来て辛いです。自分で把握できてる最近の状態だと仕事中やプライベートでも心ここに在らずみたいな感じになることが増えなんとか普通に過ごせてはいるみたいですが記憶がない時間があったりする一日中…
- 回答者
- 佐藤寛朗
- 心理カウンセラー

-
AROHA777さん
( 岡山県 /26歳 /女性 )
- 2023/08/07 23:36
- 回答3件
よろしくお願いします。愛犬はメスのチワワで、2歳5ヶ月です。先週23日に入院し、その日のうちにパテラの両足手術をしました。愛犬は非常に臆病な子で、家族以外の人や動物を凄く怖がります。今日退院しましたが、入院中は一晩中吠え続け、看護師さんが出したご飯は全く食べませんでした。母が休暇中なので、毎日ご飯とおやつを持っていきましたが、鹿肉ジャーキーを少し食べるだけで、入院前には飛びついて…
- 回答者
- 栗尾 雄三
- 獣医

-
まりん0903さん
( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2023/03/29 22:16
- 回答1件
はじめまして。よろしくお願いいたします。最近、過去の記憶や感情が思い出せず困ってしまい相談させていただきたいです。私は幼少期〜これまでの学歴・職歴や友人の名前等固有名詞的な部分は覚えていますが、学校行事や友人と遊んだこと、家族との食事等のエピソードの部分、直近のことさえほとんど思い出せません。併せて感情面(家族愛、友情、社会性・社交性)もすっぽり抜けてしまっているようです。自分…
- 回答者
- 佐藤寛朗
- 心理カウンセラー

-
dusk08さん
( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2023/03/04 07:42
- 回答1件
我が家の雄猫8歳の後ろ足の爪が抜けそうです。肉球の怪我のようでもう、血は出ていないのですが化膿しているのか臭いがキツいです。ほんにんは歩くのにも支障は無さそうにしてジャンプなどもしてます。傷薬など人間用のものを付けてもいいのでしょうか?
- 回答者
- 増田 国充
- 獣医

-
mskさん
( /35歳 /女性 )
- 2018/12/05 11:55
- 回答1件
睡眠障害・うつで通院中の大学4年の娘の母です。半年前から通院し、ほとんど授業に行けていません。それでも医師・大学側にたくさんサポートしていただき、最近睡眠が安定しうつも落ち着いてきました。…と思ったら、自律神経が原因らしい体調不良が次々現れ(下痢便秘、体温調節ができない、貧血)、栄養を見直したらそれらも改善してきたにですが、今度は別の症状?が出てきました。睡眠障害・うつ・栄養状…
- 回答者
- 吉田 靖
- 心理カウンセラー

- grimmさん ( 新潟県 /48歳 /女性 )
- 2018/11/22 09:56
- 回答1件
最近飼い猫の1匹が、トイレではないところでおしっこをするようになってしまい、ご相談させてください経緯・粗相してしまうのは、もうすぐ2歳になるオスのスコ(耳は垂れていません)です・1年半くらい前に2匹でペットショップから購入しました・今年の1月に、片方の子が原因不明で亡くなりました (動物病院で診てもらい、泌尿器系の病気で連日通院しておりました亡くなるほどの病気ではなかったらしく 先…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

- よしを0801さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2015/08/12 13:15
- 回答1件
初めまして、お願い致します。26歳の女です。昔は全然平気だったのに、ここ2.3年前から苦手になったり変化したことが多いです。1.神経質なった。→菌が繁殖してしまう不安何かにつけて神経質、しつこいと言われる2.心配性になった。→例えば、鍵をかけても、本当にかけたのかどうか不安になって、仕事に遅刻しそうな時間まで何度も確認する。ガス、電気も同様、見ないと不安で不安で仕事の途中で見に帰ったこと…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
k...さん
( 愛知県 /26歳 /女性 )
- 2015/05/28 12:04
- 回答1件
今度実家を新築し、1階の母の部屋をフローリングにし、床暖房を入れるよていです。母は普段、畳の部屋にカーペットを敷き、いつでもごろ寝できるようにしています。フローリングでは固いので、クッション性の良いものを敷きたいのですが、可能でしょうか?
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家

- Sumakoさん ( 東京都 /59歳 /女性 )
- 2014/12/28 14:37
- 回答4件
うちの父親が、外で灯油をこぼしてしまいました。こけたそうです。ちょうど、そのあたりは洗濯物干しざおが置いてある付近で、洗濯物にはついてないようだけど、半分あたりの下の芝生にこぼれていました。でも、その付近が灯油くさいので。あまりその付近に洗濯物ほさないほうがいいかなと、そこだけ、さけました。外だからまだいいけど、芝生だしにおいがしみこんだりしないかなと。雨がふったり自然とかわ…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家

-
もこにゃんさん
( 愛知県 /29歳 /女性 )
- 2014/12/30 15:47
- 回答1件
私は生理不順が酷く、産婦人科で処方されたルナベル錠やヤーズを飲んでいました。検査の結果、女性ホルモンが極端に少なく、卵巣機能不全と診断され子供は望めない状況です。去年暮れに副作用が酷いため、病院の許可の上でピルの服用を中止しました。やめた途端5キロも一気に体重が増加し、生理も3ヶ月に一回あればいい方です。ホルモンが少ないためか、胸は育たない、肌荒れは酷い状況です。女性は周期に合…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- 小岩井ギィギさん
- 2014/03/02 20:57
- 回答3件
ペット不可のアパートに6年半住んでいました。事情がありペットを預かっていました。引っ越しの為退去日を伝え立会いをする予定でしたが大家さんは立会いに来れず、不動産屋も立会いは出来ないとの事でした。大家さんから連絡がありペット不可の物件でペットを飼っていたので、ハウスクリーニングと畳の張替えで臭いが取れない場合、クロス、フロアの張替えを全額請求されそうです。契約違反なのは十分承知で…
- 回答者
- 向井 啓和
- 不動産業

-
ママこさんさん
( 高知県 /31歳 /女性 )
- 2013/06/03 12:45
- 回答2件
1歳半のトイプードルです。8か月で我が家に来ましたが、当初から口臭がきついです。先住犬のトイプー・7歳よりはるかに悪臭がします。犬特有の臭いとは違い嗅いだことのない腐敗臭の様な、異常なにおいです。まだ若いので歯はきれいです。食事はアボダームです。体臭は有りません。便もきれいです。何か悪い病気でしょうか。体重は2キロと小ぶりな為心配です。この様な場合病院ではどのような検査等をす…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- LOTTA.CHAMPさん ( 福岡県 /36歳 /女性 )
- 2013/02/05 11:02
- 回答1件
ミニチュア・ダックスフンドを飼っています。オス(去勢しています)、ロング、体重9kgほどで、パピーの時から飼っており、今年の11月で5歳になります。これまではトイレに失敗することがほぼなかったのですが、3ヶ月ほど前からよく失敗をするようになってしまいました。体が大きいため、ワイドサイズのシーツを二枚、所定のエリアに敷いてトイレにしており、シーツを敷いていない場所(といっても、シーツの…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター

- 天下一品な中本さん ( 東京都 /44歳 /男性 )
- 2012/10/15 14:46
- 回答1件
はじめまして。新築のコンクリート打ちっぱなし住宅のカビについてお伺いいたします。RC、発泡断熱材、石膏ボード、ベニア板、壁紙。壁紙を張った部屋の壁に数ヶ月前からカビ発生しています。ちなみに、壁紙の代わりにペンキ塗装した壁には今のところカビは生えていません。一度、ベニア、石膏ボードをはずし、断熱材のままの状態数ヶ月したらにおいがなくなったような気がします。コンクリート内の水分を…
- 回答者
- 田口 継道
- 建築家

- soungnamさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
- 2012/08/29 21:57
- 回答3件
9か月になったばかりの北海道犬(♀・避妊手術無)を飼っています。7月6日(金)から立て続けに色々なことが起こり、犬にかなりのストレスがかかってしまったのか、様子がおかしいのです。最近起こった出来事はこんな感じです。■7月6日膣付近が炎症しているということで獣医さんが往診に来てくれましたが、縄張り意識が強くなっていたのと、ちょっと相性の悪い先生だったのか、威嚇して暴れて、結局まともに診察す…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター

- hokkaidoinuさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
- 2012/07/13 15:06
- 回答1件
こんにちは。ご相談、よろしくお願いいたします。現在夫婦二人暮らしです。今月引っ越し予定ですので、先日から休日ごとに運べる荷物を移動させたりしています。その時、主人は何ともないらしいのですが、私は、長時間いると、新しいマンションのにおいや購入した家具などの鼻につくようなにおいで頭が痛くなり始めるのです。換気をしたりしていれば、少しづつは改善されてくるのでしょうが。長い前置きでし…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- hakoさん ( 岡山県 /45歳 /女性 )
- 2012/05/04 09:41
- 回答1件
女性にとって男の魅力とは何ですか?生物学的、文化的などなど、色んな知見があると思いますが専門家の皆様のご意見を頂戴したく。よろしくおねがいいたします。
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

- のぶたろうXさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2012/04/19 11:25
- 回答2件
アメリカンコッカーの女の子を飼い始め、2週間が経過しました。4ヶ月になったばかりです。最初、ケージの中にベッドとトイレを入れており、トイレはすぐに覚えてくれたため、ケージの周りをサークルで囲って、遊び場を作りました。遊んでいるときでも、きちんとケージのトイレに戻ってくれました。あまり構わないほうがいいと聞いたので、家の中にいても、一人になる時間を割りと作っていましたが、しつけ…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター

- wankodaisukiさん ( 広島県 /33歳 /女性 )
- 2012/03/04 14:16
- 回答1件
この春に学校を卒業して、4月に入社します。スーツはベーシックなものを揃え、髪型も自然でとっぴ過ぎないものにしました。それ以外に社会人として気をつけるところがあれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2008/02/29 02:20
- 回答5件
生後3ヶ月より飼っている柴犬についての質問です。トイレの躾に困っています。欧米に住在中ですが、トイレはお外で、散歩中にするように躾ていますが、まだ失敗してしてしまうことが多く困っています。クレートトレーニングをしていますが、夜も出かける時も、クレートの中では、絶対お漏らしをしません。散歩は一日6回ほど行き、必ず外でトイレをします。勿論、その時はとても褒めてあげています。しかし…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター

- シバだいすきさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2012/01/17 11:00
- 回答1件
歯科医師様同じ状況がある方々 ご質問させていただきます。 11月後半に右上奥歯が痛くなり、歯科へ治療に行きました。しかし医師はレントゲン撮影後、過去(7年前ぐらい)に治療した右下奥歯の虫歯治療してある(神経取らず)歯の被せてある中から虫歯になっていると言い、削り再度上から被せ治療が終わりました。 しかし、12月年末になってもまだ右上奥歯の痛みが続きました。そうするとこの歯は比…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- tomohiro-gifuさん ( 愛知県 /29歳 /男性 )
- 2012/01/08 20:57
- 回答2件
はじめまして幼少時代に根っこを治療した左上の奥歯が、数年に何回も痛みを繰り返しており、私自信、引っ越しなどで仕方なく医院を変更してながらも、続けておりました。今の家に済んでから、近くの医院に通い出したのですが、そこの医院の治療方針あわないのです。まず、予約を取るにも10日~2週間に1回余りにも期間があいてしまう為、予約していた事を忘れることもあり、行けない事もしばしば。そのこ…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- ko-yu-riさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
- 2011/11/23 18:41
- 回答3件
こんにちは。4年ほど前にも、一度あったんですが、たばこのにおいや温度の急激な変化による、めまい、吐き気などがあり、耳鼻科、内科で検査してもらいました。結局原因は分からず、自律神経失調症ではないかと言われ、吐き気止めを処方してもらいました。それから環境が変わったこともあり、そのようなことはなくなりました。しかし、最近またストレスを感じるとめまい、吐き気があるんです。実際に倒れた…
- 回答者
- 岩崎 久弥
- カイロプラクター

- marimon5518さん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
- 2011/11/24 16:40
- 回答2件
突然で申し訳ありません。レンジフードのことについて、お尋ねしたくて質問させていただきました。古いレンジフードでどこのメーカーのだか分からないものがあります。そのレンジフードの前面には、『SRF-306T』と書かれています。これがどのメーカーのレンジフードで何年製かというのが分かるようであれば、教えていただきたいと思って質問させていただいた次第です。それと、レンジフードの寿命ってどれぐ…
- 回答者
- 田中 光一
- 工務店

- imaamさん ( 埼玉県 /37歳 /男性 )
- 2011/09/30 21:51
- 回答2件
無垢のヒノキのフローリングの物件に引っ越す予定なのですがアトピー持ちで少しでも体に負担のかからなそうな気がしたのでそこに決めたのですが天井も床もヒノキなので家具と合わないなあと思っています。・ワックスでヒノキの床を茶系に変えることはできるのでしょうか。・家具用のオイルを見かけるのですがフローリング用の色を変えられるものもあるのでしょうか・やはりワックスなどを塗ってしまうとヒノ…
- 回答者
- 渕野 陽子
- 工務店

- unionfishさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
- 2011/06/17 11:48
- 回答2件
昨年春に新築が完成し、採光の為1階のLDKキッチンの上に吹き抜けを作ったのですが生活してみると、食器の音や料理のにおい、会話する声・テレビの音など、とても不快に感じ、冬はキッチン近くにある蓄熱暖房機の熱が全部上にあがり、リビングは寒くて、ついに石油ファンヒーターをつけました。そのほうが、ずっと暖かかったです。(吹き抜けの位置は間取り上どうしてもキッチンの上になってしまいました…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター

- hanasakumomoさん ( 高知県 /39歳 /女性 )
- 2011/05/28 15:53
- 回答3件
自分は口臭が気になります。家族とかに指摘はありません。しかし、自分は銀歯をしております。そこから臭いを発しているのではないかと、心配しています・・・・一応、部分的にかぶせているのではなく、全体的に銀歯をかぶせています。可能性はありますか?それとも考えすぎですか?
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- veigu2002さん ( 大阪府 /18歳 /男性 )
- 2011/05/12 06:37
- 回答2件
昨年12月竣工、今年2月入居のマンションの3階に住んでおります。4月末から洗面室(洗濯機置場あり)とトイレの天井の換気口から汚水からと思われる酷い悪臭がします。換気をオンにしていても臭いが入ってきます。いつもではないのですが悪臭の時は洗面室やトイレは元より廊下にも漂い苦痛です。参考・購入前に提供された物件概要には、「換気/浴室・洗面室・トイレは3室換気による強制換気及び24時…
- 回答者
- 田中 伸裕
- 建築家

- でゅーくさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
- 2011/05/07 21:46
- 回答1件
前に住んでいたアパートが狭かったため6ヶ月前に分譲貸しの賃貸マンションに引っ越しました。引越し後3ヶ月でいきなりそのマンションの大規模修繕工事が始まりました。外壁の工事でしてマンションの外装がシートで覆われるため日が当たらなくなり、バルコニーの修繕もするので業者の方が頻繁にバルコニーで作業をするため昼間はカーテンを閉めきらなくてはならずとても暗いです。洗濯物も昼間はバルコニーに…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

- linkpasoさん ( 大阪府 /38歳 /男性 )
- 2011/04/15 17:53
- 回答1件
はじめまして。昨年、国道沿いのバス停前に小さな家を建てました。1階に空きスペースがあるのでバス待ちのお客さんをターゲットにカフェを作ろうかと考えています。しかしながらどの位の顧客が見込めるのか検討がつかないので、少ない貯金内で出来る店造りをしたいと考えています。何か気をつける点などアドバイス頂けると助かります。現在そのスペースに自販機を置いていますが1ヶ月100から300本、…
- 回答者
- 高窪 美穂子
- 料理講師

- cafe 10さん ( 東京都 /56歳 /女性 )
- 2011/02/16 18:15
- 回答8件
中古マンションを購入しリフォーム予定です。もともと肌触りや年数が経って傷も味になるのが魅力で無垢材を希望していたのですが、リフォーム屋さんに「無垢材は施工(今の大工さんは上手に貼れない)、後の手入れも大変(隙間があいたりすること?)なのでお勧めしない」と言われ、朝日ウッドテックのライブナチュラルシリーズのブラックチェリーを勧められています。これなら、薄くだけど無垢材を貼っている…
- 回答者
- 加藤 明伸
- エクステリアコーディネーター

- harutaimamaさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
- 2011/01/06 11:33
- 回答3件
マンション経営の勧誘に乗せられました。持ち出しが多すぎます。
マンション経営で騙されたようです。 マンション経営の甘い言葉に誘われて、ワンルームマンションの契約をしました。持ち出しのお金がないと言うと、320万円値引きするのでそれを銀行から毎月引き落とせば良いとの事で始めましたが、2310万の金利が5.529%で月々約6万の赤のため、すぐに先が見えてきてます。 ジパング住宅ローンの契約書には繰上返済するなら違約金は繰上返済元本の5%を…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

- マライヤ777さん ( 兵庫県 /54歳 /男性 )
- 2010/11/25 18:01
- 回答3件
はじめまして。 2歳の女の子のトイ・プードルのことで、ちょっと不安なことがあるので教えてください。 最近まで、まったくの無臭でいつもシャンプーのいい匂いをさせていたんですが、一週間ほど前から陰部あたりがとても臭うようになりました。それも、純粋なおしっこのアンモニア臭というよりも、なんだか酸っぱいような臭いです。はじめは肛門腺がたまってるのかと思い、搾り出したのですがそれ以降も同じ…
- 回答者
- 沖田 将人
- 獣医

- さちももさん ( 岡山県 /32歳 /女性 )
- 2010/10/20 13:02
- 回答2件
現在のキッチンは昔のちいさな換気扇がついているのですが、部屋全体が油でべたべたで、ガスまわりは真っ黒です。現在の換気扇に変えた場合、そのような油汚れはいくらか解消されるのでしょうか。海外に行っていた間、人に貸していたのですが、ガスの近くの吊り戸や棚などは特に汚れがひどく、今年の夏は暑かったので吊り戸についた油がしたたり落ちるほどでした。今回リフォームで間仕切りをとり、DKと和室…
- 回答者
- 志田 茂
- 建築家

- 星のしずくさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
- 2010/09/17 17:08
- 回答3件
青いウレタン塗装の家具があります。その両脇の壁を家具と同じ仕上げに見える塗装仕上げにしようとおもいます。下地は石膏ボードです。家具を同じように見えるようにしたいのですがどういった塗装がいいのか分かりません。アドバイスいただけるとありがたいです。
- 回答者
- 鈴木 健司
- エクステリアコーディネーター

- Tokyo Fujiiさん ( 東京都 /53歳 /男性 )
- 2010/08/02 11:16
- 回答2件
仕事柄、真夏日もスーツで仕事をしています。お客様に接する際に暑苦しい印象を与えたくないのですが、真夏でも好印象を与えられるスーツの着こなし方はありますでしょうか。素材や形の選び方、ほかにも工夫できることがありましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 深井 学
- パーソナルスタイリスト

- zeptさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
- 2010/07/05 10:26
- 回答4件
中古マンションの2階に入居して2ヶ月になりますが、先日窓を開けて寝ていたら、翌朝、魚の焼ける良い匂いがしてきました。下を見ると1階の店舗からの煙が直接ベランダに入ってきていました。外から見ると、ダクトが屋上まで設置されていましたが、ドアを開けて焼いているので、その煙があがってきているようでした。早速、管理会社に問合せをしたところ、随分前から問題になっているようで、担当者とマン…
- 回答者
- 鈴木 豪一郎
- 宅地建物取引士

- べバリーさん ( 千葉県 /48歳 /男性 )
- 2010/06/08 17:24
- 回答4件
こんにちは。3カ月ぐらい前に、今のマンション(1階、築約20年)に引っ越してきたのですが、つい最近になって、洗濯機からでている排水ホースのあたりから異臭がします。この異臭は、トイレのような本当に臭いにおいがします。以前は全然そんなことがなかったので、とても気になります。特にゴミがたまっているとか、髪の毛がたまっているということはありません。また、洗面台、トイレ、キッチンはそのような…
- 回答者
- 長谷川 高士
- 住宅設備コーディネーター

- ピーチっこさん ( 埼玉県 /21歳 /女性 )
- 2008/10/08 22:51
- 回答2件
口のにおいが気になります。日ごろの歯磨きはきちんとしているのですが、夜になると 口の中がネバっとしたり、舌にも苔ができてしまいます。歯磨きが問題なのでしょうか ? 口臭を防ぐポイントを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 山内 浩司
- 歯科医師

- All About ProFileさん
- 2006/12/29 17:30
- 回答2件
今度新築するのですが、キッチンをミーレかガゲナウの2口IHクッカー+バーベキューグリルの組み合わせで造作してもらおうと思っています。料理は毎日しますが、夫婦二人暮らしで、人を呼んでパーティなどをすることも無いし、2口コンロでも事足りるかな、ということと、なるべく省スペースで安全なものをとこの組み合わせに至りました。国産のほとんどのコンロには引出式の魚焼きグリルがついていますが、私…
- 回答者
- 近藤 壯一郎
- リフォームコーディネーター

- よもぎTBさん ( 宮崎県 /30歳 /女性 )
- 2010/03/16 15:23
- 回答1件
自宅マンションを転勤に際し、サブリース契約をし賃貸に出しております。1.契約違反事項について契約に際しては、不動産会社とはペット不可条件でお願いしておりました。しかしながら、借主と不動産会社はペット不可での契約をしておりましたが、実際は借主が犬を飼育しておりました。今回、借主が退去しまして床に無数の染みを付けて退去しております。床の原状回復は不動産会社が行うものとなりましたが…
- 回答者
- 大槻 圭将
- 不動産業

- のんままさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2010/01/24 18:36
- 回答1件
9歳になるペルシャチンチラの猫ですが、2年前に膀胱炎と診断され、その際は2ヶ月で治ったのですが、石ができやすい体質との事でそれから石を溶かす薬を飲んでいます。昨年にも膀胱炎になりましたが、2ヶ月で良くなりました。今年の9月末に血尿の為病院に行くと膀胱炎と診断され、抗生物質と止血剤を飲ませていたのですがなかなか良くならず、何回か抗生物質を替えられたのですが、良くはならず、水をよ…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- 白いカメさん ( 山梨県 /29歳 /女性 )
- 2009/10/31 02:52
- 回答1件
完全子会社化予定の株を所有していますが、今後所有しているべきか売却すべきかの方向を知りたいのですが?
- 回答者
- 青田 勝秀
- Webプロデューサー

- まぼろし探偵さん ( 群馬県 /62歳 /男性 )
- 2009/07/01 11:12
- 回答1件
102件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。