「所得控除」の専門家Q&A 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「所得控除」を含むQ&A

819件が該当しました

819件中 401~450件目

住宅を買い替えた場合の確定申告について

昨年、8年前に買った築30年の中古マンションを売却し新たに新築一戸建てを建てました。住宅ローン控除を受ける他に買い替えの場合も確定申告しなければならないと聞きいろいろ調べましたが、よくわかりません。我が家の場合はどの申告をすればいいのかアドバイスをお願いいたします。概要は以下の通りです。平成12年3月に当時築22年の中古分譲マンションを700万で購入。これは現金で購入していま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • cocoa03さん
  • 2009/01/28 18:28
  • 回答1件

扶養範囲での仕事について

こんにちは!昨年、結婚をし今年から扶養範囲で仕事をと考えておりましたが・・・結婚前の職場でアルバイトとし週4日で8時間勤務、自分で年金・保険を支払っています。給料は時給でいただいている状況です。結婚前は給料が手取りで18万くらいだったのが、現在13万ぐらいになりました。自給なので、月により多少の前後はありますが・・・これからは家庭を一番に考えながら仕事をしたいと考えております。扶養範囲で1…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • riberoさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2009/01/27 16:15
  • 回答1件

確定申告について

アルバイトを二つ掛け持ちしていました。A、5月から現在も働いています。B、7月から9月まで働いていました。昨年の12月にBの会社から扶養控除申請書が送付されてきて記入して送付しました。Aの会社から源泉徴収票を貰ったので確定申告をしようと思うのですがAの会社の給与のみの申請をすればいいのでしょうか?宜しくお願いします。

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • kikirinさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2009/01/29 23:32
  • 回答1件

年金受給に足りないのですが・・・。

年金受給要件に加入年数が足らず、今後12年必要です。現在母子家庭で大学生と中学生の子がいます。パート勤務ですが、生活に学費にと、一杯一杯の生活をしています。勤務時間、時給、体力的な問題で転職は考えておりませんが、今後無理をしてでも年金を払って行ったほうがいいのか、同額くらいを貯金すべきか悩んでいます。今後頑張っても10年働ける体力かどうかも不安なのです。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 79744976さん ( 岡山県 /42歳 /女性 )
  • 2009/01/28 00:30
  • 回答1件

財形年金と個人年金を同時に加入することについて

財形年金と個人年金(個人年金型・10年確定年金)について教えてください。現在、夫:32歳 妻(私)28歳、の二人暮らしです。現在夫は職場の財形年金に加入して4年目になります。現在の積立額は約60万円で、月々1万、ボーナス時年2回2万の年間16万円を積み立てています。現在加入の財形年金は利子分が非課税で、住宅購入の際に融資が受けられる点がメリットだと考えています。しかし、個人年…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • chie0310さん ( 福岡県 /28歳 /女性 )
  • 2009/01/25 02:07
  • 回答1件

扶養範囲外での保健・年金について

今年の4月からパートで働く事になりました。そこで、保健・年金などについてわからないので教えてください。まず保健なのですが、年収130万を越えるが時間数が足りないと言う事で国民健康保険になると言われました。保健の切替は収入が130万を越えるときにすれば良いのですか?あと年金も、同じときに国民年金に切替と言う事でいいのですか?国民年金は25年間、払い込まないと支給されないと聞いた…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • wagayaさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2009/01/22 12:08
  • 回答3件

個人事業者の社会保険加入

社会保険のご相談です。主人が41歳 建設関係の自営業者です。私(41歳)と義母は専従者でそれぞれ100万円未満ですが給与を貰っています。老後が不安で社会保険に加入したいのですが個人事業者は加入出来ないとの事。任意で従業員は加入させていました。この不景気で年末で従業員も辞めてもらいました。専従者も加入できると最近知ったのですが 私だけでも社会保険に加入したほうがいいでしょうか?その場合…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • bettyさん ( 大分県 /41歳 /女性 )
  • 2009/01/22 16:30
  • 回答2件

住宅ローン減税の適用条件について

1年半〜2年前位に5年以上所有した家を売却しました。(その時点では新たに購入する予定はありませんでした。)その際、住宅ローン残より売却金額が低く、預金で住宅ローン残金を支払い確定申告を行いました。平成20年9月に新築一戸建てを35年の住宅ローンで購入したのですが、この場合、住宅ローン控除の適用対象になるのでしょうか?住宅ローン減税の適用条件に下記があるようですが、私が以前受けた控除は…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • いろはにほさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2009/01/19 12:09
  • 回答2件

扶養控除等(異動)申告書の所得金額

私が昨年中に中途退職したため、主人が「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」に扶養家族欄に記入・提出したのですが、扶養家族の「H20年度中の所得見積額」の金額を誤って「115万(支払額)−16万(社会保険料)」で99万円と記入して提出してしまいました。本来なら給与所得控除65万円を差し引き、38万円以下になるので扶養扱いになると思うのですが、99万円と記入してしまったので扶養控…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • りさこさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2009/01/23 14:23
  • 回答1件

バイト収入を年間38万に抑えるのはどうしてですか?

私は今大学生で一人暮らしをしています。親にバイトで年間収入を38万以下にしないと税金がかかるといわれたんですが本当なんですか?親の言うとおり38万以下にいなきゃいけないんですかね?扶養が外れるのは103万以上ですよね?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • *ゆり*さん ( 埼玉県 /19歳 /女性 )
  • 2009/01/18 03:18
  • 回答1件

高額医療費について

前歯を二本差し歯にしたところ、18万円の費用がかかりました。全額自費負担だったのですが、確定申告か何かで、控除なり何らかのメリットは受けられるのでしょうか?また、何かに使えるのであれば、その方法を教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しみずさん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2009/01/16 19:00
  • 回答1件

Wワークの申し出がなかったら

従業員の方で、今回還付金ではなく徴収金が発生した方がいたのですが、年末調整をかけた後にその方から連絡を頂き、「もう一つの働き先で年末調整をかけているのに、どうしてこちらの会社から徴収金が発生するのか?」と言われました。こちらとしては、その方がダブルワークだったとは皆無で、話を聞けばその方は両方の会社に扶養控除申告書を提出されているそうです。両方の会社に扶養控除申告書を提出し年…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • さまんささん ( 山口県 /28歳 /女性 )
  • 2008/12/29 16:42
  • 回答1件

生命保険の死亡給付金受け取り時の税金対策

よろしくお願いいたします。生命保険の死亡給付金受け取り時に、相続税などがかかるそうですが、契約者(保険料支払い名義人)と死亡給付金受け取り人を同じ名義にするのが、一番かしこいやり方なのでしょうか?   契約者は、収入がなくてもなれるものなのでしょうか?かしこい選択をしたいので、ご返答よろしくお願いいたします。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • えだまめさんさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2008/12/19 20:49
  • 回答1件

扶養について

夫婦共働きで3人(4歳・2歳・0歳)子供がいます。いま私は3人目の育児休暇中です。今回扶養控除の書類をだすにあたり、・子供3人とも夫の扶養に入れたほうが得なのか・一人でも私の扶養に入れたほうがいいのか・夫の扶養に私も入ったほうがいいのかアドバイスください。今年年収・・夫440万円 私220万円来年収入見込み・・夫200万円 私84万円ぐらいです

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ビリオンさん ( 岡山県 /29歳 /男性 )
  • 2008/12/17 14:45
  • 回答1件

満期保険料について

今年、10年間掛けていた養老保険が満期になりました。健康祝い金がでましたので、既払い込み金と実際手元に入った分を差し引くと35000円程のプラスでした。このプラスの分は私の収入に加算されるのでしょうか?一時所得控除により税金は免除されるようですが、どうなんでしょうか? 基本的な質問かと思いますが宜しくお願いいたします。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • イエローミカンさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2008/12/08 11:44
  • 回答4件

収入源が複数の場合の生命保険控除は複数可能?

会社の役員をしており役員収入がありますが、この会社とは別に個人事業主もしております。今年から生命保険に入りました。本人の生命保険が掛金年間19万円程、収入保障が4万円程、医療保障が6万円程、妻が収入保証2万円程、医療保障4万円程で、年間掛金合わせて36万程です。個人事業の方は弥生の青色申告ソフトで会計し、これと会社の方でかかった経費を合わせて確定申告します。そこで質問なのです。生命保…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • YMDさん ( 宮城県 /34歳 /男性 )
  • 2008/12/11 11:37
  • 回答1件

住宅取得控除について

この12月に住宅取得を予定しています。実際の入居は、1月になると思いますが、ローンを実行するために、事前に住民票を移さないといけないとのことです。ちなみにローンの支払いは来年1月より始まります。?この場合、入居は住民票で判断され、H20年の住宅取得控除対象となるのでしょうか?仮に住宅取得控除の延長法案が成立した場合、H21年の控除対象とする方法はあるのでしょうか??H20年の住…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • にゃんたさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2008/12/08 17:42
  • 回答2件

満期保険料について

今年、10年間掛けていた養老保険が満期になりました。健康祝い金がでましたので、既払い込み金と実際手元に入った分を差し引くと35000円程のプラスでした。このプラスの分は私の収入に加算されるのでしょうか?一時所得控除により税金は免除されるようですが、どうなんでしょうか? 基本的な質問かと思いますが宜しくお願いいたします。

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • イエローミカンさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2008/12/08 11:44
  • 回答1件

扶養控除等申告書と年末調整について教えて下さい

先月から派遣社員として勤務しております。週5日のフルタイム勤務ですが、年内は健康保険、厚生年金、雇用保険は未加入で、来年1月から加入することになっています。(現在は親の扶養に入っています)派遣登録時に「平成20年分 給与所得者の扶養控除等申告書」を派遣会社に提出済なのですが、先日、派遣会社から平成21年分の給与所得者の扶養控除等申告書が送付され、年内に提出するよう記載がありま…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • usausa7さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2008/12/06 14:35
  • 回答1件

医療費控除について

現在、私(夫)は休職中で、別途、本年、配偶者控除の適用対象外となる妻がおります。今年の医療費の9割以上は夫が支出しているのですが、夫の本年の給与所得は僅少で、医療費控除以外の所得控除を加味すれば、課税所得がマイナスとなる(医療費控除のメリットを殆ど受けられない)可能性が高いのですが、この場合、医療費控除可能額の全額につき、確定申告によって妻の課税所得から所得控除することは可能(…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • bordeauxさん ( 千葉県 /33歳 /男性 )
  • 2008/12/03 15:58
  • 回答1件

所得税の追徴金を教えて下さい。

私は昨年退社しましたが年収が139万ちょっとありました。最近、税務署より主人の会社に照会が入り判明したのですが、昨年の年末調整で、主人が、扶養控除配偶者・有として、誤って申告してしまってた様です。配偶者控除を受けてしまってたのです。会社の方から言われる金額を待てば良いのですが・・・だいたいどのくらいの追徴金になるか教えて下さい。主人の昨年の給与支払額→402万、給与所得控除後の…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • jimihanさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2008/11/30 01:11
  • 回答1件

年末調整

7月に会社員の主人と結婚しました。4月に私の3つの生命保険料の支払いをしました。一緒になるつもりで主人のお金で支払いました。そして主人の年末調整に私の生命保険料(名義変更あり)を記入しました。そうしたら結婚前の契約のものだからという理由で跳ね除けられました。こういった結婚前の契約の保険料控除を主人の所得控除にできないのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • みんnさん ( 奈良県 /31歳 /女性 )
  • 2008/11/26 14:54
  • 回答1件

所得控除について

主人の扶養になっている専業主婦です。1年前に退職し今は収入なしです。3年前から全労災で保険にはいっています。先日主人の生命保険料給料控除が届きまして、それを見て、私の分の保険も控除が受けられるのではないかと言う話になりましたが、どうなのでしょう。基礎的な部分が自分でも理解していないのですが。また専業主婦の税金関係の内容が分からないので参考になるお話をいただけるとありがたいのです…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • ポンスケさん ( 富山県 /26歳 /女性 )
  • 2008/11/25 21:08
  • 回答1件

年間103万円を超えた場合

主人の扶養に入っていますが、昨年パートの収入が110万円だった為、今年は住民税と所得税の天引きがされています。同じパートで大学生がいるのですが、その方の昨年の収入は106万円で、父親の扶養に入っているそうです。最近その方のご両親の所に、国税25万円・地方税5万円の請求が来たそうなのですが、何故なのでしょうか?私にも請求が来るのか、とても心配です。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • ぱうさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2008/11/23 00:59
  • 回答3件

住宅ローン減税を受けられる条件とは?

私は今年12月に現在建築中の建物が完成するため、年内に融資実行、建物の引き渡しを受けます。しかしながら、昨今の住宅ローン減税期間延長の話を検討し、来年1月度から住み始めようと考えております。そこで質問なのですが、来年度もし、このまま減税期間が延長された時、住民票の移転を来年にしておけば、たとえ今年度の融資実行でも丸々減税を受けられるのでしょうか?知人に相談したところ、融資実行…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • フルローンさん ( 静岡県 /29歳 /男性 )
  • 2008/11/24 10:38
  • 回答2件

年末調整(保険料控除)について教えてください

37歳主婦です。年末調整(保険料控除)のことで教えてください。今年の7/22に会社を自己都合退職し、現在雇用保険の給付制限中ですので、無職で扶養にも入っていません。国民年金や国民健康保険は私が確定申告するのと、夫の年末調整で行うのと金額的に差がでてきますか?また生命保険料控除は夫の年末調整で申請出来るのでしょうか。(契約者:妻、受取人:夫。控除証明書は私宛にきています。)不勉強で申…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • みなぼんさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/11/19 14:50
  • 回答1件

法人成りの目安について

現在、個人事業主として6年、青色申告3年目です。営業面で個人事業の限界を感じ始めており、毎年少しずつですが売上も伸びている事もあって、法人化を考えています。しかし、一方で法人化した場合の事務負担増や、税理士の先生方への報酬など分からない事が多くあります。そこで、どのような状況(数字上、その他)になったら確実に法人成りのメリットがあるのかアドバイスをいただけたらと思います。宜しく…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • さくさくさん ( 宮城県 /34歳 /男性 )
  • 2008/11/17 18:20
  • 回答1件

学会参加費用について

大学で教員をしています。以下の費用を実費で支払っています。・学会参加費や学会の年会費を・会議参加のための交通費・車使用時のETC料金、駐車場料金これらの費用は確定申告の際に必要経費として認められるのでしょうか。原稿料などが不定期に雑所得として支払われます。雑所得は20万以下なら確定申告の必要がないと聞いたことがあります。実際どうなのでしょうか?以前、5万円の雑所得があったのですが、…

回答者
近江 清秀
税理士
近江 清秀
  • さい子さん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/15 18:35
  • 回答2件

確定申告

2008年の4月15日で会社を退職し、10月末まで失業保険の給付を受けていました。今月末から派遣で働くことが決まったのですが、派遣会社の年末調整の期限が過ぎていた為、自分で確定申告をするようにとのことでした。会社退職後に健康保険は父の国民健康保険の扶養に入れてもらい、国民年金は失業中の為免除申請をして受理されています。確定申告の際に必要となる書類は、前の会社の源泉徴収票・生命保険の証明…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • なちゅれさん ( 兵庫県 /25歳 /女性 )
  • 2008/11/18 19:43
  • 回答1件

個人型確定拠出年金について

来年1月で47歳になります。個人型確定拠出年金の入ろうか迷ってます。現在の会社は厚生年金だけです。がんばって定年までいるつもりですが、もしかしたら、あと5年が限度かもしれません。年間総所得260万、現在住民税10200円、所得税3150円ほど引かれてます。入ったらどれくらいの節税になるのですか。年末調整とかで戻ってくるのですか。今年は生命保険の控除で28000円ほど戻ってきま…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • みゆきんさん ( 熊本県 /46歳 /女性 )
  • 2008/11/18 20:25
  • 回答2件

兄弟の扶養の場合、103万の壁はどうなりますか?

現在パート収入です。今年は何とか収まりそうですが、来年からは103万を越えそうです。国民年金は自分で払い、健康保険は兄の会社になっています。来年からは130万以内の契約にしたいのですが、その場合、どんな不利益があるでしょう。兄の年収は500万以下、母も扶養になっています。扶養からはずれる分の兄に対する課税がさほどでなれば、収支は別なので103万を越えて働きたいのです。その場合、私の課税は…

回答者
清水 光彦
ファイナンシャルプランナー
清水 光彦
  • むうたんさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2008/11/15 11:09
  • 回答2件

年末調整について

年末調整で、今まで主人と私で、子供たちの扶養を2等分していましたが、去年から、主人の収入減から、今年は私のほうに子供2人分の扶養控除を受けようとしました。すると今年1月からさかのぼって扶養にできるがどうするか?と提出先より質問があり、?1月からにすることで、不利になることがないかお尋ねします。主人は自営業で年収200万程度、妻会社員500万程度です。医療保険は、子供たちを主人の…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 風かおるさん ( 三重県 /44歳 /女性 )
  • 2008/11/12 17:30
  • 回答1件

年末調整 扶養家族

はじめまして 同様の質問となりますが、同居の母親 76歳 遺族厚生年金受給 障害者3級です。しかし、勤務先の人事部担当からは・・・年金のみの収入の場合158万円以下であれば対象となります。・・・との回答をされています。年調処理をしてくれる部署に対してこれ以上質問できないため困っています。ご指導よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • happy33さん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2008/11/14 13:30
  • 回答1件

住宅ローン控除について

住宅ローン控除について不明点があるのでお教え願います。現在、住宅建設中で借入金 2500万円。私の年収で審査したところ、保証会社より車のローン残滓があと1年半あるため、単年当たりの返済額割合が規定を越えるため、共働きの家内との収入合算による借入を提案されそのようにすることとなりました。家の持分は年収による比率で設定するとのことでしたので、年収 私 450万 妻 250万の比率での申込となり…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • まるさんさん ( 秋田県 /32歳 /男性 )
  • 2008/11/14 11:27
  • 回答1件

配偶者特別控除を受けられるのでしょうか?

今年からパートで、年収130万以内で抑えるように、健康保険は主人の扶養で働いています。この調子ですと、124万円で収まる予定です。私の場合ですと、配偶者控除は受けられないと分かってるのですが、配偶者特別控除の方は主人の方で控除可能なのでしょうか?自分なりに調べてみましたが、124万円ですと控除額は21万円と記して有ります。この控除は、税金の計算上での控除なのですか?それとも主人の源泉等で…

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • ふにゅさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/14 14:36
  • 回答1件

共稼ぎ夫婦での確定拠出年金

私(夫)が会社員、妻が自営業、子どもなし、ともに36歳の夫婦です。私が先日転職したため、企業型確定拠出年金から個人型確定拠出年金への変更を考えています。ちなみにこれまでの掛け金は毎月2万円程度です。妻は国民年金以外加入していないので、追加で将来の備えをしたいのですが、同じく個人型確定拠出年金に加入するのは得策でしょうか?他にも良い選択肢があれば教えて下さい。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • masahiro☆さん ( 北海道 /36歳 /男性 )
  • 2008/11/12 15:20
  • 回答4件

個人年金解約すべきか・・・

個人年金について相談します。予定利率変動型無配当個人年金 保険料10,000円 (65歳払い済み65歳開始) 最低保障年金495,500円(期間10年)28歳の1月から契約し、現在36歳(既婚 ちいさい子供が一人います)払い込み料総額 1,060,000円 今解約すると解約返還金 959,000円ちなみに 死亡981,000円といわれました。若い頃に深く考えず契約したのですが、個人年金の利点が所得...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • もも2さん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2008/11/10 22:16
  • 回答1件

年末調整

こんにちは。専業主婦をしております。6月に退職し6月〜9月までは扶養に、今現在、雇用保険受給中のため、国民健康保険に加入しています。12月中旬には主人の扶養に入る予定です。今年度6月までの私の収入は96万でした。そこでご質問です。今、主人の年末調整を記入しているのですが、扶養の欄の記入することは可能ですか?また、私の生命保険料の控除はどこに記入すればいいのでしょうか?別に確定…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • いちばんさくらさん ( 福井県 /27歳 /女性 )
  • 2008/11/11 16:16
  • 回答3件

年末調整と退職金について

育児休暇を経て、今年4月から職場に復帰致しました。正社員ではなくパートとして再雇用になったので、退職金420,000円が支給されました。この金額では所得税が課税されないので差引なく振り込まれました。この退職金は年間所得の見積額に含みますか?含むと130万円以上になり、含まないと103万円未満になります。私は控除対象配偶者になるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ざわさん ( 滋賀県 /29歳 /女性 )
  • 2008/11/11 10:01
  • 回答1件

不動産所得のみの配偶者特別控除について

年末調整の時期になりました。夫の務め先からも配偶者特別控除申告書が来ました。そこで、配偶者特別控除についてお尋ねします。私は専業主婦で、パートなどは給与所得控除65万の範囲内(給与所得ゼロ)です。ただ、私の所有する不動産の貸付をしているので、不動産所得があります。地代は年100万(収入)で、固定資産税が年20万程度です。確定申告の際には、青色申告控除(事業的規模ではないので10万)を受…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • とと76さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/11/11 17:48
  • 回答2件

複数の雇用主から同時に給与を得た場合の確定申告

複数の派遣会社に登録し、同時期に収入を得ていたので確定申告の義務が生じると思うのですが、年間の総収入が50万円ほどにしかならず、全ての派遣会社から源泉徴収として既に所得税を多めに納めている場合でも必ず確定申告をしなければならないのでしょうか?しないと、罰せられるのでしょうか?また、このような状況でプラス20万以内の雑所得があります。いくらまででしたら課税対象にならないのでしょう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • akasatanaさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/12 09:22
  • 回答1件

扶養控除

はじめまして。先日、主人の会社から年末調整の用紙がきたのですが、記入の仕方が全くわかりません(無知ですみません)今年の20年度から主人の扶養に入りパートタイマーだったのですが、二つのパート先から合計約75万の収入があります。収入と所得は違うのですよね?又、源泉徴収票は二件分からのを添付する必要があるのでしょうか?宜しくお願いします。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ノリノさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/11/10 21:23
  • 回答2件

年末調整 確定申告について

私は今年5月に結婚しました。仕事は昨年の12/31付で退職。その後、1月から結婚する5月までアルバイトとして働いていました。5月から8月までは夫の扶養に入り、現在は失業給付を受けていて国民年金と国保に加入しています。?保険事務所から社会保険料控除証明書が届き、1月から4月まで納付済となっています。見込額は記入していないのですが、9月分から国民年金を払っています。その分一緒に夫の年末調整で控…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • ぽんこさん
  • 2008/11/09 15:21
  • 回答1件

住宅減税について

住宅減税額が600万円と最大の減税になる可能性が高いですが、平成20年に住宅を購入した人にとっては最悪であり、ものすごく損な気分です。仮に今年度中に決定すれば平成20年に購入した人にも恩恵があるのでしょうか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • さこまっくすさん ( 京都府 /27歳 /男性 )
  • 2008/11/10 12:30
  • 回答2件

夫の扶養になることについて教えて下さい

子供の教育費が必要となくなったところで、年齢も重ねていますしあまりにハードなため18年勤めていた会社を3月にて退職する予定です。1月から3月までの総所得で、90万くらいになると思います。退職金も300万くらいは出るかと思います。また財形も少額でしょうが受け取ります。何本もの教育ローンの返済を繰り上げし全て返済すると残りはほとんど無いとは思いますが、4月から働かなければ扶養にな…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • bcbgさん ( 群馬県 /49歳 /女性 )
  • 2008/11/08 15:25
  • 回答1件

年末調整について

扶養控除を外れてしまったため、自身で国民年金、健康保険を支払っています。年末調整に際して、この社会保険料の控除申請は主人の方で、おこなったほうがいいのでしょうか?ちなみに主人はサラリーマンで、扶養家族は子供が1人です。私の収入は180万ほど、主人は800万ほどです。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • パート主婦ママさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2008/11/06 18:29
  • 回答1件

住宅借入金控除と保険料控除について

妻の税控除についてお伺いします。保険料控除額が、1月から12月まで支払った所得税を上回っているのですが、それとは関係なく住宅借入金控除も適用されるのでしょうか。

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • たいちゃん55さん ( 大阪府 /34歳 /男性 )
  • 2008/11/05 22:34
  • 回答1件

年末調整・扶養について

?私は今年3月末に出産の為退職しました。?その後会社の健康保険を任意継続し、8月に主人(会社員)の扶養に入りました。?2008年の私の収入は退職までの給与が65万程、出産手当金が55万程、出産一時金が37万です。再就職にむけ失業手当の申請をしようと思いましたが・・そこで質問です。質問1:上記収入金額で、配偶者控除対象になるでしょうか?質問2:今年中に失業手当の給付を受けて保険・年金の扶養を…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • チクワさん ( 宮城県 /34歳 /女性 )
  • 2008/11/04 23:28
  • 回答1件

住宅買替損失+住宅ローン控除

マンションを2800万のローンで95年に購入し、08年の5月に900万で売却、残りの債務を清算し、あわせて5月に3500万のローン(25年、変動金利)で中古一戸建てを購入し、7月に引越しして住んでおります。この場合の住宅ローン控除と買い替え時の損失の控除はどのような形で申請できるのでしょうか?従来の控除では08年入居の場合控除10年の場合、1-6年目に1.0%、7-10年目に0.5%の控除率という...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • takataka0829さん ( 兵庫県 /49歳 /男性 )
  • 2008/11/02 16:35
  • 回答1件

パート先でもらった源泉徴収票はどうするのですか?

本当に無知なもので、教えてください。現在、月15〜18日パートに出ています。毎年、年末になると源泉徴収票を渡されます。昨年度は賃金支払金額\851576・所得控除後¥201576所得控除後の金額\380000・源泉徴収額\0と記入されていました。会社員の夫の扶養になっていますが、私が受け取った源泉徴収票は、今まで自分で保管しており、何の申告もせず夫の会社にも提出していませんでした。この時期になると、い…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • さぁやんさん ( 長崎県 /44歳 /女性 )
  • 2008/11/04 11:10
  • 回答1件

819件中 401~450件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索