回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「入院」を含むQ&A
2,061件が該当しました
2,061件中 401~450件目
2年前に医療保険(生命保険)に加入しました。その半年前に心療内科を数回受診していたのですが、すっかり忘れて「5年間以上受診なし」と申告してしまいました。さらに、意図的ではないのですが、加入から数ヵ月後に心療内科にかかり現在も受診中です。(心療内科ではうつ病などではないと言われましたが、どんな病名で健康保険が申請されているかは分からないし、心療内科というだけでアウトですよね?)追…
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー

- hikarinoutaさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
- 2012/05/30 23:46
- 回答1件
フロリダにすむ90歳の祖母と連絡が取れなくなりました。手紙が返送されてきて、電話も通じません。息子が一人いるのですが、同居はしておらず、一人暮らしです。祖母は若い頃に国際結婚してアメリカへ渡り結婚に反対が強かった日本の親戚とは疎遠だったためあまり連絡を頻繁に取り合う関係ではありませんでしたが引越すなら私には連絡があるはずだと思います。何かあったのではないかと心配なのですがアメリ…
- 回答者
- YRC-Casey
- 英語講師

- kopaさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
- 2012/05/30 13:30
- 回答2件
夫41歳、妻35歳専業主婦(生保未加入)、4歳の子どもが1人います。3年前に戸建てを購入し、団信に加入(ガン保険のオプションなし)しています。夫が独身時から加入していた外資の生命保険が1つあるのですが、月額25000円程度かかります。夫の年収が住宅購入後に約100万下がってしまったため、見直したいと思っています。災害死亡特約750万円、傷害特約 500万円入院特約:日額5000円(5日目から)+手...
- 回答者
- 吉野 裕一
- ファイナンシャルプランナー

- momo03さん ( 東京都 /36歳 /女性 )
- 2012/05/25 16:47
- 回答4件
お世話になっております。従業員が、脳内出血により倒れました。(職務遂行中ではありません。休日2日をとり、翌日が出勤という日の深夜発病です)仕事は、配送員です。他の職種への異動はできません。(配送の仕事しかありません)病状は、中程度の障害とのことです。(意識はあります)発症後、10日程経過しています。このような状況下で、本社より「安心・安全」を優先する配送の仕事は、多少良くなっ…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- cap8118さん ( 埼玉県 /54歳 /男性 )
- 2012/05/03 13:56
- 回答1件
38歳女性です。近々、保険の満期がくるため見直しをしております。現在は…【太陽生命】掛け金10000円ちょっと 入院5日目から支払い入院日額4000円、女性疾患入院日額8000円、ガン入院日額、12000円満期保険金100万円他にも手術給付金、死亡保険金、障害給付金などが付いているものに加入しております。こちらの保険は10年満期で、更に10年更新となると金額アップしてしまいます。私は、難病指定の...
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー

- smile*さん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
- 2012/05/23 20:41
- 回答2件
がん保険の上皮内がんの保障について、具体的には100%保障されていた方がよいか、不必要なのかを教えてください。(メリットデメリット等)商品によっては100%保障されるものもあれば、10%しか保障されないものもあると聞いております。「保障される=その分保険料が上がる」訳ですから、無いよりあった方がいいかも…、というレベルならいらないと思います。実際のところいかがでしょうか。
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー

- あさみん2012さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2012/05/19 07:54
- 回答2件
現在正社員として工場で検査の仕事(立ち仕事)をしています。入社して7年ですが、3か月ほど前に、入院手術(整形外科)をしたために休業中です。治ってから職場復帰の予定ですが、ここにきて体力的に不安を感じ、転職を考えるようになりました。現在50才で、もう先がないので、最後のチャンスと思い、以前までの職種の事務職(20年程)をハローワークで2件ほど紹介していただきましたが、現時点で正…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

- marimokomitiさん ( 大阪府 /50歳 /女性 )
- 2012/05/11 01:09
- 回答2件
40歳 女 子供1人(3歳)母子家庭です。母が乳がんを宣告されたのをきっかけに医療保険への加入を検討しています。今まで生命保険に加入したことはありません。<現状>・子供と2人賃貸で生活・普通貯金1000万、定期1500万・子供の貯蓄は毎月3万円+こども手当支給分は預金している・現在パート勤めで子供が大きくなるまで数年はパートで働く予定・預金から毎月10万円生活費を使用・不動産収入月20万…
- 回答者
- 吉野 裕一
- ファイナンシャルプランナー

- モスコさん ( 沖縄県 /40歳 /女性 )
- 2012/05/13 12:55
- 回答2件
はじめまして。夫37歳(会社員)私39歳(パート 来月第2子出産のため産休中 1年後復帰予定)子供4才(保育園)もうすぐ4人家族です。年収は手取りで夫が380万円、私が95万円ほどです。家は持ち家で2008年にフラット35で2,010万円を借り入れ、35年ローンを組みました。金利は当初5年が2.75%、6年目以降3.05%です。団信加入済です。震災の影響で夫の残業がなくなり、ボ…
- 回答者
- 渡辺 美晴
- 保険アドバイザー

- どんちゃさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
- 2012/05/14 15:36
- 回答2件
独身時代、保険に入らず貯蓄を中心に行っていましたが、昨年、結婚をして、今月、妻が出産予定なので、最低限、必要な保険に入ろうと思っています。そのため、アドバイス頂きたいです。ーーーーーーーーーーーーーーーー<現在の家計状況>夫(自分):37歳、サラリーマン、年収800万円妻:30歳、OL、年収500万円(現在、産前休暇中。出産後も働く予定です)子供:5月末に生まれる予定です。預貯金:…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- TommyUKさん ( 愛知県 /37歳 /男性 )
- 2012/05/13 00:30
- 回答1件
現在の保険を払い済み保険にし新たに終身医療保険に加入したいと思ってます。終身医療保険のおすすめなど教えていただきたいです。現在の保険 JAの養老生命共済契約年 平成4年 共済期間30年 加入時26歳満期年 平成34年 満期共済金額 500万円死亡共済金額 5000万円入院共済金額5000円共済掛金239200円(年払い)特約・特則内容災害給付特約 500万円災害死亡割増特約 4500万円 がん倍額...
- 回答者
- 渡辺 美晴
- 保険アドバイザー

-
ranyiさん
( 神奈川県 /46歳 /女性 )
- 2012/05/11 14:22
- 回答2件
質問です!歯医者さんでブラッシングを習ったのですが、舌磨きについては何も…。自分から言ったほうが良いですかね?
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
らんらんランクさん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2012/05/08 19:13
- 回答2件
統合失調症の兄(40代)が実家で母と一緒に暮らしています。父は他界、母と兄、私と妹の4人家族ですが、私と妹はそれぞれ離れて生活しています。罹患歴が長く、薬で安定している状態でも天気や季節で状態は不安定になりがちです。最近、母親に「財産を全て自分(兄)に相続させると一筆書け」としつこく迫る様です。この場合、兄が病気だと言う事(近年の入院歴もあります)、しつこく強要している事、その…
- 回答者
- 高橋 恭司
- 弁護士

- はるはるがさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2012/05/05 14:56
- 回答1件
33歳 女 独身です。医療保険への加入を検討中ですが、周りで評判の外資系生命保険で終身保険の話しを聞き迷っています。同時に提案された収入保険は不用、医療保険は他社の方が安いので検討していません。<現在の私>・両親(無職)と同居中だが扶養していない。・普通貯金330万、定期200万、NZドル25万(10年程前に購入したが元本割れで放置)。・結婚の予定無し(縁があれば結婚したいが、独身のままかも…
- 回答者
- 石川 智
- ファイナンシャルプランナー

- あんどさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2012/05/01 14:17
- 回答3件
もうすぐ3歳になるチワワです。1週間ほど前から、急に食欲不振になり、少しずつですが、体重も落ちて来たので、入院させています。今は点滴をしながら検査をしていますが、軽い胃炎以外原因が見つからないと言われました。今では自分からは食べません。元気はありませんがグッタリと言うわけではなく、熱もありません。血液検査やバリウム検査もしましたが、目立った異常はありませんでした。朝方に数日に一…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
ふるこさん
( 東京都 /36歳 /女性 )
- 2012/04/26 08:16
- 回答1件
2011年3月23日に出張先(当時はまだ仕事をしておりました。)で下垂体卒中を経験しています。この病院では下垂体腺腫と言われています。そして、紹介状を頂きました。虎の門病院内分泌内科に約1年通院していましたが、初診時から担当医と相性が悪く(今年3月下旬に電話で話した際、相手の先生は私には特別目をかけていたと主張していた)、もう限界です。この病院では病名を教えて貰っていません。外来での検…
- 回答者
- 徐 大兼
- 鍼灸師

- みっしゅさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
- 2012/04/20 12:04
- 回答1件
現在、就職したばかりの25歳の独身の息子の保険選びについて、どのようなものを選んだら良いのか教えていただきたく思います。今、10年(35歳)満期の全期間払込養老保険300万をすすめられているのですが、あまり意味があるように思えず迷っています。よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 渡辺 美晴
- 保険アドバイザー

- humptydumptyさん ( 岡山県 /48歳 /女性 )
- 2012/04/22 19:03
- 回答3件
私の親戚の事なんですが、心配なので相談させて頂きます。39歳の女性、出版の編集長をしています。不規則な生活なので内科で睡眠薬をもらいマイスリー1錠を就寝前に飲んでるのですが入眠後3時間位で目が覚めて、仕方なくワイン等を少し飲んで日によって違うようですが1時間前後で寝付くようです。目覚めは悪く、疲れも残っているようで…1年以上服用してますが、このまま飲み続けても大丈夫でしょうか?
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

-
shainingさん
( 京都府 /45歳 /女性 )
- 2012/04/20 23:00
- 回答1件
私の祖父が困っているので相談します。先日祖父の弟が他界しました。祖父の弟は独身で子供もいません。入院生活が長かったため同居こそしていませんが、当時の弟の借金の返済や入院費等、身元引受人として全て祖父が面倒をみていました。そして弟に何かあった時の為にと弟名義で貯金をしていたのですが死亡に伴い口座が凍結されてしまいました。金融機関から兄弟全員の署名を集める様にいわれたのですが、大…
- 回答者
- 新谷 義雄
- ファイナンシャルプランナー

- 桜さくさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
- 2012/04/10 20:45
- 回答2件
夫の保険料を見直したいので相談にうかがいました。私35歳子供5歳と1歳の4人家族です。保険料は現在 19823円/月で高く感じております。家計が厳しくまったく貯蓄ができておらず保険料減額を検討しています。とくに医療保険特約をつけすぎているのではと考えています。今の内容は…主人40歳 ニッセイ終身保険「重点保障プラン」1.死亡高度障害(定期保険)1800万(保険料7704円)2.死亡高度障害(終身)...
- 回答者
- 矢冨 賢哉
- 保険アドバイザー

- けんぼんさん ( 奈良県 /40歳 /男性 )
- 2012/04/13 00:10
- 回答5件
初めて質問させていただきます。夫、妻ともに34歳、共働きです。年収は税込みで夫650万、妻450万です。双方とも、60歳まで安定した収入が見込めます。従来の保険に関するスタンスとしては、・死亡保険→どちらかが亡くなっても、相手は生活に困らないので加入しない・医療保険→加入の健康保険で、1つの医療機関当たり月3万円までの負担となる(=超過分は払い戻しがある)ので加入しない。*ただし医療費用と…
- 回答者
- 吉野 裕一
- ファイナンシャルプランナー

- youmeconさん ( 京都府 /34歳 /女性 )
- 2012/04/03 11:41
- 回答4件
私は二年前に初めて過呼吸になり、それから何度も心臓の検査をしました。心電図、エコー、レントゲ、24時間心電図すべて異常なしとの事です。4ヵ月心療内科に通ってましたが、先生に話し止めました!2月に24時間心電図 をまたしましたが異常なしとの事。先生は心臓神経症だと話してくれました。仕事を辞めてから少しずつ治りかけた矢先に家族が入院しました。それからといい心配で怖くて不安で留守番恐怖症に…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

-
やなからはささん
( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2012/04/03 19:35
- 回答1件
夫(36歳)、高脂血症なので脳卒中や心疾患、親族がガンなのでガンの心配両方があります。検討しているのは、どちらも終身タイプ65歳払い済で1、ひまわり生命 医療保険(08)B型入院60日まで 10,000/日手術(含・日帰り) 10・20・40先進医療特約付(終身)7大疾病で60~120日の入院 10,000/日3大疾病入院一時金 50 (2年以上経てば2回目も可)ガン診断特約 50 (2年以上経て...
- 回答者
- 森 久美子
- ファイナンシャルプランナー

- greenleafさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2012/04/01 11:24
- 回答6件
現在矯正歯科で治療を始めたばかりです。自分では自覚は全くないのですが、調べてもらったら顎関節症だといわれました。それで、矯正治療の前にスプリント治療をすることになりました。先生は顎関節症を治してから矯正をしないと折角矯正しても歯が戻る可能性があるからと言われました。今まで全く顎が痛かったことなどの自覚症状は無かったのに顎関節の治療をすることになり、24時間スプリントをつけること…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- riekoriekoさん ( 福岡県 /41歳 /女性 )
- 2012/03/30 18:05
- 回答5件
勤務中に酷く眠くなる状況が社会人になってから悩まされ続けています。私SEをしておりまして、何年か残業続きの生活をしていて疲れや気の緩みから来るものだと思い込んでいました。何度も仕事中に居眠りをしてしまい、注意されるたび罪悪感、自己嫌悪に陥ってしまい精神的にも参ってしまっていた時に決心して精神科でカウンセリング受けてみました。そこで居眠り病(ナルコレプシー)なるものがあると知りまし…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

- ken__さん ( 埼玉県 /29歳 /男性 )
- 2012/03/25 20:17
- 回答2件
保険見直し+ライフプランについて悩んでおります。独身(41歳)結婚予定なし年収900万円 (今後、48歳時に1100万でピーク)住宅ローン 4200万(残34年)退職年齢60歳(退職金1200万予定)65歳まで継続雇用あり(年収400万)1.ソニー生命 月額保険料24000円(25歳時に加入)終身保険(60歳払込済)死亡3000万円解約返戻金 60歳1300万 70歳1700万 80歳2200万2...
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー

- ctsfukさん ( 東京都 /41歳 /男性 )
- 2012/03/25 14:45
- 回答1件
下記の保険に入っています。主人(38歳)公務員 ニッセイ「生きるチカラ」10年更新型 死亡高度障害(一時金)2490万・死亡高度障害(終身)10万・3大疾病100万 3大疾病再発(5回まで)1回に付き50万・病気による身体障害100万 要介護状態100万・骨折&関節脱臼&腱の断裂で治療5万 けがで入院日額1万・病気で入院日額1万・ガン入院(終身)1万 保険料は現在 12792円 41歳で18...
- 回答者
- 渡辺 美晴
- 保険アドバイザー

- kenaimamaさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
- 2012/03/19 18:01
- 回答2件
ご提案を頂いたのですが、アドバイスをお願いします。主人 会社員39歳 私 専業主婦37歳 子供 9歳 6歳主人 定期保険 ソニー生命 家族収入保険 保険期間60歳 払込期間60歳 月額 20万円 保険料払込免除特約(500円) 保険料 7960円 終身医療保険 メディケア生命 メディフィットS 保険期間終身 …
- 回答者
- 渡辺 美晴
- 保険アドバイザー

- すねさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
- 2012/03/23 02:00
- 回答2件
初めまして。前々から保険の見直しがしたくFPさんと相談し、加入した保険がこれで大丈夫なのか不安になってきました。もっと良い保険があるのではないか、我が家に合っているのか等々…。ご診断お願いできますでしょうか?・家族構成 夫(39)、妻(35)、子(5)(2)の四人・年収 560万+100万(妻パート)・住宅ローン 月10万(ボーナス払い無し)で、残15年ほどあります。こういう家計背景があり、この…
- 回答者
- 清水 光彦
- ファイナンシャルプランナー

- mykmskさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
- 2012/03/18 10:10
- 回答2件
下の左前の前歯から5本目、奥歯からは3本目のところに、CTで偶然発見されたのう胞についてです。大きさは小指程度で動脈と神経が一体化し、CTではその部分だけが見えないので、摘出手術の際に多くの出血もあるとのことでした。そこで、今月末から10日間の入院し、全身麻酔で抜歯したのちのう胞を摘出するとのことです。ドクターには、何とか歯を抜かずできないものか聞いたところ、おそらく歯(銀歯…
- 回答者
- 河合 毅師
- 歯科医師

- nikusenさん ( 北海道 /43歳 /男性 )
- 2012/03/13 23:37
- 回答2件
はじめまして。現在、私(妻)の終身保険を検討しております。ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。夫 44歳 会社員 年収600万円妻 43歳 会社員 年収700万円子供 3歳現在、加入中の保険は以下の通りです。夫:生命保険 長割終身 56歳まで15年払込(死亡保障1500万円) 医療保険 60歳払込 (入院日額5000円、60日型)妻:生命保険 59歳払込(死亡保障100万円) 医療保険 ...
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー

- 花言葉さん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
- 2012/03/14 04:32
- 回答1件
質問おねがいします!!先日激しい腹痛におそわれ掛かりつけの内科に行ったところ、CTと血液検査をしました。CT検査の結果、腹痛の原因は腎臓結石でした。点滴等の処置をして頂きました。その後痛みもなくなり結石は排出されましたが、後日念の為の尿検査と血液検査の結果を聞きに行きました。結果は結石は排出され血液検査も問題ないとの事でしたが、CTで右の卵巣が6cm程度腫れている事がわかりました。一…
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー

- あや02さん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
- 2012/03/13 23:43
- 回答1件
33歳とび職です。家族は妻(主婦)と子供1歳の3人家族です。子供が生まれ保険の見直しで、収入保障保険と医療保険に加入するつもりです。収入保障は3000万から徐々に減っていくものに入ることを考えています。現在は賃貸ですが、もしものことがあれば、妻は実家(持ち家)に帰るので、生活費はそれほど高額にならないと思われ、妻が資格を持っており、働きに出ることを考慮してその額にしようと思い…
- 回答者
- 宮下 達裕
- 保険アドバイザー

- kurokomameさん ( 京都府 /33歳 /女性 )
- 2012/03/11 15:00
- 回答3件
去年の5月頃、自転車で通勤中に停車中のトラックの扉が開き、激突して横転、頭と手と顔(目の辺り)を強打しました。事故直前から救急車に乗るまで記憶がありません。手や顔(サングラスをしていたためかパンダのような青あざがありました)は対したことはなく今はほぼ完治しています。問題は頭ですが右後ろを数針縫い、2週間ほど入院しました。外傷性くも膜下出血という診断です。CTやMRIは問題ない結果と言…
- 回答者
- 松浦 靖典
- 行政書士

- ak2012さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2012/03/10 22:19
- 回答2件
31才 男 今年の6月に入籍予定です。 マンション所有(団信加入済み) 現在は ★オリックス生命 4.269円 CURE 65歳 終身 主契約 日額10.000円 手術特約(2007) 200.000円 先進医療特約 10.000.000円 死亡保険金 0円 疾病入院給付金 10.000円 災害入院給付金 10.000円 手術給付金 200.000円 先進医療給付金 10.000.000円 ★東京...
- 回答者
- 渡辺 美晴
- 保険アドバイザー

- ちびまるさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
- 2012/03/10 08:03
- 回答4件
主人の保険が10年更新型で,2年後に更新が迫っています。子供が4歳と2歳と小さい上,保険料がどんどん上がるときに家計も苦しくなってくるので,保険の見直しを考えています。先日,保険の無料相談所に行ったら,「下の子が大学卒業する58歳まで更新がない20年更新の物に変更をして,医療は終身に変更した方がよい。また病気による身体障害は基準がとても高くて,なかなかもらえない。要介護状態も同様だし,…
- 回答者
- 山田 聡
- ファイナンシャルプランナー

- kenaimamaさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
- 2012/03/07 10:08
- 回答2件
はじめまして。30代女性一人暮らしです。新卒で就職したころから、あさ定時に出勤できないことに気が付きました。毎朝、死んだような思いで目覚め、頭が重いです。ときどき、小さな叫び声をあげて目が覚めることもあります。仕事への意欲は比較的あり、幸運にもよいプロジェクトに恵まれてきたのですが、遅刻(とにかく出勤できない)のため人間関係の悪化、仕事のミスで転職を繰り返すことになり落ち込んでお…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

- shakaijin_さん ( 北海道 /35歳 /女性 )
- 2012/02/08 10:46
- 回答1件
初めまして。33歳 既婚 子供無し 親と同居のわんだろうと申します。H19年に加入した医療保険の見直しを検討しています。理由は加入当時と状況が変わった事と、保険屋さんからみらいサポートに転換しないかと持ちかけられている事です。加入内容商品名:ニッセイ生きるチカラ主契約部分(入院日数124日型 69歳払い込み満了 保険料 5,171円)入院日額 5,000円女性疾病 1~4日目 5,000円 5日目...
- 回答者
- 宮下 達裕
- 保険アドバイザー

- わんだろうさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
- 2012/03/03 00:26
- 回答5件
48歳の既婚男性です。会社には勤めておらず、在宅でアフィリエイト収入を得て生活しております。しかし、収入が安定していないこともあり、保険の見直しを考えております。現在加入の保険は、日本生命「ニッセイ生きるチカラEX」、死亡・高度障害1,600万円+毎年260万円×10年間、入院日額10,000円、保険料月額26,951円です。先日、ソニー損保「ガン重点医療保険SUREワイド終身タイプ」、入院日額1...
- 回答者
- 渡辺 美晴
- 保険アドバイザー

- koazoさん ( 東京都 /48歳 /男性 )
- 2012/03/01 04:32
- 回答1件
私の父は71歳です。この年齢で入れる保険を探しているのですが、本人曰く医療・がん・先進医療 の3つがセットになっているのを希望してます。母も70歳となりましたので、夫婦で入れることを希望してます。70歳を超えてからも入れるこのような保険ってあるのでしょうか?ぜひご教授願います。
- 回答者
- 渡辺 美晴
- 保険アドバイザー

- NW001さん ( 東京都 /42歳 /男性 )
- 2012/02/22 15:34
- 回答3件
先日、切迫流産(妊娠6ヶ月21週目です)で1週間入院し、現在、次の健診まで1週間自宅安静(医師から指示あり)中です。ここまでは傷病手当の支給範囲になるかと思うのですが、今回、今までの生活では(立ち仕事6〜8時最大週5日+家事)では再発してしまう可能性があるので、大事をとって、産休期間の前日まで、仕事を休ませて頂く事になりました。1週間の自宅安静が終わったあと産休前日までは、傷病手当支給…
- 回答者
- 渡辺 美晴
- 保険アドバイザー

- tooticki830さん ( 千葉県 /36歳 /女性 )
- 2012/02/18 12:35
- 回答1件
13歳のM.シュナウザーの女の子です。ヒートの途中から異様なニオイの出血が続き、抗生物質投与しても改善されず、手術しました。獣医さんの話によると、術後、容血し血尿が出て、血が止まりにくい感じになったと。翌日、血尿はおさまり、翌々日に退院となりましたが、食欲もなくぐったりしているため、さらに2日間再入院となりました。昨年から手術前までの血液検査では肝臓の数値が少し高いくらいで、赤血球…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- humptydumptyさん ( 岡山県 /47歳 /女性 )
- 2012/02/15 16:51
- 回答1件
現在36歳、女性、独身です。親が県民共済に入っている以外は保険や共済には加入しておりません。会社に出入りしている明治安田生命の保険員が年に何度も保険の加入を勧めてきます。保険には入りたいと思っているのですが、この不況で収入が年70万円ほど減り(ボーナスは2年以上出ていません。収入は手取りで200万円くらいです)、さらに事情があって実家を縮小して立て直したため、現在、車両保険+住宅保険(…
- 回答者
- 宮下 達裕
- 保険アドバイザー

- clair1789さん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
- 2012/02/15 19:51
- 回答1件
つい先日、歯ぐきがはれると思いCTでみたところ、大きなのう胞が下の奥歯から3本目の銀歯に見つかりました。町の歯科医なので紹介状で大きな病院の口腔外科を紹介され、行きました。そこでもレントゲンや問診でやく10日間の入院でのう胞をとるとのことでした。ドクター曰く、動脈や神経線がそこだけレントゲンに映らないといういことは、のう胞と一体化しており、このまま放置しておくとあごの骨まで溶…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- nikusenさん ( 北海道 /43歳 /男性 )
- 2012/02/14 21:56
- 回答3件
2,061件中 401~450件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。