「PDCA」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

「PDCA」を含むコラム・事例

525件が該当しました

525件中 301~350件目

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その63ライバル店の販売促進策を調査しよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑮ライバル店の販売促進策を調査しよう 「駅前のロッテリアは、今日から開店五周年のキャンペーンをやっているんだね。」 20数年前、私が、マクドナルドのスーパーバイザーをしていたときのことでした。 その日、私は、担当店舗の巡回(臨店)の為に、その店の最寄りの駅で電車を降りました。そこには、改札から出た真正面のところに競合であるロッテリアがありま...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その62キャンペーン目標は個人目標もチーム全員で共有しよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑭キャンペーンの目標は個人目標を持ちそれをチーム全員で共有しよう 「今回のキャンペーンの販売目標は一日に何個ですか?」 よく「目標がなかなか達成できない」と嘆く経営者や店長がいます。 そう言う店には、共通する「ある問題点」があります。 それは、この冒頭のように「目標に対する質問にスタッフが答えられない」と言うことです。 中には、ちょっと...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その61スタッフは全ての商品を試食していますか?

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑬スタッフは全ての商品を試食していますか?・・・食べたことも無いような商品を「気持ちを込めてお薦めする」なんて出来ません 「お薦めは、このメニューです。私は、自分がOFFの日にこの店で食べるときには必ずこのメニューを注文するんです。美味しいですよ~お客様が今飲まれている赤ワインにピッタリ合います。私が実証済なので大丈夫です!」 大阪のあるイタ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その60まずいケチ臭い試食でお客様が引いている事実に気づこう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑫まずいケチ臭いしつこい試食でお客様が引いている事実に気づこう 「うわ~この試食まずいわ~」 「え?こんな小さな試食で味って分かるの?ケチ臭~」 「この人の試食を受け取ったら、買え買えとしつこく言われそうだな~止めておこう」 デパ地下やおみやげもの売り場で、お客様に購買意欲を高めていただくために、積極的に試食をお薦めして...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その59サイトの写真や店頭の告知には最高最新レベルを使おう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑪サイトの写真や店頭の告知には最高最新レベルのものを使おう 「うわ~この店のピッツアは美味しくなさそうだな~行くのは止めよう・・・」 私は、ピッツアが大好きです。1年間に100枚は食べます。なので、ピッツアの味にはとてもうるさいのです。年間100枚も食べていると、その店のことを紹介しているサイトでピッツアの写真を見ただけで、美味しいか、ま...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その58お客様の来店きっかけを具体的に把握しよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑩お客様の来店の「きっかけ」を具体的に把握しよう 「お客様、本日はご来店、ありがとうございました。おくつろぎのところ大変恐縮なのですが、1分だけアンケートにお答えいただけませんでしょうか?」 自分達の店の売上を上げたいと思っている店はたくさんあります。 でも、どうやったら売上げが上がるのか分かっていない店長が多いのが現実なのです。 なのに...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その57自分達の強み特徴こだわりを自分達の言葉でアピールしよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑨自分達の強み、特徴、こだわりをあなたの言葉でアピールしよう 「うちの店には『サントリープレミアムモルツの超達人』がいるんですよ。こいつが入れたプレミアムモルツの美味さはハンパないっすよ!乾杯にいかがですか?」 「おおお~じゃあ、それを3杯下さい!」 「ありがとうございます。プレミアムモルツ3杯いただきました~」 最近始めて行った店で...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その56機会来店客の獲得力を高めよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑧機会来店客の獲得力を高めよう・・・小単価高回転の店は、機会来店客を逃すな! 「いらっしゃいませ。今なら、窓際の景色の良いお席にご案内できますよ。」 ある駅ビルの最上階にあるレストランの店頭でその店のスタッフからかけられた言葉に、ぐっと来て思わず入店してしまいました。これはずっと昔の経験なのですが、レストランの店頭でお声がけ頂いた中でもっ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その55あなたの店のことを知って欲しいひとに知ってもらおう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑦あなたの店のことを知って欲しいひとに知ってもらおう・・・ 認知度は「たくさんのひとが知っている」よりも「たくさんのターゲット潜在顧客」が知っている」ことが大切 「私の店のことをこの街のたくさんのひとに知ってもらいたいんです。」 ある美容室のオーナーがこのように言われました。 この気持ち、何も間違っていません。その街で生きて行く、生き残っ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その54「特別扱い」で「優越感」を感じてもらおう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑥「特別扱い」で「優越感」を感じてもらおう 「お客様、いつもご利用ありがとうございます。」 私が、羽田空港から飛行機で出張の旅立つときは、いつもANAを利用します。 それは、ラウンジがただで使えるスーパーフライヤーズ会員であることが一番の理由なのですが、それと同時に、そのカードのお陰でいつも「特別扱い」をしてくれる「優越感」に浸りたいから...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その53商圏内プログラムで地域の顔になろう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑤商圏内プログラムで地域の顔になろう・・・商圏内の同じターゲットの異業種とコラボレーションしよう 「お互いのお客様にとって、何か得になるようなことしませんか?」 私がマクドナルドの店長時代に近隣の他業種店の店長に対してよく使っていた口説き文句です。 店には商圏が有り、その商圏の中には、たくさんの既存客や潜在客がいます。 そのお客様は、...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その52繁盛店には必ず「そこに行きたくなる理由」がある

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ④繁盛店には必ず「そこに行きたくなる理由」がある・・・その理由を「言葉」にしよう 「お客様があなたの店にどうしても来たくなる理由は何ですか?」 お客様には、その店に行く理由があります。 その理由は、「近くて便利」や「安いから」「美味しいから」「応対の素敵なスタッフがいるから」だけではありません。 店が提供している「空気」「空間」もそのひと...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その51固定客よりも家族客・仲間客になってもらおう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ③固定客よりも家族客・仲間客になってもらえるようにお客様に接しよう マスター「いらっしゃい!・・・ちょっと今日はもう満席なんだよね・・・ごめんね」 お客様A「マスター!ここ詰めたら2人分空くから入れてやんなよ~。お客さん、僕らと相席でも良いかな?」 お客様B「マスター、ダスターちょうだい!このテーブル片付けるから。」 店は、贔屓にしてく...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その50新規客獲得の為のディスカウントで忘れてはいけないこと

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ②新規客獲得のためのディスカウント作戦をするならあとふたつの作戦を同時に行おう 「初めてのお客様に限り30%割引・・・これって、なんだか2回目に定価を払うのがばからしいね。」 飲食店や美容室などでは、新規客を集めるための販促合戦が盛んに行われています。その中でこの20年間でもっとも眼に付く販促手法が、「新規客への大幅ディスカウント」です。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その49新規客のほとんどが再来店しないのはあたりまえ?

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ①新規客のほとんどが再来店しないのはあたりまえ?・・・新規客の再来店促進に意識を集中しよう 「初めて来店されたお客様が、全員2回目も来店されると、売上げはどれくらい増えるでしょうか?」 1日に100人のお客様が来店される店があります。 そのうちの10人は、この店を始めて訪れる新規のお客様です。 さて、この10人の新規客。翌月に2度目の来店をす...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その48お客様にメニューでイラッとさせてはいけない

第5章:プライスの健康状態を調べよう ⑥お客様にイラッとさせないようにきちんとしたメニューや価格の表示をしよう 「あれ~? 店の前に置いてあったムチャクチャ安いメニューって、どこに載ってるんだろう?」 あるレストランのランチタイムでのこと。 店頭に置いてあった、「スペシャルランチ」と称するムチャクチャボリュームがあって安いセットの告知ボードに心引かれて店内に入り、着席。そして、さ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その47お客様が安心して注文できるメニューブックを作ろう

第5章:プライスの健康状態を調べよう ⑤お客様が安心して注文できるメニューブックを作ろう 「このメニューブックなんだか見にくいわね。メニューのアルファベットとカタカナばかりで何が何だかわからないし・・・この〇〇〇って言うのはどういう料理なのかしら・・・」 あるレストランで食事をしようとメニューブックを開いていた私の耳に、隣のテーブルにいた女性客の会話が聞こえてきました。 世の中ビ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その46お客様はメニューボードの何番目を選ぶのか?

第5章:プライスの健康状態を調べよう ④お客様はメニューボードの何番目を選ぶのか? 「う~ん、どれにしようかな・・・じゃあ、この2番目のセットを下さい。」 レストランでメニューを見ていて迷ってしまったとき、あなたはどういう基準で注文するメニューを決定しますか? あるコンサルタントの調査では、日本人って、2番目を選ぶ確率が高いそうです。 たしかに「大」「中」「小」のどれにしますか?と...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その45その商品の価格はその場所で買われる価値のある価格設定?

第5章:プライスの健康状態を調べよう ③その商品の価格はその場所で買われる価値のある価格設定ですか? 「デパートって何で、ジュースや水が高いの?コンビニだともっと安いし、スーパーだったらもっと安いよね。こんな高いもの買う人いるのかな?」 商品と価格の関係を考える上でもっとも興味深い材料は、「缶ジュース」や「ミネラルウォーター」、また「ビール」などでしょう。 これらは、同じ商品で...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その44商品は見せ方によってお得感が変わることを知っておこう

第5章:プライスの健康状態を調べよう ②商品は見せ方によってお得感が変わることを知っておこう 「このステーキなんだか貧相に見えるわね・・・ちょっと損しちゃった気分・・・」 あるちょっと高めの鉄板焼きステーキ店で聞こえてきたお客様の会話です。 実は、この店のステーキは、味は美味しいのですが、盛りつけにやや問題があったのです。 大きなグリルで焼かれた上質の肉は、お客様が食べる直前に...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その43価格を原価から逆算設定してはいけない

第5章:プライスの健康状態を調べよう ①価格を原価から逆算設定してはいけない・・・・価格や原価は戦略的に考えよう 「飲食業の食品原価の基準は3割です。4割や5割の商品なんてあり得ない!」 あるチェーン店の社長がこう言って商品開発担当者を叱ったそうです。 さて、本当にそれで良いのでしょうか? 確かに、飲食業においては、食品原価は30%、人件費が30%、家賃と販促などのその他経費が...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その42完璧な衛生管理は「あたりまえ」

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ⑪完璧な衛生管理は「あたりまえ」・・・お客様に不安や疑心暗鬼を持たせないようにしよう 「なぜ、衛生管理って徹底的にやらないといけないんだと思う?」 私は、店舗巡回(臨店)をしたときによくその店のスタッフにこのように尋ねます。 その目的は、その店の店長が日頃からスタッフ達に「衛生管理の目的」をどの様に伝えているのかを知りたいからなのです。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その41マニュアルは誰もがわかりやすい表現方法を採用しよう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ⑩マニュアルは誰もがわかりやすい表現方法を採用しよう 「アメリカのマクドナルドのスタッフ用のオペレーションマニュアルの特徴ってご存じですか?」 と聴かれて、「知っています」というひとはかなりの通か、関係者ですよね。 何を言いたいかというと、彼らがキッチンで働くスタッフに向けたハンバーガーの作り方の手順書マニュアルって、ビックリするほどわかりやす...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その40マニュアルによる標準化はだれのため?

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ⑨マニュアルによる標準化はだれのため?・・・お客様の信頼を裏切ってはいけない 「キッチンのオペレーション(調理作業)に関するマニュアルは常に活用され、完全に守られていますか?」 マニュアルを遵守すると言うことは、マクドナルド勤務時代においてはあたりまえの常識でした。 しかし、外に出て他のチェーン店を見てみると、「一応決まりはありますが、徹底され...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その39上司は部下を前向きに勘違いさせよう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ⑧上司は部下を前向きに勘違いさせよう・・・それが技の伝承の本当の仕組みです 「最近の若い奴らは、手取り足取り言わなきゃあ何にも出来ない・・・俺の技を盗もうとする奴はいない。」 もう40年近くこの店の厨房で美味しい料理を作り続けてきた調理長のEさん。彼は自分と後輩、特に20代の若い調理人との間の気持ちの温度差がなかなか埋まらないことを嘆いていま...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その38現場の意見を商品力の向上に活用しよう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ⑦現場の意見を商品力の向上に活用しよう 「このチェーン店では、A店のBさんのような素晴らしいスタッフの技やアイデアをどの様な方法で他の店に広めているのですか?」 チェーン店には、時折、ビックリするようなきめ細かいこだわりを持って調理しているスタッフがいます。 彼が勤めているのは、あるコーヒーチェーンのお店です。彼はいつも元気に接客をしながら...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

トレーナーに求められる「リーダーシップ」と「マネジメント力」

 おはようございます♪ まさに台風一過で、気持ちの良い朝になりましたね!  毎週月曜日は、ミーティング&研修ということで 昨日は、スタッフにビジネス力と人間力の向上に 「リーダーシップ&マネジメント研修」  そして 専門力の向上のために 「マニュアルレジスタンス研修」  「リーダーシップ」と「マネジメント力」を身に付けた トレーナーやインストラ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/10/14 07:28

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その37商品品質の維持のために内部監査システムを構築しよう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ⑤商品品質の維持のために内部監査システムを構築しよう 「この店では、商品品質の監査についてはどなたが行っているんでしょうか?」 あるレストランチェーン店の経営者と臨店(店舗巡回訪問)をさせていただいたときに、私は社長にこう質問をしたのでした。そして、その社長は次のように答えてくれました。 「うちの店では、基本的には店長が品質維持管理の責任者です...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その36取扱商品についてお客様の立場に立った情報を提供しよう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ④取扱商品についてお客様の立場に立った情報を提供しよう 「お客様のご要望の仕様ですと、こちらのS社のビデオカメラが一番適していますよ。お薦めです。」 と、私に答えてくれたのは、家電量販店にメーカーから販売応援に来ていたP社の方でした。 先日、私は自分の講演やセミナーを記録するために「自分の要望に添ったビデオカメラ」を探しに、都心にある家電...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その35「真似が出来ない」商品を作ろう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ③「真似が出来ない」商品を作ろう 「あなたの店には、どこにでもあるようだけれど、実は誰にも真似が出来ないオリジナルの商品はありますか?」 私は、業績向上コンサルティングを依頼されたとき、自店舗で開発したオリジナル商品があるかないかを必ずお伺いします。これは、チェーン店でも同じなのですが、個人店の場合は特に強くこだわるところなのです。 世...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その34スタッフの商品への想いを高めよう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ②スタッフの商品への想いを高めよう 「この店のスタッフは、店で扱う商品についてどの様な想いを持っていますか?」 あるコンビニチェーン店で、このように私が店長に尋ねると、ある店長は、こんな答えをして下さいました。 「いや~うちの商品は、別のどこの店でも扱っている物ですからね~お弁当やうちの会社のブランド商品もありますが、店で作っているわけで...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その33あなたの商品はそもそも魅力的なのか?

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ①あなたの商品はそもそも魅力的なのか? 「あなたの店の商品が気に入って、わざわざ来店されたお客様はどれくらいいますか?」 私が、店舗繁盛コンサルティングを行うときに、社長に伺う基本的な質問のうちのひとつがこれです。 これは、もうすでに何度もお話ししている「目的来店のお客様の数やシェア」のうち、特に「商品」に対する目的度が高いお客様の割合を知...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その32お客様の動きや気持ちの情報を把握しよう

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ⑩お客様の動きや気持ちの情報を把握しよう 「この店のお客様について整理した情報を見せて下さい。来店頻度とか来街目的とか来店前の場所とか・・・」 あるチェーン店をサポートする事になり、私はそのチェーン店のひとりの店長にこう依頼をしました。 しかし、店長から返ってきた答えは私をガッカリさせることになりました。 「一日のお客様の数とか、メンバーカ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その31見せる&魅せることの効果を活用しよう

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ⑨こだわりを見せる伝えることの効果に気づこう 「この店は、『お店で手作りしているお惣菜』が売りで強みなのに、なぜキッチンが売り場から見えないのですか?」 あるスーパーマーケットのコンサルタントが、業績不振のスーパーマーケットを訪問した時に尋ねた言葉です。 このスーパーマーケットでは、その店のキッチンで手作りしているお総菜が自慢で、それを目当てにたく...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その30汚い店には来たくありません

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ⑧クレンリネスの状態で色々なことがわかる・・・チェックポイントを定点観測しよう 「君が、店舗訪問(巡回や臨店やストアツアーと言われるもの)をしたときに、必ずチェックするクレンリネスポイント(清掃・清潔・衛生などのこと)はどこですか?」 私が、マクドナルドでスーパーバイザーになった頃のことです。トレーニングのために私と同行巡回をして下さった先輩の...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その29キャパシティを高めて行こう

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ⑦キャパシティを高めて行こう・・・キャパシティ以上には売れないのです 「今日のランチタイムの売上目標はいくらですか?」 店舗を訪問していた営業部長から、こう尋ねられた店長は答えました。 「はい、15万円です!」 「なるほど。では、それってどういう計算をしたのかを教えて下さい。」 「いえ、気合ですよ!気合!計算なんてしていません。だいたい...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その27あなたの店は見えません

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ⑤あなたの店は見えません・・・「見えない」とは「存在しない」と同じこと 「うわ~この店は横から見ると全然見えないなあ~。店頭の通路から少し離れると、看板だけではなく店そのものが見えないよ。これじゃあ、ここに店が無いのと同じだな。」 あるレストランチェーンの出店調査部長は、あるショッピングセンターへの新規物件を紹介され、現地を視察したときに、思...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その26気づかないひとは来られない

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ④気づかないひとは来られない・・・自然と眼に付くのと探して眼に付くのとは大違い 「この店いつオープンしたの?え、5年前? うそ~知らなかった~」 都内のある商店街の中にある「お持ち帰り惣菜の店」の認知度調査をしていたときのことです。店頭で呼び込みをしていた店長に、通りすがりのおじいちゃんが話しかけたのがこの言葉です。 私は、一瞬何を言ってい...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その25立地と来店動機の関係を理解しよう

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ③立地と来店動機の関係を理解しよう・・・刺激なくして来店なし 「うちの店は、立地が悪いからこれ以上売上を伸ばすなんて無理ですね・・・もう、閉店するしかないですかね・・・」 あるカフェの社長はため息をつきました。 この店は、乗降客の多い駅高架下の商業施設にあるものの、メインの人通りからは一番離れている端っこにあるので、人通りはほとんどなく、2年前...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その24立地のグレードを評価しよう

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ②立地のグレードを評価しよう・・・最高立地の名前は? 「なるほどなあ。うちの店は、さっきのフォーカルポイントから考えると『Cロケーション』だなあ。でも、何とか売上げを保っているのは、店のすぐ横に準フォーカルポイントがあるからだな。」 営業部長は、そう言って納得したように腕組みをしながらつぶやきました。 「部長、準フォーカルポイントってど...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その23フォーカルポイントを活用しよう

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ①フォーカルポイントを活用しよう・・・魚が多いところに網を投げ込もう 「じゃあ、今からちょっとフォーカルポイントに行ってみよう。」 あるレストランチェーンの営業部長は、店長を連れて、店の近くのフォーカルポイントに向かいました。 (フォーカルポイントとは、その店の商圏内で一番人の集まる場所のこと)※詳しくはこちら 「さて、ここから何が見える...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その22あなたの店がある街はどんな街?

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑭あなたの店がある街はどんな街?・・・街のことをもっと知ろう 「この街はどんな街なんですか?」 あるチェーン店の営業部長は、店舗巡回(臨店)の時に、男性店長に尋ねました。 このチェーン店は、全国にレストランを展開しており、この男性店長の店は、都心から30分ほど離れた駅の前の商店街にあります。 「はい、買い物客が多いですね。駅前...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その21商圏は生きている

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑫商圏は生きている・・・・人口動態を理解しよう 「うちの店のある街って、ここ10年くらいずっと人口は変わらないんですよね。これって停滞している街と言うことなんでしょうか?」 ある店長が、出店調査部長にこう質問をしました。 「う~ん、なるほどね。人口総数に変化が無いから、商圏自体も動きが無いと感じてしまうんだね。でも、それはまっ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その20商圏がきれいな放射状にならないのはなぜ?

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑬商圏がきれいな放射状にならないのはなぜ?バス利用客の商圏はどうなるの? 「店から放射状に5分歩いたところの地図に印を付けて、後でそれを線で結ぶと、きれいな多角形になるとは限らないんですね。」 ある店の店長が自店舗の「お店の健康診断」のための調査をしました。徒歩5分商圏を調べて地図にその範囲を書いてみたら、「あら不思議!」きっち...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その19商圏の形を知っていますか

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑫商圏の形を知っていますか・・・商圏が形作られる要素を理解しよう 「あなたの店の商圏の形ってどんな形をしているの?この店舗周辺地図に書いてみて。」 あるチェーン店の出店調査部長は、店長に地図とラインマーカーを私ながら尋ねました。 いきなり地図をラインマーカーを渡された店長は、え?とビックリし、う~ん、とうなり、そしてしばらくしてからお...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その18あなたの店の認知レベルを確認しよう

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑪あなたの店の認知レベルを確認しよう・・・あなたが思っているほどあなたの店は知られていない 「”さぼてん”ならそこの花屋で売っているよ」 私が、前職の「とんかつ新宿さぼてん」の経営情報室でマーケット調査をしているときに、あるスーパーマーケットの警備員さんに「あること」を尋ねたら、こんな答えが返ってきたのです。この言葉を聴いた私は非常...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その17朝昼夜のひとの動きを観察しよう

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑩朝昼夜のひとの動きを観察しよう・・・あなたの商圏は入型?出型?滞在型? 「商圏の顔はひとつではない。朝の顔、昼の顔、夜の顔、さらにそれは、平日と休日でも全然違うんだ。商圏が持つ『朝昼晩と平土日の9つの顔』の違いを理解すれば、売上げを増やすチャンスは見えてくる!」 あるチェーン店の出店調査部長は、このように「商圏には9つの顔があ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その16商圏を観察しよう

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑨商圏を観察しよう・・・実査に勝るデータは無い 「実査に勝るデータは無いんだよ。パソコン上のデータや地図だけを見て判断したら判断を誤るよ。」 世の中便利な時代になってきました。GIS(地理情報システム))には、国勢調査などの統計データが掲載され、商圏の範囲を選択すれば、その中の人口や年収の合計がわかるのです。私も、マクドナルドや...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その15フォーカルポイントを意識しよう

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑧フォーカルポイントを意識しよう~もっとも人の集まる場所から見えますか? 「この街で一番人の集まる場所から、この店は見えますか?」 あるチェーン店の出店調査部長は、既存店を訪問すると、必ず店長のこの質問を投げかけます。 一番人の集まる場所・・・これを、エリアマーケティング用語で「フォーカルポイント」と言います。 ちなみに、コミ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その14お店のメインターゲットを決めよう

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑦お店のメインターゲットを決めよう・・・まぐろを釣りたい時はどこで釣る? 「自分の店のメインターゲットが『どこに住んでいるどういう人でなぜこの店を選んだのか』を、即座に答えることの出来る店長は優秀だ!」 あるチェーン店の営業部長がよく言う言葉です。 店長は、「自分の店には、こういう感じの人がよく来ます。」とか「土日は、ファミリ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

525件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索