回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「甘え」を含むQ&A
366件が該当しました
366件中 301~350件目
一昨年、学生最後の年にできちゃった結婚をし、夫婦同時に就職しました。私は出産して昨年から復職しましたが子供が病気がちで昨年11月で退職し今年1月からパート勤務になりました。主人は今年3月に退職し4月から4年間大学院に進みます。家計のために何からしていけば良いのか分からず是非アドバイスお願い致します。家族構成:主人(27歳)私(28歳)子(1歳半)☆我が家の収入(月収)☆ 夫 今年4月…
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- まめママさん ( 宮城県 /28歳 /女性 )
- 2008/03/11 14:53
- 回答4件
彼に鬱の気配を感じます。元々怠け者で睡眠好き(15時間くらい寝る)ではありましたが、先日度が過ぎているように感じる場面がありました。予約まで取って週末を一緒に過ごす約束をしていたのに当日含め丸2日音信不通でした。私は事故にでもあったかと心配していましたが、2日間自宅で寝ていたとのことです。理由を尋ねても、何もできなかった 何もしたくなかったとしか言いません。怒っていないと言っても…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- masumiさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
- 2008/03/10 15:52
- 回答1件
初めまして。38歳独身の男性です。最初にこれまでの経緯と状況を記します。4年前にうつ病と診断され、1ヶ月会社を休職後、通院及び薬の服用を行い、自分では回復基調にあると感じていたのですが、2年程経過した頃に暑くも感じないのに汗が以上に出るようになり、病院を変更してうつ病の治療を行っておりました。しかしそれから一年弱経過した頃から、無気力感及び希死願望が強くなっていき、昨年につい…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- 社会復帰さん ( 岐阜県 /38歳 /男性 )
- 2008/03/02 23:40
- 回答1件
26歳の女性です。20歳前後から自傷癖があり、手首や足首、太ももに傷の無い日がありませんでした。二回縫合してもらいました。傷跡を見るたびに落ち込みます。鬱で日常生活が送れなくなり、自殺願望もあったため23歳から通院しましたが、大学院を卒業して実家に戻り通院もやめました。それから派遣で働いていたのですが、1年少ししてから、再び自傷してしまい、家族の強い願望で再び通院開始。仕事も途中で辞…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- 気力が湧かないさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
- 2008/03/01 01:40
- 回答1件
三ヶ月ぐらい前に主人を亡くしました。当初は、アパートの引越しを迫られていたり、何かとやらなければいけない事が多く、一ヶ月半くらいで、休んでいた仕事にも復帰しました。復帰当初からも、主人は私が仕事で家を空けている時に、一人で倒れて亡くなってしまったので、本当は行くのがいやだったんですが、突然長くお休みしてしまったこともありましたので、とりあえず通いました。それでも、まあまあ普通…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- ちぃーさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2008/02/28 19:17
- 回答1件
我が家に2ヶ月になる男の子のミニチュアピンシャーが3日前にやってきました。ほとんどの時間はゲージで過ごし、家に慣れさせるようにしているのですが、2〜3時間に10分ほど遊んであげています。2日目にはすっかりなついて、ひざの上でおもちゃをカミカミして遊んでいました。おかげで甘噛みはあまりしないのですが、遊んだ後は、「クゥーン」と切ない声を長い間出しています。ゲージにおもちゃ、遊んだ…
- 回答者
- 中西 典子
- しつけインストラクター

- Leicaさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
- 2008/02/12 16:57
- 回答2件
今まで、友人や夫に恵まれ、一見何の問題もなく育ってきたのに自分の価値を感じられません。他人に接している時、勤務時は明るく過ごせ、仕事も普通にこなせます。しかし、一人になるとその日の自分や今までの古い失敗を思い出し苦しく、「大嫌いだ!!」「死にたい」等口走ってしまいます。無気力になります。夫にだけはたまに打ち明けられますが、友人達には全く悟られていません。私の両親の仲はあまり良…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- つきととらさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
- 2008/02/11 23:11
- 回答1件
現在新婚で、新居を探しているのですが、金額的に折り合いの付く賃貸がなかなか見つからず、困っています。ちょうど両親が、空き家になっている実家をリフォームしてあげるから住んだら?と言ってくれています。しかし、両親も金銭的に余裕があるわけではなく家賃はしっかり支払う必要があるようです。また、将来メンテナンスが発生した場合は、自分達で費用を賄ってほしいとも・・。将来借りる物件を相続す…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- てんやわんやさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2008/02/11 02:16
- 回答1件
現在夫と共に海外に住んでいます。海外に出る際、仕事は在宅に切り替えました。もともと私は出不精で、家に好きなだけいてもよい(学校や職場ですと強制的に外に出ますので)となったことから、一日中家に籠ってしまいます。最初はこの生活が自分に合っていると思ったのですが、2年が経ち、最近は人に会うのが少し怖く感じ、このまま社会に適合できなくなってしまうのでは、と心配です。毎日のように気が滅入…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- momo05さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2008/02/08 08:45
- 回答1件
初めまして、お忙しい所恐縮ですがお時間頂けましたら教えて欲しい事がございます。私は現在24歳ですが、とある症状が毎日頻繁に出てしまい、仕事にもならず困っています。朝起きた時などは全く平気なのですが、仕事へ行き、何かのタイミングで突然顔が真っ赤になり、足先は冷たいのに頭・顔だけがのぼせあがります。同時にドキドキと動悸がし出して息苦しく、又見られていると思うと怖くて手が震えだします…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- 匿名希望さん ( 三重県 /24歳 /女性 )
- 2008/02/06 01:44
- 回答1件
私の弟(現在33歳)は、システムエンジニアの仕事をしていましたが2年前に体調不良で会社を辞めました。退職前半年くらいは連日深夜に及ぶ残業と週に1日あるかないかの休日でずっと頭痛と疲労を訴えていました。退職後、病院でうつと診断され、しばらくは薬をもらっていましたが、そのうち病院に行かなくなりました。病院で子供の頃の嫌な経験等を尋ねられた際、弟は何故か私が経験した生命の危機やイジ…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- 心配な姉さん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
- 2008/02/04 11:47
- 回答1件
私は30歳会社員です。現社(ベンチャー企業)には3年前に転職しました。収入も増え、実家にいても全くできなかった貯金をし、1年ほど前に1人暮らしを始めました。しかしこの時、初期費用の一部と家具購入などで浪費癖が出てしまいカードローンに手をつけてしまいました。ボーナスで返済可能と思っていた節もあったのですが、ベンチャー企業で業績がダイレクトに収入に反映されやすく会社の買収もあり入社以来…
- 回答者
- ファイナンシャルプランナー

- もっちょんさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
- 2008/01/30 11:53
- 回答3件
緊張性頭痛を緩和するために既に3年ほどデパスを服用しています。会社に出勤する日の朝食後一錠で、調子が悪い場合は就業時間内でもう一錠、頭痛がひどい場合は、ロキソニンを1錠飲みます(回数はそう頻繁ではありません最近睡眠が浅いようで毎日夢を見ますが内容はあまり覚えていません。起きるべき時間に起きられますが、目覚めの気分が悪く夢の続きと現実がかちっと切り替えられないような感じがあります…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- redianさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
- 2008/01/23 14:42
- 回答1件
年末に友達になったばかりの女性に相談され、重大かつ深刻なDV被害者であることがわかり、あるところに匿っています。ただ、この女性は、DVから逃れられたのはいいのですが、借金もあちこちで、少額ずつあり、金銭にも困っています。金銭の相談には、のれないのですが、私も以前、彼女のような状況になり、実家に助けを求めました。しかし、彼女の場合、実家とは絶縁状態で、居場所もなく、捨てられた猫のよ…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- ひびきさん ( 長野県 /41歳 /女性 )
- 2008/01/12 21:51
- 回答1件
こんにちは。私は現在19歳女性でアルバイトを掛け持ちをし、柔道の稽古と公務員試験(警察官を目指しているので)の勉強をしながら毎日を過ごしています。そしてアルバイトの一つで警備員の仕事をしているのですが、私はミスが多く毎回のように怒鳴られて、私のせいで社員の一人も怒鳴られる始末。一回会社の信用がなくなってしまうようなミスをしてしまってことがあり、またミスするんじゃないかとアルバ…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- まめつぶさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
- 2008/01/09 16:42
- 回答1件
32歳の女性、専業主婦です。現在、夫との二人暮らしです。できれば1〜2年後に子供が授かればと思っています。(その後二人目も希望)我が家の資産運用についてアドバイスをいただきたく質問させていただきました。現在の資産状況は下記の通りです。来春より夫とともに海外で数年間(3〜5年?の見通し)暮らすことになります。今後数年間は国内での資産運用を細かく行っていくことができないためしばらくの間…
- 回答者
- 岩川 昌樹
- ファイナンシャルプランナー

- うさうさこさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2007/12/29 23:17
- 回答5件
DID・BPDと診断されて数年たち、1月10日から初めて仕事に行きます。 初めての就職です。 でも解離もあり、うつ状態も波がある感じでヒドく、とても仕事になりそうにありません。 今とても不安です。 不安に押しつぶされて死にそうです。 毎日リスカしています。 うつになると家から出られず、死ぬことしか考えず、なにもできません。DID・BPDにかかって、自殺未遂や解離がある方はどうやって…
- 回答者
- 菅野 庸
- 医師(精神科)

- えいりさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2008/01/01 23:25
- 回答2件
彼が時々死にたいと言ったり、もうこの先楽しいこともないと言っています。それに今の自分をやめたい、変わりたいと言っています。身体的な症状としては、頭痛や肩こりがひどく、午前中調子が悪い、集中力の欠如が上げられます。また、人と連絡を取るのが怖いらしいです。そんな中で戸惑うのが、彼のイライラです。彼の望みどおりにならにときに、もの凄くイライラし、怒鳴ったり、問い詰められたりします。…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- pink pinkさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2007/12/31 01:35
- 回答2件
平成16年から、うつ病で精神科に通っています。ですが、良くなる気配が無いどころか、悪くなっていっているような気がしてしまいます。原因は主人の家族との生活にあると言われていました。私は父子家庭で、いきなり家族が2人から7人になって戸惑いもありましたが、上手く付き合えていたと想っています。最近は、自分が病気なのか、ただの甘えなのか分からなくなってきてしまいました。私はどう病気と付き合…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- 朔弥さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2007/12/03 17:38
- 回答2件
はじめまして。私はただ今妊娠17週、2008年5月初旬に出産予定です。契約社員として働いています。契約満了で1月末に退職と考えていたのですが、会社側から「出産後もまた働いてほしいので産休を取るという形にしませんか?」というお話をいただきました。私も出産後、落ち着いたらまた働きたいと思っていたので、会社のご好意に甘え産休・育休を頂く事になりました。1月末から産休に入る予定です。…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- まこすけさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
- 2007/11/30 18:26
- 回答3件
私は、数ヶ月前に、離婚をし母子家庭になりました。現在は、失業中で職業訓練学校に通っています。結婚時は元主人(自営業)の仕事を事務として、手伝っていました。来年、小学生になる子供が1人います。そこで、今後の仕事を探す上で、仕事の雇用形態・仕事と育児のバランスはどうしたらいいのかで悩んでいます。収入のことを考えれば、正社員で働きたいと考えます。しかし、子供のために取れる時間が少な…
- 回答者
- 渡辺 博士
- ファイナンシャルプランナー

- みんちゃんさん ( 香川県 /32歳 /女性 )
- 2007/11/28 22:41
- 回答4件
新築工事請負契約を業者と締結しました。打ち合わせ期間において一ヶ月以上こちらからの連絡を無視されたうえ、記載した着工日の一月前の時点でベースとなる簡易な平面図しか出来ておらず、見積もり、仕様書など未作成だった事、その理由について「甘えており、さぼっていた」と認めた事から工事請負契約を解除し、手付金を返還させました。新たに他の業者を含めて検討した上で、万が一また依頼する場合には…
- 回答者
- 村田 英幸
- 弁護士

- nyaams01さん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
- 2007/11/27 19:06
- 回答2件
主人46歳、妻28歳こんにちは。お金のやりくりについて質問です。大まかな月のお金の流れですが収入:23万(主人のみ)住居:10万3千管理費:3万携帯:1万2千借金返済3万(無利息)5年後まで主人こずかい:2万光熱費:1万1千食費:2万医療:1万NHK:4580保険:7千ネット接続:4千妻貯金:50万です。住宅ローンは30年、10年後にステップアップします。今年結婚し、私は扶養の関係で今年は働けませ...
- 回答者
- 大間 武
- ファイナンシャルプランナー

- バタコさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
- 2007/11/16 10:43
- 回答7件
現在7歳になるメスのヨークシャテリアを飼っています。生後50日から飼い始めました。最初は家族と同居で飼っていました。2歳頃までは頻繁に公園にも行き他のワンちゃんとも遊んだりしてたのですが、2歳頃から一年程父が末期ガンで入院したので、一日の大半を家族不在の中一匹で留守番をさせていました。父が他界後も気づくと3歳頃から一日寝てばかりという状態になっていましたが、私や母も仕事が忙し…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- sakusakuさん ( 京都府 /29歳 /女性 )
- 2007/10/25 23:49
- 回答5件
31歳独身、公務員です。18年度の年収は手取りで425万円程。内訳は月給が月平均28万円、ボーナスが年2回合計90万円。年間貯蓄額は80万円を強制貯蓄(投資含む)、これに生活費余りからプラスα。ここ数年はαを含めて、年130万円程度を達成しています。現在の金融資産は含み益込みで1650万円程です。これらの内訳は投信等(投資経験年数5年、ほか外貨MMF、純金積立)に500万円、残りはネット銀行定期預...
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- マネマニさん ( 沖縄県 /31歳 /男性 )
- 2007/10/22 00:04
- 回答2件
夫24歳、私25歳で2月に結婚して妊娠2ヶ月です。年子で最低3人子供が欲しいです。現在は夫の収入のみ。月の手取りが最低20万でボーナスは年間手取り40万です。2100万円の家を購入したいと考えています。35年ローンの10年固定型で月73954円です。夫の今の仕事では給料が勤務年数かさねてもさほど上がらないみたいなのですが、マイホームの購入なんて夢でしょうか?現在・・・家賃 …
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- たろかなさん
- 2007/10/15 19:59
- 回答3件
私の家ではMダックスを飼っています。外では臆病で、ほかの犬には全く興味無しといった感じです。1歳9ヶ月になりますが、最近攻撃的な行動が目立ちます。特に嫁に。私には従順のようです。私は日中仕事のため、家には嫁と犬の二人っきり。二人だけの状況では一般的な犬の行動で、甘えたりもしているようです。そこへ私が帰宅し、食事中にお互いの足に犬がまとわりつくので軽くどけます。そうすると突然暴…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- チョコ太郎さん ( 東京都 /24歳 /男性 )
- 2007/10/13 01:11
- 回答1件
32歳の専業主婦です。子供の頃から、現在に至るまで、いわゆる「ごっこ遊び」がやめられません。自分で考え出したキャラクターになりきり、ごくごく親しい人(独身時代は兄弟、現在は夫のみ)の前では、そのキャラクターになりきっての言動です。キャラクターは今までいろいろ変わりましたが、一つのキャラクターの期間は1年とか、長い間変わりません。今はネコ(名前もあり)になりきっていて、夫としゃべる…
- 回答者
- 菅野 庸
- 医師(精神科)

- ママルンさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
- 2007/10/06 23:01
- 回答2件
9年目メスのアビシニアン、避妊手術済。2週間前、頻尿でお尻を拭くと血尿がありすぐ病院へ。膀胱炎との事で注射をして2週間分の抗生剤を渡された。翌日より薬を飲ませるがひどく嫌がり口の奥まで入れられなくてすぐに吐き出す、入れては吐き出すの繰り返し。何とか飲ませ2日後には頻尿血尿は治まった。しかし無理矢理飲ませたことがショックだったのか食事を全く食べなくなった。部屋のどこかに隠れたまま呼…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ピュアさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
- 2007/09/26 12:47
- 回答3件
現在1歳の息子がおります。2人目が欲しいと思っているですが、収入が少なくどうして良いか解らないので相談にのってください。主人(31歳)正社員:月手取り21万(社会保険引き後)妻 (38歳)パート;年130万の扶養範囲内 月平均手取り10万ボーナス(主人)は去年から出ていません。出産で働かなかった1年で実家への帰省費用もあり、70万程貯金が減り、現在貯金は200万位です。家賃は…
- 回答者
- 大間 武
- ファイナンシャルプランナー

- ねこ丸さん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
- 2007/09/30 04:08
- 回答5件
はじめまして。ここ半年ほど集中力が極端にありません。朝会社に行きたくない気持ちも強、会社にいてもぼーっとしてしまいます。ミスも多いです。家に帰っても何もやる気が起きません。また気分の浮き沈みも大きいです。友人に誘われて出かけたりすれば楽しく、前向きになるのですが、それ以外では悲観的で、例えば自分で自分を責める言葉は容易に出て来ます。ひどくなると「いなくなりたい」とも思います。…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- soleilgf7さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2007/09/20 18:11
- 回答1件
最近、疲労がひどく、朝起きるのが辛いのです。専業主婦になり、約半年、仕事をしていたときより疲れがひどくやる気がないのです。2歳の子供がいるのですが、お外に行ったりするのがめんどくさい。 昨晩は、喉のリンパ腺が、少し腫れ上がり痛みがあり、主人が少し、肩をマッサージしてくれたのですが、今朝は、いつもより疲労がひどく、背中痛みがひどいのです。肋間神経通などもたまに感じます。 もっと…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ブラットさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2007/06/15 04:17
- 回答10件
仕事場(9坪)の床のリフォームについてアドバイスお願いいたします。現在はコンクリート基礎20センチくらいの上に5センチくらいのモルタルで仕上げてあるという状態です、予想していたとおり冬は寒く、夏は暑いです。また、かなり汚れも目立ってきたので、そろそろ板張りにしたいと思っています。施工は自分で行いたいと思っているのですが、次の点で困っています。均一な平面でないコンクリートの床に平…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ミドリガメさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
- 2007/09/09 14:31
- 回答1件
LLCで自社開発のコンピューターソフトの販売を手がける事業を立ち上げます。 いずれは社員を雇いますが、とりあえず会社は一人でスタートします。そこで会社の登記の手続きを自分でやるか専門家に頼むか考えているところです。 調べてみると実用書を1冊買ってそれに従って手続きができそうです。時間も充分あるので自分でやってみようかと思ってますが、専門家のに頼んだ方がよいとの声も聞きます。 専…
- 回答者
- 後藤 義弘
- 社会保険労務士

- yuveさん ( 大阪府 /32歳 /男性 )
- 2007/09/10 20:35
- 回答1件
初めて利用します。現在、会社の都合で県外で仕事をしています。赴任先は初めての土地で、知り合いもいません。仕事の内容も、私のキャパシティをはるかに超えた重責で、押しつぶされそうになりながらも何とかこなしている毎日です。会社の上司にも、何度か辞めさせて欲しいと申し出ましたが、聞き入れてもらえません。精神的に不安定になって、夜眠れずに泣いてばかりいます。朝も、不安でいつも5時や6時…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- さぶまりんさん
- 2007/08/29 12:50
- 回答2件
1才のミニチュアダックスの里親になりました。下記の件、困っています。?【甘えによるクンクン鳴き】前の飼い主がとても甘やかしていたらしく、一人でいることができません。ちょっとでも姿が見えないとクンクン鳴き続けます。躾の本等に必ず書いてある「ケージでクンクン鳴いてても無視」を実行していますが、どの程度までケージで過ごさせればいいでしょう?・不在時(共働きなので留守番が多い)と就寝時…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- べりーさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2007/08/23 18:48
- 回答4件
はじめまして。結婚して丸4年になります。3歳の子供がいます。ちょうど1年前から、この結婚生活を続けていきたくないと思いはじめ、子供のこと、離婚後のことを考えてばかりの毎日、結局切り出せずに1年がたちました。質問したいことは山ほどありますが、まず最初に。。私も主人も別れることは承知できるのですが、互いに子供を手放したくないがために別れずににいます。ケンカのたびに「子供を置いて出て行…
- 回答者
- 水嶋 一途
- 弁護士

- るららさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
- 2007/08/06 11:23
- 回答1件
結婚を考えている方がいますが、相手の借金の事で悩んでいます。現在約300万借金があり、毎月10万の返済をしています。借入先はクレジット会社・カードローンです。車の売却資金50万と私の貯金100万〜150万(貯金残50万〜100万くらいになります)、残りの100万〜150万を私名義で銀行で借り入れ、月2〜3万円くらいの返済を計画していますが、このようなやり方で大丈夫でしょうか。結婚するには家具・家電...
- 回答者
- 荒川 雄一
- 投資アドバイザー

- コヤギさん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
- 2007/08/08 16:04
- 回答3件
家族構成は、 夫(32歳)36万円(手取り) 妻(31歳)19万円(手取り) 子供 1歳 です。昨年、結婚3年目ですが主人の転勤を機に私の実家で生活しています。両親が子供の面倒をみてくれるということで、私も働きに出ています。いずれは、実家を出て行く予定でいますが、転職前までの貯蓄が100万円程度で、今は貯蓄を増やすため奮闘中です。転勤前と比べ、自分…
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- まきちゃんさん ( 静岡県 /31歳 /女性 )
- 2007/07/27 15:27
- 回答4件
4ヶ月前に、3才の犬を引き取りました。雑種で16kg、細みで100cmくらいとかなり大きく力も強いです。野良犬→5ヶ月間は飼い主さんがいましたが、手に負えないということで里親募集を出していました。父と2人で飼っています。会った瞬間に本気で噛まれてしまい、しばらくは甘噛みはありましたが、今では興奮した時だけになりました。あとは、どこを触っても、食事中に手を入れても、遊んでいるボールをとっ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- さはらさん ( 岐阜県 /25歳 /女性 )
- 2007/07/07 08:57
- 回答6件
こんにちは父の老後についてご助言いただきたく、お願いします。私の父(60)は、5年前に母と離婚すると同時に会社を退職し、その後無職で一人暮らしをしています。1年前に貯金を使い果たしたため、私の兄(35)と夫(33)からの仕送りで生活し、今月より前倒しで年金(14万円/月)の支給を受けています。節約や貯金ができない性分で、今後年金は全額使い切った上で、医療費等で不足額が年々大きくなるかと…
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- てるみんさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
- 2007/07/10 03:13
- 回答3件
366件中 301~350件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。