「Wikipedia」の専門家コラム 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

「Wikipedia」を含むコラム・事例

673件が該当しました

673件中 401~450件目

第723号:脱皮

2012/12/18 第723号:脱皮 誰が生物の進化をプログラミングしたのか謎ですが、 昆虫は大きくなる過程で、硬い殻を何度も脱ぎ捨て 成虫になります。 このプログラムは、実は人間と人間社会にも適用 されています。 固く閉ざされた殻は、何時しか脱皮の日を迎え、 次の段階に登っていきます。 そこで、脱ぎ棄てられる殻になるのか、それとも 新たな命の源になるのか...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第722号:政治が大きく動く時

2012/12/17 第722号:政治が大きく動く時 ご存知の通り、民主党が惨敗し、その反動で自民党が 3年半ぶりに復活することになりました。 私はこのブログでは、政治・宗教のことは書かないので 選挙に関するコメントはなのですが、政治がまた大きく 揺さぶられることは確かです。 この様な混沌とした時、物事を正しい方向へ誘導する 力が働くものです。ビジネスマンとしては、...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第721号:見送る気持ち

2012/12/14 第721号:見送る気持ち 仕事をしている人の多くは「見送られる」ことには 慣れていると思いますが、「見送る」ことは余りな いのではないでしょうか。 見送られる人は、自分守ってくれる人達のため 働きに出ていきます。 見送る人は、働きに出る人の無事と成果を願って 見送ります。 こう考えると、「見送られる」つまり自ら出ていく 方が精神的に楽で...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第720号:共感

2012/12/13 第720号:共感 人は様々なコミュニケーションを取りながら 生きている訳ですが、そのコミュニケーション を継続するためには「共感」が必要です。 自分の主張を一方的に押し付けたり、内面で 反発していると、そのコミュニケーションは 長続きしません。 会議を行う場合、最終的には参加者に必ず 共感してもらい終える、つまり共感できる ポイントを見...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第719号:今日が最後の日と思う

2012/12/12 第719号:今日が最後の日と思う 年末も押し詰まってくると時間が足りなくなるものです。 そうすると、優先度の低い作業を少しずつ先送りして しまいます。気が付けばそのまま年を越してしまいます。 私も中々出来ないのですが、今日が人生最後の日と思えば、 今日やり残したことがどうなるのか考えさせられます。 例えば、残った仕事を誰かが肩代わりするのか、...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第718号:人材には早起きの出来る人を

2012/12/11 第718号:人材には早起きの出来る人を 今のシーズン、朝は蒲団が心地よく中々外には 出れないものです。私もずっとこのまま布団に 籠っていたくなる毎朝です。 でも、ここで心地よさに負けず起き上がれるか どうかは、苦難に立ち向かう心の有無と通じて います。また、決まった時間に自ら起床ができる という事は、目標に対して明確な行動が取れる 証拠です。...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第717号:去年と同じ自分で良いのか

2012/12/10 第717号:去年と同じ自分で良いのか 年齢を重ねると時の流れが速く感じます。 これは将来何が起こるのか徐々に予想できる様に なるからです。 去年と同じ自分を繰り返しているだけでは、 新しい何かを生み出そうとは思いません。 新しいものに挑戦し続けるだけが人生だとは 言いませんが、同じ時間を過ごすにしても その時間に磨きをかけ続けることも可能です...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第716号:どんなことも遊びにできる発想力

2012/12/07 第716号:どんなことも遊びにできる発想力 子供の頃、石が落ちていれば蹴ったりぶつけたり、 棒があれば刀にしたり立ててみたりと どんなものでも遊び道具にしていました。 テレビゲームもない時代でした。 その頃の遊びには、勝負の楽しさだけではなく、 遊びを作り出す喜びもありました。 誰よりも面白い遊びを編み出せる子供はヒーロー でした。 現...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

「イチョウ」は英語で?

Hello everyone! 今日は比較的暖かい一日でしたね。 さて、都内のイチョウも、間もなく季節を終えようとしていますが、この「イチョウ」は英語で何というのでしょうか? "gingko" 発音は、「ギンコウ」ですが、どうもこの単語、以前から日本語に聞こえてならなかったんです(「銀行」みたいですよね)。 そして、語源を調べてみたら、なんと日本語の「銀杏(イチョウ、またはギンナンと...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2012/12/06 22:00

第715号:事故を想定せよ

2012/12/06 第715号:事故を想定せよ 今日は出張で広島に来ています。空港から広島駅までの バスの中でこのメルマガを書いています。このバスは 事故渋滞でほとんど動いていません。折角広島に出張 したのに一時間以上のロスです。 予定をギリギリで入れていたなら、全てが無駄になる ところでした。万が一を考え、時間に余裕を持っておいて 正解でした。 このように事故は必ず起こるものと考えて...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第714号:必要な無駄

2012/12/05 第714号:必要な無駄 誰もが無駄だと判っていながら止められない事を 一つ二つ持っているかと思います。 他の誰かに知られたら、大笑いをされたり 罵倒されそうな無駄もあるかもしれません。 最近判ったことは、無駄だから止めるのではなく、 無駄だからこそ徹底的に追及すべきだと言う事です。 誰かに評価をしてもらおう、良く言ってもらおうと 思いなが...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第713号:後悔を見つめる

2012/12/04 第713号:後悔を見つめる 長く生きていると「後悔」も数多くするものです。 「あの時、こちらの道を選んでおけば、」などと ふと思い巡らせることがあるのではないでしょうか。 ここで大切なのは、この後悔をそのまま流してしまう のではなく、右左のどちらを選択したのかを明確に 見直し、次に同じ選択を迫られた時に信念を持って どちらに進むべきか自らに言い...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第712号:情報システムのリニューアル

2012/12/03 第712号:情報システムのリニューアル これだけ長い期間不景気が続くと、状況が好転する のを待っていても我慢の限界がやって来ます。 リストラにも限界があり、我慢してもどうにもなら ないと理解した時には既に遅いという状況です。 このように前にも後にも進めない時に、まず取組む べきなのは情報システムのリニューアルです。 対象となる情報システムは...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第711号:国産を買え

2012/11/30 第711号:国産を買え 国の赤字は先送りできない所まで来ました。 今までの政治家や官僚の無責任さは数字が実証 しています。産学官一体になった経済活動という 話も一時期聞いたことがありますが、国の旗振り のお粗末なこと! 今は「富国強兵ではなく富国強経」の時代! ビジネスセンスのない官僚、政治家主導ではなく 経営者主導によるオール国産化プロジェ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第710号:収入と支出は社会が決める

2012/11/29 第710号:収入と支出は社会が決める 大多数の人は生まれてから死ぬまで、属している社会の中で ほぼ変わらない生活を送ります。 収入、支出の高低はあっても、その社会の常識的な枠の中に 分布されます。人は社会の構成要素に収まっていると安心感 を覚えます。その為、皆同じ様な生活レベルになっていくの です。 言い換えれば、この社会に生まれた以上、そ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

英語英会話一日一言 Q439. I have a dream…

こんにちは、イムランです!今日の一言は... 「I have a dream...」 これは誰の言葉でしょう? 答えを英語で書いてください!     7     6     5     4     3     2     1     0!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)

第708号:共に働ける友人の数

2012/11/27 第708号:共に働ける友人の数 金銭関係が伴わない友人は沢山いるが、ビジネスを 一緒に長く続けられる友人はいないという方も多い のではないでしょうか。 ビジネスが絡むと主従関係が生まれ、友人では いられなくなると言います。それでも友人関係を 続けられるという事は素晴らしいことです。 一緒にお金を稼げる信頼のできる友人達の数が 人生の深さを...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第707号:休暇は自分が決める生活

2012/11/26 第707号:休暇は自分が決める生活 この週末「勤労感謝の日」を含め3連休だった方も 多かったと思います。年末直前の連休に時間を有意義 に使われたのではないでしょうか。 私は休日を楽しみながらも3日間とも事務所で作業 をしていました。よく仕事とプライベートのオンオフ を明らかにした方が良いと聞きますが、それは雇わ れる側の発想です。雇う側は、オン...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第706号:横文字系の企業名

2012/11/22 第706号:横文字系の企業名 IT系企業をはじめ、最近起業した会社の多くは、 名前をカタカナ(横文字系)にしています。 私の会社もオガコムジャパンと横文字系です。 イメージが良い、海外でも通じるなどと横文字系が もて囃されますが、本当に横文字系の企業名が良い のでしょうか? 日本全体の景気が落ちているので、各企業の業績の 悪さも目立ちませ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第705号:労働者派遣事業

2012/11/21 第705号:労働者派遣事業 昨日千葉市まで労働者派遣事業者の講習に行って来ました。 数年前の派遣切り以来、派遣業者は減少しているものと思って いましたが、千葉県ではなんと1.7倍に増えているとか。 これらの企業の内、どれだけが生き残れるのか、そして私が その中に残れるのかを背筋が寒い思いをして聞いてきました。 今回の講習を聞いて感じた事は、派遣労...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第704号:続けると道が拓ける

2012/11/18 第704号:続けると道が拓ける たった数回の経験では、その行いの価値は判りませんが、 その経験が100回を超えると、人には見えない道が 見えてきます。 例えば、このメルマガも内容的には拙いものですが、 毎日続けていることで、生活のリズムが形成され、 また短時間に文章を書き留める技術が養われます。 傍から見ているとくだらない行いでも、自分にとって...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第703号:友を作る異業種交流会

2012/11/17 第703号:友を作る異業種交流会 20年程前、バブル崩壊後、行く末の見えない経済状況の中、 数多くの異業種交流会が発足しました。大手企業の中堅社員 はこぞってどこかも会に所属しようと大金を支払いました。 そのブームも直ぐに去り、主催企業は消え、そこで生まれた ほとんどの異業種交流会は自然消滅してしまいました。 さて、この週末私は、異業種勉強会ハチ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第702号:リセット

2012/11/16 第702号:リセット 米国も中国も、そして日本も政治的なリセットが 掛りました。これで、それぞれの接し方が変わり ます。多くの評論家は、米中が対日本強硬策で 来るだろうと語っていますが、それは従来の日本が、 緩衝材の様に両国の動きを受け入れて来たからです。 もう日本にはその余裕がありません。 この様などこにも逃げられない政治環境では、 新しい...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第701号:お詫びの心

2012/11/15 第701号:お詫びの心 どんなに真剣に事業に取り組んでいてもミスは発生します。 ミスはトラブルを引き起こし信頼を損ねます。そこで失う ものは計りしれません。その為、人は本能的にミスを隠し たくなるものです。 しかし、ここで迷惑を掛けた方々から逃げたり、隠したり することは、自分の事業を更に傷つけることになります。 真剣に事業に取り組んでいる...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

rainbowの裏の意味

Hello everyone! Shinjuku Southern Terrace is now lit up with tons of LED lights to celebrate the winter season. 昨日、新宿サザンテラスのイルミネーションの点灯式がありました。まだそんなに混んでいませんので、今が見頃かもしれません。 今年のテーマは、、、 "rainbow"...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2012/11/14 21:30

第700号:無料商法

2012/11/14 第700号:無料商法 無料サンプルを大量に配って、新規顧客を開拓するのは 良く見かけますが、気に入らなかったら全額返金という のも時より見かけます。返金を申し出る購入者の割合を 過去の実績から緻密に計算して、赤字にならない利益率 を割り出しているものと思います。 しかしこの販売方法は「世話になった恩は返さなければ ならない」という顧客の心情に頼...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第699号:就職・再就職はハードルが高い?!

2012/11/13 第699号:就職・再就職はハードルが高い?! 就職大氷河期の現在、子育てなどで退職された方々の 再就職は更に厳しいと聞きました。また、勤務先が 性分に合わないと気軽に辞めてしまった方々の再就職 も難しい時代かと思います。 今、朝から夜まで体を使う職人や土木作業、介護作業 などの人材は慢性的に人手不足です。少々給料を高く しても人が集まらないそう...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第698号:表情が大切

2012/11/12 第698号:表情が大切 お客様と交渉を行う場合、資料や言葉以上に 「表情」が重要となります。自信たっぷりな 表情はお客様を安心させ、期待感を持たせます。 おどおどした態度と視線は、逆にお客様を不安 にさせ、警戒感を持たせます。 内容の伴わない提案を自信たっぷりに説明される のも困りますが、ヤル気の見えない表情で提案 されるのは、もっと困ります...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

人は、今に安住する。だから本領安堵はマネジメントに効く

・本領安堵という言葉があります。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%81%A9%E3%81%A8%E5%A5%89%E5%85%AC 鎌倉時代からの、部下の所領を保証してあげる制度です。 ・現在のビジネスマン組織においても、この本領安堵ができるリーダーと、そうでないリーダーにはその統治能力に大きな差が生まれます。これは、単純な給料に限らず、その...(続きを読む

村山 雄二
村山 雄二
(ビジネスコーチ)

自己肯定する強い女

いま歌舞伎本のライティングにも携わっている。 来年早々、歌舞伎座がリニューアルするにあたって、30代アラサー女子を中心に、 ビギナーでもわかる演目の見どころも紹介する内容だ。 私が好きで好きでたまらない演目「桜姫東文章」も担当になり、 改めて調べてみると、 いくつか新しい発見がある。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E5%A7%AB%E...(続きを読む

夏目かをる
夏目かをる
(恋愛アドバイザー)

第697号:群れたがる人々

2012/11/09 第697号:群れたがる人々 私はどうも一つのグループだけにどっぷり浸かる のは苦手な様です。常連様というのも駄目です。 常連ぶって新しい人を嫌うのはもっと駄目です。 いつも様々な人達から新しい知恵と知識をもらう のが好きです。出掛ける先も新たな発見を求めて 様々なところに行きたい方です。 この様な性格は、いざという時に周りに誰もいな くな...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第696号:ITのコモディティ化

2012/11/08 第696号:ITのコモディティ化 1980年代から10数年、毎日のように ITの新技術の話題が飛び交っていました。 他社よりも斬新なアイディアがあれば、 注目企業になることもできました。 人さえ集めれば人材企業になる事もできました。 今は、決められたショーケースに、綺麗に ラッピングされて並んだ味気のない料理の 様にソフトウェア、サービスが並...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第695号:ビジネスは子供の遊びと同じ

2012/11/07 第695号:ビジネスは子供の遊びと同じ 小さな子供達と遊ぶと、いつの間にか自分が 真剣になっていることはありませんか? 子供達はいつも遊びに真剣なので、同じ目線で 接していると大人でも夢中になります。実は、 この目線がビジネスでも大切だと思います。 ポイントは、 、遊びなのだから難しく考えない。 勝ち負けをハッキリさせ、 勝ったら喜び、 ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第694号:自ら実行しない評論家にはならない

2012/11/06 第694号:自ら実行しない評論家にはならない 新技術や新商品が生まれると、急にその専門家 と自称する人々がどこからともなく現れます。 別にその様な方々が悪いとは言いませんが、 他人の作り上げた汗と涙の結晶を、とやかく 言えるほどの実績があるのかは疑問です。 ユーザの代表として、誰よりも使いこなし、 或いは制作者と共に知恵をだした方々でしたら...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第693号:夢の中で思いついたアイディア

2012/11/05 第693号:夢の中で思いついたアイディア 起業する直前、私は100のビジネスプランを考えました。 どれもありきたりで、今思えばどれも成功の見込みの ないアイディアでした。結局、地に足がついていない 空想まかりで、実際に苦労した後では、子供騙しに 思えてしまうのです。 今朝久しぶりに夢をみました。 あるシニア社長が、長年研究してきたアイディアを ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

ライブのお知らせ〜ナルチョ・ディープソウル・ナイト

ナルチョDeep Soul Night 11/30(金) Live Music & Bar ZZ 東京都港区新橋4-31-6-B1 03-3433-7120 開演 1st.19:30  2nd 20:30(アバウトです) 料金 前売り4500円 当日5000円(+オーダー) Bass 鳴瀬喜博   http://ameblo.jp/naruchops/ Vo.うえむらかをる  ...(続きを読む

うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)

第692号:出会いは必然

2012/11/02 第692号:出会いは必然 人は独りでは生きていけません。 これは一人一人を大きな生物の一つの細胞を考えると 判りやすいかと思います。 最近、人間群という大きな生物集団には、意思がある のではないかと思う様になりました。 と言うのは、何か危険が状況や、解決しなければ ならない問題にぶち当たると、必ずその問題を解決 してくれる人と出会います。...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第689号:「言い訳」は「逃げ道」

2012/10/30 第689号:「言い訳」は「逃げ道」 大災害に備えて準備をすることは大切ですが、 ビジネスの世界では、失敗に備えた逃げ道の 準備をしていると、取引相手は敏感に察知され 信用を落とします。 バックアッププランを想定することは大切ですが、 その方法が「逃げ」であってはいけません。 判り難く言いましたが、日々の生活の中でも 「逃げ道」を考えている人は、何か...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第691号:オガコム第七期を迎えました

2012/11/01 第691号:オガコム第七期を迎えました 11月を迎え、今日から私の会社も第七期に入りました。 何度となく訪れた危機もどうにか乗り切り、歴史を積む ことが出来ました。これも皆様もお陰だと感謝しています。 第五期までは基盤を作る時代、 第六期からは飛躍の時代、 第十期からは安定の時代と考えています。 今は兎に角がむしゃらに事業を伸ばす事に集中で...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第690号:夢の中で夢を見た

2012/10/31 第690号:夢の中で夢を見た 今朝、不思議な体験をしました。 朝いつもの通り目覚まし時計で起きて朝食の準備を している内に意識が消えて、その瞬間目覚まし時計 が私を起こしてくれました。 今思うと最初の起床は何か不自然でしたので、きっと 夢の中の出来事だったのでしょう。 昨晩はお酒を飲んでいないので、酔っていた訳でも ありません。 夢の中...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

「暴走老人」は英語で?

この方、いくつになっても自由奔放でいいですね: Education, Culture, Sports, Science and Technology Makiko Tanaka has called *outgoing Tokyo Gov Shintaro Ishihara a “wild, reckless old man.” (Japan Todayより) *outgoing:「出て行...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

第688号:手賀沼エコマラソンを応援して

2012/10/29 第688号:手賀沼エコマラソンを応援して 昨日、私は初めて手賀沼エコマラソンを 間近で応援しました。雨が降り出す中、 ランナーの皆さんはそれぞれ何か自分なりの 目標に向かって走っているのだろうと感じ られました。 仮装をして皆を楽しませる方々、 自己ベストタイムに挑戦する方々、 会社で上司から完走を命令された方々、 様々でした。 しか...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第687号:小さな失敗と大きな成功

2012/10/26 第687号:小さな失敗と大きな成功 「もう駄目だ!」と思った回数が多い方が人は成長します。 学校でも企業でも、全く失敗をしない人間を優秀な人材と して評価をしますが、実は失敗をした人のお陰で、彼らは 自ら失敗しないで済んでいるだけで、彼らが優秀とは限り ません。 本当に優秀な人材は「絶対に失敗させてはいけないことに 挑戦して、試行錯誤して解決策...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2012/10/26 07:06

第686号:客は呼んでもいいが、強制してはいけない。

2012/10/25 第686号:客は呼んでもいいが、強制してはいけない。 お客様が徐々に減少する時代になり、集客の為には 手段を選ばない企業や店舗も増えてきています。 強引なセールスに閉口している方も多いことでしょう。 この様な行為にでる会社は、ほとんどが経営者はじめ 社員全員が自分の為に仕事しています。 競合他社との差別化を図れず、お客様がつかなければ、 自...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第685号:プレゼンテーション

2012/10/24 第685号:プレゼンテーション 昨日ある勉強会で、若手経営者による未来予想に 関するプレゼンテーションがありました。 5人の若手経営者が登壇し、自由に自分の 過去や現状の問題点、希望などを発表していました。 勉強会ですので、プレゼンテーションを行うこと 自体がトレーニングなのですが、彼らの多くは 手法を十分に理解していなかった様です。 プ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第684号:物事を単純に考える

2012/10/23 第684号:物事を単純に考える 今日の日記は「今日は何の日?」がメインなので、 本文はショートで失礼をします。 一言、 物事を複雑に考えて、何もできないよりも、 物事を単純に考えて、何か一つだけでも 実現する方が良い! 【10月23日って?】 今日は「電信電話記念日」です。 1869年の今日、東京横浜間で日本最初の公衆電信線の 工...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第683号:本当はアマチュアの方が厳しい

2012/10/22 第683号:本当はアマチュアの方が厳しい ある仕事をして、その報酬に1円でももらえばプロです。 プロはアマチュアと比べて、仕事を達成する責任が重い とも言えます。 しかし、最近思うのが、プロは報酬の価値で仕事の内容 の良し悪しについて言い訳ができます。 「この金額ではここまでしか出来ない。」 「本当は赤字ですが、ここまで頑張りました。」 ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第682号:職人になれ

012/10/19 第682号:職人になれ 知人から依頼されて職人になってくれる若者を 探し始めました。これが中々見つかりません。 見つかったと思ったら、力仕事には余り興味が ないとの事。正直、失望しました。 日本人は自分の置かれている立場を忘れています。 見た目が綺麗で楽な仕事しか興味が無ければ、 これからの殺伐とした時代は生きていけません。 スーツを来た命...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第681号:火事場の馬鹿力を出し続ける?

2012/10/18 第681号:火事場の馬鹿力を出し続ける? 現代人は何かにつけ最高のパフォーマンスを求められ、 多くのものは心を病んだり、途中でリタイヤしたりして います。まるで一年中記録更新を課せられたアスリート の様です。 機械も長年酷使し続けると急に故障する様に、人も無理 をし続けると反応ができなくなります。 今、火事場の馬鹿力を出し続けている人は、い...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第680号:今更ながらコミュニケーションの重要性

2012/10/17 第680号:今更ながらコミュニケーションの重要性 仕事は、一人ならば一人なり、二人ならば二人なりの 方法で遂行されます。一人二人の内は阿吽の呼吸で 目標を達成できます。 これが3人を越えると急に、各人の考え方をまとめる為 コミュニケーションを考えなければならなくなります。 このコミュニケーションを疎かにすると、目標は達成 できなくなります。 ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

673件中 401~450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索