回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「歯並び」を含むQ&A
386件が該当しました
386件中 301~350件目
マウスピースによる歯科矯正に興味がありますが、噛み合わせによって制限がありますか?たとえば自分の場合、上前歯2本が大きめで、曲がって前に乗り出しています。その両隣の歯は歯の裏側から生えています その場合、マウスピース矯正で治療可能でしょうか?その場合はマウスピース矯正の費用はだいたいおいくらぐらいみておけば良いでしょうか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- すんださん ( 岩手県 /20歳 /男性 )
- 2008/12/28 03:16
- 回答5件
現在非常に生活するにも困難な状況で心身ともに疲れ果てています。どなたか助けて下さい。 10年程前からずっと定期的に歯医者に通っています。ですが症状が良くならないので何件かの歯医者を渡り歩いて来ました。現在は大学病院で紹介された歯医者さんで治療しています。 最初は歯周病が原因でした。治療にずっと通っていても症状は良くなったり悪くなったり。様々な治療プラス徹底的に自分でもプラークコ…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- ガリガリさん ( 石川県 /27歳 /女性 )
- 2008/12/23 15:28
- 回答3件
この秋に、2年間の歯科矯正を終えブランケットがはずれました。後戻り防止の為にすぐにリテーナーをするものと思っていましたが、現在は歯の掃除等をしていてまだリテーナーをつけていません。担当医に聞いたところ、リテーナーは年が明けてからになる・・とのことでした。ブランケットを外してからリテーナーをつけるまでに数カ月も期間が空いたら、せっかく綺麗になった歯並びが動いてしまうのではないで…
- 回答者
- 晝間 康明
- 歯科医師

- 鯉の助さん ( 大阪府 /21歳 /女性 )
- 2008/12/17 18:14
- 回答5件
歯科について質問です。ちなみに24歳の女性です。最近、歯茎からの出血が気になっています。もともと歯を磨くときに出血しやすくはあったのですが、最近では何もしなくても血が出ていたり、朝に目が覚めると歯茎から出血のあとがあったりします。突然口の中が血だらけ、という状態になり、気持ち悪いのです。歯並びが悪いのも原因かとは思うのですが、心室中隔欠損症という心臓病のためか矯正しないできまし…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- きゅーたんさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2008/12/13 23:28
- 回答5件
芸能人の出っ歯ははやり差し歯で治すのでしょうか?芸能人で矯正装置をつけている人っていないと思います。上戸彩はマウスピース矯正って本当ですか?
- 回答者
- 山本 治
- 歯科医師

- kita7844さん ( 三重県 /23歳 /女性 )
- 2008/12/05 15:11
- 回答4件
出っ歯になる原因を教えて下さい。出っ歯は遺伝しますか?私と姉は出っ歯です。しかも歯茎からでている系です。母親は普通で、父がやや出っ歯です。遺伝ではなく幼児の舌癖から出っ歯になるのでしょうか? 舌癖が、姉妹ともにあったために、姉妹とも出っ歯になったのでしょうか? 時間をかけずに治す方法はなにでしょうか、よろしくお願い致します。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- formさん ( 愛知県 /24歳 /女性 )
- 2008/11/29 10:21
- 回答6件
人間の歯の矯正はいつ頃から始まったのかご存じですか?歯の矯正期間に最低2-3年も期間がかかる理由の大きな原因を教えてください。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- OPLさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
- 2008/11/22 02:20
- 回答5件
糸で前歯2本のすきっ歯を縛れば自分で治せると思ます。何回かやってみたんですが....一晩、歯を縛った糸を外すと、しばらくはすきっ歯が治りますこれを続けてたら、すきっ歯を自分で治せる可能性がある思いますが、専門家の方々の考えをお聞きできれば幸いです
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- pipipさん ( 山梨県 /47歳 /女性 )
- 2008/11/24 01:12
- 回答6件
上の前から2番目の歯を片方だけ3年ほど前に抜歯しました。このために、前歯の歯並びが大きくズレてきました。手持ち費用のことを考えると、部分矯正で直したいのですが、診察しないとわからないと思いますが、わかる範囲でよろしくお願い致します。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- てんねうさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2008/11/24 02:49
- 回答6件
子供が5歳。下の前歯二本、永久歯が乳歯の内側から生えてきたのですが、三連休で病院がお休みで、休み明けにはすぐに病院にいくのですが、不安でたまりません。歯並びは、やはり悪くなるのでしょうか。
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- osietesennseiさん ( 岡山県 /32歳 /女性 )
- 2008/11/23 23:21
- 回答3件
幼いころから、歯茎が上がる傾向があったようです。永久歯に生え変わったころなど、歯茎が上がってきているのを間違えて、私の歯は伸びるのが遅くて何年もかかると、思っていたほどです・・・。近頃は歳のこともあり(30歳)、さらに痩せるのが早くなってきた気がします。近所の歯科医に聞くと、遺伝なのでどうしようもないとの事ですが、歯茎の痩せるスピードを遅くすることは出来ないのでしょうか。
- 回答者
- 山内 浩司
- 歯科医師

- miotyさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2008/11/20 18:41
- 回答4件
質問です。下の歯で1本後ろに生えていた歯がまったく噛み合わせに関係ないところだったので5年ほど前に抜歯しました。抜歯した間が徐々に埋まっていくのに連れて上の歯も中央に寄ってきてしまいました。中央の前歯2本のうち、抜歯した側の歯が隣の歯が後ろに入り込んだせいで、出っ歯になってきてしまいました。これ以上ひどくなるのではと気になって仕方ありません。また、後ろに入ってしまった上の歯が下の…
- 回答者
- 石井 さとこ
- 歯科医師

- lime129さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2008/11/20 11:27
- 回答6件
一年ほど前に抜けた前歯の永久歯が生えてこないので、半年前に歯科でレントゲンを撮ってもらったところ隣の前歯(永久歯)に向かって斜めになって歯ぐきの中にあることがわかりました。その後様子を見ていましたが、今月初めもう一度レントゲンを撮ってもらったところほとんど動いていなかったため歯茎を開いて外科的な矯正をすすめられました。しかしまだ10歳ですし、歯茎を切開したり中にある歯をひっぱる…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- もっさんさん ( 栃木県 /34歳 /女性 )
- 2008/11/15 22:36
- 回答4件
どんな矯正歯科の名医が治療しても、リテーナーの不使用が原因だと、簡単に矯正の後戻りをおこしてしまうものなですか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- しんまにきさん ( 鹿児島県 /26歳 /女性 )
- 2008/11/16 01:48
- 回答6件
らんぐい歯を差し歯で直す時は必ず神経を取らなければなりませんか?
- 回答者
- 山本 治
- 歯科医師

- ショミュさん ( 愛知県 /20歳 /女性 )
- 2008/11/16 02:35
- 回答8件
歯並びがとても悪く、小学校の時から歯医者に通っています。学校の事もあり5,6カ所くらい違う歯医者を転々としていました。10年前、通っていた大阪の先生に直してもらった歯を治療しなおすことになり、今通っている歯医者でかぶせてあった歯を削りました。前歯から2本目が左右ともに上から出ていてその後ろに2本の歯が生えています。そこに隠れて3本の歯に連結させた銀歯が一緒に取れました。覚えて…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- ゆぅづみさん ( 静岡県 /30歳 /女性 )
- 2008/11/13 10:41
- 回答3件
受け口とあごのしゃくれを治したいと思っていますが、治療方法が教えて頂けますか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- じゅちゅうさん ( 埼玉県 /23歳 /男性 )
- 2008/11/13 01:12
- 回答6件
デーモンシステムの装置が思ったより大きく厚みがあり前歯につけることに抵抗を感じていますでも手術なしで矯正治療が早く終わるのであれば、我慢しようかと思っていますが個人差があると言われましたが、本当にデーモンシステムだと早く矯正治療が終わると思って良いのでしょうか?途中で他の矯正装置に変えたい場合は、また別途費用がかかるものなのでしょうか?他にデーモンのデメリットがあれば是非教え…
- 回答者
- 晝間 康明
- 歯科医師

- カットさん ( 宮崎県 /28歳 /男性 )
- 2008/11/08 10:43
- 回答3件
前歯2本だけあわせると「く」の字になって内側に入っています。うち隣の前歯が差し歯になっています。その他は特に歯並びが悪いとは思いません。この2本の乱ぐい歯を直すための治療法や期間、費用など教えてください。差し歯があっても歯列矯正は可能ですか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- かなあさん ( 群馬県 /28歳 /女性 )
- 2008/11/07 02:31
- 回答6件
歯列矯正の後戻りの費用を教えてください。昔、矯正した歯がまた出てきました。後戻りでも、また高額な矯正費用がかかるのでしょうか? 今は30歳を超えているので、また矯正装置を長い期間つけるのか思うとなかなか踏み切れません。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- いいたがさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
- 2008/11/02 10:03
- 回答4件
先日、食事をしていると食べ物を噛んだ瞬間に口の中でバリッという音がなり、舌で歯をさわってみると歯が割れていました。ですが根はついているようで。。中途半端にバリっとなってる感じです。 その歯は乳歯で左上、そして横から永久歯が飛び出ています。乳歯が割れてしまっている状態なので食べる時や歯を磨くときも不安です。 早急に歯医者に行くべきだと思ったのですが、引っ越したばかりで周辺に信用…
- 回答者
- 晝間 康明
- 歯科医師

- Vermouthさん ( 大阪府 /14歳 /女性 )
- 2008/10/27 15:28
- 回答4件
中2の娘で矯正治療必要で抜歯有り無しで検討中です。高校受験までに治療目途を立てたいのですがどのくらいの期間が必要で費用はどれくらいかかるのか教えてほしい。よろしくお願いします。
- 回答者
- 名取 晶子
- 歯科医師

- ユーザさん ( 岩手県 /52歳 /女性 )
- 2008/10/21 18:23
- 回答3件
スピード矯正、クイック矯正、コルチコトミー、インプラント矯正は、みんな早く矯正治療を終わるために手術をする歯列矯正のことでいいのですか。違うなら簡単に違いを教えてください。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- カットさん ( 宮崎県 /28歳 /男性 )
- 2008/10/21 17:57
- 回答2件
上の歯は八重歯もありかなりガタガタ歯の叢生です。親知らずはすべて抜歯しています。早く確実に目立たずに歯列矯正したい。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- 星いのさん ( 福島県 /18歳 /女性 )
- 2008/10/15 03:32
- 回答7件
40歳近くですが、出産後 落ち着いたので、歯医者さんに行き歯石の除去をしてもらいました。そしたら、四ミリのところが6か所あり、出血もともない 1年前よりかなりすすんでいることがわかりとてもショックを受けました。歯並びも悪く、歯磨きする時間がなかなかつくれなくています(子供も小さいため)電動歯ブラシや有効なものはなんでもためして これ以上進まないようにしたいのですが、なにかよい…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- ゆうくんさん ( 宮城県 /64歳 /女性 )
- 2008/10/15 21:12
- 回答4件
八重歯があってデコボコで歯磨きがしずらく口臭や虫歯が多いため、もはや歯列矯正を考えないといけないのではと思っています。芸能人で例えるから、キャイーン天野、おぎやはぎ、徳永英明のようなかなり気合いの入った歯並びです。調べると八重歯を乱杭歯と呼ぶようですがこれを治す具体的な矯正方法を教えてください。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- aerikaさん ( 滋賀県 /28歳 /女性 )
- 2008/04/27 02:34
- 回答2件
前歯が1本だけ出っ歯のため歯列矯正を考えています。相談したクリニックのアドバイスは上の顎が、全部出ているため噛み合わせも悪いと、上下全体の矯正を推薦されました。ただ、期間や費用が全然違いましたそれを考えると上の顎だけにしたいのですが、医師の言うとおり上下全体的に矯正をした方がいいんでしょうか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- アバリシャンさん ( 滋賀県 /20歳 /女性 )
- 2008/09/09 02:21
- 回答4件
初めて質問させていただきます。昨年7月より、非抜歯法にて歯列矯正をしています。もともと犬歯が大きく少し斜めになっている程度だったので、器具を装着してからすぐに見た目はキレイになりました。噛み合わせを調節する、とのことで当初の予定の半年を越え、現在1年と4ヶ月目に入っております。先日、そろそろ仕上げに入ります、との事でしたが、一つ気になる点があります。前歯で薄いものを噛むことが…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- りっつんさん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
- 2008/10/06 14:26
- 回答4件
もうすぐ6歳になる娘ですが、下の前歯がほんの少しだけグラグラしてきたと思ったら、奥(口の中側)から永久歯が生えてきてしまっていました。抜けるはずの乳歯より明らかに大きな歯で、スペースがないからなのでしょうか?もう2mmくらい生えてしまっているのですがこのままできれいに生えてきますか?また、残っている乳歯は自然に抜けますか?永久歯もこのまま、奥に伸びていってしまうのでしょうか?…
- 回答者
- 名取 晶子
- 歯科医師

- ハッピーままさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
- 2008/10/09 11:03
- 回答3件
30歳中盤の女性です。歯科でスケーリングの後、歯全体の写真をとりました。2年ぶりのスケーリングでしたが、歯石はほとんどないと言われましたが、先生が歯のレントゲンを見たとき、歯の骨が全体的に下がってきてると言いました。原因は加齢と言いますが、そんな理由はありますか?(1)歯を支える顎の骨の高さが減少して下がる(溶けた)原因は、何でしょうか?(2)歯を支える顎の骨の高さが減少しない…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- ddfさん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
- 2008/10/08 09:02
- 回答4件
ラミネートベニアのデメリットを教えて下さい。歯科にで私の歯にはホワイトニング効果がないと診断されました。代わりに、前歯に貼り付けるだけだというラミネートベニアを推薦されたのですが、簡単に歯に張り付くと聞けば、簡単にはがれる気がします。人前ではがれたりしたら自殺ものです。ラミネートベニアがはがれる時はどんな時ですか? 本当に自然な歯になりますか?また紛失した場合のラミネートベニ…
- 回答者
- 山本 治
- 歯科医師

- uemotoerikaさん ( 滋賀県 /22歳 /女性 )
- 2008/10/04 18:56
- 回答4件
下顎が左前方にずれて噛み合わせがとても悪いです。そのずれおかげで右側の首筋に圧迫感を強く感じています。今後を考え、歯列矯正を行いたいのですが、できる限り短期で矯正治療を終了させることができればと思っています。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- ひぴさん ( 静岡県 /22歳 /女性 )
- 2008/10/01 01:58
- 回答3件
10歳の息子を小児矯正専門の歯科医院へ通わせようと考えています。送迎のため自分も歯科医院に頻繁に行くことになり、ついでに自分も噛み合わせも矯正できれば時間節約ができ大変助かります。しかし、40歳を過ぎた大人の矯正は、大人の矯正専門の歯科で矯正するほうが、良いのですか?小児矯正の専門の先生と、大人の矯正専門の先生とは治療内容や考え方にかなり違いがあるのでしょうか?親子で矯正治療を…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- 草柳武さん ( 東京都 /41歳 /男性 )
- 2008/09/21 20:47
- 回答5件
私は現在27歳の女性です。最近、気づいたのですが虫歯になるとすぐに神経を抜く治療を施されることが多く、大体10本程度の歯が神経を抜いた歯となってしまいました。歯医者さんに、特に何も言われたことがなかったのですが、かなり危険なことに気づきました。最近では、近い将来自分の歯がどうなってしまうのか不安で仕方ありません。神経を抜いた歯はだめになると言いますが、これから出来ることで、ど…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- マチさん ( 宮城県 /27歳 /女性 )
- 2008/09/08 21:09
- 回答3件
整体のお試し体験のあと、歯の噛み合わせがあわなくなったのか、寝てる間に噛んでるようで、起きると歯と歯茎が痛いんです。こういうのは、どうすればいいのでしょうか?整体で治す?歯医者で治す?どちらなのでしょうか?宜しくお願いします。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- ころりんこさん ( 熊本県 /36歳 /女性 )
- 2008/09/13 13:22
- 回答2件
芸能人の八重歯がかわいいと思った時期もありますが、今は八重歯が恥ずかしいです。篠原ともえ、芳本美代子も歯の矯正をして大人っぽくなりましたよね。私の八重歯は周りの歯より、大きく前に出ているので、抜くのも問題ないと思います。八重歯の治療法にはどんな方法がありますか? 八重歯症例後の画像とか見れますか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- きんじさん ( 青森県 /43歳 /男性 )
- 2008/09/07 06:21
- 回答4件
今年4月に1歳になった娘をもつ母です。現在娘の歯が上4本下2本生え揃っていますが、明らかに下の歯が上の歯に被さっている状態です。将来受け口になってしまうのでしょうか?主人は歯並びが悪く受け口気味です。遺伝によるものでしょうか?またもしそうであれば永久歯に生え変わった時点で矯正など処置をとった方が良いのでしょうか?
- 回答者
- 晝間 康明
- 歯科医師

- ざわさん ( 滋賀県 /28歳 /女性 )
- 2008/06/06 15:12
- 回答2件
最近、肩こりや腰痛がひどく、また時々口を大きく開けるとコッキンと音がしたり、顎の関節の部分に痛みを感じたりします。仕事のストレスもあり、不眠症ぎみのため、うつ病ではないかと思い、受診したこともありましたが問題ありませんでした。この前、整体の先生に相談したところ、噛み合わせも関係しているとのことですが、どうしたらよいでしょうか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- ttexciteさん ( 千葉県 /39歳 /女性 )
- 2008/09/03 01:34
- 回答4件
顔のゆがみって歯列矯正で治せるのですか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- g45さん ( 秋田県 /18歳 /男性 )
- 2008/08/14 02:20
- 回答3件
かなりの高齢者ですが ずっと慢性的な頭痛や肩こりに悩ませれてきました 歯の状態も悪く差し歯が多く 矯正は無理だろうと 長年あきらめていましたが 歯の矯正は 何歳でも矯正できる、肩こりも治ると書いてある新聞記事を読みました 実際はどうですか 前歯4本 奥歯3本は保険の差し歯です 歯の矯正をするにあたり、若い人ならこういった矯正方も矯正装置も選択できるが 高齢者の場合はこれは選…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- 高田さん ( 沖縄県 /49歳 /男性 )
- 2008/08/05 16:54
- 回答4件
歯列矯正の費用はアメリカでは保険がきくのですか?日本のキャスターや政治家は、色が汚かったりガタガタでかなり臭そうですそれと対象にアメリカ大統領選挙をみているとオバマも老人マケインも、報道陣も、テレビに映る人は年齢男女問わず、みんな歯が白くて整っています 米国では歯の矯正には保険が効くのですか? 人種の違いですか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- w55tw55tさん ( 神奈川県 /18歳 /男性 )
- 2008/08/30 22:31
- 回答2件
こんにちは。私は現在30歳です。歯並びも決して良くなく、恥ずかしながら前歯は6本とも神経が無い状況です。とうとう一番初めに神経を抜いた歯が欠けてしまい最近前歯の一本を差し歯にしました。調べてみると根があまり丈夫!?ではないようですが、先生がしっかりとした土台を立ててくれたので何とか普通の差し歯にできました。しかし、装着してからの普段は馴染んでいるのですが、昔からの癖でつい前歯で…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- アイルランドさん ( 福岡県 /30歳 /女性 )
- 2008/08/23 12:06
- 回答2件
舌足らずなしゃべり癖や顎関節症は、歯の矯正をすれば直るのですか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- pcs20662さん ( 三重県 /27歳 /男性 )
- 2008/08/29 02:26
- 回答4件
30歳の会社員です。歯並びが悪く噛み合わせがひどいため、長年考えていた歯列矯正を検討しています。友人から費用は100万前後かかると聞きましたが、実際のところどうでしょうか? 治療の仕方や、30代に始める歯列矯正のリスクなども教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 山内 浩司
- 歯科医師

- All About ProFileさん
- 2006/12/29 17:30
- 回答3件
カナダ在住の35歳です。歯並びを治したくて5件の矯正歯科でカウンセウリングを受けましたが、開咬と診断されました。その治療法がドクターによって食い違っていて悩んでいます。1.上の歯を2本抜いて矯正し、前歯をひっこめる。2.歯は一切抜かずに矯正→下あごがひっこんでいるのでそれを前に出す手術をする。3.上の歯を抜いて矯正→上あごは少し出すぎていて、下あごは引っ込みすぎているので両あごの手術で調…
- 回答者
- 晝間 康明
- 歯科医師

- めいぷるさん ( 北海道 /35歳 /女性 )
- 2008/06/28 10:10
- 回答1件
3週間程前に、左上奥歯2本に詰めてあった銀色のインレーを外して、ハイブリッドインレーにしました。金属アレルギーを考慮しての処置ですので、神経の近くまで削るようなことはしていないそうです。仮のものが詰めてあった時から、食事中に硬いものや弾力性のあるものを食べると少し痛みがあったので、歯医者さんに訊ねたところ、「仮の詰め物はやわらかいので噛むと動いたりして刺激になります。硬いもの(…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- nimo2さん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
- 2008/06/21 18:37
- 回答1件
386件中 301~350件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。