「本審査」を含む検索結果一覧
395件が該当しました
利用者からのQ&A相談
夫と中古マンションを購入予定です。ペアローンで仮審査が通っており、これから本審査を出す予定です。購入マンションは10年位住んだらリセールを視野に入れています。元々はペアローンを予定していましたが、10年間のライフスタイルを考えた時これから子供ができ夫の仕事状況もみて可能だったら専業主婦も検討したいと思っています。その場合連帯債務とペアローンどちらが良いでしょうか?夫が自営業なので単独ローンですと融資額が厳しく今回ペアローンで仮審査をだしていました。
- 回答者
- 吉野 裕一
- ファイナンシャルプランナー

借り入れのあった金融機関に一括返済し住宅ローン本審査OKとなったのですが残高証明書や完済証明書が提出できていないものがあった為金消契約時に提出を求められております。提出を求められている案件が5社分なのですが、そのうちの1社が現在も借入中(少額)のものであることが判明しました。近日中に一括返済をするので残高が0である事が確認できればおそらく大丈夫でしょう。と担当不動産は言うのですが、本審査後1度だけ...
- 回答者
- 大泉 稔
- 研究員

お世話になります。物件の購入にあたり、不動産屋に重説と売買契約書のひな型を送ってもらいました。目を通して疑問に思ったことなのですが、「融資利用の特約による解除」の日付けが「融資承認取得期日」より前に記載されています。(例)「融資利用の特約による解除(10月20日)「融資承認取得期日(10月25日)」「融資承認取得期日」で本審査の結果が分かって、最悪NGだった場合に「融資利用の特約による解除」を申し...
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント

夫がCICに異動があり、保有期限8月、9月に入り書類を取り寄せ削除されているのを確認済み。 保有期限10月でAマーク(4年前)が一つ有ります。 他一件消費者金融借入履歴がありますが、全て$で3年前に完済済みです。年収450万、勤続10年、クレジットカード持ってません。 妻が連帯債務で年収250万。育児休業中です。 借入4000万、頭金200万。9月に入り、地銀で事前審査をしましたが落ちました。 只...
- 回答者
- 大泉 稔
- 研究員

専門家が投稿したコラム
車のローンがあるのですが、住宅ローンは借りられますか?
住宅ローンを組む際に、ほかの借金があったら絶対にダメと言う事はありませんが、 現在借りている借金も含んで審査しますので、住宅ローンの借入れ可能額が減らされたり、借入自体ができない場合もあります。 住宅ローンを申し込む前に、できる限りボーナスで返済してしまうなどして、借金はきれいにしておきましょう。 もし、仮審査時点でローン残高があっても、本審査までの間のボーナスで返済してしまえるのなら...
- 執筆者
- 中村 諭
- ファイナンシャルプランナー

知って安心! 住宅ローン借換えの手順
「住宅ローンを組んでからもう7、8年以上経っている」という皆さん。ローンを組んだ後に超低金利時代に突入し、一度は借換えを検討されたことがあるという方も多いかと思います。 同時に「借換えの手続きって具体的にどうすればいいの?」「どのくらい時間がかかるもの?」と漠然とした不安を感じて、一歩を踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか? こちらでは、住宅ローン借換えの手順についてお話していきた...
- 執筆者
- 中村 諭
- ファイナンシャルプランナー

「住宅ローン」審査の基本
住宅を購入する際、住宅ローンを利用する方が多いと思います。ここでは住宅ローン審査についての一般的なお話をさせていただきます。実際には金融機関によって審査(基準や結果)は異なる点が多いため、審査をしてみなければ分からない面もあります。ご参考までにお役立ていただければ幸いです。 ヒト・モノ・カネ売買契約や工事請負契約の後で住宅ローン審査が通らないとなると、ご自身の計画やそれまでの手続きが無駄になっ...
- 執筆者
- 小川 正之
- ファイナンシャルアドバイザー

ブラックリストの住宅ローン
マイホームを買う際の重要ポイントは住宅ローン。 この住宅ローンはいわゆるブラックリスト(借金、滞納歴がある)などの方は住宅ローンを組むのが難しいのです。 以前は、マイホーム業者もブラックリストの方は相手にしなかったのですが、最近はブラックリストの人でもいいので、お客さんが欲しいようです。 ブラックリストにのったかたでも100%住宅ローンが通らず、マイホームを変えないわけではありません。 し...
- 執筆者
- 西村 和敏
- ファイナンシャルプランナー

金融機関はブラックボックス
昔失敗というか自分の無力さを感じたことがありました。 ある方の住宅ローンなのですが、様々な事情でちょっと普通のやり方では難しかったので、色々と工夫をしてなんとか事前審査をクリアしました。 それで、土地の契約・建物の請負契約を結び本申し込みをしました。 普通の住宅ローンであれば、事前審査をクリアすれば本審査もクリアするのですが、ちょっと難しいケースなので本審査で落ちる可能性や、追加条件がある...
- 執筆者
- 西村 和敏
- ファイナンシャルプランナー

コンテンツを絞り込んで探す
「本審査」に関する情報を、コンテンツの種類ごとに表示します。
-
Q&A
(367件)
-
コラム
(28件)
-
写真
(0件)
-
サービス
(0件)
-
専門家
(0人)
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。