回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「行為」を含むQ&A
2,031件が該当しました
2,031件中 301~350件目
高1の息子がパニック障害かもしれないと思い頭を悩ませています。中学の時に「アスペルガー症候群と、とれないこともない」というようなあやふやな診断を受けています。 後半は不登校になりました。何とか高校に入り通学もしていますが ときおり納得できないことなどに直面するとものすごい大声で泣きわめきます。 ものにあたることもあります。母親である私を押さえ込んだこともあります。今日は主人が…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

- SKIPPYさん ( 兵庫県 /42歳 /女性 )
- 2014/11/03 14:30
- 回答2件
私は子供の頃から話をしながら目を閉じているようです。子供の頃も真似をされて嫌な思いをしました。最近仕事の時、相手の方から寝てるみたいだねと言われ、またしゃべっている写真をみるとほとんどが目をつぶっているので気持ち悪く感じています。ただ直そう、直そうと意識すればするほど緊張してうまく話せず、つい話すときは目をそらしてしまうという悪循環になっています。目を閉じることなく話すように…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

- くうすけ母さんさん ( 長野県 /38歳 /男性 )
- 2014/10/09 10:02
- 回答1件
結婚二年半で離婚に至ってしまいました。交際当時彼には借金があり、生活の面倒や立替をすることで完済し結婚に至ったのですが、交友やパチンコなど自由奔放な夫に寂しさを覚え不倫してしまいました。もちろん謝罪の気持ちがあり、慰謝料100万と捺印つきの謝罪文を要求されそのとおり支払いました。お知恵を借りたいのは○ 借金返済や婚姻中の生活費の不足(低額しか渡してくれなかった)別居中の見張られ…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

- うつ病で母さん ( 北海道 /32歳 /女性 )
- 2014/10/30 14:50
- 回答1件
宜しくお願いします。個人再生前に用意するものに3カ月間の振り込み予定金の入金履歴?口座を用意するように言われたんですが、用意できなかった場合どうなりますか?やはり弁護士さん事態辞任するんでしょうか?補足で書かせていただいたんですが、まだ1ヶ月分もよういできてません、弁護士さんにはその旨まだ伝えてません。そして、自己破産の不免責事項の賭博、ギャンブルというのは、かならず不免責にな…
- 回答者
- 小林 一行
- 司法書士

- matuzakaさん ( 北海道 /31歳 /男性 )
- 2014/10/24 18:15
- 回答1件
私は大学生で今実習をしています。資格取得に関わる重要な実習なのですが、おととい実習先から実習停止を命じられました。私が意欲を見せられなかったことや、消極的な性格で指導者とコミュニケーションをとれなかったことが原因です。実習が始まった当初から食事をするのもつらく、声を発することも怖かったです。元々話すのが好きではなく口数が少ないです。しかし母親や友達とは普通に話せます。バイトも…
- 回答者
- 松本 仁孝
- 行政書士

-
ひゆみさん
( 東京都 /20歳 /女性 )
- 2014/10/25 10:53
- 回答1件
21歳、女子大生です。幼いころから今まで、数年周期で情緒不安定になります。しかし、歳を重ねるごとにその周期がみじかくなり、最近はほとんどつねに情緒不安定です。些細なことでイライラしたり、ちょっとしたことで注意をされるだけで泣いてしまったり、夜になるととにかくネガティブな気分になり、毎晩泣いてしまいます。ケータイをどこかに投げつけてしまったりもします。自傷行為とまではいきませんが…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

-
blue02さん
( 東京都 /21歳 /女性 )
- 2014/10/24 12:50
- 回答1件
築2年の3階建てです。1階部分をダンス教室にするということでSE工法で建築してもらいました。本当は鉄骨系が良かったのですが、工務店が木造3階建てには自信があるということで木造にしました。年に数回の強風でも「家が揺れるなぁ」と思ってましたが、最近1階でお客さんが踊っていると2.3階が揺れます。しかもドアがガタガタ言うので怖いです。震度1~2の体感があります。室内干しの洗濯物も揺れます。1階部…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家

- mamachan777さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2014/10/21 23:33
- 回答2件
はじめて質問させていただきます。個人事業主(青色申告、売上700〜800万)でソフトウェア業をやっております。取引先から4月からは法人としか取引しないと言われ、4月1日までに自分一人だけの株式会社を設立します。取引先とはこの法人で契約し、法人から自分自身(個人事業主)へ外注費として発注しようと思っています。法人の経理は受注したものを外注に出すだけで簡単になり、自分自身はこれまで通り…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

- SEさん ( 神奈川県 /46歳 /男性 )
- 2014/10/18 18:00
- 回答1件
年長の娘は2歳頃から下半身を刺激して疲れて寝るということをしています。初めはタオルなどをあててうつぶせになり「はぁはぁ」言いながら行為をしておりました。去年からは自分で手で触りながらやってます。3歳半検診の時に保健師さんに相談したら”それは成長の過程である事です。爪を噛む等と同じ事です。男の子は多いけど女の子もあります。行為をみつけてもそっと見守ってください”と言われました。かれ…
- 回答者

- nonkaさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
- 2014/10/20 12:50
- 回答1件
つい先日愛犬シーズー4歳の男の子を亡くしました。2月3日から咳をするようになり気管支炎のなりかけで薬を処方され8日ごろにはほとんど症状が見られなくなり改善したと思った矢先に、水曜日に再び咳をするようになり木曜日の朝病院に連れて行った結果、気管支炎で肺炎になりかけてるかもという診断をされ、注射をされ帰りましたが一向によくならい為翌日の朝いちばんで再び病院に連れていったところ検査をし…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- tarorinさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
- 2014/10/16 12:00
- 回答1件
ここ最近、いろいろ考えすぎて頭がいっぱいいっぱいです。実家暮しなんですが。他の人のやることなすこと気になります。私は神経質で、他の家族はあまり気にしない性格てす。たとえば、出したものとかそのままにしたりとか食べたあとのテーブルをふかないでそのままにしたりとか洗濯物干したら、そのままでかけるとか。私は、それプラスもしかしたらこうなるかも、汚されるかも、もしもばかりの先のことばっ…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

-
もこにゃんさん
( 愛知県 /29歳 /女性 )
- 2014/10/16 15:40
- 回答2件
はじめて相談します。私は高校生から過激な食事制限で20kgのダイエットをし、目標体重を手に入れました。ですが、その反動から、現在では異常な食欲に悩まされています。食べては下剤を飲む生活です。吐く行為はしていません。というのも、吐く行為が自分自身が苦しいからです。なので、異常な数の下剤を飲み、翌日すべてを出し切るまで何も口にしません。それでも残便感やお腹がはった感じがあったり、…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- こずこずさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
- 2014/10/16 14:30
- 回答1件
現在、子犬を飼っています。(生まれて4ヶ月です)普段は、ゲージの中でおとなしくしているんですが遊ばせようとして外に出すと、手に向かって飛びつき、ガジガジ噛んできます。そのとき、「ダメ」といって叱っているのですが尻尾を振って、噛むのをやめてくれません。友達がきたときに、その子の手を噛んだりするのが心配です。噛み癖を治す良い方法は、何かありますでしょうか。
- 回答者
- 橘 和子
- しつけインストラクター

- Ignacio2012さん ( 東京都 /27歳 /男性 )
- 2014/10/06 14:12
- 回答1件
リバウンドした分戻したいのですが、私は運動が大の苦手です。ジョギングや筋トレなどをやろうと思ってもあまりにも辛いため続きません。ちなみに食生活は主食に雑穀米を食べたりしています。 しかし、食欲に負け、つい余計なものを口にしてしまうこともしばしばです。そこでいくつか質問があります。1、食欲に打ち勝ついい方法は有りませんか?2、運動が大の苦手の私でも手軽かつ簡単なエクササイズはあ…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- ぷぅちゃんさん
- 2014/09/05 00:10
- 回答3件
有給休暇の取り方について…2点ほど疑問があります。1点目は仕事のシフトが決まっていたのですが、子どもの学校の予定で急遽、有給を取りたいと申請しました。ところが、証拠となるもの(学校からのメール連絡や手紙)を提出しないと信用できないから取れないと言われてしまいました。個人的なメール等を見せるのは私としては抵抗があるのでいやだったのですが、見せられないならズル休みがしたかっただけなん…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

- natururiさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
- 2014/10/02 19:47
- 回答1件
友達の会社が、アルバイトに社会保険の加入を逃れるために、しようとしていることの違法性について教えてください。健康保険の加入条件に正社員の週の勤務の3/4未満であれば非加入とのことなので、社員が週5日40時間の勤務で有る。、アルバイトが3/4未満でにするために 3日を自分の会社で支払い、あと2日を別会社を作りそこから支払いをすること計画中です。勤務先は、同じ会社です。 こういうような事が良…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- 玄海灘太郎さん ( 東京都 /48歳 /男性 )
- 2013/10/15 17:51
- 回答1件
旦那に好きな人ができたようです。その相手も同じ気持ちでまだ不貞行為はないものの、私と離婚してその女性と一緒になりたいと言い出しました。3人の小さい子供もいるので、私は絶対離婚はする気はありません。相手の女性は旦那な既婚者であること、子供がいる事を知っています。家庭破壊ということで、交際禁止の勧告書?誓約書?は有効なのでしょうか?今現時点で慰謝料などは考えてませんが、今後、電話や…
- 回答者
- 門松 聡
- 心理カウンセラー

-
かすあさん
( 埼玉県 /28歳 /女性 )
- 2014/09/25 16:10
- 回答1件
県の最低賃金が704円で、私の勤めている職場時給が約650円です。そして残業代が時給700円です。そのような内容が含まれた書いた紙が今朝見つかり、その理由が私の効率の悪さのせいにされてしまいました。威圧的な態度、言葉、絶対他言するんじゃないといった雰囲気でです。はたしてそれは法律的に問題ないのでしょうか。また、なにか対策はないでしょうか。
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

-
miryaryanさん
( 石川県 /26歳 /男性 )
- 2014/09/23 20:49
- 回答1件
先日条件付き土地を購入し契約も終わりました。決済前に間取り図や外観を確認し購入を決めました。窓の配置や窓の種類を決めて最終確認の日に突如「隣家の空の割合が違法だったので、3Fのバルコニーの撤去と1室の縮小、それと2Fのリビングの縮小をしないといけなくなりました」「その代り、3Fのバルコニーは検査後に後付けのバルコニーを弊社負担で取り付けようと思います。」といきなり言われて主人…
- 回答者
- 中山 秀樹
- 建築家

- かわうそーんさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
- 2014/09/22 21:24
- 回答2件
19歳男です。今週の火曜日の夜にのどに異物感を感じました。そのときは大して気にならずそのままで寝ました。水曜日起きたら異物感は強くなっててのどに痛みを感じました。慢性的というわけではないですが吐き気が少しありました。吐き気はこの日だけでした。この日から少し息苦しさを感じ始めました。木曜日異物感に加えて締められてるような感じが出てきました。のどの痛みも少し強くなりました。気分が…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- のど飴さん ( 千葉県 /19歳 /男性 )
- 2013/11/02 12:15
- 回答2件
法律的な事はまったく分からないので質問させて頂きました。どうか回答お願いします。50年ほど前に祖父が当時使用人であった人に自分の家の敷地内に家を建てる事を許しました。20坪ほどです。その時(S42年)に建物は使用人が登記しています。土地は当初は好意で貸していたようです。何年(何十年?)か経ってから口約束にて月13000円の賃料を貰い始めましたが固定資産税は祖父が払っておりました。その後、…
- 回答者
- 佐藤 嘉寅
- 弁護士

- カトリせんこさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2014/09/08 20:12
- 回答1件
数週間前、アームカットと複数の異性との性行為について相談させていただきました。今回もそのことで質問させてください。前回の質問で、心療内科に行ったほうがよいとのアドバイスを受け、初めて心療内科を受診しました。診察後、抗うつ剤(精神安定剤?知識が無いので分かりませんが・・・)のエビリファイというものを処方されました。薬で気分の浮き沈みを抑える、的なことを言われたのですが腕を切りたいとい…
- 回答者
- 鈴木 安希子
- メンタルヘルスコンサルタント

- ものこさん ( 愛知県 /23歳 /女性 )
- 2014/08/26 16:10
- 回答1件
先日義母から借金があるので、何かあれば財産相続放棄の手続きをすると覚えておいてと突然言われました。よくよく聞いてみると主人の父親が20年ほど前に借金し利息が膨らみ現在は1200万円になっており、連帯保証人は義母。両親は離婚しており、義母は再婚。義父は生活保護の生活です。現在は債権者から持ち家も財産もないので返済意思はあると誠意をみせて欲しいと言われ義母が毎月2千円支払ってるようです。…
- 回答者
- 田島 充
- 行政書士

-
せいあんさん
( 大阪府 /36歳 /男性 )
- 2014/03/31 00:15
- 回答1件
父がホームに入るため、以前2年ほどお世話になっていた介護士(女性)に、九州にある家屋を貸しました。月々3万円という破格な値段で7年間貸していたのですが、その父が今年、重度の認知症になりました。後見人として私(娘)が、通帳を見てみると、昨年(H24)の春に、その介護士から500万円の入金があり、問い合わせたところ、父が500万円で自宅を譲っていいと言ったというのです。その後、父…
- 回答者
- 田島 充
- 行政書士

- wan'sさん ( 埼玉県 /55歳 /女性 )
- 2013/09/22 15:11
- 回答1件
32歳の会社員、男性です。一度も恋愛をしないままこの年齢まで来てしまいました。正直、恋愛感情という類の感情が全く分からないのです。道行く人や芸能人に対して「可愛い・綺麗」という感情はあります。性欲も適応障害の為に薬を服用するようになって大分なくなりましたが、あるにはあります。同性愛者でもありません。ただ、純粋に人に惚れるという行為が一体どういうものなのかが全く分からない(感覚で…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

- sigmaさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2014/08/12 16:40
- 回答1件
肝機能の異常高値でも、腹腔鏡下生険を受けるべきか悩んでいます
12才になる、1,8kgのプードルです。本人はご飯もしっかり食べ、元気なようなんですが、昨日の朝の結果がGPT 2300、ALP 2900、TBIL2,9、この4日間治療点滴してますが、毎回上がってきてしまってます。医師からは、明日の服腔鏡下肝生検査をすすめられています。麻酔にちゃんと耐えて体力が持つのか心配で、どうしてあげたら一番いいのか悩んでいます。
- 回答者
- 沖田 将人
- 獣医

-
コロ-コロさん
( 神奈川県 /34歳 /女性 )
- 2014/08/06 17:18
- 回答2件
はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。先日、私の祖母が亡くなりました。旦那である祖父は20年前に他界しており、一人息子である私の父は、統合失調症を患い現在入院中です。祖母の預貯金と、祖母が一人で住んでいた祖母名義の土地、建物が相続の対象になると思うのですが、その相続手続きに悩んでおります。何からお話すればいいか、難しいのですが・・1、まず、父は、後見人をたてることで、財…
- 回答者
- 田島 充
- 行政書士

- SITUMONさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
- 2012/07/05 23:57
- 回答1件
アームカット、複数の男性との性行為を繰り返してしまいます。去年の10月頃、就職活動がうまくいかない・彼氏の元彼女さんとの問題で気分が滅入っていたことからアームカットをしてしまいました。これが初めてではなく、中学生の頃から嫌なことがあった時などに爪を立て腕に傷をつけること、刃物を手首に当てること (軽く切る程度)で安心感を得ていました。数年間やらない時もあれば、毎日やってしまうなど不…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

-
ものこさん
( 愛知県 /23歳 /女性 )
- 2014/08/07 11:12
- 回答1件
不動産業のキャリアは無い状態から不動産屋を始め、3年目になります。恥ずかしながら宅地造成に携わったことが無く、田んぼを宅地にして分譲している業者を見て羨ましく思っています。近々親戚の家の田んぼを売ってもらえそうなので、田んぼから宅地に変更して販売しようかと検討中なのですが、全くノウハウがありません。そこで教えていただきたいのですが、田んぼを宅地にして販売する時は、どのような工…
- 回答者
- 安井 健人
- 建築家

- akiestさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
- 2014/07/31 01:21
- 回答3件
JR沿線の駅から徒歩3分ほどのところに3年前から住んでいます。最近、隣地を更地購入しました。立地を生かしてその更地商売を検討しておりましたところ、噂を聞きつけた逆側隣の住人が怒鳴り込んできました。道路は位置指定道路にだけ面している状態です。位置指定道路の持ち主はこの一帯の住宅を開発建築した会社の代表となっていますが会社自体は倒産して代表は遠方に逃げたという風に聞きました。ただ、10…
- 回答者
- 藤元 博文
- 建築家

-
こまりねこさん
( 兵庫県 /34歳 /女性 )
- 2014/07/29 16:20
- 回答2件
はじめまして。擁壁に関する御相談です。新しい造成地に新築し、3ヵ月がたったところで、外構工事のため、H700mm、厚さ150mm、長さ23mのL型擁壁一部をカットしたところ無鉄筋が発覚しました。造成中に頂いた図面では、鉄筋が入っていることになっています。東側道路面側でRU側溝が擁壁東隣に擁壁上面から高さ300-400mm程度下がったところにあり、また、家自体は擁壁から西側に1000mm入ったところ...
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家

-
hiro19761217さん
( 山梨県 /37歳 /男性 )
- 2014/07/28 00:03
- 回答1件
現在別居中です。夫とは遠距離3年、同棲4年、結婚2年、約9年の付き合いです。遠距離中から夫は会計士の勉強をしており同棲を開始してからも会計士を目指し勉強してました。同棲中、夫の親から仕送りをしてもらっており、仕送り金のうち3万円を夫から受け取り、後は私のパート代で生活費すべて支払っていました。(夫は短時間バイト、外食代は支払い)その後入籍し、「後一年勉強しダメなら就職する。この土地…
- 回答者
- 坂井 利行
- 防犯アドバイザー

-
namtontonさん
( 兵庫県 /34歳 /女性 )
- 2014/07/18 11:36
- 回答2件
はじめまして、モノ子と申します。自分は自己中心的な物の見方考え方しか正直出来ていないなと感じています。自分がよかれと思ってやっても、相手の為になっていないだとか、もっと人の気持ちを感じ取る努力をしろと先日言われ、そこでやっと自分の自己中心的な部分が自覚できた状態です。自分がよかれと思うからダメなのかと思い、自分だったらという考えをやめようと出来る限り色々な考え方をしようとして…
- 回答者
- ジュリー中島
- ビジネスコーチ

-
もの子さん
( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2014/07/21 07:44
- 回答2件
承認していない間取り・外構が、いつの間にか最終決定していた!
とある建設会社で注文住宅の契約を結びました。こちらの承認ない状態で部材の発注、仕様変更不可の状況に納得できない為、ご相談させてください。<相談内容>こちらの条件に合致する土地をその建設会社の担当者から紹介してもらったので、その建設会社と契約しました。その後、契約前にプランニングしてもらった間取り図に不満があったので、変更する旨を連絡した所、『すでに部材の発注が済んでいるので、…
- 回答者
- 畔柳 美知子
- 建築家

- はまーんさん ( 愛知県 /29歳 /男性 )
- 2014/07/17 13:00
- 回答3件
日本の株式会社の代表取締役ですが、海外に居住を移す場合、住民票抜いて行ってもいいでしょうか?姉が代表取締役だった会社の後を自分が引き継ぐことになりました。役員変更登記は完了しております。役員は私一人です。私は海外に居住を移すことになり、これから会社は休眠状態にせざるおえない状況です。住民票は抜いていきたいのですが、それは法的に大丈夫なのでしょうか?
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- しまじろうさんさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
- 2013/11/17 13:33
- 回答1件
本日13日にいつも通ってる動物病院にて足のイボを見てもらった帰り、近くの公園で軽く歩かせていた時に わが家の犬(13歳雄)の呼吸がおかしくなりました。 ハッハッハッと普通に呼吸していたと思ったらフヒュッ!と発作のような呼吸になり、直ぐに車に乗せて病院にまた向かいましたが途中でもまたハッハッハッ、フヒュッ!フー!とへんな呼吸が混ざり 途中のコンビニで水を飲ませたらすこし落ち着いたのでい…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
サトウ9447さん
( 宮城県 /26歳 /男性 )
- 2014/07/13 13:29
- 回答1件
はじめまして。よろしくお願いします。5人家族の長女としてうまれ母は若くして私を産み父は仕事柄あまり家にいない人でした幼い妹たちに手がかかるのは理解できましたし母も父が家にいない分いっぱいいっぱいだったのは今となればわかりますがお姉ちゃんだから我慢しなさいお姉ちゃんなのになんでこんなこともできないの?妹たちはこうなのになんであんたは妹が自らしたいたずらもお姉ちゃんなのにどうして…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

- ゆいこさん ( 三重県 /29歳 /女性 )
- 2014/07/12 05:34
- 回答2件
5月末日に引っ越し(築2年マンション最上階)、2週間もしない内にサッシから雨漏りしている事が見つかり、すぐに工事をして頂きましたが可能性の高いと思われる原因箇所の補修をしたと最後にお聞きしました。完全な原因がない状況であり、私は雨が降る度に雨漏りしていないか?という不安になっています。この不安を解消する為に管理会社に連絡し、家賃の見直し等何かしら他の居住者さんとの優劣(言葉が正しい…
- 回答者
- 鈴木 啓二朗
- リフォームコーディネーター

- ゆきおさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
- 2014/07/08 18:13
- 回答2件
ミニチュアダックスフント雌9ヶ月です。7月2日に避妊と鼠径ヘルニアの手術をしました。飼い主(私)の都合で、7月5日に退院となりました。開腹箇所は絆創膏でおおわれていました。病院の先生からは、「入院中は絆創膏をはがそうとしていなかったので、エリザベスカラーは必要ないです。絆創膏がはがれたら人間用の絆創膏を買って貼りなおしてください。」と言われました。家に連れて帰り、やっぱり開腹箇所を…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- 舌平目さん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
- 2014/07/09 12:55
- 回答1件
はじめまして、こんにちは。辛い気持ちを消化できず相談させていただきます。彼50代既婚(子供2人)、私30代独身、交際歴は9年目です。ひょんなことから恋愛が始まり現在に至ります。交際1か月目に彼の奥様にばれ、私の両親へ連絡をされ、ドロ沼の時代もありましたが、お互い惹かれるところがあり交際が続いている状態です。もちろん、再婚願望もありませんし、生涯独身でいいと覚悟はできています。今回の相…
- 回答者
- 岡田 ひろふみ
- 恋愛アドバイザー

- hanahanahanaさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2012/12/17 16:45
- 回答3件
初めまして。夫のシスターコンプレックスが強くて、一緒にいて苦しいんです。どうしたらいいでしょうか。夫42歳、私43歳、子供三人、結婚して15年ほどです。夫と義妹のコミュ二ケーションとスキンシップが度を過ぎていて、私は、嫉妬心が湧き、夫が別人に見え、本当に辛いです。義妹は41歳で、未婚、独身で、子供なしです。小さい頃から兄妹の仲がとても良かったようです。義母は強い女性で、自分で…
- 回答者
- ジュリー中島
- ビジネスコーチ

- Rain20146さん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2014/06/26 00:09
- 回答3件
3才のJRT(オス、去勢済)の早朝吠えに困っています。朝4時半頃、時計で計ったような正確さで鳴き始めます。冬の間は6時頃だったのですが…。遮光カーテンをかけたり、布や建設現場用の養生ボードなどでケージをすっぽり覆ってみたりしましたが、全く効果ありません。天気も関係ないようです。一時は、30分でも1時間でも、ただひたすら無視を続けていたのですが、集合住宅のため何度か苦情があり、今では鳴き…
- 回答者
- 川添 千絵
- しつけインストラクター

- 虎の巻さん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
- 2014/06/22 16:10
- 回答2件
賃貸用アパートを購入したいと思っております。現在年収は440万円で非上場会社に6年勤めております。以前は上場企業におりました。住宅ローンがあります。残高は1600万円、毎月11万円返済しています。今の収入だけだときついのですが、他に収入があります。賃貸収入ですが、毎月35万円ほど入ってきます。その賃貸収入には、ローンがありません。給与収入と合せ年収は860万になります。 ここでご質問…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

- CRM推進室さん ( 神奈川県 /48歳 /男性 )
- 2014/06/18 16:48
- 回答1件
取引先から提出される見積書を元に注文書を発行していますが、見積書に有効期限を記載されない取引先があります。 有効期限を設定すると取引先はその期間は提示した金額で売ると宣言したことになるのであえて記載しないのかも知れませんが、注文側からすれば有効期限が記載されていなくても特に問題が無いと理解していました。 ところが、ここにきて遵法面から「有効期限が無い見積書を元に下請取引先に発…
- 回答者
- 中井 岳郎
- 法務コンサルタント

- コンプラインスさん ( 大阪府 /55歳 /男性 )
- 2014/06/12 14:26
- 回答1件
2,031件中 301~350件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。