回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「医師」を含むQ&A
2,187件が該当しました
2,187件中 401~450件目
夫は勤務医で管理職的立場にあります。昨年末に看護士との不倫が発覚し、今までにも同様のことがあったため、離婚の話し合いをしようとした矢先、不倫相手から脅されたことがきっかけで、夫は体調を崩してしまいました。症状としては、体の震え、声がでにくい、不眠、急に涙が出るなどで、デパスを服用して、やっと出勤するような状態でした。急性ストレス障害のような症状だったので他の医師には絶対かかり…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- napiさん ( 神奈川県 /54歳 /女性 )
- 2014/04/05 12:35
- 回答2件
こんにちは毎日夜走ってるのですが最近左太ももの裏の付け根がつりそうな感じで痛みます普段も張ってる感じがして来週大会があるのでそれには出たいです良いマッサージ方法とかあれば教えてください
- 回答者
- 石原 康至
- スポーツインストラクター

- かおる姫さん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
- 2013/02/27 12:12
- 回答2件
2人目妊娠中に切迫早産で入院となりました。今加入の医療保険は1人目出産後加入しています。(1人目出産2年前、保険加入1年前)1人目は妊娠中張り止めの薬を服用していた期間はあったものの、なるべく安静の指示のみであったこと、分娩も自然分娩であったことから、加入の際の告知書記入の際、過去5年以内の医師による治療、投薬含むの告知の欄で、妊娠分娩の異常の項目で、自分が異常であったとは結びつかず…
- 回答者
- 池田 弘司
- 保険アドバイザー

-
ラナさん
( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2014/03/26 20:22
- 回答1件
宜しくお願いします。グレートピレニーズ♂7歳。既往症無し。3週間前から3日おき程度で、嘔吐をします。始めはおやつを慌てて食べて、直後に嘔吐し、おやつがそのまま出て来ました。その後、食糞で2回、茶色のフードが混ざった嘔吐がありました。その間から今朝まで、黄色と透明な嘔吐が複数回ありました。これは、朝の餌の前でした。日に続けての嘔吐はありません。ヒト用の「パンスポリン」を朝、晩の餌…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- みじゅママさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
- 2014/03/06 17:50
- 回答1件
3年前の夏に外から帰宅して何となく喉に違和感を感じて以来、ずっと喉に違和感を感じています。ネットでも色々調べました。精神的なものや、逆流性食堂炎など様々な可能性が書かれていました。「そのうち治るだろう」と騙し騙し2年放置していましたが、段々違和感が強くなり、病院に行く事にしました。最初は耳鼻咽喉科に行き、鼻からカメラを入れるというものをやりました。先生は「特に異常はない。こう…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- しんしん0215さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2014/03/18 23:02
- 回答2件
一歳半のノルウェージャンのオス猫です。18日朝から元気がなく午後には後ろ足を引きずっているので病院へ行ったところ、熱が41度あり尿から細菌が出たということで「膀胱炎」として抗生物質と皮下点滴と座薬を打ってもらい帰宅しました。19日は足も動いて元気にし、食欲もありました。20日にまた元気がなくうずくまっているため病院へ行き皮下点滴、しかしその夜にはさらに具合が悪くなり呼吸が90回/分に。夜…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- キリュウさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2014/02/23 16:34
- 回答1件
10歳と9ヶ月のオス猫です。先月、専門機関でMRIを撮り今月の初めに大学病院でCTと細胞検査をした結果『鼻腔内のリンパ腫』と診断。病変が広範囲に広がっており、一部脳と眼球の側まで触れている箇所があると言われましたが顔の変形はありません。治療法としては、放射線と抗がん剤。どちらが先でもいいと言われたのですが、検査のため麻酔をしたままでしたのでそのまま放射線治療をして頂き、以降1週間毎の放…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- 茶目猫さん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2014/02/09 23:00
- 回答1件
先日、新築分譲マンションの購入のため、住宅ローンの仮審査に申し込み、現在審査待ちです。私は現在、とある専門職(医師、弁護士、公認会計士など)として勤務しており、税込年収は700万弱です。家族は自営業の夫、ゼロ歳の娘です。マンションの営業担当者から、自営業の夫ではなく、私が借主になったほうが低金利の住宅ローンに通りやすいとアドバイスを受け、先日私名義で銀行三行に仮審査の申込みをしま…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
hashi235さん
( 沖縄県 /32歳 /女性 )
- 2014/02/18 22:56
- 回答1件
4,5日前から、右側一番奥の上の歯(銀歯)がぐらつき痛みを生じます。この歯はすでに神経を取っています。今日歯医者に行ってレントゲンを撮ってもらったところ、歯周病ではなさそうでもしかしたら歯が折れているかもしれない。その場合、抜歯して入れ歯、ブリッジ、インプラントにせざるを得ないと言われました。歯が折れている場合は、抜かなければならないのでしょうか。できれば自分の歯を残したいのです…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- みいちぇさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2014/02/16 16:51
- 回答2件
最近不思議に思ったことがあるので質問させていただきます。治療の前に前掛けをかけますよね?それでいきなり断りもなく胸の方?に何かしら置かれました。(タオルをのっけないで前掛けに直に)目にタオルをかけていたので少しびっくりしてしまいました。前回の治療の時にはされなかったのですが..これは至って普通のことですか?ちなみにその歯医者は対応も治療も親切で、いい感じです。
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
ronpakoさん
( 東京都 /16歳 /女性 )
- 2014/02/08 16:27
- 回答1件
小さいときから水を飲むと必ずむせています。高さや形状、思い付く方法で水をあげましたが、すべてむせてしまうのです。最近むせかたが長く切れが悪くなりました。興奮したあとも咳ばらいをするようになりました。たまにですが、半透明の液を吐くこともあります。関係あるか分かりませんが、座ってる時の姿勢も、背中を丸め頭を下げ顎をつき出すようにしています。もちろん病院いきましたが、検査はレントゲ…
- 回答者
- 沖田 将人
- 獣医

-
マルぷーさん
( 埼玉県 /42歳 /女性 )
- 2014/01/24 11:40
- 回答2件
よろしくお願い致します主人は以前から歯並びが悪く、子供の頃から虫歯に悩まされていました昨年末、健康を考えて虫歯治療と歯列矯正の為、矯正歯科に通い始めたのですが思った以上に深刻な状態らしく全ての歯を抜いて入れ歯にするよう勧められたそうですまだ、42ですからかなりショックだったらしくなんとか出来ないものかと悩んでいます出来るとこまで自分の歯で生活したい、年をとって入れ歯ににするのは…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- 主婦さん ( 福岡県 /33歳 /女性 )
- 2014/01/30 09:29
- 回答2件
5歳になる幼児のことなのですが。昨年末、右上奥から2番目の歯の虫歯の治療あとの詰め物が取れてしまい年明けに歯医者に行こうと思いそのまま放置しました。1月4日の朝おきると大きく右ほほが腫れ、自分では原因が分からなかったため小児科に連れて行った所、歯が原因ではないかと セフゾン細粒小児用をと鎮痛剤を処方され歯科への受診を勧められ、その日のうちにかかりつけの小児歯科に行きました。レ…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- donut38さん ( 北海道 /37歳 /女性 )
- 2014/01/20 21:45
- 回答1件
我が家のポメラニアンふくは、僧坊弁閉鎖不全症を発症して、4年になります。年齢は、保護犬のため、はっきりしませんが11才から12才ぐらいではないかと思います。大きめのポメラニアンで体重は5.3kgです。獣医さんへは、発症以来、1カ月に1度、検診に、行っています。先月の血液検査では、この年でとても良好です。と、言われたのですが、最近、咳が増えて、特に夜、寝る間際に咳がでます。昼間はほとんど出…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
popoiさん
( 神奈川県 /56歳 /女性 )
- 2014/01/01 01:37
- 回答1件
すみません2点ほどお聞きしたいことがあります。まず1つ目は2週間前から左上奥歯から3番目の歯茎に近い頬粘膜に5ミリ程の口内炎が出来てます。痛みはあまりなく形は丸ではなく三角形のような形をしていて少し盛り上がっており中心の色は白色で周りはうっすら赤くなっています。今までにも口内炎は出来てきましたが、こんなに長引いて形が違うのは初めてです。一向に治る気配がないですが何の病気が考えられますでし…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
流星さん
( 茨城県 /27歳 /男性 )
- 2014/01/08 15:26
- 回答2件
こんにちは、20歳の大学生です。私は、たまに起こる症状のことで悩んでいます。夜寝る時に多いのですが、急に寝苦しくなってきて、全身がむずむずするというか、うずく感じで手足から始まり最後は真ん中辺りまでその波がきて、心臓がきゅーっとなる感覚がします。それが起こっている間は呼吸が浅くなり、苦しくなります。狂ってしまうような、いてもたってもいられないような気分になります。10分もすれば収…
- 回答者
- 山本 美穂子
- 心理カウンセラー

-
きむらさん
( 山梨県 /20歳 /女性 )
- 2014/01/06 01:24
- 回答1件
はじめまして。私と彼ともに26歳で、彼は社会人5年目になります。最近彼が弱音を吐き涙を流しました。8年付き合っていますが、弱音を吐き泣いたことは初めてです。彼の職場は元々忙しいところで、人数も少なく、今は責任もある役割を担っています。最近現場が変わったのですが、その現場で以前事故があり、かなり管理体制も厳しく責任も重くのしかかっているようです。「前はやる気もあり先々を見据えて行動…
- 回答者
- 小柳 義朗
- 心理カウンセラー

-
Kpopさん
( 広島県 /25歳 /女性 )
- 2014/01/05 23:46
- 回答1件
一才2ヶ月の息子です。道を歩いていて転んだ衝撃で上の右前歯が割れてしまいました。歯がスライスされたように、二枚に割れ、欠け落ちてる訳でなく、ひびがはいったような状態でした。歯医者にかかったところ、割れ方が悪く神経にまで達しているとのことでした。二つに割れたうちの前面は根っこがある方で、後面は歯肉でおさえられているだけの状態とのことで、麻酔をしたのち後面だけを歯茎から抜きました。…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
ふくチャンさん
( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2013/11/25 21:12
- 回答1件
柴Mix 6歳 雌です。12日の夜、散歩中に突然「ウウッ!」と耳みを掻き出し「キャワワワーーン!!キャワワワーーン!!」っと悲鳴のような鳴き方をしました。耳の中を電灯で照したり身体を確認しても何も見つからず、固まって震えながら怯えていたので、すぐにかかりつけの動物病院に連絡をして診て頂きました。 特に耳の中に異常は無く、眼振も無い。 ただ耳を何度も振り、頭を傾けたまま震えていて歩かない。 考…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- 小梅嬢さん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2013/12/17 10:13
- 回答1件
がん保険への加入を検討しています。告知書に、過去5年以内の健康状態と過去2年以内の健康診断を問う欄があります。私は、2年2ヶ月前 海外の病院で乳癌検診を受けました。受けた理由は、それまで受けたことがなかったことと、なんとなくしこりっぽいものがあり気になったためです。その旨を医師に伝え受診しました。ただあくまで検診として受診したので保険(海外駐在員用の保険)は使っていません。自費…
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー

- faasayさん ( 静岡県 /29歳 /女性 )
- 2013/12/04 15:47
- 回答2件
私(20)、彼氏(18)です。付き合って8ヶ月になる彼氏が一週間ほど前から鬱病っぽいです。それまではとても優しく、毎日たくさんメールもしていました。誰にも会いたくないと言い、私がバイト先まで(無理やり?)会いに行かないと会えません。毎日何かしら体の不調を訴えます。またメールも一日一回返って来るかこないかという程度になりました。しかも、とても短文です。一言です。バイトにも行きたくないと言い…
- 回答者
- 小日向 るり子
- 心理カウンセラー

-
もえもんさん
( 福岡県 /20歳 /女性 )
- 2013/12/03 12:24
- 回答1件
住宅購入を検討し土地を探していたのですが、なかなか良い土地が見つかりませんでした。 最近建築条件付で、広さ、場所、価格とも理想的な土地を見つけました。しかし、私の理想として、建築家の先生に依頼して家を建てたいという希望があり、購入を躊躇しております。 そのハウスメーカーで建てるのは、わたしとしてはかまわないのですが、建築家の先生に依頼して、そのハウスメーカーで建てるという方法…
- 回答者
- 島崎 義治
- 建築家

- natsuuさん ( 宮城県 /41歳 /男性 )
- 2013/12/02 08:51
- 回答1件
初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。今年の10/6に6か月齢くらいの子猫を保護しました。病院にはまだかかっておらず、ワクチンなどが未だの状態です。 その子の顎と首の境目、舌の根元の 人間で言うと唾液線の様なところにしこりができています。全部で四つ右に横並びで2つ(外側が大きい)、左に横並びで2つ、喉仏をはさみ両側にあります。大きいのは1.5cm弱 硬いグミのようなかた…
- 回答者
- 沖田 将人
- 獣医

-
拾い猫プゥーさん
( 北海道 /33歳 /女性 )
- 2013/11/18 04:43
- 回答2件
初めまして。この度、うちのワンちゃんが子宮蓄膿症と判明し、病院であとをみとるしかないと言われたので、最後の砦として、こちらのサイトに投稿させていただきました。うちのワンちゃんは、ミニチュアダックスフントで、年齢は13歳になります。病気が判明する少し前から貧血がひどく、いきなり倒れて意識を失うことが数回ありました。今は膣から膿が少量ずつ出ており、ある日は、コンクリート色のネバネ…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
ミュウ19880527さん
( 富山県 /25歳 /女性 )
- 2013/11/17 06:40
- 回答1件
9月で16才になったマルチーズの事でご質問させていただきます。 5年前からマルチーズ特有の心臓肥大が見つかり投薬治療中です。 特に咳などすることもなく穏やかに生活しておりました。 昨年の夏 突然吐き気と食欲不振の状態になり 検査を受けた所、 脾臓に腫瘍が見つかりました。高齢でもあるし 手術は受けず 点滴を数日間受け 後は この子の生命力に賭けました。その後 特に脾臓が破裂する事もな…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- mikan_1234さん ( 宮城県 /43歳 /女性 )
- 2013/11/04 19:04
- 回答1件
母は自然のままでと手術否定派。私はリスクにより判断派です。愛犬の健康と長寿を第一に考えます。愛犬の体重は11.16kgで体脂肪率は32%。ダイエット中です。食後によく吐く事は、獣医に相談すると別段問題ないと診断。ただし詳細な検査はしていません。数ヶ月経ちますが状態は変わりません。食欲もあり運動も大好きです。嚥下が下手なのかな?と解釈しております。くしゃみが下手です。突発的なものは普通に…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- uraponさん ( 広島県 /27歳 /女性 )
- 2013/11/06 03:50
- 回答1件
今月の頭の仕事中、急に左足の踝の下辺りから激痛が生じ。以降ずっと痛みと戦っております。私は数年前左足を捻挫し、それが大晦日であった為にすぐに病院に行くことが適わず数か月経過した後に生じた痛みに依り病院で診察を受けた所、これはもう完全には治らないと言われ。以降定期的に痛みが生じるようになり、その都度湿布薬で対処してきました。それで通常は大体二、三日で痛みが引くので今回もそうだろ…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
抹茶小豆さん
( 静岡県 /33歳 /女性 )
- 2013/10/22 10:21
- 回答1件
数ヵ月前からはえだした上の二本の親知らずですが、右側の親知らず自体ではなく周辺の歯茎に若干の痛みがあります。また、もともと口が小さく歯茎のギリギリのところに生えている感じで、よく頬の内側に口内炎ができますし、ケアもしにくい状況です。抜いてしまいたいと数ヵ月前、歯科医院に行きましたが授乳中であるということもあり様子を見ていました。しかし、歯茎の痛みとともに口が開きにくくなりまし…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
yuppiさん
( 岡山県 /22歳 /女性 )
- 2013/10/26 06:45
- 回答2件
12月に7ヶ月のワンちゃんを飛行機に乗って留学先に連れて行こうと思っています。台湾まで3時間もありますので睡眠剤を飲ませて、眠っていてくれたらと思うのですが、睡眠薬でどのぐらい寝かせますか。機内にワンちゃんを持ち込みできますので、飛行機に乗って、すぐ飲ませるのか、調子が崩れそうな時に飲ませるのか、悩んでいます。飲ませたら、すぐ眠ってくれますか。うちの子飛行機に乗るのが初めてな…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- alienさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2013/10/22 12:09
- 回答1件
フィギュアスケート歴6年の女子中学生です。今年の2月に練習中ジャンプで着地時に足首を捻って病院に行き、レントゲンを撮ると、かかとの関節部分に小さな骨片のようなものが見えたものの、痛みの度合いや腫れもないことから腱の炎症と言われ、数日安静にして痛みがなければ運動をしていいと言われました。痛いのはくるぶしの下当たりです。2日位休んで、多少の痛みはあったものの練習再開。ところがけが…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- ダブルアクセルさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2013/09/29 02:42
- 回答1件
現在就職活動中の4年生女子です。去年の12月から就職活動を続けていますが、未だに1社も内定がもらえません。周囲は順調に内定を貰ったり、進路を決めたりして楽しそうにしているので、仲が良い友達にもなかなか悩みを打ち明けられずストレスです。更に今年の4月から卒業論文の調査・就職活動と並行して、留学生に週に1回日本語を教える事となり、プレッシャーと教える事の難しさを上手く周囲に伝えられずス…
- 回答者
- 傳川 紀子
- ヨガインストラクター

- みんと☆さん ( 和歌山県 /22歳 /女性 )
- 2013/09/04 11:35
- 回答1件
先日、祖母が亡くなりました。祖母には息子と娘が一人ずつおり、私は長男の娘になります。ただ私の父も叔母も祖母とは15年以上、同居しておらず、ずっと祖母と孫の私の二人で暮らしていました。祖母の介護や看病は、私が看ていて、時折、叔母に手伝っていただいてました。私の両親に至っては一度も介護や看病を手伝ったことはありません。それでも親が生きている以上、孫の私には相続権がないのでしょうか。…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

- ヒビキさん ( 京都府 /35歳 /女性 )
- 2013/09/19 23:44
- 回答2件
次の仕事が決まり,現職を退職しようと考えてます。現在は嘱託(契約社員)で基本1年契約更新の技術職で年俸制となっています。会社は業界上で言えば中堅クラスです。背景には現職に就いてから,パワハラに近い事をされ,少し精神疾患の初期症状になってます。幸いな事に知人の紹介もあり,ほぼ内定は頂いている身分です。気になった事は,通常なら社内規程に退職に関する事項が無いことです。10月から組織…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

- 相談者ですさん ( 宮城県 /41歳 /男性 )
- 2013/09/13 02:02
- 回答1件
長文になります。すみません。15歳雄猫(シャム系長毛)1週間ほど食欲にムラがあり、心配していたところ黄疸が出たので、かかりつけ医を受診しました。血液検査が赤血球622白血球6000血球容積26%血小板28.2ヘモグロビン8.4尿素窒素25クレアチニン2.1GOT82GPT126ALP1835エコーでは胆のうはキレイだと言われました。肝臓は最初、丸い影があるように見えると言われましたが、再度見たら丸...
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- くろにゃあすけさん ( 宮崎県 /44歳 /女性 )
- 2013/09/02 21:55
- 回答1件
11歳、オス、猫エイズ陽性の飼い猫が慢性腎不全で治療を受けていましたが様態が急にわるくなりました。8月3日BUN 44CRE 3.6先日、ACE阻害剤(アピナック1錠を朝晩に半分ずつ投与)を処方され通算で4日飲ませました。元気、食欲だんだんがなくなり23日に動物病院に行きましたが皮下輸液をしてアピナックも飲ませるようにと言われました。21,22,23日と試しで貰ったコバルジンを少しのニュートリ…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- しつもんさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
- 2013/08/24 17:00
- 回答1件
よろしくお願い致します。現在、パートで月10万前後で働いています。130万円以内に納めたかったのですが6月に時給が上がったのと来年度の保育園入所に向けて9月から11月まで100時間を超える勤務が必要ということで 今年の年収が130万を数万円超えそうになりました。会社の先輩に相談したところ「2人目を考えているなら妊娠前の今すぐにでもパートから契約社員に変えて産前産後の手当てをもらった方がいい」…
- 回答者
- ファイナンシャルプランナー

-
きたこさん
( 福岡県 /33歳 /女性 )
- 2013/08/27 08:50
- 回答1件
黒柴の9歳メスです。生後数カ月から目の周囲の痒みと発赤等アレルギー症状が出現。4年前に痒みから首や目を爪で掻きむしり帰宅したら部屋中血だらけの状態。首は倍以上に腫れ目の様子の異変があり、急遽受診。眼球出血で自己採血から点眼液処方。なんとか完治の直後同様の状態を再燃。以降エリザベスカラーが必須。しかしカラーはうっとうしいのでしょう。ストレスとなり爪切りが必要でも受診できないのが…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- haruchannさん ( 神奈川県 /57歳 /女性 )
- 2013/08/12 09:38
- 回答1件
私の母は心の病気を負っているそうで、医師には統合失調症だと診断されたと言っています。それを聞いた時、私は病気を調べて病気の理解を深めようと思いました。しかし、母はその病気の素振りをみせません。確かに薬も飲んでいて、極度に眠くなったりするそうなのですが、深夜に車でどこかへ行ったり、夜遅くまで起きてたり、とてもダラけた生活を送っているせいにしか見えません。それを不眠症のせいにして…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

- EASさん ( 長野県 /17歳 /女性 )
- 2013/08/10 18:52
- 回答1件
2,187件中 401~450件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。