回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「できる事」を含むQ&A
178件が該当しました
178件中 1~50件目
状況ですが、私は街の小さな病院で事務員をしています。低賃金な上にサービス残業があり、事務長は仕事が出来ないのに高賃金。昔から院長に好かれてる立場にあるらしく古株でそんな仕事っぷりでも許されています。真面目に働いている事がバカバカしくなります。そんな職場環境なので同じグループの中にいる事務員も退職願を出し近々退社予定です。仕事場の状況を考えると私がいなくなると何も出来ない上司だ…
- 回答者
- 村川 圭一
- 心理カウンセラー

-
匿名希望さん
( /35歳 /男性 )
- 2022/03/25 00:34
- 回答2件
もともと太っていた上、妊娠出産を経て、気づいたら86キロになってしまっていました。身長は159センチです。一念発起し、先日からダイエットを始めたのですが、最初の一週間で4キロ落ち、そこからピクリとも動かなくなりました。停滞期にしては早すぎる気もするし、どうして落ちなくなったのか自分の知識では分からず、相談させていただきたいです。食事内容は、8:00頃 ・パイナップル8/1、りんご4/1、キウ…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

-
トン子さん
( 兵庫県 /36歳 /女性 )
- 2020/05/24 08:51
- 回答1件
私は一部上場企業に勤める37歳、独身の営業です。数年ぶりに帰京したことを切っ掛けに、昨年からいわいる婚活をしておりますがなかなか、お相手が見つかりません。優良のお見合いパーティなどに参加しています。どうしたら、結婚することができますでしょうか?私自身の改善や、お相手の選びかた、納得の仕方含めて、アドバイスをいただけますと幸いです。
- 回答者
- 星野美咲
- 恋愛アドバイザー

- あまの073さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2019/04/03 13:37
- 回答2件
はじめまして。39歳の女(既婚・出産経験無し)です。昨年1月に不安症とパニック障害になり心療内科に通っています。そのころから体調が悪くなることが多くなりはじめ、5月頃に急な下腹部痛で内科と婦人科を受診。エコー検査、血液検査も異常が無く、内科で痛み止めだけが処方され飲みきりました。飲みきった頃から胃痛がし始め食欲不振から体重が激減。怖くなり甲状腺、婦人科、内科、胃腸科で診てもらいま…
- 回答者
- MASA 大坪
- メンタルヘルスコンサルタント

- momoacoさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2019/01/18 10:06
- 回答2件
うつと睡眠障害、栄養失調など、おそらく自律神経全般を患って通院している娘のことで相談です。うつ病の時は認知や思考力が低下してるから重大な決断をするなという一方で、意思を尊重してあげて…とも言われますが、思考力が低下しているのにどこまで尊重してあげるべきなのか対応に困っています。現在大学4年、実家から離れ、通院しながら大学に行っています。万が一単位が残ってしまった場合、休学か退学…
- 回答者
- 吉田 靖
- 心理カウンセラー

- grimmさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
- 2018/11/14 09:57
- 回答1件
中小規模の物流会社の人事を担当しています。毎回いくつかのフリーペーパーに配達員のアルバイト募集を出しているのですが、弊社は給料や待遇が特に良い訳ではなく、労働時間も長くてこれといった売りもなく、反響は芳しくなく、いつも人手不足です。上司からは取り扱っている荷物が他社と比べて小さいのでラクであることや、午前と午後の部が選べることや、日給制であること、適度な運動になることをアピー…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- ルーさん
- 2007/08/14 00:46
- 回答1件
私は電機メーカーに勤めている3年目の技術者です。 私は現在の部署から、異動したいと考えています。 理由は、環境問題・エネルギー問題関連の部署にいますが、「社会問題」よりも「生活者」に焦点をあてた開発を行いたいからです。 しかし今の私には、この製品の開発に携わりたい!という特定の思いがないため、「どこ部門に異動したいの?」と聞かれたときに、答えられない状態です。周りに将来何をやりた…
- 回答者
- タカミ タカシ
- キャリアカウンセラー

-
あき0155さん
( 大阪府 /28歳 /女性 )
- 2017/11/04 20:31
- 回答1件
山手線内の30平米程度のマンションを購入するか迷っています。 営業の方は低金利だから買い時だとおっしゃっていますが、オリンピック景気もあり今は地価が上がっています。駅近で今後転売も賃貸もできそうな場所を考えると30平米で3000万円後半です。 今、本当に買い時なのでしょうか。 私自身は27才一人暮らし、結婚の予定はありません。家族構成もどうなるかわかりませんが、家族ができて狭くなれば賃…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
くろごまさん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2017/11/10 14:51
- 回答2件
小学2年生、男の子の担任についての相談です。(50代女性教師)子供が新学期を迎えて1週間程で担任の先生が怖くて学校へ行きたくないといい始めました。(1年毎にクラス替えがあります)少し厳しめの先生かなと思っていましたが、クラスの中で同じように感じている子供が数名居るようで(4月に登校拒否で数日休んだ子供が4名)、具体的な話もあり原因が分かりました。1.子供に見せしめの罰を与える。 ex.・…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- TAKENさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
- 2016/06/12 23:17
- 回答2件
私は初婚、夫はバツ一で、3歳の子がいて、元妻が育てているとの事でしたその子の養育費を毎月2万円、20歳まで支払うとの事で、私も納得して結婚しました。〈当時、夫の給料は手取りで13万円ほどでした)それからしばらくして、元妻が養育費を倍額してほしいとの事で 裁判所に夫が出向きうちも子どもが二人になり、とても支払えない・・・と言ったらしいのですが結局3万円に上がってしまいました。夫…
- 回答者
- 向井 啓和
- 不動産業

- motikoさん ( 北海道 /54歳 /女性 )
- 2016/02/16 17:46
- 回答1件
3月中旬に新築戸建に住み始めるのですが18畳のルーフバルコニーがあります。木造物件の3回建てで、4階部分がFRP防水です。人工芝やウッドデッキ(ジョイント式)を置く予定ですが、防水力を高めたいのもあり、間に防水シートを敷こうと思っているのですが、逆効果になりますか?また、人工芝やウッドデッキはFRPの硬化した面が傷つきよくないでしょうか?(一応人工芝の裏には滑り止め?がついているものにし…
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家

-
aiia...さん
( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2016/02/22 00:44
- 回答1件
現在、48歳女性です。看護師の資格は持っていますが、母の病気などで週2.5日パートしか働けず月10万円弱の収入です。昨年、父が交通事故で他界し、その自賠責が3000万円おりました。相続税のこともあり、母は辞退し私と弟で1500万円ずつもらうことになりました。私は離婚し、母と2人暮しで実家は母名義でローンはありません。生活費は父の遺族年金と母の年金に頼っています。なので、今はパート収入だけで暮…
- 回答者
- 迫間 理哲
- ファイナンシャルプランナー

-
リリさん
( 東京都 /45歳 /女性 )
- 2015/02/24 15:20
- 回答2件
はじめまして。よろしくお願いします。購入しようと考えている物件があります。3軒建設予定で、私が購入しようと思っている土地は北側で東西に長い長方形です。南側に2軒2階建てが建ち、建物の距離はわずか1mです。西は公道で南の建物の前は私道です。北側はアパートと小さな駐車場です。購入物件は建売ですが、まだ着工していないので大幅な間取り変更が可能です。設計士の方にお願いして2階リビングの間取…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家

-
ぽんざえもんさん
( 東京都 /37歳 /女性 )
- 2015/02/24 19:54
- 回答4件
保険についてアドバイスお願いします。夫37歳 会社員 年収460万 (ボーナス、退職金無し)妻31歳 扶養の範囲内でパート 子供無し(希望していますが不妊治療中)賃貸マンション暮らしこの年齢で恥ずかしながら 貯金はあまりありません。結婚を機に保険加入検討していたところ、たまたま私(妻)が参加したマネーセミナーで講師をしていたFPの先生のところで後日無料家計診断をしていただき、保険の事も相談…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

-
レグルスさん
( 埼玉県 /31歳 /女性 )
- 2015/02/12 20:42
- 回答3件
今年結婚を予定しているものです。(入籍、挙式の日程はまだ未定)私27歳 彼31歳です。会社の同期なので収入はほとんど同じで、年収600万円位、手取りは35万位です。2人とも一人暮らしをしていて、貯金は2人合わせて600万円です。なお、結婚費用について親からの援助はありません。結婚に当たっての新居で、住宅購入を考えています。物件は3500万位の一戸建てを住宅ローンを組んで購入したいと思っています。.…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

-
komaki79さん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2015/01/06 20:36
- 回答3件
結婚後に夫の借金がわかりました(数社・400万弱)私の収入で生活し、主人の給与+私の貯金で、2年前に全て返済しました一年ほど前に一度主人に弁護士に依頼しようと話したのですが、夫は自分が納得して借りたのだからしたくないと首を縦に振りませんでした私は自分の貯金を返済にあてているので今までもやもやしていました今年になり夫の入院や子供ができる事もあり少しでも手元に取り戻したいので(私…
- 回答者
- 鬼沢 健士
- 弁護士

- posutoさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
- 2014/10/28 18:15
- 回答1件
初めまして、投稿いたします。私自身、数名の部下を使いながら商品管理業務を任されています。部下も優秀で頑張っているのですが、これからのスキルアップの為色んな情報を得るために勉強してきました。とある、小冊の中に書かれていたことに何か、感じるものがあり部下に、話のネタとして伝えてみたいと思いましたが、中々私も教養がなく伝えれません。部下との信頼とは?・部下が困っている問題に助力せよ…
- 回答者
- 竹内 慎也
- 営業コンサルタント

- すながわさん ( 大阪府 /46歳 /男性 )
- 2013/07/01 17:25
- 回答2件
将来の結婚後の生活について私は23歳男、彼女は23歳です。付き合って8ヶ月ですが、来年に同棲、再来年の秋には結婚を考えています。お互いの年収を合わせると500万ほどになります。決して高いと は思いません。今後の昇給の見込みはありません。彼女から将来の結婚生活について言われたことは・子供は2人、出来れば3人欲しい・家を建てたい〔和風〕と言われましたが、子供と家の両方は無理ですよね?私は・子…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
ydyk0508さん
( 熊本県 /23歳 /男性 )
- 2014/08/07 22:36
- 回答2件
教えてください。うちには、3歳半の犬ともうすぐ3歳になる犬がいます。甘やかして育ててしまいました。先住犬を撫でていると、後から来た子が私の手をしつこく噛んできます。出血するほどではないですが、痛いです。なかなか離してくれないです。無視するのですが、無視を解いた瞬間、またしつこく噛んできます。また、足も噛みます。私が立ち上がり、動くとけっこうな力で噛んできます。犬に向かって行って…
- 回答者
- 川添 千絵
- しつけインストラクター

-
ゆるたん、さん
( 埼玉県 /29歳 /女性 )
- 2014/07/19 15:18
- 回答2件
初めまして。26歳女です。よろしくお願いいたします。 一般事務の障碍者枠正規雇用をめざし今後とるべき行動について様々な専門家の方から意見を賜りたく存じまして書き込ませていただきました。 私は地元の進学校を卒業後、明治大学文学部に入学するもの、統合失調症を患い3年時に退学し、現在地元へ帰り治療を続けながらアルバイトをしています。 勤め先の経歴は、学生時アルバイトとしてコンビニ店員を…
- 回答者
- 市村 光之
- キャリアカウンセラー

- catmintさん ( 奈良県 /26歳 /女性 )
- 2014/06/14 16:12
- 回答1件
はじめまして。屋上の防水工事後についてお尋ねいたします。築30年ほどの鉄筋の家を購入し、雨もりがあったため屋上の防水工事をいたしました。施工会社さんによると、防水シートを貼ったということですが、椅子やテーブルなどを置くことはできない言われました。理由はもし足の細い椅子などを置いた場合、穴が開いて防水シートが破損するからだそうです。屋上でのガーデニング(プランターで)、そして椅子…
- 回答者
- 竹中健次
- 建築家

- mika777さん ( 岐阜県 /44歳 /女性 )
- 2012/07/11 00:46
- 回答2件
高校生です。わたしの顎は後退しており、口を閉じると顎に梅干し(皺)ができます。逆に皺を無くそうとすると口が半開きになってしまい酷くまぬけな顔になってしまいます。そこでいろいろ調べているうちに過蓋咬合にたどり着きました。完璧に被さっているわけではありませんが、上の歯が下の歯の半分より少し深めに被さっています。歯並び自体は特に悪くはありません。この過蓋咬合と顎の皺とはやはり関連があ…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
やまだろうさん
( 広島県 /17歳 /女性 )
- 2014/05/17 13:42
- 回答2件
基礎代謝について質問です。私は身長161cm、現在の体重51.8kg、体脂肪26.8%、骨格筋率28.9%、基礎代謝1166となっています。約2ヶ月前からダイエットを開始しましたが、当時は体重55kg、体脂肪29%、基礎代謝が1180〜1190くらいありました。とりあえず目標体重の50kgまで痩せたら、あとは体重はあまり気にせずにボディラインや基礎代謝を上げたいと思っているのですが、体重や体脂肪が...
- 回答者
- 熊谷 真由美
- 料理講師

- ゆうさん
- 2014/04/21 07:41
- 回答4件
現在新築の設計の最終段階にきている者です。皆様よろしくお願いします。私は無垢が大好きで、新築するなら絶対に無垢の床と以前から決めていました。しかし前の方と同じ状況で工務店さんはウレタン塗装の床材しか扱っていない事を最近になって知りました。自分でオイル等の床材をネットで懸命に探しましたが、予算的に購入可能なものが無塗装の無垢床材しかありませんでした。自然塗料を建築後に自分で塗装…
- 回答者
- 森岡 篤
- 建築家

- まみのさん ( 静岡県 /48歳 /女性 )
- 2014/03/14 16:01
- 回答3件
現在、建築中で窓・玄関ドアも付いた状態まできていますが、南向きの玄関なのに南側に窓を付けなかった為、玄関が暗くなってしまっている様に思います。玄関ドアにも窓は無く、東側に70センチ四方の窓がありますが、それだけでは明るい玄関になれてない気がします。どうにか明るい玄関にしたいのですが、新たに小さい窓でもいいので南側に窓を付け、明るく出来ないでしょうか?一応、建築会社に聞いてみた…
- 回答者
- 志田 茂
- 建築家

- あゆむさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2014/03/04 10:17
- 回答2件
新築するにあたり1,2の土地をどちらにしようか迷っています。(どちらも南道路幅4.5メートル・間口7メートル)1、南道路挟んだ斜め前の南東角地のおうち及び東側角地のお隣さんは2階建て。あとは3階建てに囲まれる。2、周りすべて3階建て本来1の土地にする予定でしたが、敷地内に電柱が立ってしまいました。(予定していたバルコニー先から1メートルくらいのところ)そこで2の土地に変更する…
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家

- いちどんさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
- 2013/11/24 21:38
- 回答1件
今年から大学生になりました。極度の人見知りでまともに会話が続きません。中高でも人見知りを克服しようと、部活に入ったのですが、結局部活以外の友人とはほとんど話せるようになりませんでした。大学は、サークルに入るつもりでいますが、飲み会にしても、何にしても人数が多いばかりで萎縮してしまいます。だんだんと飲み会や通学が苦痛になってきています。人見知りを克服する方法や、初対面の人とも上…
- 回答者
- 松岡 利恵子
- 研修講師

- 専門家プロファイルさん
- 2013/08/26 18:32
- 回答2件
初めてご質問させていただきます。毎月5万円づつ定額貯金(郵貯)で貯めていた貯金が総額150万程になり、これ以上この通帳へ貯金が出来なくなったのを機にお金を動かそうかと思っています。しばらくは使う予定の無いお金で、このまま使わないで済むのであれば娘(11歳)の結婚資金に15年程おいておいてもいいかなと思っています。定期預金で調べたところ楽天銀行の10年物の定期が大変金利が良かったのですが…
- 回答者
- 藤 孝憲
- ファイナンシャルプランナー

- usaぽちゃさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
- 2013/09/12 17:18
- 回答2件
注文住宅の着工前です。1階リビングですが、HMの説明では、北側斜線のため天井高が220センチとのことです。2階も平天井だと210センチになるそうです。2階の寝室は勾配天井で高さを3メーターまで確保できそうですが、1階の天井もせめて10センチあげる方法はないでしょうか。なるべく費用負担を抑えた手段が望ましいのですが。 第1種低層地域で、切妻屋根です。建蔽率限度一杯に建築予定です…
- 回答者
- 志田 茂
- 建築家

- karochanさん ( 千葉県 /42歳 /女性 )
- 2013/08/04 00:44
- 回答1件
3万米ドルを持っています、これを中長期で運用したいのですが、3年か5年、または10年でもかまいませんが出来れば低リスクで運用したいと思っています。当方来年定年で、65歳か70歳の時にこの3万ドルを少しでも増やして受け取りたいと思っています。何か良い方法はありませんか?。
- 回答者
- 川西 こうじ
- ファイナンシャルプランナー

- yinggeさん ( 東京都 /59歳 /男性 )
- 2013/07/21 13:49
- 回答1件
都内で美容師をしています。今年で勤続11年目で、新卒で入社しました。職場環境でずっとひっかかっていた事がありましたが、今までは技術を学ぶため、美容師として有名になりたいという夢があったため、体育会系のノリが残っているのだろうと目をつむって頑張ってきました。しかし、最近技術的にも学ぶ事は学び、年齢的にも有名になりたいというよりも1人1人のお客様をじっくり接客するようなスタンスでやっ…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ

-
ぴぴぴのさん
( 埼玉県 /30歳 /女性 )
- 2013/07/11 12:11
- 回答2件
現在、以下のような35坪ほどの土地購入を検討しているのですが、どうも日当たりが気になります。(方角、高さはおよそです) ・北東側道路で間口7.5M、奥行12Mで、道路とは1.2Mの段差 ・真後ろの南西側1.4M上、斜め後ろの南側1Mのひな壇に二階建て住宅が立つ予定(現在は更地) ・西側も1.4M上にある空き地だが、将来的には建物が建つ可能性あり ・北西、南東側の同じ高さの両隣は、既に二階建て住宅が…
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家

- gongon2013さん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
- 2013/06/14 18:00
- 回答3件
今僕は彼女と二人で僕が名義であるアパートに住んでいます。保証人は会社の社長です。 今回、会社を辞めるにあたり、辞めたあとも社長に保証人になってもらう訳にはいかず、彼女の名義にし、僕が保証人になりたいと考えています。 名義と保証人の変更は可能ですか?また、その際に必要なものや、かかる時間などを教えて頂きたいです。
- 回答者
- 渋谷 好幸
- 不動産コンサルタント

-
みレニぃさん
( 山梨県 /21歳 /男性 )
- 2013/06/04 11:28
- 回答1件
こんにちは。今回、父親から自分が死んだ場合に備えて話したいので、事前に調べておいてほしいと言われており、メールさせていただきました。●家族構成75歳の父親(実家で1人暮らし・母親は病死)姉(私・既婚)妹(既婚)父親は自分が死んだ後、子育てで忙しい私たち姉妹に、なるべく迷惑をかけたくないと思ってくれており、自分が生きてる間に、できる事は済ませておきたいようです(お墓・葬式場の手配…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

- あかごんさん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
- 2013/03/13 17:04
- 回答1件
現在住んでいる家は、43条但し書き道路の土地に建っているのですが、老朽化のため、家の建て替え考えています。通常、43条但し書き道路の土地で新築・建て替えをする場合、建築基準法上の道路(42条)に接するまでの通路部分に関係する敷地所有者の全員の同意が必要だったりしますが、一部所有者の承認が取れません。理由は、そこの家(隣家)住人とと我が家の義祖父母と過去にトラブルがあり、それが承認を断…
- 回答者
- 竹内 隼人
- 建築プロデューサー

-
Gizumo5099さん
( 東京都 /37歳 /男性 )
- 2013/02/23 21:26
- 回答1件
主人が些細な事キレます。 他人が聞けばなんでと不思議がる位の些細な事です。 主人もこんな事で怒ったりするのは普通じゃないことはわかっています。 ですが主人の言い分としては、今までの生活の中で 私からの言動が俺をこうさせた。 この関係性はもうどうにもならない。 こうなることはわかってた。離婚したい‥と勿論、思いあたる事はあります。私自身が産後、不安定になり その時の事が…
- 回答者
- 木村 聡子
- 婚活アドバイザー

-
レシラムさん
( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2013/01/30 15:28
- 回答3件
はじめまして、見習い経営者です。現在1人で営業活動をしています。宣伝費(広告費)についての質問です。現在チラシを自分で作成し自分で印刷しています。そして自分で配布しています。1人で作業しているので、今は月に1万~2万を目標数字にしています。------------------------------プリンターキャノンのMP560でインクの構成が黒(4ml)マゼンダ(4ml)イエロー(4ml)シアン...
- 回答者
- 谷口 與市巳
- 経営コンサルタント

- 見習い経営者さん ( 大阪府 /28歳 /男性 )
- 2013/01/22 12:11
- 回答1件
お忙しいところ読んでいただいてありがとうございます。<相談内容>投資ワンルームマンションの借入れ残高380万円を全額返済すべきかについて。余剰資金で株式投資などを行っていますが、全額返済によって利息、保証料を削減する方が株式投資などよりよほど確実な投資なのではないかと考えています。<現在返済状況>家賃収入と返済など(管理費、固定資産税)がとんとんになるようにしております。家賃収入…
- 回答者
- 青野 泰弘
- ファイナンシャルプランナー

- happy814さん ( 東京都 /37歳 /男性 )
- 2012/11/13 21:20
- 回答2件
8歳の雌猫の左右の瞳孔の開きに差があり、ジャンプも上手くでなくなったため、病院に連れて行った所、右半身に軽い麻痺が出ているとの事。ステロイド投薬で様子を見ることになりました。 症状は回復せず、しばらくすると捻転頸斜の症状で、歩くのもふらつく状態になりました。 以前、副鼻腔炎を患い(今は症状はありません)、頭蓋の一部が薄くなってしまったので、膿が脳に飛んだのではと心配になり、M…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- juliaさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
- 2012/11/05 11:15
- 回答1件
新築マンション購入申し込み時に同系列の不動産屋に築30年のマンションの売却を専任契約で依頼、もう7ヶ月も経過していますが売却できない状態。 来月 なんとか資金は ほかで工面して来月 新築に引っ越します。でも 早く 売却したいのです。その場合ですが 思い切って 近場の不動産屋に依頼しようとも考えているのですが・・・。よく レインズとかで繋がっているので どこに依頼しても一緒と聞くの…
- 回答者
- 中石 輝
- 不動産業

- yamasannさん ( 大阪府 /60歳 /男性 )
- 2012/09/14 16:53
- 回答2件
既婚25歳女性です。将来を考えて今の仕事を続けるべきか、転職すべきか悩んでいます。大学卒業後、半年間フリーターの期間があり、その後建設コンサルタントの会社に営業事務として入社しそろそろ3年目というところです。今の会社の良いところは・有給消化率100%・定時で帰れる・人間関係もぎくしゃくしていない、優しい。・産休はとってもいいといわれているただし産休に関しては部長が「辞めてもらうかも…
- 回答者
- 竹間 克比佐
- 転職コンサルタント

- ちみゆささん ( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2012/08/17 12:12
- 回答1件
住宅完成保証制度に加入していない建築業者と契約をしました。契約時に50万円支払い、上棟時に3分の2、完成時に3分の1支払うと契約をしましたが、できれば住宅完成保証制度を利用したいと思っています。新潟で住宅完成保証制度を利用するにはどうしたらいいのでしょうか?住宅完成保証制度に入るにはいくつか条件があるようですが、もし条件的に入れないような場合で工事の途中で建築業者が倒産になっ…
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家

- sinntikuさん ( 新潟県 /34歳 /男性 )
- 2012/07/30 07:33
- 回答1件
178件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。