「口腔外科」を含むコラム・事例
423件が該当しました
423件中 351~400件目
第268話『定年退職記念祝賀会』
平成25年7月6日、九段下のホテルグランドパレスにて、 日本歯科大学、白川教授の定年退職記念祝賀会に出席させていただきました。 白川教授をはじめ、東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座の指導教授で恩師の山根先生や、 東京西徳洲会病院口腔外科の恩師、佐野先生ともお会いできて、 大変すばらしいひとときを過ごすことができました 白川教授、本当にお疲れ様でした そしてこ...(続きを読む)
- 河合 毅師
- (歯科医師)
第264話 『論文が掲載されました!』
嘱託医として勤務している東京衛生病院で、執筆投稿した 論文が、『西日本臨床小児口腔外科学会雑誌』に 掲載されました。帰宅後に少しずつ書いた論文が 掲載されて、努力が報われた気がして大変うれしいです(*^▽^*) まだまだ頑張りたいと思います (続きを読む)
- 河合 毅師
- (歯科医師)
親知らずはいたずら好き
親知らずのことを専門用語で智歯といいます。前から数えて八番目の歯になります。智歯は大人になってから生えてくることが多く、親が気づかないから親知らずというようになった等、さまざまな説があるのを皆さん知っていましたか? 昔の人は食生活などの違いから、今の人とは異なり、しっかりとした、あごに成長していました。そのため、智歯も中途半端に生えることはなく、かむ能力を持って生えていました。 しかし、...(続きを読む)
- 神谷 忍
- (歯科医師)
歯みがきと声みがきのススメ
介護予防担当者様へ「歯みがき と 声みがきのススメ」 団塊世代すべてが高齢者となる2015年を目前にして、介護予防の必要性は益々高まりつつあります。皆様方が十分にご存知のように、介護予防の三大柱として①運動器の機能向上②栄養状態の改善③口腔機能の向上があげられ、同時に④閉じこもり予防・支援⑤認知症予防・支援⑥うつ予防・支援への対応が急がれています。 特に、今回は③の口腔機能の向上に関しての...(続きを読む)
- 牧野 俊浩
- (音楽家)
歯みがきと声みがきのススメ
介護予防担当者様へ「歯みがきと声みがきのススメ」 団塊世代すべてが高齢者となる2015年を目前にして、介護予防の必要性は益々高まりつつあります。皆様方が十分にご存知のように、介護予防の三大柱として①運動器の機能向上②栄養状態の改善③口腔機能の向上があげられ、同時に④閉じこもり予防・支援⑤認知症予防・支援⑥うつ予防・支援への対応が急がれています。 特に、今回は③の口腔機能の向上に関しての情報...(続きを読む)
- 牧野 俊浩
- (音楽家)
歯科の訪問診療について
こんばんは。医業経営コンサルタント 原聡彦(はらとしひこ)です。 本日は歯科の訪問診療についてお伝えします。 1.歯科訪問診療とは? 歯科訪問診療は、通院による歯科治療が困難な者を対象としており、居宅または施設等から屋外等ヘの移動を伴わない屋内での治療を行った場合に限り算定出来るものである。しかし、重度の心身障害者施設等への行政機関の認めた訪問診療についてはその限りではない。 2. 歯科訪問...(続きを読む)
- 原 聡彦
- (経営コンサルタント)
カリフォルニア大学〜パート2〜
火曜はUSCの口腔外科の順教授である“バックリー”の医院へオペ見学に行きました。 アメリカでは大学教員であっても開業しているのが普通で彼は3つのクリニックを開業しているそうです。 オペを見てびっくり!!まさに神業でした! イメージでいうと例えは悪いですが、『インプラントの野戦病院』といったところでしょうか。 とにかくオペの手際がよく早いこと! 時間も経つのを忘れて、しっか...(続きを読む)
- 金田 竜典
- (歯科医師)
カリフォルニア大学〜パート1〜
9月21日(月)は日本では祝日ですが、もちろんアメリカでは平日です。 朝8時から南カリフォルニア大学に行きました。 南カリフォルニア大学では『ファイトオン』が合言葉でバスケットボール、アメリカンフットボールが強いそうです。 マスコットのトロイ人の銅像です。 月曜は口腔外科のyamashita教授から外傷についてのレクチャーがありました。 教授は日系2世で当時小学校から高校...(続きを読む)
- 金田 竜典
- (歯科医師)
423件中 351~400 件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。