「e-tax」を含む検索結果一覧
43件が該当しました
利用者からのQ&A相談
自身のPCスキルが社内で特化した専門的なものになって、会社で生かすことと同時に社外でも個人的に活動したく、副業で個人事業主を検討しております。現在所属している会社は副業可能で、個人事業主になる場合は経理にも相談しようと考えております。・開業手続きの書類は参考書を参考に書く・月々の記帳は代行業者と相談して進める・副業の利益見込みは月1~2万、多い月で4万です。・ゆくゆくは会社と同じ業界を自分のスキル...
- 回答者
- 杉山 春樹
- 飲食店コンサルタント

2017年の確定申告で、所得税の還付は0だったのですが、所得税が控除されているのか確認する方法はありますか?確定申告した金額は以下の通りです。収入 給与7602940所得金額 給与5642646所得から差し引かれる金額2181224 「内訳」 社会保険料控除1196694 生命保険料控除100000 地震保険料控除24530 寄付金控除100000(ふるさと納税102000) 配偶者控除...
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

年末調整の処理を会社で実施したのですがなぜか会社内で未申告扱いにされて今月から乙欄で計算されて確定申告をおこなうように言われました。何の副業もしていませんし、何の保険の書類もないのですがただ2月分から甲欄に変更してほしいのですが会社の処理でできないといわれてしまいました。これは自分でできるものなのでしょうか?
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

はじめまして。昨年7月に結婚し、9月末に退職いたしました。結婚退職後の確定申告についてご教授いただけないでしょうか。・源泉徴収票の支払金額欄は200万程・会社に社会保険はなく、国民健康保険料を自身で支払っておりました・年金は年払い一括で支払っておりました(2016年度分)・私名義の生命保険を、私の口座より支払っておりました・結婚のタイミングで県を跨ぎ、主人の住まい(23区内)へ引っ越しを行いました...
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

今年1年で色々なことが起き、確定申告が必要なのかどうかがわからないので教えていただきたいです。2016年の出来事をまとめますと・・・ 3月31日まで就業していた (源泉徴収票によると約95万の収入) 4月~7月まで失業保険をもらう 7月に入籍し、主人の扶養に入る (主人の年収は約900万円) 9月に知人が亡くなり相続をする (知人=実家の近所のおばあさん。 身寄りがなく、相続人が法的にいなかった...
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

専門家が投稿したコラム
マイナンバーカードのある暮らし
マイナンバーカードがある暮らし 今日4月30日に、国民一人あたり10万円の「特別定額給付金」の支給も含めた国の補正予算が参議院で可決されました。この給付金は、書面でも申請できますが、マイナンバーカードを使ってマイナポータルから手続すると早く済みます。ICカードリーダーまたはスマートフォン、パソコンが必要です。 マイナンバーカードを活用した施策には、例えば次のようなものがあります。 ・マ...
- 執筆者
- 上津原 章
- ファイナンシャルプランナー

2020確定申告最終日ですが延長可
(専門家プロファイルからはこちらから←) 1か月延長された確定申告期限ですが、本日4/16が最終日とされてました。 その後、新型コロナウイルス感染症の拡大で、緊急事態宣言により外出を控えるなど期限内に申告・納付することが困難であり、令和2年4月17日(金)以降に確定申告書を作成・提出する場合は、申告書に「申告・納付期限の延長を申請する」旨を記載すれば良いそうです! こんな時こそe-taxが便...
- 執筆者
- 齋藤 進一
- 建築家

2019確定申告最終日
(専門家プロファイルからはこちらから←) 今やe-taxが主流になりましたが、弊社の場合は未だ紙媒体で提出していますw今年は準備を早めに始め、資料は出来ていましたが、申請は毎年のごとく最終日になってしまいました(汗 来年からは用紙送付が無いそうですので、準備時に気を付けようと思います!
- 執筆者
- 齋藤 進一
- 建築家

e-Tax簡素化!確定申告がラクに!
皆さん、こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです(*^^*) 今回の東京総合研究所 株ブログでは「e-Tax」をご紹介します。 ところで、2019年(平成31年)の確定申告期間は、2019年2月18日(月)〜3月15日(金)です。 毎年毎年、確定申告のために混んでいる税務署へ行くのは億劫ですよね。 そんな方におすすめなのが、e-Taxです。e-Taxとは、インターネット等を利用して確定申...
- 執筆者
- 大山 充
- シニア・エグゼクティブ・アドバイザー

コンテンツを絞り込んで探す
「e-tax」に関する情報を、コンテンツの種類ごとに表示します。
-
Q&A
(21件)
-
コラム
(22件)
-
写真
(0件)
-
サービス
(0件)
-
専門家
(0人)
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。