「GDP」の専門家コラム 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月22日更新

「GDP」を含むコラム・事例

341件が該当しました

341件中 201~250件目

@NEXT SenSEマガジン[vol.12]より(バックナンバー)2/2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.知っておきたいマネー用語/円高・円安の影響 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【円高・円安とは】  円の場合、値段が上がると円安で、値段が下がると円高になります。 どうして、そういう事になるかというと、値段の問題ではなく、ドルに対 しての価値の問題だからです。 要するに、 円安→1ドルに対...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)

一秒で74万増えています

衝撃的な数字をお知らせします。 地方を含む日本全体の長期債務残高は一秒ごとに 74万円ずつ増えていきます。 この借金カウンターで確認してください。 http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/ShakinCounter.htm GDP比で200%です。 どんなに日本人が稼いでも借金が その2倍あるということ。 ...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
2011/10/05 12:34

大増税時代に備えよう

ギリシャの債務問題が深刻化している模様です。 今月中に新たな国際的支援を受けるため、 公務員給与や年金支給額の削減、不動産税増税など、 厳しい緊縮財政を迫られています。 このため、ギリシャ国内では、デモやストライキが頻発し、 地下鉄やバスなどの公共交通機関が止まることもあるようです。 ひょっとすると、ギリシャは、近い将来に、格付け会社から デフォルト(債務不履行)を宣言される可能性もありそう...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

アジアが52%!

こんにちは!   アジア開発銀行によると、中国やインドが順調に発展を続けた場合、2050年に、アジアのGDPは世界の52%を占めると試算しました。   報告書によると、楽観シナリオと悲観シナリオが示されており、楽観シナリオでは上記のとおり、世界のGDPの52%、悲観シナリオでは31%としています。   楽観シナリオの内訳をみると、中国が20%、インドが16%となり、12%の米国を上...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

米国の債務危機が世界のマーケットを揺らしている

1.「知恵の木」流、日経ヴェリタス最新金融情報徹底解読 ● 米債務危機の悪夢 瀬戸際のAAA 緊迫する市場 ● -2011年7月31日日経ヴェリタスp1より伊藤誠の特選記事- ■米国の債務危機が世界のマーケットを揺らしている 国庫(米国)の現金が底をつきつつあるそうです。 最悪の場合は8月上旬に米国債の元利払いが滞り デフォルト(債務不履行)となるというのです。 債務不履行とは、借りたお金を返...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2011/08/03 17:00

8月のフラット35と災害復興融資

 8月2日に住宅金融支援機構から8月のフラットの金利が発表されました。フラット35の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.040%低下の2.350%となりました。(最多提供金利も2.350%です)  7月21日以降の災害復興融資の金利が0.1%上昇していることを考えると、中旬以降の7月の10年物国債の利回りの低下を反映した金利設定と言えそうです。  今後の金利動向は前回の私のブログ記事の今...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

米国債務上限引き上げ合意

日本時間8月1日午前中に、オバマ大統領が、与野党の指導部が 債務上限引き上げについて合意したことを明らかにしたとの報道がありました。 この件については、相談者の皆さんからも、不安の声が寄せられていましたが、 米国債の債務不履行は、ギリギリで回避できる情勢です。 (ひとまずは、ほっとしましたね) ただ、これですべての問題が解決したとは思いません。 むしろ個人的には、これから問題が拡大していくの...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

8月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。7月12日に日本銀行で開かれた、金融政策決定会合でもゼロ金利政策が全会一致で決定されるなど、現在は金利を引き上げる環境にはありません。  東日本大震災により、追加の金融緩和も行われた現状を考えると、変動金利の目安となる日本銀行の政策金利の引き上げは相当先になるものと考えられます。  なお、7月22日付け日本経済新聞朝刊によりますと、上記のよ...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

IMF、財政再建路線を支持も、さらなる消費増税を示唆

IMFは19日、日本経済の健全性調査の結果を公表した。 http://www.imf.org/external/japanese/pubs/ft/survey/so/2011/car071911aj.pdf   IMFはこの調査結果より、日本の公的債務が対GDP比220%を超え、 先進国で最も高い水準であることから、「社会保障関連支出の抑制、 税収の増加、及び構造改革を通した成長の押し上...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2011/07/20 12:13

不動産経済学

皆さんこんにちは、今回は不動産経済学という少々小難しいジャンル について、すこしわかりやすくお伝えしたいと思います。 不動産の研究は対象範囲が広く、目的もさまざまですが、おおまかに いってしまえば、以下の大きく三つの方向性の研究に大別できるので はないかと考えています。 一つ目は不動産の現在の財の妥当性を評価する不動産鑑定的研究。 二つ目は都市の効率的な運用を目的とする空間経済学的研究...(続きを読む

巻口 成憲
巻口 成憲
(ファイナンシャルプランナー)

IMFが日本へ苦言を呈してきた

読売新聞の報道 によりますと、IMFが日本は来年度、消費税を 7~8%へアップしろと苦言を呈してきました こんない細かく指示をしてくるのは異例だそうだ ただ、日本の借金はGDP比で200%に達する勢いなのは 周知の通りです 最近、破綻したギリシャでさえ、GDP比130%くらいで破綻ですから 日本がどれだけヤバイ状態かはお分かりですね 日本の格付けも落ちている中...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)

日本のGDP成長率ゼロ

世界銀行が日本のGDP予測 を発表しました GDP成長率は「0」です ここ何年も成長が停滞しています 2015年には消費税も10%へアップされるかもしれないのに・・・ お給料が上がらないのに、税金と買い物の価格は上がる これじゃ、生活できなくなっちゃうよ (続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
2011/06/10 09:31

今年の税制改革法案はどうなる?

平成23年度税制改正の行方はどうなるのでしょうか。 今年度の税制改正法案が可決される見込みがたっていません。 通常、例年は12月に税制改正大綱が閣議決定され、その後、 翌年3月ごろには関連法案が成立し、4月には新しい税制が スタートする流れになっています。 しかし、今年度の税制改正案は、例年通り3月までに審議が終わらず、 現在も審議中という状況です。 租税特別措置等については...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

富裕層人口と国力の関係

世界的に有名なボストンコンサルティンググループは、 世界の富裕層人口の推移について調査を行なっております。 ボストンコンサルティングのレポートでは、 金融資産100万ドル以上の資産を保有する人を富裕層と定義し、 各国の富裕層人口の推移を調査しております。 ちなみに、金融資産とは、株式や、現金・預金のことを指します。 レポートによると、2009年末時点の世界の富裕層人口は、 ...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

日本人の「幸福度」!

こんにちは!   さて、先日OECD(経済協力開発機構)が、加盟国の国民の暮らしの「幸福度」を発表しました。   OECDでは、2013年に本格的にGDPに代わる「国民の豊かさ」を測る指標を現在作成しており、今回はその中間報告として公表されました。   日本を他のOECD加盟国と比べると、   可処分所得は平均以上、家計資産は約2倍。   また、労働年齢人口(15~64歳)の有...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

韓国アルペンシア・リゾート“視察ツアー”決定!

こんにちは!   19日に内閣府より2011年1-3月期のGDP(国内総生産)の速報値が発表されましたが、実質成長率で前期比0.9%のマイナス、年率換算では3.7%のマイナスとなっています。   震災の影響が大きく、2期連続のマイナスとなりました。 また、私たちの生活実感に近い名目GDPでも、前期比1.3%減、年率5.2%のマイナスとなっています。   実質経済成長率の内訳をみると、...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

ギリシャ格付け引き下げ

格付け会社S&Pによりますと、ギリシャの格付けを2段階下げると発表しました   ギリシャの借金はGDPの約1.3倍くらいで破綻しましたね   日本は現在、GDPの約2倍近い借金があります   でも、破綻をしないのはギリシャと違って他国に債務が無いから   いわゆる、身内(銀行、保険会社etc)に借金をしているので 取り立てが厳しくないのです   通常は他人にお金を貸して期限が...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
2011/05/10 09:19

活気あふれる台湾に旅行しました

活気あふれる台湾に旅行しました  4/30から3泊4日で台北と基隆に旅行しました 主要ポイントは余さず見てきましたが、活気あふれる姿に触れて感動しました  街の景観も、漢字表記も似ているけれど、北京や上海とはどこか違う魅力的な街でした  いくつか読んだ本や記事では、近い将来中華人民共和国台湾省になる可能性があると書いてありましたが(乱暴に言えば、中国共産党の中期計画の中の主要達成目標の一つ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2011/05/04 04:26

OECD対日経済報告書2011(2、デフレは続くが・・・)

OECDは、財政政策について、消費税が低すぎるとの認識を示しましたが、 日本経済の将来に対しては、それほど悲観的な見方をしていません。   今回は、「東日本大震災後の経済見通し」と「金融政策」について紹介する。   「2011年3月11日に発生した東日本大震災は、日本における観測史上 最大の地震であり、津波を伴うとともに、膨大な数の人命の喪失と甚大な 経済的損失をもたらした。」その影...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

OECD対日経済報告書2011(1、消費税20%!?)

OECDは21日、「対日経済審査報告書2011」を公表し、 東日本大震災後の経済見通しを発表した。 http://www.oecdtokyo.org/theme/macro/2011/20110421jpnsurvey.html 東日本大震災後の経済見通し、金融政策、財政政策、新成長戦略、 教育システム、労働市場、の6分野についてのOECDの公式見解を まとめたものである。   今日...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

日本の転換期

自動車メーカーが、全工場で操業を停止している。 首都圏でも、交通機関の乱れで 多くの方が都内に出勤できないようだ。   おそらく当面はこのような状態が続き 日本経済はシュリンクしていくだろう。   経済規模は、GDPで表されたりする。 GDPが中国に抜かれたとかで大騒ぎしている。 そもそも、GDPが増えることがいいことで 減ることがそんなにだめなことなのだろうか と個人的に...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)

国債の格下げで、住宅ローン金利はどうなる

  27日(木曜日)の夕方、米格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)が、日本のソブリン格付けを「ダブルA」から「ダブルAマイナス」に格下げしたというニュースが飛び込んできました。   格下げの理由として日経新聞の記事を引用しますと、日本の財政赤字の国内総生産(GDP)に対する比率が今後さらに悪化し、大規模な財政再建策を実施しない限り、2020年より前に基礎的財政収支(プライマリーバランス...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

TV「豊かなのに、幸せになれないのは 何故?」より~

こんにちは。 連休になりましたが、いかがお過ごしですか? わが家は 1泊で 6人全員 数年ぶりの家族旅行へ 行ってきました。 さて 昨年末、TVで「豊かなのに、幸せになれないのは 何故?」 という番組を放送していました。 以下に、少し紹介したいと思います。 ……………………………………………………………………… 1)今のアメリカの現状から 2009年 両親の虐待によって 160万人の若...(続きを読む

高野 まゆみ
高野 まゆみ
(研修講師)
2011/01/11 20:42

2011年のビジョン

2011年が始まりました。今年はどんな年になるのでしょうか。 (少し長いですが、お付き合い頂くと幸いです。) 日経新聞には、今年の課題として次の5つが挙げられて いました。 1) 人口減少と少子高齢化 2) 年金や社会保障制度の破綻の心配 3) 長期的デフレ 4) 20年後にGDPが中国の4分の1になる心配 5) 国・地方の債務が数年でGDPの2倍になる怖れ    (日経新聞元旦...(続きを読む

税所 彰
税所 彰
(キャリアカウンセラー)

2010年度 住宅着工戸数は徐々に回復

このほど(財)建設経済研究所が試算した 2010~11年度の住宅着工戸数の予測データによると、 建設市場は徐々に回復に向かっているという事です。 発表内容によりますと、 本年度住宅着工戸数は82.4万戸と予測 昨年は77.5万戸程度と、45年前の水準まで落ち込みましたが、 今年は何とか80万戸の壁を越えられそうです。 そして特に、持ち家の着工戸数が大きく回復しています。 ...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

不動産の評価単位のお話【相続税 節税対策】

不動産の評価単位のお話【相続税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 相続税の申告業務を行うに当たって、不動産の評価を行います。 その際に、最も重要な作業は評価単位の決定です。 例えば、賃貸アパート経営をしている方がなくなった場合に、 賃貸アパートに隣接している月極駐車場があったとしましょう。 この場合に、賃貸アパートの土地と月極駐車場の土地を 別々の評価単位...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

英語だけじゃない!?転職市場で今求められている「中国語」スキル

2010年、中国のGDP(国内総生産)は日本を追い越し、 アメリカに次いで第2位になるとみられています。 今や約13億人の人口を擁する中国。 ここ30年の経済成長率は、 高度成長期当時の日本の成長率よりも高くなっているとのこと。 中国市場は今まさに、世界中の企業が注目するマーケット。 日本企業も例外ではありません。 製造業、サービス業、インターネット業・・・etc. 様々な業界の様々な企業が中...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2010/10/15 18:56

グローバル化時代の英語学習ITツール101その3(Writhing)

ここまで2回にわたり、英語学習に役立つITツールをご紹介してきました。今の時代、これらのツールをうまく活用すると日本にいながらにして簡単に、しかも無料で英語の生の情報に触れ、それを学習に活かすとともに、日本のマスコミでは見られない情報を掴むというプラスアルファを得られるので、これを活用しない手はありません。 私自身は、毎日ポッドキャストでCBSニュースをiPhoneにダウンロードして(も...(続きを読む

佐々木 良介
佐々木 良介
(ビジネススキル講師)

やっぱり避けられない英語公用語化の流れ

  今年に入ってから英語を社内の公用語にするという企業がいくつか出てきているのはご承知の通りです。その発表に対し、大変な時代になったと恐れる空気がある一方、日本の中で英語を公用語にするなんて馬鹿なことという声も上がっています。 では、何でそれらの会社はわざわざ公用語を英語にしようというのでしょうか? それぞれの会社を見てみましょう。 『ユニクロ』   ユニクロ、公用語を英語に 12年から...(続きを読む

佐々木 良介
佐々木 良介
(ビジネススキル講師)

日本人は、「お金持ち」!

こんばんは!   高校野球も、いよいよ明日決勝戦です。 今年も、母校が出場してくれたので、日帰りで行ってきました。   残念ながら、試合は負けてしまいましたが、また「良い思い出」を作らせてもらえました。   それにしても、試合も熱かったが、気温も暑かったぁ~     さてさて、先日ある金融機関が、「ワールド・ウエルス・レポート2010」なるものを発表しました。   それによ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

GDP大幅鈍化

  こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。     内閣府が16日発表した10年4~6月期の国内総生産(GDP)の速報値が、年率換算で4.4%増だった前期(10年1~3月)に比べ大幅に伸びが鈍化。年率で2.3%増を...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

世界不況を生き抜く新・企業戦略 読みました

  日本は 内需なら 数年後には 消費金額は 今の80%に なる。 企業は 世界にでていく。 すでに 各国で戦略的に戦っている企業が 例として 紹介されています。 マーケティング的な感覚で 数値をだし わかりやすく カンタンに 企業戦略 グローバリズムを教えてくれる本でした。 GNPでは苦しいがGDPでは成長する国になる。 太陽電池 原子力発電 水 リニア が 日本の高度な技...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)

韓国は「英語」「IT」能力を上げて世界での存在感を上げた。

DCECのメルマガ3月13日vol.333、「今年GDP総額で中国に抜かれ、一人当たりGDPで近い将来韓国に抜かれる?!」http://bit.ly/9nnlfE で薄型テレビ、液晶パネル、半導体、自動車などで韓国の躍進がすごいということを書きました。 液晶パネルの世界シェア 1位LGディスプレイ(韓国) 25.2% 2位サムソン電子 (韓国) 24.6% 3位AUO      (台湾) ...(続きを読む

佐々木 良介
佐々木 良介
(ビジネススキル講師)

経済成長の名目と実質の違い

主党のマニュフェストに「経済成長は名目3%、実質2%を 目指している」と出ました 例えば「お好み焼きキヨカワ」の売り上げが 去年1年で1,000万円で、今年も1,000万円だったとします この場合の名目上の売り上げ増加率は0%です ところが、この間に物価が1割下がっていたら 実質、1割程度の販売量が増えたといえます 逆に物価が1割上がっていたら、売上は10%ダウンした ことになります...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)
2010/07/16 17:38

IMFの提言と消費税増税と日本の財政破綻の可能性

リーマンショックで世界経済が崩壊し始めて以来、世界中の国が安全資産として円を購入してきました。ドバイショック、ギリシャ信用不安、欧州金融不安と金融不安が再燃する度に、世界の諸国は円買いに走りました。しかしながら、日本及びその通貨である円には、金融危機の時に避難所となるほどの安全性と信用力があるのでしょうか?   ところで、平成22年度予算政府案一般会計歳入歳出概算によれば、歳入概算額の合計は9...(続きを読む

今林 浩一郎
今林 浩一郎
(行政書士)
2010/07/15 08:21

記事;『日米欧で需要90兆円不足,新興国成長で吸収期待』について

皆様、 おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 7月10日付の日経新聞に『日米欧で需要90兆円不足、10年見通し 新興国成長で吸収期待』のタイトルの記事が掲載されました。 主な内容は、以下の通りです。 『日米欧の経済が大幅な需要不足に悩んでいる。国際通貨基金(IMF)によると、2010年の経済全体の実際の需要と潜在的な供給力の差(需給ギャップ)...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

たちあがれ日本政策宣言2010(2、税制改革と財源確保の必要性)

たちあがれ日本の財政再建策は、麻生政権時代の与謝野財務金融相(当時) の政策が色濃くでている。強い財政の中で、明確に打ち立てたと言えよう。   まず、4の逃げない政治 において、「財政健全化の道筋」を示す。 1消費税率:2012年度に3%、2015年度以降段階的に7%引き上げ 2一般歳出:88.5兆円で3年間凍結、その後は実質横ばい 3財政赤字(基礎的財政収支)GDP比を3年(2010...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

第2回 変動金利における金利上昇リスクについて

今回、住宅ローンの金利上昇リスクについてご説明致します。  変動金利を選択した場合、半年ごとの金利見直しがあります。 現在の低い金利水準を考慮すると、今後は金利上昇が予想されます。 その際に、何を基準にして、どれくらいのリスクを見積もっておけば良いのでしょうか?   一つの目安は、金融機関の審査金利です。 金利上昇は、借り手以上に貸し手である金融機関にとって大きなリスクです。 金利上...(続きを読む

真山 英二
真山 英二
(不動産コンサルタント)

自民党政策集2010(3、社会保障財源に消費税10%)

昨日論じた自民党の法人減税をテコにした経済成長は実現できれば 非常に魅力的ですが、増大する社会保障費に対する財源確保は 消費増税のようですね。   「恒久政策には恒久財源原則を貫き、財政規律を確立します」では、 わが国財政に責任を持つ観点から財政構造改革を断行するとともに、 将来の社会保障費の増大に対応するため、消費税率引き上げなどを 含めた税制の抜本的改革を行います。 として、次...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/06/27 12:00

イングランドも日本も決勝トーナメントへ!そして、政治も!?

こんにちは!   サッカーワールドカップ、日本、予選突破やりましたね(嬉)! 私も先日のデンマーク戦は、研修講師があったのですが、セミナー終了後仮眠をして、テレビで観戦していました。 いやぁー、久々に観てよかったという試合でしたね。 まぁ、ここから先は、何を言っても「未知の世界」ですので、とにかくチャレンジしてほしいものです。   それにしても、この大会は、金融問題と同じく、ヨーロッ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

国民新党マニフェスト(2、3ヵ年100兆円の経済対策財源は国債?)

国民新党の税財政政策を具体的に検討しましょう。 「2 経済成長による財政健全化 景気回復に全力投球」において、 国民新党は次のように主張しています。   1 3ヵ年で総額100兆円の経済対策、5%の経済成長達成 10年以上続いているデフレ不況の下、我が国の経済規模は縮小の一途です。 またデフレを脱出し、経済を成長させる事が我が国の財政環境を健全化 させる唯一の方法です。 国民新党は...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

民主党マニフェスト2010(2、強い財政、中長期目標)

昨日に引き続き、民主党のマニフェストについて検討しましょう。 昨日は、強い財政を目指すにあたり、今すぐやることを検討しましたが、 今日は、それを受けての中期目標と長期目標について検討します。   まず、中期目標としては、1点。 ・2015年度までに基礎的財政収支の赤字(対GDP比)を、 2010年度の1/2以下にします。   長期目標としては、2点。 ・2020年度までに基礎的財...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/06/18 17:54

ゆっくりズムで行こう 我慢の資産配分と分散投資のお勧め 2

  株価も主要な市場で低落しています。4月30日に時間を戻すと、ギリシャ危機の不安はあるものの、企業業績は各国で順調に利益を上げていて、株価は上昇を予測されていました。 表の1で見るとおり急落の程度は震源地であるヨーロッパよりも日本の下落率が大きくなっています。これも予測が不能であったのではと思います。但し、円高になっていますから、それらを考慮して試算すると、日本の株価の下落率はそのままですが、...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

本当に大切なものは?

最近参加したある勉強会で、 講師がふとおっしゃったことばが印象に残った。 「本当に価値があるものは、計れないものなんです」 えっ? とぼくは一瞬思った。 「お金だって、円やドル単位ではかれる。お金が価値がない?」 と、不可解だなあ、と思っていたら、講師は 「愛は計れますか?」 と、会場に問いかけられた。 う~ん。愛を計る方法あるのかなあ・・・。。 「他にも、計れないもので価値ある...(続きを読む

松尾 一廣
松尾 一廣
(キャリアカウンセラー)

ギリシャのデフォルトと世界同時株安

   現在、ギリシャの債務問題に端を発する世界同時株安が進行しています。一時はリーマンブラザーズ崩壊に端を発する世界金融危機の再発を彷彿とさせる危機感を世界中の人々に抱かせました。リーマンブラザーズ崩壊による金融危機、ドバイショック及びギリシャ債務危機(デフォルト)と過去2年間に連続的に経済危機が発生しました。もういい加減にしてほしいと感じている投資家も多いことでしょう。ところで、何が原因でこのよ...(続きを読む

今林 浩一郎
今林 浩一郎
(行政書士)

海外の有力企業が日本から相次ぎ撤退

  昨日の日経新聞の1面の最初の記事で、   海外の有力企業が日本から相次ぎ撤退したことが   報じられていました。   ミシュラン、リバティグローバル、オフィス・デポなど   数社の名前が記事をにぎやかせていました。   日本証券取引所に上場する外国企業も、1991年の   127社から、15社に減った書いてあり、   日本のデフレと少子高齢化による   期...(続きを読む

鈴木 栄美子
鈴木 栄美子
(ビジネススキル講師)
2010/03/11 13:29

かいじゅうたちのいるところ、現代童話事情 #3

GNH、国民総福祉、という言葉を知っていますか? ブータンという国で国づくりの指針となっているものです、''GDP、国民総生産''ではない考え方として注目されています。 たしかに、国民総生産という言葉には、良くも悪くも物質文明の限界を表して知るような気がします。 こんにちは、山藤(サンドウ)です。 映画、かいじゅうたちのいるところ、を鑑賞して、現代童話事情として思いつい...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2010/03/09 08:20

いよいよ国内経済の持ち直しか。

内閣府が発表した09年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報によると、物価変動の影響を除いた実質GDP成長率(季節調整値)は前期比1.1%増(年率換算で4.6%増)となり、3四半期連続でプラス成長になった。国内経済の持ち直し傾向が続いていることを裏付けた。 やっとこれから日本復活と思いきや、例のトヨタショックがあり、素直に景気回復してくれません。 しかしこの不景気がずっと永遠に続くことは...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/16 07:04

世界不況を生き抜く新・企業戦略

日本は 内需なら 数年後には 消費金額は 今の80%に なる。 企業は 世界にでていく。 すでに 各国で戦略的に戦っている企業が 例として 紹介されています。 マーケティング的な感覚で 数値をだし わかりやすく カンタンに 企業戦略 グローバリズムを教えてくれる本でした。 GNPでは苦しいがGDPでは成長する国になる。 太陽電池 原子力発電 水 リニア が ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2010/02/14 17:00

日本は45位!?

こんばんは! 今日も、忙しく、深夜のコラムとなりました。 さて、今日のキーワードは、「日本は45位」です。 これで分かった方は、かなりの情報通ですね(笑) これは、スイスのKOF(経済研究所)がまとめた「グローバル指数」ランキングの順位です。 同指数は、「経済」、「社会」、「政治」の3分野24項目のグローバル化の度合いを数値化して、ラン...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2010/02/06 02:20

341件中 201~250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索