「老猫」を含む検索結果一覧
45件が該当しました
利用者からのQ&A相談
触っても怒って 病院に連れて行ってもシャー怒って血液検査は異常なし体重計って 痩せるようなら連れてきてとどうしたらいいのか
- 回答者
- 栗尾 雄三
- 獣医師

現在、腎不全と心筋症になっている10歳になる猫がいます。今年の4月がワクチン接種月なのですが、今の獣医先生に聞いてみたら、4月時点での腎臓、心臓の状態が良かったらワクチン接種すると言われています。本当に大丈夫でしょうか?この子の腎臓の負担にならないでしょうか?先生によって方針が違うと思うのですが…実際した方が良いか、しない方が良いか?違う先生のご意見も聴けたらと思います。宜しくお願い致します。
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

11歳メス猫腎不全でBUN89クレアチニン3、7で貧血も少しありステージ3中等以上と言われてます 。ご飯は食べたがるんですが口が歯肉炎や口内炎で痛そうで食べれません。病院で目薬みたいな3滴足らす薬とバイトリルとゆう抗生物質貰ったんですがネットで調べるとバイトリルは老猫や子猫には危険とか腎臓悪い猫には与えない方が良いと書いてあったんですけど本当ですか?何とか食べる事が出来たら体力もつくと思うんですが...
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

長文になります。すみません。15歳雄猫(シャム系長毛)1週間ほど食欲にムラがあり、心配していたところ黄疸が出たので、かかりつけ医を受診しました。血液検査が赤血球622白血球6000血球容積26%血小板28.2ヘモグロビン8.4尿素窒素25クレアチニン2.1GOT82GPT126ALP1835エコーでは胆のうはキレイだと言われました。肝臓は最初、丸い影があるように見えると言われましたが、再度見たら丸...
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

以前パルボウイルスについて質問したのですが、10歳の老猫で腎臓が少し悪くなってるんですが、今からワクチンしても大丈夫でしょうか?やはり遅すぎますか?老猫にワクチンする事で副作用出て寿命縮んだり腎臓悪化したりしませんか?
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

専門家が投稿したコラム
「ペットの不調」に関するまとめ
-
猫や犬の嘔吐や食欲不振、誤飲で心配。血尿、血便や脱毛は癌なの?ペットの不調を感じたら専門家に相談を!
近頃、猫が食欲不振で体重が減ってしまった…突然飼っている犬が嘔吐した… 血尿が出てるのだけど病院へ連れて行った方がよい?など、ペットの不調に飼い主さんはとても不安になりますよね。 猫や犬、うさぎやインコなど、多種多様なペットの専門家があらゆるペットの不調についてアドバイスします。
コンテンツを絞り込んで探す
「老猫」に関する情報を、コンテンツの種類ごとに表示します。
-
Q&A
(44件)
-
コラム
(1件)
-
写真
(0件)
-
サービス
(0件)
-
専門家
(0人)
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。