「塗装職人」を含む検索結果一覧
36件が該当しました
利用者からのQ&A相談
近々我が家をリフォームする事になりました。希望イメージはアンティークです。フローリングはミディアムウォールナット(少し濃いめブラウン)で全部屋統一します。建具も同色で考えていましたが、同じマンションの方のお部屋を見せていただいた際、そちらもウォールナットで統一されてあり、少し圧迫感があり同じ間取りでも狭く感じられました。天井も低めで、4DKですが、占有面積はそんなに広くないマンションなので、少しで...
- 回答者
- 深澤 熙之
- 建築プロデューサー

築10年・在来工法の住宅の外壁にリシン塗料を使用しています。いままで点検等は行っていません。いずれ外壁塗装をしないといけないと思っています。そこで質問です。1、いつ頃までに塗装をしないといけないものですか。2、外壁塗装とサイデイング(ガルバニウム鋼板等を含む)ではどちらが安いですか3、外壁塗装とサイデイングどちらが長持ちしますか。4、外断熱機能はどちらの方が有効ですか。5、外壁塗装、サイディングどちらを勧めますか。以上、回答の程、よろしくお願い致します。
- 回答者
- 曽根 省吾
- 一級塗装技能士

5年前にある会社にて、コロニアルの上にガルバリウム鋼板の屋根を施工してもらいましたが、最初(1年前ぐらい)は、葉っぱが屋根についているのかな?と思っていましたが、最近(半年ぐらい前)になって屋根に緑色が多く視認できるようになり、双眼鏡で確認したところ、表面の塗膜が剥がれおちてきている事がわかりました。塗膜保障は、カタログでは10年となっており、安心していたのですが非常にショックを受けています。この...
- 回答者
- 上村 美智夫
- 建築家

房総北東部の郡部で、築11年目を迎えた屋根のリフォームを計画していますが、急勾配の屋根のため割高になる足場組み代を主に考慮しつつ、塗装か、ガンバリウム鋼板による葺き直しか、で判断に迷っています。以下のように考えてみたのですが、プロ・専門家のアドバイスをお願いします。大手住宅メーカーMホームが、約12年前に坪25万円プラス部門別注文システムで売り出した2階建て(建坪86平方メートル)で、屋根はスレー...
- 回答者
- 曽根 省吾
- 一級塗装技能士

ALCの外壁の窓枠の角からヒビが出たり1階と2階の境目に黒くカビ?の様にヒビがいくつか出ています。数年前には全部にペンキを塗って綺麗になりましたがまた出てきているのでヒビにコーキング剤の様なヘラで埋め込むタイプの溶剤でリペアしょうと思っています。いずれ再びペンキを塗る予定ですがサイディングボードにした方が良いのでしょうか?!値段を考えるとペンキの方が安上がりなのかと・・・。
- 回答者
- 深澤 熙之
- 建築プロデューサー

専門家が投稿したコラム
鏡面仕上げの天板塗装
事務所の天板の塗装を塗り替えてもらいました。 長年使っているので表面の塗膜が所々ひび割れ状態でした。 元々白色でしたが、若干クリーム色に全体が焼けてしまったので 天板のメイクアップをしました。 短い天板は約2.2メーター、長い天板が4メートルもあります。 色はもちろんホワイト。 長いので入口ドアから入らず窓から搬出搬入です。 近所のおじさんや定例で立ち寄りの銀行員さんにもお手伝いいただき...
- 執筆者
- 中村勝己
- 建築家

女性に人気のある、ピンク色の水まわり空間。
女性に根強い人気のピンク。 私は若いころは、ピンクはそれほど好きではなかったのですが、年齢を重ねてきて、5、6年前からか、ピンクが気になるようになりました。 好みがあるとは思いますが、これまで、女性のお客様と打ち合わせを重ねてまいりまして、多くご要望をいただく色です。 女性にとっては、心理的にも生理的にもよい効果がある色のようです。 色彩心理学 ピンク こちらは、トイレと洗面スペー...
- 執筆者
- 野瀬 有紀子
- 一級建築士 インテリアコーディネーター

塗装職人のリアル目線
サイディングの塗装作業。一級塗装技能士のリアル目線。
- 執筆者
- 曽根 省吾
- 一級塗装技能士

塗装職人のリアル目線
サイディングの塗装作業。一級塗装技能士のリアル目線。
- 執筆者
- 曽根 省吾
- 一級塗装技能士

自宅の外壁塗装に家族で参加体験!3万円の手間賃もゲット!!
約10年に一度、メンテナンスが必要とされる家の外壁塗装。業者さんにお任せはいいけれど、せっかくきれいに塗り替えるのなら、この際ご夫婦や親子で職人と一緒になって作業に体験参加する「記念行事」にして、さらに塗った分の「手間賃」も貰ってみませんか? 職人を技能士に育てる「職業訓練指導員」免許を持つ塗装職人から、塗装のイロハを伝授してもらった家主が作業を手伝うと、報奨金として「手間賃」もお支払いします...
- 執筆者
- 曽根 省吾
- 一級塗装技能士

専門家が投稿した写真・作品
コンテンツを絞り込んで探す
「塗装職人」に関する情報を、コンテンツの種類ごとに表示します。
-
Q&A
(5件)
-
コラム
(28件)
-
写真
(3件)
-
サービス
(0件)
-
専門家
(0人)
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。