回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「スポーツ」を含むQ&A
580件が該当しました
580件中 301~350件目
10年前右ひざ前十字の再建手術を受けました。最近また膝をひねり通院しています。診察では半月板損傷の疑いということでMRI検査まで受けましたが、損傷はかなりわずかな傷でした。痛みが約3週間続いており、階段を下りる動作がつらいです。筋肉の強化、軽い運動も出来ないので困っています。MRIを撮っても原因がわからず、大きい総合病院にまわされました。膝が内側に曲がるような感じの痛みと、皿付近が動…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- shino5423さん ( 秋田県 /34歳 /男性 )
- 2009/08/22 07:07
- 回答1件
足指の攣りに悩んでいます。ふくらはぎではなく、「足の指」が攣ります。同時に土踏まずにも痛みが走ります。素足になる夏場に多いのですが、一度攣ると10分ほど動けなくなります。運転中にも突然攣ることがあり、とても恐い思いをします。素足にサンダル履きで冷房の効いたスーパーに入ったときや海に入ったあと起こることが多いので、冷えが原因かとも思いましたが、元々足が外反母趾に近い形状で、普段か…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- ガッキーさん ( 福岡県 /41歳 /女性 )
- 2009/08/16 04:14
- 回答1件
私は自分に自信が無く、おどおどしたり、少しのことでくよくよ悩んだり、落ち込んだり、自分の意見が言えません。仕事でも、いちいち他人の意見で確認しないと不安でたまりません。しかし、このままの自分ではいけないなと思います。それで考えた結果、すべては自分の自信の無さからきているのかな?と思います。だから自分に自信をつけたいと思うのですが、どうすればいいのかわかりません。具体的に考え方…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- yummyyさん ( 広島県 /24歳 /女性 )
- 2009/07/25 23:09
- 回答1件
私とうつ病を抱えている友人は大学生です。彼女のうつ病は、今年のだいたい5月くらいから発症したように思います。 病院では軽いうつ病と診断されたようです。 私たちの大学は、教育関係のため、出欠席に厳しくほとんどが必修科目です。彼女は5月くらいから休みがちであったため、出欠席にもう後がなく、また今は試験シーズンなので試験も受けないと単位が取れない状態です。 彼女自身は、休学はせず通い…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- りんたさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
- 2009/07/23 00:45
- 回答1件
このごろ、屈伸・正座・和式トイレなど体重をかけて完全に膝を曲げると右膝の裏??と言うか中??に痛みがあります。我慢できないぐらいではないです。このまま放っておいても大丈夫なものでしょうか??原因は何なのでしょうか??宜しくお願いします。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- 10さん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
- 2009/07/26 18:03
- 回答2件
私は50歳で三男は19歳の大学1年生です。スポーツ推薦で有名私立大学に入学しがんばっています。春の部内リーグや新人戦で実績をあげましたが、その後の大会で同級生が実績を上げ、自分より実力が下のもうひとりの同級生とそのふたりがレギュラーになって自分は全国大会のベンチをはずされてしまいました。現在4年生の自己中心的なキャプテンと人間関係がうまくいかず、他の子からも「キャプテンに嫌われてい…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- ユカタンさん ( 岡山県 /50歳 /女性 )
- 2009/07/06 14:41
- 回答1件
私の彼の話なのですが詳しくはケガの状況がわからないのですが2週間前にラグビーの試合でまず右足首の右側が剥離骨折と同時に靭帯が3本断裂し左側も靭帯が開き左ななめ後ろも剥離骨折してしまいました。そして先週にボルトを入れる手術をしました。手術は成功したと言っていたんですが趣味でもラグビーが出来ないといわれて絶望しかないみたいです。分かりにくい説明だとは思うのですが、この状況を聞く限…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- みなちャンさん ( 北海道 /21歳 /女性 )
- 2009/07/19 14:00
- 回答1件
毎月8万円を普通預金にためています。このご時世、普通預金じゃ全然利息もつかないので、思い切って投資をしてみたいと思っています。とりあえず、今ある資金は万が一のための生活費としておいておいて、これからスタートさせたいのです。目標は1、 15年後に750万円の教育資金2、 9年後に300万円の車の購入資金3、 4年後に100万円の車の購入資金4、 3年後に50万円の旅行資金それぞれどのように投資を…
- 回答者
- 吉野 裕一
- ファイナンシャルプランナー

- ここママさん ( 三重県 /32歳 /女性 )
- 2009/07/08 23:28
- 回答6件
3年ほど前に社内のコミュニケーションを活性化させる目的で導入したSNSが、思うように使われておりません。部署間や役職間の垣根を取り払い、業務以外におけるコミュニケーションを促進させ、インフォーマルな活動を推進させたかったのですが、コミュニティなどが立てられた形成はあまり見られません。登録自体は、SNSの設立時と、その後新規入社がある度に行わせておりますので、ほとんどの社員の情報は入っ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2009/04/16 14:58
- 回答8件
13歳の息子のことでお尋ねします。学校でちょっとトラブルをおこし先生から電話をいただいて、そのことについて主人と息子と三人で話し合っているとき、急に息子が真っ青になって倒れそうになったので(息子は立ったまま話してました)、横にならせると急に手足が痛いと言って体を硬直させはじめました。主人と手足をマッサージして、少しづつ梅干をなめさせたらよくなってきました。この処置は、主人が昔ス…
- 回答者
- 吉川 祐介
- カイロプラクター

- ハネハハさん ( 兵庫県 /42歳 /女性 )
- 2009/07/08 10:42
- 回答1件
普通のお水や麦茶などが飲めなくていままで水分はコーヒーだけでした。お医者さんに水分不足と言われ、ポカリイオンウォーターを薄めて飲むように薦められました。飲みやすいので1日に500〜600mlを3倍くらいに薄めて飲んでいます。普通のポカリよりもお砂糖もかなり少ないようですが1日中飲んでいるので虫歯が心配になりました。毎食後の歯磨きと寝る前にうがい薬をしています。ポカリイオンウオ…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- かんすけママさん ( 神奈川県 /56歳 /女性 )
- 2009/07/03 06:52
- 回答3件
15才の時、柔道で腰を痛め、その時病院にいくとスポーツ性腰痛と診断されました。痛み止めを飲んでごまかし、高校になって痛みが再発したため、大きな病院にいき、「第5脊椎分離症」と診断されました。現在29才ですが、痛みとつきあって生活していたのですが、年々痛みが増し、日常化してきたため6年ぶりにレントゲンをとると、「すべり症」だね。といわれ、これくらいならふつうだからうまくつきあってい…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- だいごさん ( 大阪府 /28歳 /男性 )
- 2009/07/01 22:15
- 回答2件
こんにちは 私はエアロビクスインストラクターです。43saiキャリア10年です。3ヶ月前から踵が押すといたいが、たまにじっとしていても違和感が。。。今まで怪我をしたことが無く、不安でいっぱいです。レッスンは平日朝から連続が多いです。11本担当のうち8本ステップ中上級が多く、残りもJOGや跳躍の多いクラスです。まだまだ、中上級もやりたいし60までは現役で!と思っています。完治は難しい…
- 回答者
- 吉川 祐介
- カイロプラクター

- はたやんさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
- 2009/06/24 20:49
- 回答1件
43歳の彼についてです。スポーツジムには通っていないのですが、普段から気をつけていて時間を見つけては腹筋や胸筋を鍛えていて、それなりに美しい身体つきでした。 それがここ半年で急に体重が8キロ減りました。胸筋の跡形もなくなりました。もちろん食生活もトレーニングも変わりはないです。先週、誰もが気付く位の顔のむくみがでで内科に行きました。むくみについては‘ゴレイサン’という漢方薬でひい…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- KIWIさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2009/06/15 22:38
- 回答1件
サッカーをしている息子が、股関節が痛いとびっこを引いて帰ってきました。詳しく聞くと、どうも股関節ではなく、内腿の筋が痛いようです。内側広筋ではないかとおもいます。本人は、疲労による痛みではないかと言います。疲労にしては、膝のあたりを触っただけでも叫んでしまうほど痛がります。(痛いのは足の付け根です。)しばらく氷で冷やすと少し落ち着いて、なんとかお風呂まで歩きましたが、今後、ど…
- 回答者
- 吉川 祐介
- カイロプラクター

- きぃきさん ( 広島県 /40歳 /女性 )
- 2009/06/10 05:41
- 回答2件
ホームページ作成業者の方達は自社で収益性のあるポータルサイトやマッチングサイトなどはあまり作らないのでしょうか?やはりホームページなどのコンテンツで収益をあげる難しさを熟知している為なのでしょうか?ふと疑問に思ったので是非詳しいご意見お聞かせ下さい。
- 回答者
- 上原 正吉
- Webプロデューサー

- buyoutさん
- 2009/06/08 23:04
- 回答9件
こんにちは!84才になる母の事で質問です。5月に物を取る為にベッドの上に乗り、体制を崩して落ちた時に足の腿から下の筋を切った様です。MRIの検査結果ですが、スポーツ選手ならば、手術をするそうですが、何かコルセットの様なものを膝の辺りにつけるそうです。筋肉をつけなくては、歩けなくなる様ですが、今は、固定していた方が良いのでしょうか?今後の方法と、手段をどなたか教えてください。歩けな…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- べっちいちゃんさん ( 埼玉県 /54歳 /女性 )
- 2009/06/03 16:31
- 回答2件
私は中学からソフトボールをしていて、高校でも続けています。そして部員不足の為、既にレギュラーです。ポジションはショートです。中学の時はどうってこともなかったのですけれど...。高校に入って休みも少なくて身体の節々が痛くなっています。特に右の肘〜肩甲骨の上辺りが痛いです。(右投げ右打ち)肘の方は痛くないときもあるのですが、肩甲骨の上の方はかなり痛いです。何もしなくても痛いときもありま…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- 塁球@ソフトさん ( 兵庫県 /15歳 /女性 )
- 2009/06/06 20:02
- 回答1件
2ヶ月前、車の助手席に乗っていて走行中に後ろから追突されました。その勢いで左前方が右折車に突っ込み、その車が車体側面にぶつかりました。車が停止した時にはシートが平らになっており、背中と両足ふくらはぎが激痛で動けませんでした。搬送先の病院で背中と首と足のレントゲンを撮りましたが、異常ありませんでした。3,4日経つと左足は痛みも和らぎましたが、右ふくらはぎは未だに奥の方に突っ張り感が…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- なっぴーさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
- 2009/05/30 16:22
- 回答2件
サッカーをしていて、走り出したときに拇指球が痛くなります。また、ふつうに座っているときも、時々うずきます。これは、何が原因なんでしょうか? よろしくお願いします。
- 回答者
- 吉川 祐介
- カイロプラクター

- ふくかいちょうさん ( 岡山県 /14歳 /男性 )
- 2009/05/16 10:49
- 回答1件
バドミントン競技を長年楽しんでいますが、1ヶ月ほど前、試合中に突然右膝の裏の筋に激痛を感じ、その後膝の屈伸に痛みを感じます。翌日は膝関節がパンパンに腫れ水も溜まっていましたが、日にち薬である程度ひいてきました。ただ、現在も痛みは続き、正座はできません。また、体重をかけると膝の裏にずきんとする痛みが走ります。ぴんと足を伸ばそうとすると痛いし、反対に曲げていっても痛いです。やはり専…
- 回答者
- 吉川 祐介
- カイロプラクター

- yukiyaconcoさん ( 京都府 /51歳 /女性 )
- 2009/05/16 11:49
- 回答1件
クラッシクバレーに通い始めて2回目の時座っての前屈で右足太もも裏から膝裏にかけて激しい痛みがはしりました。その時は最後まで練習を終えましたが、少しの間痛みが残り いつもと違う痛さと心配になりました、がその後毎週1度練習にわ行きましたが 普段の動きに支障はないようですが やはり立っての前かがみは右足太もも裏が張ると言いますか とにかく痛いです この姿勢は以前は無痛でした やっと念…
- 回答者
- 吉川 祐介
- カイロプラクター

- プリマさん ( 山形県 /53歳 /女性 )
- 2009/05/10 15:25
- 回答2件
はじめに。あまりに愚問すぎて社会人としてお恥ずかし限りですが、ご了承ください…。電話に積極的に出なくていい職種(または電話があまり鳴らない)というのは世の中にあるのでしょうか?今まで、営業所やコールセンターでずっと働いてきました。現職も電話の経験を買われて入社したのですが、もう限界を感じています。ひたすらしつこくなり続ける電話に、クレーム処理だらけ。事務処理なんてほどんどできま…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- wakapuyi5さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2009/04/23 00:52
- 回答1件
左上奥歯の歯が1年以上前から食べ物を噛んだときのみ痛みます。そこは10年前にひどい虫歯を治療した歯で、大きく削り被せ物がしてありました。去年末に、違う歯医者に行き見てもらいましたがレントゲンを撮っても被せ物を外しても虫歯はありませんとのことでした。普段から食いしばるくせがあるらしく、直すよう言われたので起きているときは歯を浮かせてます。夜たまに歯軋りはするようです。そして仮の固…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- eryukiさん
- 2009/04/13 14:33
- 回答4件
去年の7月に結婚しました。夫(28歳)私(28歳)です。まだ子供はいません。現在は、共働きですが、今年の8月で私の仕事の契約が切れますので、それ以降は夫の収入のみとなります。仕事を辞めたら、子供も作りたいと思っています。現在の収入 夫26万 私17万 計43万固定支出 家賃84,000円 生命保険(夫)10,000円 医療保険(夫)3,500円 奨学金返済12,500円 貯蓄(財形)25,00...
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- コモモのさんぽさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
- 2009/04/18 19:41
- 回答6件
世界・日本経済の動向を全体的にタイムリーにつかむには、何を情報源にするのがいいですか1日30分ほどで情報が仕入れることができれば言うことないのですが・・・
- 回答者
- 佐々木 保幸
- 税理士

- ビリオンさん ( 岡山県 /29歳 /男性 )
- 2009/04/20 21:30
- 回答4件
家を建てようと考えています。その際、地下にスタジオを作ろうと思っているのですが日本ではどのような設計が可能でしょうか?地下に作るのは高いと聞きました。自宅とスタジオを建てる場合どのような方法が一番良いのか教えてください。よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 森岡 篤
- 建築家

- kinopin11711さん
- 2009/04/19 20:46
- 回答5件
3週間少し前ほどに下駄骨折(第5中足骨基部骨折)をしました。総合病院に行き、ギブス+松葉杖で2週間、シーネ(L字型の取り外しできるギブス)で1週間、固定しました。一昨日に、もう歩いてもいいと言われ、家の中だけ素足でゆっくり歩き出しましたが、昨日から痛みがあり、近所の個人病院へ行きました。そこでは、骨が離れたままだから、固定を外すなんてとんでもないと言われました。医師によって見方が…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- kikucchiさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
- 2009/04/18 14:08
- 回答1件
オリンピック、サッカーワールドカップ、野球WBCなど、国際的なスポーツイベントが毎年開催されます。こうしたイベントを上手に活用して、販促活動につなげることができないかと考えています。もちろん店舗のターゲットがこれらのイベントにある程度興味を持っている場合に限られると思いますが、こうしたスポーツイベントを販促に活用する際に、注意点やポイントなどはありますか?※この質問は、ユーザーの…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2009/03/26 15:25
- 回答2件
東京都内に複数の美容室を経営しています。そのうちの数店舗を同時に改装する計画があるのですが、リニューアルオープンに合わせて、広告にも力を入れていきたいと思っています。現在はホームページとフリーペーパーのみなのですが、その他に、どのような種類の広告を展開していったら良いでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2009/02/26 13:09
- 回答2件
はじめまして。膝の怪我が治らず、困っています。昨年7月に、運動中に、膝の内側から転び、内側側副靭帯を損傷しました。始めは、歩くことも大変でしたが、毎日、接骨院に通い、少しずつ治ってきました。少し動けるようになったので、また練習をしたところ、膝を捻り、今度は、半月板を損傷しました。さらに治療を続けていますが、動けるようになっても、練習中に、膝が痛みます。終わってからは、熱を持って…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- トリップさん
- 2009/03/02 00:04
- 回答2件
中学の頃、体操競技で両膝のお皿がずれてしまった経験のあるものです。引退後スポーツをやめたためか、痛みも違和感もなくなり普通に生活していました。19歳になった今、去年の11月ごろから膝に違和感を感じ、痛みがないのでとりあえず様子をみていました。2月になると骨がすれているような痛みがきて、歩くのが辛くなりました。すぐに近所にある整形外科で診断してもらったのですが、骨に異常はないとのこと…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- harukafさん ( 埼玉県 /19歳 /女性 )
- 2009/03/09 11:59
- 回答1件
今年の1月31日にスキーで雪に足をとられ左膝をひねり、左膝靭帯を痛めてしまいました。その日は違和感をかかえたまま半日スキーを滑ってしまい、帰りには膝がパンパンに腫れ、膝を曲げるのが痛いという状態になっていました。近所の膝・スポーツ整形ご専門の先生に診察していただき、触診・レントゲンをとって骨は折れておらず、側副靭帯が切れているのだろうという診断を受けました。そこから3週間ギブスを…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- ymarimaryさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
- 2009/03/06 23:05
- 回答1件
12歳の娘の歯についてお尋ねします。半年に1度かかりつけの歯科で定期検診と1年に1度歯石取りをしています。2ヶ月月前にはかかりつけの医師のもとで、1ヶ月前には学校で定期検診を受け、虫歯は1本もなくいずれも異常なし、また2ヶ月前には歯石取りもしました。昨日娘が気付いたのですが、上の右側で奥から3番目辺りが(永久歯です)、手でちょっと押すように触ると多少痛みを感じちょっとだけ歯が…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- kiwimitziさん ( 愛媛県 /43歳 /女性 )
- 2009/03/01 19:39
- 回答2件
こんにちは。現在23歳の女性です。私は幼い頃から音楽講師になることが夢で、高校卒業後、音楽の専門学校へ進みました。しかし、持病である背骨の病気のため、ピアノなどを長く演奏することが出来なくなり、中退しました。現在は営業事務の正社員として働いています。給料は安いですが、残業はありません。でも病気のせいなのか、座りっぱなしのせいなのか、半年前から坐骨神経痛になってしまい、仕事中辛い…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- milkcocoaさん ( 愛知県 /23歳 /女性 )
- 2009/03/05 12:38
- 回答1件
私は現在大学生で硬式テニスをやっています。去年の4月、テニス中に足をひねって内反捻挫をしてしまいました。その時は痛みはありましたが腫れ等もあまりなく、足を引きずって歩いてはいましたが、病院では軽い捻挫と診断されました。サポーターで固定し安静にしていて、2週間程度で痛みもほぼなくなり治ったと思っていました。しかし、その後もテニスをした後に痛みが出たり、日常生活中もたまに痛むこと…
- 回答者
- 吉川 祐介
- カイロプラクター

- pmaru306さん
- 2009/02/23 19:22
- 回答5件
2月の中旬に小学4年生の息子が、ソフトボールの練習後に腰が痛いといったので、近くの病院にいってMRIをとったところ、脊椎分離症と診断されました。運動は禁止で、コルセットをはめてまず3ヶ月間様子を見ましょうといわれました。しかし大会が6月にあり本人は絶対に出たいといっています。3ヶ月で直るでしょうか、また直らない場合でも痛みがない場合は試合に出てもよいのでしょうか教えてください
- 回答者
- 吉川 祐介
- カイロプラクター

- wakaちゃんさん ( 愛知県 /41歳 /男性 )
- 2009/02/23 20:30
- 回答3件
はじめまして。今年、35歳になった者(男)です。WEB制作に関する仕事を8年程経験してきましたが、2年ほど前に内臓の病気を患い、しばらく仕事をしておりませんでした。睡眠中に腹痛が起こることもあり、不安障害のような状態にも少々陥りました。医師から、残業など無理をしない程度でなら、仕事復帰しても大丈夫と、ほぼ完治のお墨付きをようやくもらい、現在求職活動を行っています。しかし、百年に一度と…
- 回答者
- 成田 裕子
- 転職コンサルタント

- hoihoiさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2009/02/19 16:03
- 回答4件
お世話になります。右膝下(約15センチ程度)辺りの筋肉というかすじに瞬間的に強い電気が走るような痛みが生じます。歩いている時や体を後ろにそり返らした時に「びりっ」と痛みます。数ヶ月前からありましたが様子をみていましたが最近痛む頻度が増えてきました。治りますか?どのような治療をすればよいでしょうか? 私は30歳代女性で介護職をしています 痩せ型です スポーツは最近はしていませんが以…
- 回答者
- 吉川 祐介
- カイロプラクター

- コンブさん ( 石川県 /34歳 /女性 )
- 2009/02/20 15:30
- 回答3件
初めまして。こんにちは。よろしくお願いします。私は3年前に左足の内側半月版の部分切除の手術をしたのですが、今回また1月前に同じ(だと思われる)箇所を捻ってしまいました。現在海外におり、十分な治療が受けられないので、日本に帰国するべきか迷っています。というのも、怪我をしてから2週間ほどは、膝は日に日に回復しているように感じられ、このまま安静にしていれば自然に治るようならば、帰国はし…
- 回答者
- 吉川 祐介
- カイロプラクター

- AKI.秋さん ( 鹿児島県 /21歳 /女性 )
- 2009/02/19 18:48
- 回答2件
高校生の娘の事です。 昨年秋頃からでしょうか・・・体重増とは関係なく顔がむくみ、なかなか治まる気配がありません。スポーツをしており体重を維持しなくてはいけません。生活環境の変化・疲れや見えないストレスからくるものでしょうか?(本人は、感じていないようですが)それとも、内臓機能に問題があるのでしょうか。教えて戴きたいと思います。 …
- 回答者
- 長江 信和
- 心理カウンセラー

- ゆきんこトトロさん ( 秋田県 /42歳 /女性 )
- 2009/02/09 11:33
- 回答1件
580件中 301~350件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。