回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「診断」を含むQ&A
4,367件が該当しました
4,367件中 251~300件目
現在2歳のノルウェージャン(メス)を飼っています。2か月ほど前から食欲がなくなり、7/11に脂肪肝と診断されました。元の体重5.2kg5/304.3kg動物病院へ【診断内容】原因不明血液検査 異常なしfPL 正常(膵炎なし)6/29 食欲戻らず別の病院へ体重3.7kg【診断内容】血液検 査異常なしレントゲン 異常なし7/8元の病院へ診察体重3.5kg【内容】レントゲン 異常なし超音波検査 異常なし...
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
サクラ0815さん
( 埼玉県 /26歳 /女性 )
- 2015/07/23 13:18
- 回答1件
子宮内膜症で右側が腫れているらしく、最近大きな病院に行って、ピルが効果あったのですが、痛み止めをもらって様子を見たのですが、明らかに前より酷くなって、最近はまともに寝てないのは1ヶ月程激痛で、困ってます。毎日ずっと3時14分に起き、こんな状態で、あまりに酷すぎて眠れなく日中に、仕事にも支障をきたす程酷い激痛や眠気で大変です。やはり激痛でとても眠れないし、起きているのも座ってい…
- 回答者
- 沖田京子
- ヨガインストラクター

-
風音さん
( 新潟県 /23歳 /女性 )
- 2015/06/28 03:59
- 回答1件
近々中古住宅を購入しようと考えております。40才の夫は34才の頃「抑うつ神経症」と診断されその後月に一度の通院を続けており、ここ数年は症状も落ち着いており仕事も休む事なく行ってます。しかし投薬は続いている状態で、住宅ローンを借りる時の団信がどうなるのか不安です。通常の団信加入は諦めておりますが、「ワイド団信」だと可能なんでしょうか?借入額は1200万円で、夫が死亡時には900万円が降りる…
- 回答者
- 真山 英二
- 不動産コンサルタント

-
みおんさん
( 青森県 /29歳 /女性 )
- 2015/07/30 17:48
- 回答1件
認知症でボケた母親の遺産相続遺言書を弟が勝手に母親の印鑑証明
認知症でボケた母親の遺産相続遺言書を弟が勝手に母親の印鑑証明など必要な書類を取り寄せ母親の意思を無視して弟自身に都合の良いように作りました。これを母親の意思を尊重した遺産相続遺言書に作り直せますか?教えてください。作ったのは、公証役場で正規の手順で作ったものと思います。認知症でボケた母親と共に公証役場で作ったそうです。正しい判断ができない認知症でボケた母親を騙して遺産相続遺言…
- 回答者
- 高島 秀行
- 弁護士

- ore100さん ( 神奈川県 /65歳 /男性 )
- 2015/07/01 09:36
- 回答1件
腎不全と肥大型心筋症を併発してる猫が1週間ほど前から急に開口呼吸をするようになりました。頻度は少ないのですが、念のため病院に連れて行きました。触診、血液検査、聴音機の検査、酷い脱水症状ではなかったのですが、たぶん脱水からくる症状だろうと言うことで、皮下点滴500 cc(体重が8.5kgあるので)してもらい、二日おきに点滴を三回ほどして状態を観ましょうて事になりました。今日で二回目の皮下点滴…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- はるぽんきちさん ( 香川県 /44歳 /女性 )
- 2015/07/16 20:27
- 回答1件
コーギー♀、現在2歳と1ヶ月です。避妊手術はしていません。お迎え時の生後5ヶ月で、3.8キロしかなかった小型の子です。購入後に受け取った血統書?(KCJ)を見ると、母犬は10歳の高齢犬でした。以下は過去1年間の体重変動です。ほぼ月の後半での計測です。07月=7.0408月=7.409月=7.210月=6.911月=6.512月=未計測01月=6.002月=未計測 ★キャン!と痛みを訴えた為、トリミ...
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

- uraponさん ( 広島県 /28歳 /女性 )
- 2015/07/17 00:42
- 回答1件
お世話になります。2歳雌、避妊済みのハスキーが一か月ほど前から咳をします。水を飲んだ後や、夜中、朝方に多い気がします。1軒目の病院では、肺炎の診断で抗生物質や消炎剤の注射でしたが改善せず、別の病院へ連れていきました。2軒目では、肺のモヤは以前のケンネルコフ等の石灰化の可能性があるので、気管の疾患ではないかとの診断でした。内服の抗生物質と消炎剤、気管支拡張剤を2週間服用しましたが…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
チュウトトロさん
( 宮城県 /44歳 /男性 )
- 2015/07/12 19:58
- 回答1件
はじめて質問させて頂きます。我が家の4歳のオスの長毛猫なのですが、8日の朝に大きな毛玉を吐いてから、11日と12日に2日続けて嘔吐しました。11日は早朝、寝起きに毛玉の混じった液体を少量。12日は朝、食事の後30分くらいに、食べたものと毛玉の混じった液体を大量に吐きました。8日は朝方くらいに吐いたようで、その瞬間は見ていませんが、11日と12日はどちらも勢いよく噴射するような吐き方で、1回…
- 回答者
- 沖田 将人
- 獣医

-
Sachi.Aさん
( 福島県 /34歳 /女性 )
- 2015/07/12 19:52
- 回答1件
長文失礼します…昨日ドッジボールでボールを避けようと、横にステップをしたところ、子供の足の上に乗ってしまい、私の足は甲を下にした状態で着地、甲の半分より小指寄り側に全体重をかけてしまいました。その場でかなり痛みはあったのですが、歩けなくなるほどではなく、そのまま数分ドッジボールを続けました。その後長い昼食をとり、立ち上がろうとしたところ、足に激痛が走って歩くのがままならず、爪先…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
のののすけさん
( 千葉県 /47歳 /女性 )
- 2015/07/09 14:01
- 回答1件
現在無料相談ができる保険屋さんに2軒伺いましたがいずれも、返戻率が低いため学資保険ではなく終身保険をおすすめされました。一つはアフラックのWAYS、もう一つはメットライフのつづけトク終身です。ちなみに今回ご相談した際、・200万円を一括で預入ができるもの・18歳の時に引き出せれば特に一時金は不要・その他毎月1.5万円+αを元本割れしないものに預け入れたいという内容でオーダーしました。学資保…
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー

- xxx-sijさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
- 2015/07/06 22:03
- 回答3件
現在14歳になる猫の男の子を飼っています。ちょうど2年前に体調を崩し喘息と診断されました。以降ずっとお世話になっている病院に通っています。最初の1年程は病院に通いつつ家でステロイドの投与を2,3日おきに一回のペースであげていましたがある日から突然ステロイドを投与した後に何回も吐いたり、その後に息があらくなり呼吸がしんどくなったりしました。なので先生と相談して口からの投与をやめてここ…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
にゃんちゃんさん
( 大阪府 /38歳 /女性 )
- 2015/06/30 03:36
- 回答1件
私は、一型糖尿病、年は51歳ですが、フラット35を活用して家を購入しようと考えております。お伺いしたいのは次のとおりです。(1) このブログでの以前の類似質問に対する答で、「生命保険による保証を団信に代えれば、フラット35は可能」とのことでしたが、生命保険が無い場合に他に何か方法はないでしょうか。(2) フラット35と35sの違いは、何でしょうか?以上、よろしくお願いいたしま…
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー

-
とうさんかさん
( 東京都 /50歳 /男性 )
- 2015/07/06 22:57
- 回答2件
現在、加入している生命保険の見直しを夫婦で相談しながらやっていますが複雑で難しく決められません。今の加入状況としては、【加入中の保険】明治安田生命 ライフアカウントL.A【保険料支払い期間】75歳満了【保障内容】死亡保障3000万【月保険料】月額¥16000ちょっと特約が諸々ついております。現在、私が40代半ば、妻が50代で子供なしの夫婦二人の生活です。今後の老後のことを考え始め…
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー

- Yu-chanさん ( 大阪府 /44歳 /男性 )
- 2015/07/05 18:21
- 回答1件
我が家では3歳と1ヶ月になるキンクマハムスターのオスを1匹飼育しています。2015年の5月4日にクシャミや咳の様な症状を見せる様になりました。詳細は以下の通りです。症状●5月4日、昼間にケージから出した時に発症。エサや床材を変えるなどは行っていない。●5月4日は風邪を患っている客が来ていた。花粉も多く、風も強い日で、部屋の窓を開け放っていた。花粉やホコリ、風邪のウィルスが刺激となった可能性を…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- 朔夜さん ( 岩手県 /31歳 /女性 )
- 2015/07/02 16:29
- 回答1件
生後10ヶ月のオス猫の呼吸がおかしかったので病院に連れて行きました。胸水が溜まっていて、白血病も陽性でした。胸水を病理検査に出して4日後の結果が胸膜炎(悪性リンパ腫の可能性も否定できず)でした。今度は遺伝子検査で、リンパ腫と結果がでたら 抗がん剤治療をするみたいですが、まだ小さいのに早く抗がん剤治療しないと手遅れにならないのか心配です。もしリンパ腫だった場合、抗がん剤治療で良くなる…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
ポポメイさん
( 大阪府 /42歳 /女性 )
- 2015/06/20 18:51
- 回答1件
3年半前、急速進行性糸球体腎炎と診断され、通院を続けていましたが、昨年の10月の診察を最後に、通院も完全に終了しました。そこで、今後の事を考え、改めて入院保険に加入したいと思っているのですが、通院が終わって間もない状態で入院保険に加入することは可能なのでしょうか…?先日も、試しに1社(メディケア生命)に審査をお願いしてみたのですが、3日後に否決のメールが届き、その中に「当社の引受緩和…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- saku_rさん ( 茨城県 /25歳 /女性 )
- 2015/06/24 12:21
- 回答2件
41才、夫婦2人です。マイホーム購入予定なので同時に保険を見直ししようと思います。現在は、月2000円位の医療保険にのみ夫婦で入っております。頭金を除くと1000万の貯金が残ります。FPに相談したところ、ジブラルタ生命の積立利率変動型終身保険を勧められました。しかし、私達のような素人がそんな保険に入って大丈夫なのか不安になってきました。一応、500万位を夫婦2人に使う予定で、死亡金は1000万...
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー

-
だんぱさん
( 宮城県 /41歳 /女性 )
- 2015/06/02 13:24
- 回答4件
1ヶ月ほど前から愛犬のマズルが腫れ、鼻の上の毛も薄くなり時々出血しています。痒がってこすったりもします。また、目尻と目頭が赤く腫れて小さなイボのようになっています。何が原因の症状でしょうか?
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
Laccoさん
( 埼玉県 /21歳 /女性 )
- 2015/06/18 11:27
- 回答1件
顎関節症と過蓋咬合の治療についてお伺いします。20代前半、男性です。10年ほど前に顎関節症と診断され、外科手術を勧められましたが、自然に痛みが治まったので当時は結局受けずじまいでした。しかし、ここ数年で再び顎の不調が目立ち始めました。具体的な症状は、・一日中顎付近が痛む、特に食事中・睡眠中に突然顎の付け根の痛みで目が醒める・偏頭痛、立ちくらみが頻繁に起こる・口が以前ほど開かな…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- Shingo36さん ( 愛知県 /23歳 /男性 )
- 2015/06/21 16:03
- 回答1件
禍蓋咬合+上顎前突で昔から口元にコンプレックスをかかえております。前々から痛みがあったものの更に最近顎関節症と診断され、噛み合わせをよくして歯並びの悪さや噛み合わせからくる痛みや不自然さを治したいと思っているもののお金があまりなく、矯正を考えております。私のケースは保険適用になるか診断していただきたいのですが‥どのような場合保険適用になりえますか?保険適用になるか診断だけしても…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
りさりさりささん
( 静岡県 /21歳 /女性 )
- 2015/06/15 02:28
- 回答3件
飼っている犬(シーズー16歳)が自宅でトリミング中、テーブル(人の腰くらいの高さ)から落ちました。初めて聞く雄叫びの様な声をあげ鼻血が出ました。鼻血はすぐに止まり、その後普通にして いましたが翌日の夜、歩き方がおかしい事に気がつきました。高齢のため普段からほとんど動かないので気がつくのが遅かったのかもしれないのですが右後ろ足か、尻尾の付け根がおかしいのか体をL字に曲げた状態で歩きます…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
☆Kanorin☆さん
( 埼玉県 /37歳 /女性 )
- 2015/06/03 13:31
- 回答1件
現在アパートに住んでいますが、将来家を建てたいと思っています。ですが、なかなか思うように貯金ができず悩んでいます。ご指摘をお願いします。●家族構成夫29歳(正社員/電気工事)私29歳(正社員 1年間の育児休暇中(28年5月まで))長男5才(こども園 年中)二男0歳●収入夫 手取り25万(ボーナス80万/年)私 手取り13万(ボーナス40万/年)●固定支出家賃76,500円電気7,000円ガス12,...
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- えりんごばななさん ( 静岡県 /29歳 /女性 )
- 2015/06/11 14:47
- 回答3件
私の家では、猫を2匹飼っており1匹は完全室内で去勢済み。2匹目は完全屋外で去勢はしていない状態で飼っています。2匹ともオスです。外で買ってる猫が、2週間前に雌猫を連れてくるようになり、餌を与えていました。まだ1歳未満のメスでお腹は大きいのですが、それ以外はがりがりだったため、餌をあげていました。この時点で雌猫は人間を警戒して、触らせてくれなかったため家に入れず外で餌を与える形でした…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- skkntoさん ( 埼玉県 /29歳 /男性 )
- 2015/05/27 22:13
- 回答1件
私は専門学校生で、同じクラスに付き合ってもうすぐ1ヶ月になる彼氏がいます。付き合い始めてから彼がうつ病であることを知りました。うつ病と診断され、治療を始めたのが2ヶ月ほど前からだそうです。私は、今までうつ病の人と関わった事がなく、うつ病と知らなかったので、彼を支えていこう!とか、力になりたい!とか、自分の心の準備やうつ病について知っておこうという準備ができずに付き合い始めてしま…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
ズーさん
( 東京都 /19歳 /女性 )
- 2015/06/04 23:37
- 回答1件
昨日の夜から、急に前歯の歯茎がいたくなり上唇全体が腫れてしまい次の日救急歯医者にいきました。恥ずかしい話ながら、2年前に前歯を仮歯にしていらい歯医者にもずっと行っておらず、治療中にも関わらず放置のままでいたのもありバイ菌がはいり膿がたまって腫れてしまったのかなと思いました。先生には、今の段階では虫歯の数も多くて何が原因で腫れたのかはっきり診断できないから化膿止のクラビットっと…
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

-
あゆなさん
( 宮城県 /26歳 /女性 )
- 2015/05/30 17:46
- 回答1件
閲覧いただきありがとうございます。30代女性。独身で今後結婚の予定はありません。年収が200万ぐらいです。現在、下記のような保険に加入しておりますが本当に自分に合っているのか不安な為質問させていただきます。できれば毎月の保険料を下げたいと希望しています。・オリックス生命医療保険 新CURE Lady(特定疾病保険料払込免除特則適用) 保険種類 保険期間 払込期間 …
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- なやみますよさん ( 北海道 /35歳 /女性 )
- 2015/05/31 07:51
- 回答2件
出っ歯は直して6本の歯が差し歯になりました。ただ歯茎が出ていて横を向くと口が出ているのが気になります。この場合歯茎を引っ込ます事は可能ですか?またいくらぐらいかかりますか?最近顎が鳴るようになったんですが大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

-
ハッピーのんさん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2015/05/27 00:19
- 回答2件
先日、生後3カ月のジャンガリアンハムスターをお迎えしました。その子が、ほぼ毎日カシュッというような音を数回出すのですが、これはしゃっくりでしょうか?しゃっくりだとして、毎日出るのは大丈夫でしょうか?床材として、新聞紙を敷いた上に、GEXのやわらかマットと(昨日から)檜の削りクズを混ぜたものを敷いて、巣材としてティッシュを一枚ちぎってあげているのですがこれが関係することはありますか…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
みーぷぷさん
( 福岡県 /17歳 /女性 )
- 2015/05/10 21:31
- 回答1件
季節は夏になりました。女性の皆さんも、大変だと思います。さて、日焼けした肌に、旅行先など外出した時のメイクの仕方はどの様に変わりますか? やはり、ファンデーションの色が合わない時はやめたほうが懸命ですよね。お化粧の整え方を教えて下さいまほ。 てせら
- 回答者
- 岡田実子
- イメージコンサルタント

-
あぶらあげさん
( 東京都 /49歳 /男性 )
- 2015/05/18 10:14
- 回答1件
SADとアルコール依存、鬱の3つに診断されました。特に私が不安を感じるモノが【仕事場】ということでした。同僚、上司への緊張、仕事ができるかどうかの不安、間違ってはいないかという不安ひどいときには視界がゆがむほどの不安と大量の汗をかいてしまいます。1+1もよく分からなくなるときがあります。バイトですら、ほとんど続いたことがありません。仕事は半年と3ヶ月ですぐにやめざるを得られませ…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- ookaさん ( 東京都 /27歳 /男性 )
- 2014/03/02 19:20
- 回答1件
23歳・女性、社会人一年目です。数年前より、前よりも感情が無くなったなと思ってます。前は楽しめていたはずのアーティストのライブも、楽しんでるのは上辺だけのように感じ、友人と会っても楽しかったという感情がわからなくなりました。辛いとか悲しいとか、そういう感情も、表面状で言葉に発してるような気がします。自分の中の感覚的にいうと、感情という箱(?)に蓋がされて、そこから出られないよ…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- ゆきだるまくんさん ( 埼玉県 /23歳 /女性 )
- 2014/08/08 23:19
- 回答1件
はじめまして、相談させてください。自分でもなぜかわからないのですが、私は太ることに対して異常な恐怖心のようなものがあります。ご飯を食べるたびに、強烈な罪悪感や自分を責める気持ちで泣きそうになります。162センチ50kgで、データ的には肥満ではないのですが、18歳のときに1年で49kgから60kgに激太りした時期を境に、気を抜くとすぐ太るようになってしまいました。その経験もありとにかく恐怖心が強…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- やぶこたつこさん
- 2014/11/07 01:10
- 回答1件
こんにちは自分は17歳の高校生です今度 バイト先で 初めて一人になるのですが 不安で不安で頭が痛くなるくらい悩んでますいつもなら誰かと2人で仕事をするんですが その日に 相方が休みを入れてしまったので 急遽 自分一人で働くことになりました2年前まではこのようなことは平気だったのですが とある事で ダメになってしまったんですそのとある事とは 1度 薬のせいで 学校を中途退学してしまったことです…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

-
setuさん
( 神奈川県 /17歳 /男性 )
- 2015/05/22 22:05
- 回答1件
現在37歳女性です。2年ほど前から高血圧で降圧剤を飲んでいます(90キロ台から60キロ台まで減量しましたが血圧は下がっていません。)。その頃から生理がなく多のう胞性卵巣症候群と診断を受け排卵誘発剤を飲んでいて現在不妊治療中です。子宮管造影の検査を受けたところ左の卵管が詰まっているとのこと。右の卵管は通っていますが、数年前から左の股関節と左お尻が痛い時があり最近は右側の股関節も痛くな…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- 夜空に苺さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
- 2009/11/19 11:38
- 回答2件
ここ1年程生きていることの虚しさを感じて生きているのが辛いです。半年くらい前から一人でいると「早く死にたい」と思うことが度々あり、最近では「どうやったら楽に死ねるのだろう?」という考えが浮かぶようになりました。人前では明るく普通に接することができますが、家に帰って一人になった途端、一気に不安や恐怖に襲われ、「死」という言葉が頭の中をチラチラしています。4、5年程まともに仕事に…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- やみよこさん ( 熊本県 /40歳 /女性 )
- 2015/04/22 09:56
- 回答1件
左肩甲骨付近から背骨にかけての痛みが1年位あります。レントゲン・CTをとっても以上がなく痛み止め注射や薬を服用していますがなおりません。因みに整形外科での診断です。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- banffさん ( 東京都 /49歳 /男性 )
- 2015/05/20 10:38
- 回答1件
先月まで薄暗い柵の中にずっと閉じ込められ、餌を30gにされてボロボロになっても販売され続けていたところを引き取りました。 1歳になったばかりのスコッチテリア×シーズーのMIX4kgです。3月ごろヒートになって想像妊娠したのか乳汁分泌があり、避妊手術を先月受けました。乳汁分泌はそのまま自然放置でなくなり、乳房の脹れも引きましたが、右胸に3~4cm大の円く境界線の比較的わかる3mm程度の薄さの柔…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- marirumamaさん ( 滋賀県 /50歳 /女性 )
- 2015/05/13 12:07
- 回答1件
こんにちは。現在部分矯正を考えています。乳歯が抜ける前に永久歯が生えて来てしまった影響で右上2番が後ろに引っ込み、前歯が前に出てきてしまっている状態です。また右下の3番が外側に突き出てて見た目がよくなく上下での部分矯正を考えています。出来るだけ低価格で行いたいのですが、このような場合の費用はどのくらいかかるのでしょうか?
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

-
れいちぇるるんさん
( 埼玉県 /19歳 /女性 )
- 2015/05/16 15:03
- 回答2件
健康診断時に重度の溶血、貧血から脾臓腫瘍と判断されその翌日摘出手術を行いました。事前のCT検査では肺に転移は無し、DICもないということで無事摘出は終了。数日後の検査で軽度の貧血を指摘され現在経過観察中です。病理の結果待ちなのですが悪性腫瘍の可能性はあるのでしょうか?12歳ミニチュアシュナウザー雄去勢済みです。
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- たーたーさん ( 神奈川県 /45歳 /男性 )
- 2015/05/03 15:54
- 回答1件
4,367件中 251~300件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。