「パワハラ」の専門家コラム 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

「パワハラ」を含むコラム・事例

301件が該当しました

301件中 201~250件目

【受講者感想vol.342】 私個人の思い違いや修正すべき考え方がわかり、晴れやかな気持ちになれた

【受講者感想】 私個人の事に関する内容を重点的に聞いて頂き、思い違いや修正するべき考え方等をご教示頂いたおかげで、家に帰る時には晴れやかな気持ちになれました。 45歳(男性) → パワハラによる懲戒処分後に受講し、原因と改善策について整理 ご相談の経緯 パワーハラスメントによる懲戒処分後に、会社からの業務命令で、弊社の JACCAパワハラ改善塾(半日集中コース)を受講いただきました...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

ハラスメント加害者の多くに自覚がない理由

私は以前法律事務所で働いていたこともあり、現在弁護士会でハラスメント関連の仕事をさせていただいているけれど、メンタル・クリニックや企業、カウンセリングルームでも最近パワハラ・モラハラの相談が増えていると感じます。 かつては被害者の話を聴くだけでしたが、ここ2,3年は加害者の立場の話を聴く機会が増えました。そこで、痛感するのは「加害者には自覚がないだけでなく、むしろ被害者意識が強い」ということ。...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/09/18 09:38

幸せへの鍵は素直になること(1)~こじらせ系は損するだけ~

アメブロにお引越しして初めての投稿です。どうぞよろしくお願いいたします。 記念すべき1回目の記事なので、何か希望的なことを書きたいなあとあれこれ迷い、「そうだ、どうしたらハッピーになれるかを書こう」と思い至りました。 「適切に考える力をつけること」、「やりたいことをやり、やりたくないことをやらないこと」、「決断力」、「交渉力」、「行動力」、「コミュニケーション力(伝える力と聴く力)」など、いろ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/08/25 11:49

【受講者感想vol.334】 パワハラ改善塾。部下との信頼関係構築に不安のある方は、受講をお勧めしたい

【受講者感想】  部下との信頼関係構築に不安のある方や、風通しの良い職場風土づくりを目指している方は、受講されることをお勧めいたします。 57歳(男性) → 自己分析を深め、今後のキャリアプランを整理 ご相談の経緯 「本社のパワハラ相談窓口に、部下からパワーハラスメント加害者の通報を受けてしまった」 というご相談で、JACCAパワハラ改善塾(半日集中コース)を受講されました。 ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

レインボーブリッジが封鎖出来ない仙台の夜

 おはようございます 今朝の仙台は恵みの雨   今回、初となる仙台開催ですが ひっさしぶりに超少人数制   ご迷惑をお掛けしてしまうと宜しくないので 他に大きなセミナーなどは無いことを ATACKNETなどで確認しているので   単純に己の力不足やなと 仙台に着いてみると どうやら今日から「七夕まつり」 8月に七夕ってどういうこと?と思うも 毎年200万人近くが訪れるというではありませんか!!...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/08/06 08:51

選択の力が、人生とパートナーシップを好転させる!(改題)

こんにちは。湯田博和です。 先日、ある会員さんが、面白い喩えを話してくれました。 今、自分が陥っている生き辛さは、「洗濯機の中でぐるぐる回っている」状態だと言うんですね。 頭の中がぐるぐる、社会の荒波の中で、自分の人生もぐるぐる!  洗濯機の中でぐるぐる回る人生を終わらせたい! 実感がこもっていて、わかりやすかったです。 今日のテーマは、洗濯ならぬ、「選択の力」です。 選択の...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/07/07 09:39

対等さを手に入れる!(相手が王であっても)

こんにちは。湯田博和です。 これまで、しんどい父娘関係を見てきました。 今回のテーマは、「対等さを手に入れる!」(相手が王であっても) 対等さがないと、人を愛せませんし、幸せ感は得られません。 世の中が面白く感じられません。 自己価値が低いままなので。 あなたがもし人との親密感を感じられないとしたら、対等でないからかも? そういう問題意識を持ってみませんか? 対等さに欠けている...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/06/27 19:02

対等さを手に入れる!

こんにちは。湯田博和です。 これまで、しんどい父娘関係を見てきました。 今回のテーマは、「対等さを手に入れる!」(相手が誰であっても) 対等さがないと、本当の意味で人を愛せません。 世の中が面白く感じられません。 自己肯定感が低いままなので。 人との親密感を感じられないのは、対等でないから。 対等さに欠けていると、親密感を受けとれません。 対等さとは、人間としての尊厳に通じる、...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/06/27 17:08

「美女と野獣」をアドラーで読み解くvol.12

こんにちは。湯田博和です。 今回のテーマは、マウンティング父との付き合い方、その対処法です。 これまで、しんどい父娘関係を見てきました。 強く「手強い父」と、支えと導きを求める「弱い娘」のケース。 支配と被支配の関係にあります。 その時の辛い体験が人間関係の根元にあると、無意識裡に異性を遠ざけ、関係を複雑にし、親密になるのを困難にしてしまう! そばに寄ってくるだけで、上からのし掛か...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/06/22 15:28

知らずにやってるハラスメント行為

先日、新聞に「パワハラ7万件、5年連続で最多」という記事が出ていた。実際、カウンセリングでも、パワハラ関連のご相談がとても増えている。 私は被害者、行為者(加害者のこと)それぞれの話を聴いているけれど、被害者は自覚があったりなかったりするのに対し、行為者は「そんなつもりじゃなかった」「よかれと思ってやった」と自覚がないどころか、むしろ突然悪者扱いされた自分こそが被害者だと憤慨することがほとん...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/06/20 18:26

「美女と野獣」で婚活を!vol.10

こんにちは、湯田博和です。 今回のテーマは?  お父さんとの距離が、あなたの「男性との距離」になっている。 「強い父と弱い娘」問題に迫ってみます。 その対等でない父娘関係が、いかに異性との関係を困難にしてしまうか? 母が重たい、いわゆる母娘問題が注目されて久しいです。 はる主演のTVドラマ「お母さん、娘をやめていいですか?」はちょっとした社会現象になりました。(この冬にNHKで放送...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/06/13 16:35

怒り2 恋愛が上手く行かない事と怒りの感情の関係

2016年公開 日本映画 「怒り」に関してブログを書いています。前回の続きです。 こちらに相談に来られる方も、心の内に大きな怒りを抱えておられる方が多くおられます。 しかし、そうした怒りの気持ちを持っていることを自覚されておられる方は、実はあまりおられなかったりします。 ですから、カウンセリングの初めでは、怒りが語られることはほとんど無いと言っていいでしょう。 しかし、話が深まり、段々自分の気...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/02/07 19:20

男性では理解しきれない女性の「職場の悩み」

 日本産業カウンセラー協会が「働く人の電話相談室」で受け付けた相談のうち、約6割が女性からのもので、悩みを抱える人が男性の2倍以上に上るのだそうです。    また、相談があった悩みの3割は「職場の悩み」で、そのうち4割は「人間関係」、さらにここに「パワハラ」や「いじめ」といったものまで含めると、7割近くが「同僚」や「上司」との人間関係に関わるものだそうです。    女性の方が周囲との人間関...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2016/10/04 08:00

旦那を解雇させた女と会社を訴えることはできる?

500枚!旦那を解雇させた女と会社を訴えることはできる? 主人は会社の同僚の女としょっちゅう仕事終わりに遊びにいき、遊んだ時は朝帰りは当たり前でした 今2人目を妊娠中で私も働いており毎日のように朝帰りをする旦那に対してあれこれいう気力もなければそんなことを考えてる余裕はなく 金さえ持ってくるならと諦めていました ですが先日その女と旦那が仕事のことでささいな喧嘩をしました そこで旦那がきつく...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2016/07/28 11:36

パワハラと違いモラハラは周囲にも誰にも気づかれにくく 証拠も押さえるのが難しいですけど、どうすれ

パワハラと違いモラハラは周囲にも誰にも気づかれにくく 証拠も押さえるのが難しいですけど、どうすれば証拠を 押さえれますか? そしてどうしたら気づいてもらえますか? 芭蕉先生より ◆パワハラと違いモラハラは周囲にも誰にも気づかれにくく証拠も押さえるのが難しいですけど、どうすれば証拠を押さえれますか? ※ハラスメント系の証拠は大量の具体的な証拠が必要です。 会話を録音する、詳細な...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2016/07/02 09:17

心がポキッとね 4 夫(彼氏)の育て方 部下の育て方

久しぶりに「心がポキッとね」の続きです。恋愛や仕事、生き方全般に、ままならぬ感情があって、四苦八苦している主人公、男女4人が共同生活をしながら、ジタバタするコメディです。そのドラマを題材に夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)について書いてきました。 前回は妻側からのモラハラについて書いてみました。 社会で男女平等という概念が定着して来つつありますが、 どうも女性の方がまだ女性であることで...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2016/03/31 11:47

人を諭すのに、怒鳴るという行為は必要だろうか?

皆様はどなたかを怒鳴ったり、又はどなたかに怒鳴られた事はありますか? はい!私はそのどちらも経験がありますし、そしてこれは多くの方もそういうものなのではないでしょうか? (^^✿   最近の私には(年齢と共に自分が練れて来たのか!? 笑)、お陰様で忍耐力というものがかなり身に付いた様で、その様な事に遭遇する機会は全く無いと言えるほどになりましたが、 若い頃にはその様な経験をした事から、最...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/02/01 06:00

ITが苦手って、それ自慢?

「いやあ、ITは苦手なんですよ」 「ITでは伝わらないですよね」 と言う言葉を 名刺をみれば聞くたびに 昔を思い出す。 「優秀なひとなんですよ」と わたしのことを 紹介してくれた男性に、 開口一番 初対面の男性に 「頭のいい女性は苦手で」 といわれた頃。 今であれば セクハラ発言なのだろう。 まあ、 20年前以上なんて、 セクハラ パワハラの嵐で 気にしていたら ウツなんてもんじ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/09/04 11:06

意外に多いと感じる「ブラック企業」に含まれる主観の要素

 いろいろな方々との会話の中で、「ブラック企業」が話題になることがあります。  そこで、「昔の働き方を今になって思えば、自分の会社もブラック企業だった」というような話をする人が、思いのほかたくさんいらっしゃいます。    お話を聞いていると、とにかく早朝から深夜まで、休みの日も当たり前のように働かされていたというような「長時間労働」にまつわる話と、上司からのバカヤロー呼ばわりや浴びせられる暴...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

怒りの本質。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 こんばんは。 最近、また、真剣に与沢さんのブログを読んでいます。 シンガポールで復活。 その復活方法もすごいのですが、最近のブログのエントリーはもっとすごいです。 日常生活に関するエントリーの中に、時々、本質に関するエントリーがあります。 例えば、直近だと、これ。  【いきがる、強がるを捨てる】 その中に、こんなセ...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2015/08/12 23:21

フランジャ 2014年9月号

フランジャ2014年9月号 パート・アルバイトに対するパワハラ・セクハラとは [ [http://www.franja.co.jp/backnumber/10069] ] 弁護士・金井高志が贈る「フランチャイジーのための実践法律セミナー」 「パート・アルバイトに対するパワハラ・セクハラとは  ~フランチャイジーの責任は?~」が掲載されています。    厚生労働省が毎年公表している、労...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

大人の発達障害

2015年日本精神神経学会「成人発達障害」も満員でした。2011年2012年にて企画を立案した宮岡等先生は内山登紀夫先生にお話をうかがう形で「大人の発達障害ってそういうことだったのか」を著しました。発達障害はこれまで児童精神科の範疇に留められてきましたが、メディアの啓発もあり成人、大人の事例も散見されるようになりました。銀座泰明クリニックへも様々な理由で受診されていますので、これを機にまとめておき...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

かぐや姫 大塚久美子社長の性格は?

by Don かぐや姫! (独身のようなんです) ネット上での愛称のようなんですが、 上手ですね。 座蒲団3枚!笑 「父親をクビ」にした 娘の物語から推測するに、 タイプ1(改革する人)かとも思ったのですが、 どうも違うようです。 (経営者としての立場的には確かに「改革者」) 「燃え上がる理想」があって 立ち上がった 救国のジャンヌ・ダルク(タイプ1)じゃなさそう。 黒船IK...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2015/07/24 14:54

私は不倫相手から慰謝料を取ることはできないのでしょうか?

旦那の不倫が発覚しました。 10歳も年下の女性と不倫をしていました。 不倫相手に「訴える」と伝えたところ、 「あんたの旦那とはもう終わっている。しかもその後に旦那は私に嫌がらせをし てきて、友人が紹介してくれた弁護士に相談するはめになった。 大体、不倫している時だって、嫁と別れて私と結婚したいと言ってきた。 嫁の悪口も散々聞かされたし、私の両親に会いに来ようともしていた。 訴えたいのはこっち...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2015/06/10 16:26

パワハラが起こりやすい職場の共通点

 昨年のことですが、あるプロ野球チームのベテラン選手が、選手登録を抹消された理由を自身のフェイスブックに書いたことが話題になっていました。  「降格の仕方がパワハラ的だ」という監督批判と、その逆に「愚痴をネットで言うのは良くない」という選手批判の両方があったようです。    「パワハラ」というのは、事実関係がどうあれ、受けた人がそうだとと感じてしまえば、それは「パワハラ」になってしまいますが...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2015/05/26 08:00

ある会社の「怒鳴る部長」は、結局感情だけだった

 少し前のことになりますが、ある会社の部長さんに関するお話です。    この方、とにかく自分の部下を怒鳴るのです。私のような外部の人間が近くにいたとしてもお構いなしです。今であれば確実にパワハラとして扱われてしまうと思われるレベルでしたが、それがそのまま通ってしまっていたようです。    たまたま怒鳴っている内容を聴いてしまった時、その中身は些細なことも大事なこともいろいろでしたが、普通に...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

心がポキッとね 1  モラハラ夫、その分類の考察

心がポキッとね フジテレビ 水曜10時放映 心がポキッと折れてしまった登場人物達の繰り広げるラブコメディのようです。 ただし、みなさん相当複雑骨折してしまっているようで、観ている視聴者も、自分にもそうしたことがあった人でないと、なかなか感情移入が出来ずに、観ていてしんどいかも知れません。 主人公は主に4人です。 小島春太40歳(阿部サダヲさん) 中堅企業の成績No,1のバリバリの営業...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/05/07 10:45

こちらは仕事を辞めてもう二度と会わないことを約束するのだから、慰謝料はなしで終わりにすることはで

私の友達(25歳独身)の話なんですが、職場の上司(35歳妻子持ち)と不倫関係にあります。不倫関係とは言っても、友達は独身で、相手は職場の上司。誘いを断ると職場での立場が悪くなるという気持ちもあり、最初はご 飯に行ったり、ドライブしたりというかんじだったらしいのですが、友達のタイプの男性だったということもあり、妻子持ちとは知っていてもだんだん惹かれてしまい、今では友達のアパートでお話したり、二人...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2015/05/06 10:22

パワーハラスメントとは(1)~きつい指導はパワハラになるのか?

 パワーハラスメントとは、一言でいえば「職場におけるいじめ」です。では、いじめがすべてパワハラになるのでしょうか?それは否です。  AさんがBさんから何か言葉を投げかけられて、「不快になる」「落ち込んだ」としてもすべてがパワハラになるわけではないのです。言動がパワハラに認定されるには、「その人がどう受けとめたかではなく、一般的にどう受けとめられるか」ということが重要になります。  例えば、「こ...(続きを読む

菅田 芳恵
菅田 芳恵
(社会保険労務士)

女性活用について(1)~職場風土の改革が第一

 最近「女性の活躍促進」というワードが飛び交っています。どこかの企業や自治体が女性管理職を大幅に増やしたとか、女性を活用した企業には国が助成金支を給するとか。私も企業研修や、経営者団体等で「女性の活用セミナー」の講師を務めていますが、セミナーの内容は理解できるが、現実は難しいというのが実情でのようです。  「女性の敵は女性」とよく言われるように、頑張ってほめられると他の女性社員から「自分だけ目立...(続きを読む

菅田 芳恵
菅田 芳恵
(社会保険労務士)

無茶のすゝめ

 おはようございます 昨日は風が強い1日でしたね~  日常の中でも 追い風が吹いたり 向かい風が吹いたり 「いやいや それ無理でしょ」 とか 「さすがにそれは 無茶だよね」 な~んて思う事ってありますよね  ただ 「無茶」 とか 「無理」 と思った時 そこで諦めてしまうのか 「成長のチャンス」と捉えるのかは 大きな違いです!!  自分が「出来る」と思うことを 日々行っていたって  ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/04/21 06:52

無理をしないことを無理にするってどう?

教育の影響は恐ろしい。 つめこみ教育で パワハラの人間をつくり、その人間が 現在のほとんどの企業の管理層。 PDCAがなじむ。 なので、多様性を トップダウンで コントロール。 ゆとり教育で 不安をかかえる人間をつくり、その人間が 現在のほとんどの企業の現場層。 目標やビジョンを探すのがなじむ。 なので、多様性が共通な グループ以外は排除。 このギャップの中で 流行っている教育が ギャ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/01/13 08:57

パワハラにすすませない

これは以前私がお世話になっていた会社での出来事。 私は経理や給与計算、社会保険関係の業務で その会社に入ったのですが、 その会社では欝病や適応障害で長期お休みされている方の 率がとても高かったんです。 それも「会社内のあるグループ」に限って。 退職率も高く、それも「あるグループ」ばかり。 私の疑問は1カ月程で明らかになりました。 そのグループ長、明らかにパワハラ・セクハラ上司で...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)

キャンパスハラスメント

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です このところ、 大学の教職員向け キャンパスハラスメント防止セミナーの ご依頼が増えています。 先週は、 2つの大学にて実施しました。 教授、准教授、講師の方々 及び学生に関わる担当の方々 対象のセミナーです。 キャンパスハラスメントって どんなことかというと セクハラ アカハラ パワハラ モラハラ がミックスした...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/04 22:22

パワハラは上司が悪いのか、部下が悪いのか?

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 上司に 「なんでも聞いて」 と言われたから聞きに行ったのに 「そんなの自分で考えて」 といわれてしまった部下。 いったいどちらが悪いのか?! そもそも、 かみ合っていないことが 原因です。 「なんでも聞いて」 といった上司は、 自分で考えて、 自分なりに工夫してみて それでも、 わからなかったら聞きに来て ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/20 23:41

パワハラと新型うつの密接な関係

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 職場で起こる事故や災害に 労働災害が適用される のはご存じのとおり。 骨折などのけがの イメージが強いかもしれませんが、 心の病も申請の対象になります。 心の病で、労災申請する件数は 年々増え続け、 毎年過去最高を 更新しています。 心の病で労災認定請求する その原因の1位は、 【上司とのトラブル】 です。 ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/19 23:12

“心の病” 労災申請が過去最多 5年連続1000件超

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です みなさん、仕事楽しいですか? 職場に行くの楽しみですか? 今朝、テレビのニュースで 昨年度の 心の病による労災請求件数が、1409人になった。 と伝えていました。 過去最多です。 また、その主な原因として 「パワハラなどの嫌がらせやいじめ」と 「業務量が急に増えた」 が最も多く挙がっていま...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/06/28 20:18

スマホの弊害!?コミュニケーション能力の低下

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 企業内で、こんな問題が起こった。 相談に乗ってほしい。 研修をしてほしい。 と依頼を受けます。 内容は、 メンタル不調者がでた。 パワハラの問題が起こった。 クレームが来た。 様々な問題がありますが よくよく担当者の話を聴いてみると ほとんどが人間関係不全によって起こっています。 通常のコミュニケーションがうまくいってい...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/06/25 19:19

急な雷雨じゃビックリ!!伝えるときは降り出した直後に。

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です ブログを読んで下さる読者の方からこんなご意見をいただきました。 【セクハラ、パワハラ、モラハラをする行為者の方は あまり悪気がないと思うので、 被害者の方がどういうコミュニケーションの取り方をすれば お互いにとっていい人間関係が築けるか次回知りたいです。】 上下関係や仕事先の方、お客様、お世話になっている人 ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/06/24 20:12

イクボスってなあに?ダメボスにならないために。

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です。 『イクボス』って言葉を耳にしました。 子育てするパパ? イクメンとどう違うの? イクボスとは、 「社会を育てるボス」 とのこと。 職場で共に働く部下やスタッフの ワークライフバランス(仕事と生活の両立) 応援しながら、 業績も上げつつ、 自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司。 素晴らしいボスのことなのです...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/06/17 20:38

(メルマガ創刊)ブラック企業にならないための簡単マネジメント術

このたび、メルマガを新創刊することになりました。 テーマは「ブラック企業」です。 ↓ ↓ ↓ 『ブラック企業にならないための簡単マネジメント術』 http://www.mag2.com/m/0001633276.html 上司のパワハラ、サービス残業、追い出し部屋等、ブラック化する傾向を マネジメントの視点でとらえ、それを回避する術をお伝えしてまいります。 経営者、企業人事...(続きを読む

田原 洋樹
田原 洋樹
(営業コンサルタント)
2014/05/09 13:02

企業不祥事は起こるべくして起こっている  1/2

【会社を守る因果の法則】  企業不祥事の多くは偶然ではなく、起こるべくして起こっています“必然”です。そのため必ずと言って いいほど不祥事に繋がる前兆現象があります。その現象を捉えることが出来れば発生リスクを大きく低下 させられます。 ■まずは因果の法則について説明いたします。  因果の法則とは「ある結果に至るには、それに至る要因や原因が必ずある」ことを示す “結果と原因の  法則” です。 ...(続きを読む

西野 泰広
西野 泰広
(経営コンサルタント)

厚労省の「ブラック企業調査」

「ブラック企業」の烙印を回避するには。  厚生労働省は社会問題化している「ブラック企業」の実態調査を初めて実施(13年9月)し、その内容 を12月17日に公表しました。 調査対象となった事業所5111のうち82%にあたる4189の事業所で労働基準関係法令の違反があった ことが報告されています。 厚労省は違反があった4189の事業所に対し是正勧告を行い、是正が見られない企業に対しては企業名 を...(続きを読む

西野 泰広
西野 泰広
(経営コンサルタント)

新人店長は「基本の挨拶」を習慣にしよう

「松下さん、おはようございます!」 顔を見て、名前を呼んで、明るく元気に、笑顔で、挨拶をする。 極めてシンプルな基本なのですが、これって意外と出来ていないひとが多いと思いませんか?特に、「挨拶がない」「笑顔がない」「元気がない」と普段からうるさく言う経営者自身が出来ていない・・・・ 誰とは言いません(笑) でも、かなり多くの方が、余りにもシンプルなこの基本的な挨拶で「自分がひとに...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

労働裁判手続

労働裁判手続 裁判所による労働関係紛争解決手続  ・民事調停  ・労働審判  ・支払督促  ・民事訴訟 ・通常訴訟 ・簡易裁判所の特例 ・少額訴訟  ・民事保全 ・仮差押 ・仮処分 ◎裁判所を利用 する場合の費用 ・印紙代 収入印紙で、裁判申立の際に、裁判所に収める。訴訟、労働審判、調停、支払督促については、訴えの対象額により異なる。 ・郵便切手(予納郵券) 郵便切手で、裁判申立の際に、裁判所...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

結婚も仕事もあきらめない。

こんにちは! リアルラブの湯田佐恵子です♪ 10月に入りまして寒くなったり暑くなったり。 みなさまお体の具合などいかがでしょうか? この秋を楽しんでいらっしゃいますか? なんですかここにきて、アメリカの怪しげな動静やら 景気に関して不安視するニュースが届いていますね。 景気が良くなっていたはずなのに? それどころじゃないかも?とか。...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)

【最幸ビジネスモデル】問題のある子は一人もいない。

 【最幸ビジネスモデル】  2013.9.17 No.0701 =========================== 大人から見て、 たとえ、どんなに問題行動を起こす子でも 私は、 問題のある子は一人もいないと、断言する。 保育士や学童指導員をしていた 独身時代にも、深く感じていたが 子育てを通じて出会う 人間関係においても、 心からそう感じている。 たとえば、 暴れる。 自傷行為。 ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

トピックスの法律問題

トピックスの法律問題   いま何がトピックスとなっているか、「月刊ビジネス法務」(中央経済社)、「月刊ジュリスト」(有斐閣)を調べてみました。 ただし、主な読者は、「ビジネス法務」は企業法務部・総務部、「ジュリスト」は学者、弁護士などの法律実務家向けです。 したがって、上記の両雑誌は、税務・会計(公認会計士、税理士)、社会保障(社会保険労務士)、行政法(行政書士)などの分野は、若干手...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

社長!上乗せ労災保険加入してますか!!

政府労災保険とは、強制加入となる労災保険の事です。 政府が運営している保険で、「政府労災」とも言われています。 自動車保険で言う自賠責保険とお考え下さい。 では、なぜ上乗せ労災が必要か? 政府労災保険の給付はあくまで最低水準となっており、 ケガをした従業員が福利厚生制度における補償では納得せず、訴訟になるケースが多くなってるからです。 労災は大きく分けて業務災害(業務上の災害)と、通勤...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

私のカチをはかる簡単な方法。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 最近、毎日、ダン・ケネディのセミナーを聞いています。 そろそろ、暗記できそうです。 毎日、このブログに、学んだことを書けます。 例えば、あなたは、今の給料に満足していますか。 なかなか、そんなひとは、いないですよね。あと、1万円欲しい。 では、どうするか。 あなたの価値を高めるしかありません。 では、あなたの価値を図る方法。 それは、...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

301件中 201~250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索