「業界」を含むコラム・事例
11,006件が該当しました
11,006件中 401~450件目
お客様が求める価値ある商品とトレーナーが提供したがる正しい商品
こんばんわ今週の月曜日と火曜日はスタジオもお盆休みだったので、週末のビジネスセミナーの資料作成をカタカタと行っていました フィットネス業界というのは昔から、専門知識や専門技術を高めれば高めるほど、「正しい商品」を売ろうとしがちなんですが、お客様が欲しいのって、「価値ある商品」なんですよね そして、「価値」を形作る1つの要素として「正しさ」があるのであって、「正しさ」を押し売りしようと...(続きを読む)
- Style Reformer 小林俊夫
- (ピラティスインストラクター)
日本の輸出企業でPBR1倍割れ、東証一部で今年最多ー東京総合研究所ブログー
こんにちは、東京総合研究所スタッフです。 日経新聞に以下の記事がありました。トヨタもPBR1倍割れ 東証1部、今年最多東京株式市場でPBR(株価純資産倍率)が1倍を下回る銘柄が増えている。2日に業績予想を下方修正したトヨタ自動車も1倍を割り込むなど、13日時点で東証1部企業の5割強に当たる1152銘柄が1倍割れとなり、今年最多となった。米中の貿易摩擦が背景にあるが、世界を代表する製造業の相次...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
トレーナーに大切な情報リテラシー
こんばんわ先日、空港のラウンジでカタカタと仕事が出来る風を装っておりましたが、隔月連載中のNEXTの記事を書いておりました 今回は「情報リテラシー」について書かせて頂きましたが、日頃、SNSなどを利用する中で反射的にシェアをしている方が多いな~と感じます トレーナーをはじめとした、ヘルスケアに関わる業界では、「健康」に対する意識が高い方が多く、意識が高いのを通り越して「健康=正義」、...(続きを読む)
- Style Reformer 小林俊夫
- (ピラティスインストラクター)
製薬業界と財政の戦い -東京総合研究所ブログ-
こんにちは、東京総合研究所スタッフです! 今朝の日経新聞に以下のような記事がありました。効果薄い薬にも保険 処方額大きい50品、4割は英仏で制限 費用抑制へ検証急務日本は医薬品に公的医療保険(総合2面きょうのことば)を使う基準が海外より緩い実態が明らかになった。日本経済新聞が処方額の上位50品目について、似た制度の英国とフランスでも保険を使えるかを調べると4割が日本より利用を制限していた。英仏...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
JTの医薬事業から見るキリンのファンケル、健康食品事業の可能性 -東京総合研究所ブログ-
こんにちは!東京総合研究所スタッフです! 今朝の日経で以下のような記事がございました。 キリンHD、ファンケル出資に透ける「内憂外患」 これに対してキリンHDは2月公表の長期経営構想「キリングループ・ビジョン2027」で「医と食をつなぐ事業」を立ち上げると宣言した。3年間で3000億円を目安とする投資枠も設けたが、投資家は具体的なイメージをつかめず、積極的な買いは入らなかった。 キリンHDが...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
格安戦略の継続 狭くなる座席 増税からの逃げ道 -東京総合研究所ブログ-
こんにちは、東京総合研究所スタッフです。Bloombergに以下のような記事がありました。 持久力が試される空の旅-ますます狭くなる座席と足元スペース世界中の格安航空会社(LCC)において、飛行機の座席と足元のスペースがさらに狭くなりつつあるという記事です。各LCCは、座席スペースを狭くして顧客満足度を下げてでも、一度により多くの顧客を搭乗させることに躍起になっています。またマレーシアのLCC...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
11,006件中 401~450 件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。