「避妊手術」を含む検索結果一覧
146件が該当しました
利用者からのQ&A相談
4歳のチワワなのですが、元々、レンタル犬で可哀想なのもあり1ヶ月ほど前から飼い始めました。私自身は、犬を飼うのは初めてです。性格も温和で、いつもそばにきたり、撫でるとお腹を向けたりしていました。ただ、撫で続けるとごくたまに急に噛まれることがあり、直さなくてはと思っていましたが、そのほかは、いつでも飼い主に寄り添うような、本当に可愛い性格でした。夕方に気が荒くなる傾向がある以外は、帰宅時に尻尾を振っ...
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

2019年の9月に1歳になったチワワとトイプーのミックスを飼っています。避妊手術済みです。術前の検査ではなにも問題なしです。最低でも月に1度は血便、嘔吐、腹痛が起こります。毎月病院に行き、便の検査してもらいますが寄生虫とかはなくストレスや食事が合わないだろう、と言われてビオイムバスターという薬と食欲がないので注射をしてもらい帰ってきます。次の日にはケロッとしており元気に走り回り食欲旺盛です。病院の...
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

チワワを2匹多頭飼いしています!上の子は、今年7歳 ♂ 下の子は、今年4歳♂2匹とも避妊手術ずみです。下の子が上の子の股間を舐めまくります!主に股間なのですがお尻や体なども舐めまくります!お散歩に行ったあとの上の子のオシッコも舐めまくるため、舐めないように注意はしていますが油断すると舐めてしまいます!上の子は吠えたり威嚇したり、少し噛み付いて嫌な事をアピールしているのですが下の子は全く動じません!...
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

2歳9か月のメス(避妊手術済み)の愛犬が本気で噛み付きます。噛み付くタイミングは、自分の気に入らないこと、意図しないことをされると激怒しかなりの傷になるほど噛みます。酷いときには、飛びかかってきます。噛んだ後は萎縮し震えている事もあります。トリミングの際にも口輪をしなければ対応出来ない状態です。日中はまだ良いのですが、夜になると豹変し近寄るだけで唸り飛びかかってきます。1歳になった頃から、気に入ら...
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

専門家が投稿したコラム
犬、猫は歳のせいでは痩せません
「年のせいで痩せたのだと思った」とおっしゃる飼い主さんが結構います。 ぐったりとした犬や猫が診察室に運び込まれてきて、昨日から急に食欲がなくなったと飼い主さんは訴えます。 よくよく思い返してみると半年前から痩せてきていた気がします、とのこと。 そこでこのセリフが登場するわけです。 「年のせいで痩せたのだと思った」と 病気はきっと昨日急になったのではなく、半年前から...
- 執筆者
- 沖田 将人
- 獣医

コンテンツを絞り込んで探す
「避妊手術」に関する情報を、コンテンツの種類ごとに表示します。
-
Q&A
(145件)
-
コラム
(1件)
-
写真
(0件)
-
サービス
(0件)
-
専門家
(0人)
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。