回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「活動」を含むQ&A
7,109件が該当しました
7,109件中 401~450件目
初めまして。相談させてください。主人30歳 年収340万 正社員勤続6年私 29歳 年収240万 正社員勤続三ヶ月この度2700万の中古戸建を購入するため、住宅ローンをフラット35で組むことを考えています。主人は、ローンやリボの利用はありませんが、私がリボの利用をしており約100万ほどまだ支払いがあります。頭金は100万を予定していますが、審査に通るのは難しいでしょうか?まずは主人名義だけで審...
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
peeeさん
( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2015/03/09 19:13
- 回答1件
昨日(2月12日)1日で約5000キロカロリーほど摂ってしまいました。朝は約700キロカロリー昼は約680キロカロリー で具体的になに食べたかは覚えてません夕食はケーキ4つ、お寿司「シャリ有り6個」「ネタだけ18枚くらい」ビーフシチュー2杯 を食べてしまいましたそしてお腹が破裂しそうなほどになり食べて2時間おいて、1時間のランニングと30分のウォーキングをしました睡眠時には胃痛と吐き気に襲われまし...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- みずきんさん
- 2015/02/13 20:28
- 回答2件
9歳息子と6歳娘をもつ4人家族の家です。 一軒家の新築5年ほど経ちましたが、2Fの部屋3部屋(8帖X2、6帖X1)ほどの部屋が未だに使いこなせていません。とりあえず、一つは家族4人の寝室、もう一つはセカンドリビングのような形で、小さなソファーとテレビがおいてあり、もう1つの部屋は少し収納を置いてあるだけで日常にはほぼ使われていません。 時々、TVを見たり、子供たちが遊ぶのにセカンドリ…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家

- サンダーバニーさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
- 2015/03/07 22:43
- 回答3件
昨年会社の借り上げ社宅制度の適用が終了し、月3万円程度だった自己負担が満額になりました。 家賃負担が大きく貯蓄を切り崩しているため急ぎで住宅購入を考えています。 自己資金は親からの贈与を含めて1000万です。購入後の残りの貯蓄は400万です。 夫 (会社員)38歳 年収600万 (税込 うちボーナス150万) 私(専...
- 回答者
- 小川 正之
- ファイナンシャルプランナー

- michellemamaさん ( 兵庫県 /37歳 /女性 )
- 2015/03/05 14:59
- 回答3件
部分痩せを目的に、筋トレを始めました。下腹と二の腕を集中的に毎日か、出来なければ1日おきにやっています。まだ始めて1ヶ月もたたないのですが、筋トレを始めてどれくらいで効果が出始めるかをしりたいです。筋トレの効果が出始める期間と、効果がよりよくでる筋トレのタイミング(食事の前後や、時間帯など)を教えてください。宜しくお願いします。
- 回答者
- 北村 由城乃
- スポーツインストラクター

- しろベイさん
- 2015/02/27 23:18
- 回答2件
現在、住宅会社で事務をしています。3年目で契約社員、30代前半女性です。インテリアコーディネーターの仕事がしたく、転職活動を始めました。資格のみで経験ないのですが、設計事務所で内定をいただくことができました。現在働いている会社に退職のことを伝えたところ、インテリアの部署異動&正社員にするから残って欲しいと言われました。設計事務所は、かなりの知識を得られるが給料は10万円ぐらいで残…
- 回答者
- 橋本 健
- 建築家

-
たみたみさん
( 宮崎県 /32歳 /女性 )
- 2015/02/25 22:38
- 回答4件
夫、父の共同で住宅ローンを考えています。難しいスペックだと思いますが。。何か対策はありますか?家族私28歳 勤続2年介護士 年収170万 クレジット2枚所有夫47歳人材派遣 年収600万 勤続9年国保50万残、国民年金未納30万残あり、10年以上前にカード事故あり クレジットカード2枚所有 カードの分割払いが10万程残っています。父 65歳航空関係 年収500万 勤続3年程 9月に転職予定 厚生年...
- 回答者
- 杉浦 順司
- ファイナンシャルプランナー

-
ありさの母さん
( 愛知県 /28歳 /女性 )
- 2015/02/24 23:26
- 回答1件
はじめまして。私は中卒で、現在はフリーターとしてアルバイト・パートの職を転々としています。18歳、女です。この度、安定した職に就きたいと思い、正社員、又は契約社員など社員としての就職先を探しております。普通自動車運転免許※ATに限るを取得しており、その他に資格、免許などはありません。中学を卒業してから4年も経っていて、今まで正社員としての経験もありません。新たに高校進学などは金銭面…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

-
入村さん
( 茨城県 /18歳 /女性 )
- 2015/02/21 01:23
- 回答1件
来年にフラット35を利用して築浅の中古マンションを購入予定です。属性等を下記に記させていただきますので、審査がとおる可能性や今後、気をつける点等がありましたらご教示ください。年齢:45歳 男性 独身職業及び年収:みなし公務員(国立大学法人職員)670万円扶養親族:母親(年金収入130万程度)カードローン利用残高:0円(枠50万円)クレジットカードリボ残高:10万円(枠150万…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- ラファエルさん ( 神奈川県 /44歳 /男性 )
- 2015/02/22 17:17
- 回答1件
住宅ローンが残っている状態で名義人が死亡。団体信用生命保険にて債務がなくなり、妻、もしくは子供が家を相続しその後売却は可能なのでしょうか?(現在ではありますが、売却してもローンに対しては売却益は出ない状態です)例えば○ヶ月以降なら可能や○年以降なら可能などございますか?もし不可能なのであれば例えば賃貸に貸し出すなどの対応も不可でしょうか?
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- yuta1985さん ( 大阪府 /29歳 /男性 )
- 2015/02/21 15:05
- 回答1件
不安になり質問させてください。住宅ローンを旦那名義でしました。しかし、旦那の収入で借り入れ希望金額を組むことができなかったので、私と収入を合算して二人ど返済するという方法に変えて申請するといわれました。私にわ、十六のQローン残り26万を旦那に内緒で返済があります。このまま申請したら私の借り入れわばれることになりますでしょうか?また、審査は通るのでしょうか?
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
れれさん
( 岐阜県 /22歳 /女性 )
- 2015/02/13 19:06
- 回答1件
保険についてアドバイスお願いします。夫37歳 会社員 年収460万 (ボーナス、退職金無し)妻31歳 扶養の範囲内でパート 子供無し(希望していますが不妊治療中)賃貸マンション暮らしこの年齢で恥ずかしながら 貯金はあまりありません。結婚を機に保険加入検討していたところ、たまたま私(妻)が参加したマネーセミナーで講師をしていたFPの先生のところで後日無料家計診断をしていただき、保険の事も相談…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

-
レグルスさん
( 埼玉県 /31歳 /女性 )
- 2015/02/12 20:42
- 回答3件
こんにちは。10年ほど前に一戸建てをローンで購入しました。ローンの借り換えを検討しているのですが、現在車のローンが300万円ほど残っております。この状態での借り換えは可能でしょうか?
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- はるみ1122さん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
- 2015/02/20 10:16
- 回答1件
こんにちは。住宅ローンについて相談です。注文住宅で購入金額4500万円、うち200万円ほどを現金で支払い4300万円の住宅ローンを組む予定です。夫年収:550万(税込)ボーナス50万×2回妻年収:370万(税込)ボーナス20万×2回土地の購入契約済み、仮審査は満額通っており、後日建物の請負契約後に住宅ローン本契約予定のところまできていますが、今後の支払いが不安でたまりません。現在家賃11万円で年間...
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- あけささん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
- 2015/02/18 18:54
- 回答1件
一人で悩んでも決定的な結論が出なかったので、専門家の方のアドバイスを頂きたく質問させていただきます。この度新築マンションを購入することになり、念願であったスクリーンを用いたホームシアターを設置したいと考えています。独身の一人暮らしで間取りは角部屋2LDKなのですが、LDK(19畳)と空き部屋(6畳)、どちらに設置するかで悩んでおります。シアターの目的は音楽/映画半々です。来客は比較的多…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家

- yrnikさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
- 2015/02/19 00:53
- 回答2件
初めまして。30代男性です。気になる物件が見つかったのですが、非常に高額で不安もあるため、以下についてご教示頂きたく、よろしくお願いします。(1)実際に無理なく返済が行っていけるか(2)現在共働きですが途中で一馬力+妻(扶養内のパート)となっても大丈夫か(3)(1)、(2)を実現するためのポイント(4)頭金はどの程度入れるべきか →手元に数百万を残してそれ以外を全部入れるべきか、物件の2割程度にお.…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- Lymさん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
- 2015/02/18 01:18
- 回答2件
こんにちは。新築マンションの購入を今年中にしたいと考えております。年収500万円マンション2500万円女性独身ですが、現在カードローン、ショッピングのローンが300万円ほどあります。※今は借りていませんが、以前消費者金融などで借りたこともあります。来月全額返済するのですが、返済してからすぐ審査した場合、審査は通りづらいのでしょうか?
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
はるみ1122さん
( 埼玉県 /39歳 /女性 )
- 2015/02/18 17:07
- 回答1件
CICで情報を開示したところ異動がついています。報告日は22年9月9日ですが完済しており完了と記載あります。この場合27年の9月10日になれば住宅ローンの審査は問題なくなるのでしょうか?購入したいと考えている物件は千葉県で一戸建てで4400万の物件です。私は31歳で配偶者、子供が3人・年収は650万・建築関係の父の会社で営業マンとして勤続年数13年・自己資金額700万・購入で…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- まちないさん ( 千葉県 /31歳 /男性 )
- 2015/02/16 17:21
- 回答1件
39歳女性、同年齢の夫と3歳と0歳の4人家族です。5年前に一戸建てを購入、夫と半々のローンを組み変動で利率1.275%、残高が各2100万円ほどあります。現在フルタイム勤務で年収は夫700万、妻350万ほどです。さて、相談内容はタイトルの通りです。会社の財形で積み立てた450万円ほどのお金がありますが、それ以外の預貯金もあるため今まで手を付けたことがなく、一部(たとえば100~200万くらい)運用...
- 回答者
- 吉野 裕一
- ファイナンシャルプランナー

- 翔子さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2015/01/27 13:51
- 回答3件
はじめまして。平成14年の32歳の時に自己破産しまして10年経った2年前に思い切ってローンで車を買おうと思いディーラーに行ったらそのディーラーでローンを組み車も購入できました。その前にクレジットカードも作る事が出来ています。自己破産して12年もたっているので結婚しようと思い、これを期に中古住宅を購入しようと思い地元の信用金庫にローンの相談にいき審査してもらいましたら審査が通りませんでし…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- shimizuさん ( 静岡県 /44歳 /男性 )
- 2015/02/02 21:57
- 回答1件
実家で飼われている12歳の犬の事です。約4年ほど前のレントゲン検査で胸の辺りに何か写ってる、、、と言われました。癌の可能性もあったのですが事情があり特別な検査はしない事にしました。それから治療せずに4年経っているので、恐らく癌ではなかったのだと思います。最近になり、胸腺腫という病気を知ったのですがネットで患っているワンちゃんのレントゲンを見たところ実家の犬と全く同じだったので…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- rein0101さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2015/01/20 05:29
- 回答1件
2013年医療費控除150万(不妊治療費)申請しました。2013年度、年収550万でしたが、住宅ローンを組む際は550万として計算するのでしょうか?医療費控除額を引いた額400万として計算するのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

- ふくいさん ( 北海道 /42歳 /女性 )
- 2015/01/29 22:33
- 回答2件
はじめまして。現在、築6年の一戸建てに住んでいます。建てた当時は夫婦と子供二人だったので広さも充分でした。が、一人増え三人になり、手狭になってきました。先日、不動産会社に査定してもらうとローン残高より多い金額を提示されました。ローン残高3000万にたいして査定額3100万です。住み替え住宅の予算は現状と変わりたくないので、2800万位の物件を探しています。今の家は立地条件も良く、学校にも近…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

-
ひめめさん
( 埼玉県 /33歳 /女性 )
- 2015/01/24 09:26
- 回答2件
これから母子家庭で家を借ります。賃貸の家を借りてのですがいくらまでなら生活できますか?6歳.10カ月 春から小学校。貯金350万 理想は、8万円の賃貸 仕事は、下の子が2歳になったら始めたいです。3年後に幼稚園があります。引っ越し代は、別で50万もっています。この貯蓄で2年間も生活できないでしょうか?家賃は、いくらまでにおさめたらいいでしょうか?どうかアドバイスをください。
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- ベリーberiさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
- 2015/01/28 06:47
- 回答2件
現在、マンション購入検討中のサラリーマンです。来年、2016年3月竣工予定のマンションで、現在私は勤務年数がとても短く、フラット35でのローンでまずは審査をしてマンションを申込み、来年の年明けに銀行で審査を行う…という流れを勧められました。この場合、銀行融資が受けられなくてもフラット35での審査は通っているため、ローンが組めないという心配はありません。ただ、フラット35は銀行に比べ金利が…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
11112222さん
( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2015/01/27 08:28
- 回答1件
3年前に、妻が残債ありで任意整理・過払い金請求をし、過払い金で相殺(少額の返金もあり)をしました。現在パート勤めの妻の口座から生活費を払っていて、夫の口座は家賃などの引落しがある以外全て貯金しています。この度夫名義で住宅ローンを申し込もうと思っているのですが、審査の際、毎月の収支を見たりするのでしょうか?その場合、妻の信用情報を確認されたりするのでしょうか?ご回答よろしくお願…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- まりもっちりさん ( 静岡県 /34歳 /女性 )
- 2015/01/25 02:57
- 回答1件
現在新築した家屋の名義は私一人となっています。妻は住宅購入時100万円払ってくれています。諸事情がありまして、家屋の名義を私と妻で半分半分、もしくは妻が払った分の名義変更をすることは可能ですか?
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
トトゴンちゃんさん
( 東京都 /39歳 /男性 )
- 2015/01/21 06:28
- 回答1件
主人(40歳):年収300万(額面)妻(35歳):年収600万(額面)貯蓄:2000万のうち、住宅ローンの頭金として1000万を考えています。ただし、現在仕事の都合で別居中であり、住宅は主人の職場の近くに購入を希望していますが、そうなると、妻が通勤困難になり退職せざるを得なくなります。子供はまだおりませんが、1人は望んでおり、年齢的にもなるべく早く出産したいと考えています。現在、希望…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- メメさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2015/01/17 09:45
- 回答1件
わたしはいま、高校3年生です。小学5年生くらいのときからずっと肩こりに悩まされています。整体やマッサージにも何度も行きましたが、揉まれてもたたかれても、痛いとしか感じません。唯一きもちよかったのは、温めることと、鍼ですが、どちらも一時的で肩こりはおさまりません。姿勢をよくしたり、シップや塗り薬、飲み薬、整体師さんから教わったマッサージ、何年もかけてたくさん試しましたが、どれも…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- pxp001さん ( 東京都 /17歳 /女性 )
- 2012/08/14 23:08
- 回答2件
家族構成は、旦那31歳、私31歳、娘三人(小5、小3、年少)、そして、実母62歳六人家族です。収入は、夫婦二人のみで月、31万前後です。父の死を気に収入のない母を金銭面でたすけるため同居しましたか、毎月厳しいです。旦那、200,000私 、110,000生活費 40,000※夕飯作っている母に渡します光熱費 4ー50,000※電気、ガス、水道、固定電話、汲み取り等毎月一律入金して、冬場の灯油代に...
- 回答者
- 迫間 理哲
- ファイナンシャルプランナー

-
Ucoooさん
( 岩手県 /31歳 /女性 )
- 2015/01/14 16:03
- 回答2件
現在うつ病にて休職7カ月めとなります。回復しており、1,2カ月以内に復職の予定です。住宅購入を検討しております。住宅、諸費用で約4250万。自己資金2450万。銀行ローンは団信に加入ができないため、フラット35の20年ローンで1800万の借入を希望しています。昨年の年収は休職もあり、750万。休職中も給与収入となっています。その前年は1000万。年収の差額からどうしても休職したと…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- happysmilieさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
- 2015/01/13 23:10
- 回答1件
初めまして、私は27歳で、身体障害5級をもっております。現在、障害者求人で求職中です。相談なのですが、小さい頃から、体が弱く、いじめられやすく、不幸体質でした。親からも、弟と比べられけなされる毎日で、はっきりいって褒められたことが一度もありません。でした。それでも、なんとか生きてきて、精神疾患を克服し、今に至るのですが、27歳の今になっても家族にだけは「うちの家系ではこんな人間い…
- 回答者
- 杉浦 詔子
- ファイナンシャルプランナー

- walaaさん ( 山形県 /27歳 /女性 )
- 2015/01/09 23:55
- 回答1件
私44歳、彼女28歳です。1ヶ月前ぐらいに、彼女が自律神経失調症と診断され、いきなり距離を置きたいと言われ、ここでも相談させていただいたのですが、1日3~5通送っていたメールを1週間に1~2通にし、たわいの無い内容でいつでも側にいるよというスタンスで今現在います。自律神経失調症について、私の知識不足ですが、色々調べていると、会社に行けなくなる方がほとんどのように感じるのですが、…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー

- つたさん ( 千葉県 /44歳 /男性 )
- 2014/11/25 16:19
- 回答1件
今年結婚を予定しているものです。(入籍、挙式の日程はまだ未定)私27歳 彼31歳です。会社の同期なので収入はほとんど同じで、年収600万円位、手取りは35万位です。2人とも一人暮らしをしていて、貯金は2人合わせて600万円です。なお、結婚費用について親からの援助はありません。結婚に当たっての新居で、住宅購入を考えています。物件は3500万位の一戸建てを住宅ローンを組んで購入したいと思っています。.…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

-
komaki79さん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2015/01/06 20:36
- 回答3件
この度マンションを購入することとなり、当初主人単独での購入、ローン借り入れの予定で銀行の仮審査にも数行通過していたため契約をしました。その後私(妻)の親からの頭金贈与を受けることになり、マンションの名義を夫婦共有に変更し、本審査に申込みました。そこで質問なのですが、本審査申込み時に妻である私の信用情報は審査対象になるのでしょうか。物件4000万円頭金500万円(妻名義)ローン3500万円(主…
- 回答者
- 真山 英二
- 不動産コンサルタント

-
ももままさん
( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2014/12/29 09:00
- 回答2件
こんばんは私は目標体重35㌔で今頑張ってるんですが晩御飯を食べないで朝/昼健康的な食事を心がけています。最近自分のダイエット方法の客観的な意見がすごく気になりました。私のダイエット日記から足りない事逆にダメな事あればご指摘お願いします。できれば誕生日8/10までには30㌔代になりたいと思っています。できれば細かいご指摘お願いします。最後まで読んで頂きありがとうございます。
- 回答者
- 浅野 弘樹
- スポーツインストラクター

- ダイエットクラブさん
- 2013/04/30 23:20
- 回答2件
大阪市西区南堀江の35年築(56m2、3DK)マンション購入を検討しています。利点 :交通便利ー四ッ橋駅、桜川駅、なんば駅から徒歩7分 全面改装で綺麗 2000万円以下で安い欠点 :築年数が古い 56m2と狭い 部屋にはウィンドウエアコンしか設置できない将来(4、5年後)広いところに移り、このマンションは賃貸マンションとして収入を得るか、1500以上の金額で売りたいですが、…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
Siyonさん
( 大阪府 /37歳 /女性 )
- 2014/12/24 11:38
- 回答1件
11月末から甲状腺機能亢進症の治療をしています。T4が7.6でした。現在朝、夜とメルカゾールを1.25量から始め12月末に検査して投薬量を決めるそうです。現在投薬して約26日目です。最初の頃は夜中の走り回り、落ち着きがない、泣き叫ぶ症状が出ていましたが最近は気にならない状態に迄なっています。排便回数も投薬前は1日3回も4回も行ってましたがだいぶ落ち着き1日1回か多くて2回、2日に1回と以前に戻りつ...
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
ちゃんあいさん
( 岡山県 /26歳 /女性 )
- 2014/12/19 12:29
- 回答1件
こんにちは みいなといいます現在大学三年(留学のため二年後期から半年休学し、2年前期として復学したので大学四年の年齢です)奨学金と仕送りで独り暮らしをしています。中退したい理由はまず資金もんだいです。 半年休学なので半年前借りで奨学金をもらっていることになり、四年の後期から奨学金はないです単位もギリギリなのでも足りずに奨学金がとまるかのうせいもあります。それならやめて働いたほうが…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
みいなさんさん
( 福岡県 /21歳 /女性 )
- 2014/12/19 17:36
- 回答1件
【家族構成】夫29歳 サラリーマン 勤務先は都内 年収400万妻39歳 契約社員 年収270万犬2匹、猫1匹結婚三年目、今後子供を持つ予定はなし。今の住まいは通勤には不便ですが、自然が多いところが気に入っており、ここにずっと住みたいと思っています。【貯蓄】事情により貯金がありません。来年から、月に5万ずつ、賞与20万×2=40万を貯蓄する予定です。【質問内容】現在、賃貸物件に住んでいます。夫の会…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- えのこさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
- 2014/12/16 15:05
- 回答6件
ある面接で不採用になりました。面接の際に他社の選考状況を聞かれて、迷っている旨を正直に答えたのですが、これが原因でしょうか。こういった質問にはどう答えるべきですか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答5件
宜しくお願い致します。私は50歳。独身です。管理職をしております。小さな会社ですので総務、人事、庶務、給与…と所謂、何でも屋です。給与や福利厚生など決してよいとは言えませんが仕事を任され周りの人にも恵まれて楽しく仕事をさせてもらっておりました。7年ほど前に先代の社長が引退し息子さんが社長に就任しました。会社は以前から事実上、副社長がまわしておりましたので若い社長はやることもなく自…
- 回答者
- 市村 光之
- キャリアカウンセラー

- taiyoujirushiさん ( 茨城県 /50歳 /女性 )
- 2014/12/12 10:58
- 回答1件
35歳の主婦になります。旦那が36歳です。3200万の家を頭金200万円でローン35年で購入しました。35年後といえば71歳。この計画で大丈夫でしょうか?月々の支払いは66000円、ボーナスで82000円となる予定です。考え出したら不安で眠れなくなってしまいました。
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
おまささん
( 栃木県 /35歳 /女性 )
- 2014/12/13 04:24
- 回答1件
7,109件中 401~450件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。