回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「高校生」を含むQ&A
396件が該当しました
396件中 201~250件目
高校生の息子が学校内で財布を盗まれました。その財布には現金15,000円と定期券、メンバーズカード、健康保険証等が入っていたいました。その内の健康保険証の再発行の為に被害届提出が必要となり警察に被害届を提出して窃盗事件になりました。約4か月間の期間を経てこの度、被疑者が同じクラスの子だと判明しました。当然のことながら、被害金額の弁済は被疑者の保護者に求められると思いますが、それ以外…
- 回答者
- 安達 浩之
- 弁護士

- にしーごさん ( 神奈川県 /48歳 /男性 )
- 2012/03/14 22:53
- 回答1件
高校生の頃に一度万引きで警察に調書や指紋を取られ、成人してから鍵のかかっていない自転車を自分の者として利用していたため、取り調べを受けました。取り調べを受けた日はそのまま帰してくれました。取り調べの際に持ち主に謝罪したかったので警察の方が聞いたのですが、教えていただけませんでした。謝罪することはできないのでしょうか?また、自転車の持ち主または検察に訴えられた場合、どのような判…
- 回答者
- 安達 浩之
- 弁護士

-
xxxxxxさん
( 愛知県 /21歳 /男性 )
- 2012/03/07 22:03
- 回答1件
こんにちは。どうぞよろしくお願いします。2年前、初めてTOEICを受けました。スコアは830点でした。去年、900点を越えることを目標に、自分なりに対策をして臨んだところ、820点しか取れませんでした。今年はぜひ、900点を超えたいと思っています。普段は仕事が忙しく、なかなか勉強する時間がとれないので、夏の長期休暇を利用して、集中的に勉強したいと思っています。まず、1ヶ月ほどの短期留学を検討しま…
- 回答者
- 石田 さおり
- 英語講師

- blancaさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2011/01/07 12:28
- 回答5件
現在、主人の年収420万・私パートで約100万子どもは3人(4月から高校生と小学生と保育園児)主人は社会保険でないため国民健康保険で国民年金も二人分支払っています。私のパート先は、もう少し労働時間を増やすと社会保険に入れるようなので、年収を増やそうと考えています。年収をどれくらいにするのが損にならないかを教えてください。その場合は、子どもたちを私の扶養に入れた方が良いのでしょうか?主…
- 回答者
- 山宮 達也
- ファイナンシャルプランナー

- yurichanさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
- 2012/02/24 17:04
- 回答2件
私はいま好きな人がいて、その人は私が通っている学校のELTなんですが、会うことができるのは週に一回です。だから、なるべく自分の思いや存在を訴えなければいけないことは分かってるんですが、周りの反応や目を気にするのもあり、なかなか前に進めません…。現在周囲の人や友達でさえも自分には好きな人がいることを伝えてないですし、伝えたとしても意味がないかとも思って、ここに相談しにきたんですが…そ…
- 回答者
- 松本 仁孝
- 行政書士

- さゆゆさん ( 富山県 /17歳 /女性 )
- 2012/02/11 00:19
- 回答1件
こんにちは。私は今高校二年生です。今までは普通にバスで登校できていたのですが、一週間くらい前から毎日バスに向かう途中や、学校に行こうとすると必ず腹痛が起こるようになりました。ただ痛いだけだったり下痢だったりで何故かトイレに入ると治ってしまい、玄関へ向かうと痛いのが再発します。心あたりと言えば家族が怖いです。私の意見を頭から否定し、いつも居なければいいのになどの言葉を吐くのでみ…
- 回答者
- 岩崎 久弥
- カイロプラクター

-
高校まったり猫さん
( 北海道 /17歳 /女性 )
- 2012/02/03 09:00
- 回答2件
30代前半女性です。学生時代に留学したかったのですが、いろいろな事情でかないませんでした。留学しておけばよかった、ホームステイしてみたかった、と、今でも悔いが残っています。そこで、会社の長期休暇制度を利用して、思いきってホームステイに行きたいと思っています。半月から1ヶ月くらいの期間で、ステイ先のファミリーと本当の家族のように交流し、その国でのリアルな生活を体験したいのです。で…
- 回答者
- 向井 啓和
- 不動産業

- All About ProFileさん
- 2010/06/23 12:44
- 回答18件
体の健康に対して敏感になりすぎて毎日が不安てす。現在、高校生2年生なのですが1年の時から過敏性腸症候群のような症状が続いており、ほぼ毎日緊張してる状態でした。生活習慣が悪かったのもあり、去年の夏休み明けは頭痛、目眩、目の疲れ、たまに気持ち悪さや胸痛などの症状もありました。睡眠時、原因不明の不安などで寝付きが悪かったりと疲れもうまく取れず、ストレスが貯まっていたと思います。そんな…
- 回答者
- 西野 裕一
- 薬剤師

-
萩本さん
( 埼玉県 /17歳 /女性 )
- 2012/01/31 22:41
- 回答2件
小学2年生の娘の前歯(永久歯)が8割くらい折れてしまいました。その日は、大晦日の夕方で、どこの歯医者さんもお休みで、市の保健センターの紹介で、夜間救急の出張歯科医で応急処置をしてもらいました。神経が見えている状態らしく、「このままでは痛みが強くなるし、うんでしまう」とのことで、神経を抜き、白いゴムのようなものを詰めてもらい、「あとは、かかりつけの歯医者さんに行ってください。」…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- zenbei66さん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
- 2012/01/31 23:37
- 回答2件
最近ずっとお腹の調子に悩んでいる高校生です。よろしくお願いします。9月ごろから体調を崩し今ではお腹の調子で悩んでいます。最近は、胃や腸がつらいです。みぞおちあたりが苦しくて、腸は気持ち悪い感じです。ほかにも、腰が痛かったり、背中が痛かったり、右下腹部が急に痛くなったり、いたくなくなったり、左腹部も右腹部と同様です。リンパも腫れてたりでずっとこんな感じです。食欲は普通にあります…
- 回答者
- 塩野 健二
- 薬剤師

- ふゆきさん ( 東京都 /16歳 /女性 )
- 2012/01/24 19:38
- 回答1件
僕は、役者を目指す専門学校へ今年の4月から通おうとしてるんですが、もう一つのやりたいことである、海外で働く(観光関係の仕事をやりたい)(過去5回ほどで行ったことのあるハワイ)ことなのですが、役者を目指す専門学校を卒業してハワイなどの外国(南国)で働きたい場合は、どういう方法があるのでしょうか?役者を目指す専門学校を卒業したことは無駄にならないのでしょうか?
- 回答者
- 花 仁志
- ガーデンデザイナー

- rokomokosupanuさん ( 北海道 /21歳 /男性 )
- 2012/01/15 22:21
- 回答5件
外国人の友達と、会話はブロークンでも問題ないのにメールのやりとりができません。ライティングに必要な文法と語彙力をつけるための、おすすめの勉強法がありましたら教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 鈴木 将樹
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 11:41
- 回答9件
テニス部のマネージャーです。部員の1人がストレスによる腹痛で苦しんでいて私は話をきいてあげることしか出来ません。その部員はもともと1番手でしたが実力では今も1番手レベルですがメンタルで言うと4番手レベルで大会にでれるか出れないかぎりぎりのラインですたくさんの推薦をけり今の学校に入学しなのに試合に出させてもらえないなにをやっても顧問に怒鳴られるでお腹が痛くて苦しんだりみんなには…
- 回答者
- 岩崎 久弥
- カイロプラクター

-
さやちゃんまんさん
( 北海道 /16歳 /女性 )
- 2012/01/12 02:24
- 回答2件
私は身長165cm、体重45~46kgです。子供の頃から小柄・痩せ型で、高校生くらいの頃から今まで体型はほとんど変わっていません。子供の頃から体型について人から指摘されることがよくあり、会社の面接に行っても、よく「痩せているけど体力は大丈夫か?」と聞かれ、男性中心の職場においては非力で不健康な印象を与えがちのようです。確かに昔から食が細く、体力に自信があるとは断言できませんが…
- 回答者
- 野中 香
- パーソナルコーチ

- hizzaleさん ( 秋田県 /30歳 /男性 )
- 2011/12/09 00:27
- 回答2件
教師1年目です。毎日がつらくで、もうどうすればいいかわかりません。仕事で自分がやるべきことはやらないといけないし、頑張りたいという気持ちはあるのに、なんかいざやるとなると考えることができず、仕事がまったくできません。考えないといけないと思うんですができない…それが、周りの同僚やこどもに迷惑なこともわかっています。自分がきちんとやれば解決できることなのですが、できないそんな自分が…
- 回答者
- 鈴木 安子
- 研修講師

- tomotannさん ( 北海道 /22歳 /女性 )
- 2011/10/27 04:40
- 回答1件
つい先日の話しです。私の運転する車が優先道路をメータ読み40km/hで走行。信号、横断歩道がない交差点(十字路)に差し掛かった所、交差点手前約5Mで対向車の渋滞が気になりアクセルOFFそのまま、交差点に侵入した所、対向車の車の隙間から高校生の乗る自転車がセンタラインを超えこちらの車線に進入急ブレーキを踏み、停車しましたが自転車は車の右ウインカーに最初の接触。車はウインカーからドア迄傷(約…
- 回答者

- 当てられ損さん ( 福岡県 /37歳 /男性 )
- 2011/10/13 15:03
- 回答1件
私は高校2年でバスケットをしてします。 今日の練習中に膝のお皿のところ周辺が痛くなりました。 いきなり痛くなったり痛くなかったりするんです。 みんなには成長痛かもって言われたんですけど… アイシングなど特にしてません。 押さえたらどこが痛いか大体わかります。 何か原因や思い当たることありませんか?
- 回答者
- 田中 宏明
- ピラティスインストラクター

- yuki7さん ( 福岡県 /16歳 /女性 )
- 2011/10/08 22:04
- 回答2件
はじめまして。私は、従業員が20人ほどの製造工場で、ただ一人のパート従業員として働いています。41歳ですが、入社したのは5年前。当時は27歳の受付嬢と総務には35歳の女性がいました。受付嬢が結婚、妊娠で退職となり、代わりに34歳の女性が採用になりました。新しい受付の女性は以前、この工場に10年ほど勤め、退職したのですが、舞い戻ったかんじです。かなり気性が激しく、総務の女性とも…
- 回答者
- 松本 仁孝
- 行政書士

- きいろのとりさん ( 青森県 /41歳 /女性 )
- 2011/09/29 19:48
- 回答1件
部活動でサッカーをしている高校生です。先日、練習中に方向転換の時にすべって足が横に無理に開いた状態になってしまい、左足を痛めました。その時から左足が前後にやや大きく振れたときに、太ももの内部(少し裏側)にいたみを感じます。上手く説明できないのですが、具体的にどの筋肉をいためているのか、また痛みの和らげ方などを教えて下さい。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- totty27さん ( 群馬県 /17歳 /男性 )
- 2011/10/03 20:31
- 回答1件
30歳(女)ですが、今まで1度も恋愛感情を持ったことがありません。小学生くらいの時から、恋愛漫画などにも興味を持てませんでしたが、「大きくなったら自然と誰かを好きになるものなのだろう」と特に気にしていませんでした。しかし、今に至るまで異性に特別な感情を持ったり、セックスをしたいと思ったことはありません。(性欲は無いわけではありません)女性とセックスすることを想像しても興奮しな…
- 回答者
- 下部 陽一
- メンタルヘルスコンサルタント

- namahage3さん ( 秋田県 /30歳 /女性 )
- 2011/08/10 17:59
- 回答1件
30代前半夫婦(第一子妊娠中)夫の手取りは、月24万(ボーナス無し、退職金無し)、妻無職。現在の貯蓄は60万。今年度末まで月6~8万を積み立てる予定です。そこから出産入院費用(一時金を差し引いた額)を崩すので、今年度末には78万になっている予定です。夫の定年退職までの計算をしてみました。夫の収入は定年まで今と同じ月24万、妻パートで月7万とします。子供は1歳から保育園に預る予…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- togoshisatokoさん ( 広島県 /31歳 /女性 )
- 2011/06/04 15:23
- 回答1件
現在アメリカ在住です。夫と二人暮らし子供はいませんが近いうちに1人産みたいと考えております。こちらで住宅購入検討中です。夫の月給 36万円 ボーナス無し私はただ今専業主婦です。子供が小学校にあがってからパートに出ようと考えております。大体家の販売価格が1700万円~2500万円で購入したいのですが、日本に比べ金利が高額(最近は最低金利でも4.5%くらい)、固定資産税が高額(1年…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- アメリカ在住さん ( 山口県 /31歳 /女性 )
- 2011/05/25 01:51
- 回答2件
はじめまして!この度住宅ローンの繰り上げ返済を考えていまして、その方法とタイミングについてご意見をお聞かせ頂けないかと思い相談させて頂きます。【現在の住宅ローンについて】昨年土地を購入、その後、建築を始め今年1月に住宅完成土地と建物の購入資金として頭金900万で総額3800万の住宅ローンを大手都市銀行で組みました。諸経費と建築費の一部として頭金900万を使いました。【ローン内…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- haritanさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
- 2011/04/24 11:51
- 回答3件
結婚7年目子供は3人(6歳、3歳、0歳)です。現在育休です。家事、子育てを頑張るつもりでした。しかし休みに入ってすぐに落ち込みが来、家事(調理・整理整頓)、育児がどうやればよいか分からなく、どう組み立てたらよいか苦しくなり途中で投げ出します。何とかしようと日々が過ぎ4カ月です。主人・子供たちは病気(うつ)だろうからと協力的です。しかし、だんだんと自分の中でそうした家族に甘えて…
- 回答者
- 椎名 雄一
- パーソナルコーチ

- tuyokunaritaiさん ( 岡山県 /38歳 /女性 )
- 2010/03/19 20:40
- 回答1件
はじめまして。ハナともうします。現在26歳です。大学卒業後、2年間の大学事務、カナダでのワーキングホリデーを経て、現在東京で就職活動中です。大学事務の際は、先端医療プロジェクトの事務スタッフとして、一般事務から留学生の対応や秘書業務まで、幅広い業務を経験してきました。ただ、学生時代からの、「海外で自分の英語を試してみたい、そこでもっと強い自分になりたい」という思いが強くなって…
- 回答者
- 宍戸 芳雄
- 研修講師

- Hana1215さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2011/04/06 21:22
- 回答1件
はじめまして。ハナともうします。現在26歳です。大学卒業後、2年間の大学事務、カナダでのワーキングホリデーを経て、現在東京で就職活動中です。大学事務の際は、先端医療プロジェクトの事務スタッフとして、一般事務から留学生の対応や秘書業務まで、幅広い業務を経験してきました。ただ、学生時代からの、「海外で自分の英語を試してみたい、そこでもっと強い自分になりたい」という思いが強くなって…
- 回答者
- 上田 信一郎
- キャリアカウンセラー

- Hana1215さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2011/04/06 21:25
- 回答1件
今大学1年生なのですが、中学生の頃からおなかが弱くて困っています。ほぼ毎日おなかが痛いです。高校生のときに病院に行ったのですが、特に悪いところはなく体質的なものだと言われたのですが、日常生活でおなかにいいことがあれば教えて下さい。
- 回答者
- 別役 慎司
- ビジネススキル講師

- boooshiさん ( 東京都 /19歳 /男性 )
- 2011/02/21 12:18
- 回答1件
お世話になります。6年前に妻と再婚しましたが、その際、妻の子供(男子、当時9歳)と養子縁組をしました。その子も今春、高校生になります。質問は、その子が高校を卒業したら、養子縁組は解消したいと考えており、その場合に旧姓(実父の名字、妻も再婚時の姓は前夫のものでした)に戻れるかどうかという点です。また妻とは離婚せず、子供だけ養子縁組解消となると、実父の戸籍に入るということになるので…
- 回答者
- 若山 和由
- 行政書士

- つーかんさん ( 岡山県 /40歳 /男性 )
- 2011/02/14 23:27
- 回答2件
はじめまして。44才:女:子供1人(高校生):母子家庭年収:300万円勤続年数:9年(個人設計事務所勤務)車のロンーン:月3万円カード事故無し貯金:500万円現在住んでいる借家を大家さんが購入して欲しいと言ってきました。住み慣れた家なので購入を考えています。価格は土地建物で1000万円です。私でも住宅ローンが組めるでしょうか。
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- yamaha-dsさん ( 岐阜県 /44歳 /女性 )
- 2011/02/08 14:02
- 回答2件
こんにちは。 このサイトに初めて書き込みをさせていただきます。失礼等がありましたらご了承ください。 当方は現在、住宅の新築を考えており、まだ土地も決まっていないのですが、よい土地があったら速やかに話しを進めるべく、日夜、間取りを思案しているところです。土地や予算や構造などによって様々な制限が出てくるとは思うのですが、現段階では、希望の間取りをある程度作り上げたいと思っています…
- 回答者
- 細谷 健一
- 建築家

- shinpeiさん ( 秋田県 /45歳 /男性 )
- 2011/02/03 22:42
- 回答5件
私は夫から子どもの前での暴力、精神的暴力、などがあり今は別居状態です。(DV相談済み)今は子どもも手元にいて 実家で両親の手助けもあり、暮らしています。 彼とは 若いころ(高校生)付き合っていました。すごく大事にしてくれて、彼からの気持ちは その若いころの私には、少し重荷になるくらいでした。 それから約20年。 全く連絡もとれず、お互いの道を歩んできたのですが、ネットを通じて…
- 回答者
- 別役 慎司
- ビジネススキル講師

- mitsutakaさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
- 2011/01/25 15:44
- 回答1件
再婚前提の罰一子連れ同士。結婚相談所で知り合いましたが、紹介された条件とかなりずれが出てきて、将来に希望が持てなくなって来ています。再婚に支障が及ぶほどの、先妻との離婚条件は変えられるのでしょうか?お相手の連れ子は引取りますし、私の家に父子共に住んでもらっても良いのですが、そもそもその家は、実家所有の建物で、母の老後の収入源です。あまりにも、負担が大きいので、結婚自体に迷いが…
- 回答者
- 松野 絵里子
- 弁護士

- リック2011さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2011/01/17 15:56
- 回答2件
現在高校生1年生です。小さいころ(母によると、5歳くらいのころ)足首をひねって病院に行ったところ、捻挫だからなんともないと言われたそうなので、そのまま放っておいたそうなのですが、小学生になって、ロードレース大会があるのでその練習(毎日3時間程度)がはじまりました。毎日たくさんの距離を走っていたので、足も痛くなって当然だと自分でも思っていたので我慢していたのですが、だんだん痛み…
- 回答者
- 野村 晃生
- 柔道整復師

- boochanx3xさん ( 兵庫県 /16歳 /女性 )
- 2011/01/11 00:31
- 回答1件
年齢:53歳 年収:450万円 職業:会社員 家族構成:妻と子供2人(大学生と高校生)貯蓄:1500万円 借財:大学の奨学金(返済義務あり) 自宅:自己所有(ローンなし) 資産:土地所有(畑約400坪) 会社から業績悪化に伴い、もう給料を払い続けることは困難だと通告されました。解雇か、得意先をあげるから独立して事業を始めるか、自分で決めてほしいと言われました。 私の仕事は印刷物のレイアウ…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- スーパー山田さん ( 埼玉県 /53歳 /男性 )
- 2010/12/26 23:07
- 回答1件
夫会社員、私パート、子供中学生、高校生。マンション住まい。夫の親(ホーム)におせわになっている。私が主にお世話をしている。金銭的なことは、夫がやっている。夫が私と離婚して女性(会社員。子供一人いるが、置いてくるらしい)と結婚したいといっている。(交際一年くらい・・推測)現在、夫は空き家となった実家に一人暮らしている。(子供たちには口実をつけている)外泊もよくしている様子。夫は…
- 回答者
- 松本 仁孝
- 行政書士

- m-asakoさん ( 千葉県 /48歳 /女性 )
- 2010/12/19 01:26
- 回答1件
こんにちは。今現在高校生なのですが、小学校の高学年くらいにあがったころから胃痛に悩まされています。はじめは、一ヶ月に一回ほどのペースで痛くなっていたため、親に相談したところ生理痛ではないかとのことで、病院にもいっていなかったのですが、中学になったころから段々とその痛みが不定期になって、それから医者に通うようになりました。しかし、小児科・内科・外科と診断を受けてきましたが、これ…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- 閻菜さん ( 沖縄県 /17歳 /女性 )
- 2010/12/03 20:49
- 回答2件
36歳男性です。現在失業中で、あと一年ほどで各種手当の支給が途絶えます。そのため仕事を探そうとしているのですが、出来る仕事もやろうと思える仕事もなくどのように探して良いか困っております。これまで続けてきた職種は、休業中のブランクでスキルを喪失してしまい、既に選択できるものではありません。今考えているのは、何にせよ方向を決め、残された時間で何とかその方向で就業できるよう自己研鑽を…
- 回答者
- 上田 信一郎
- キャリアカウンセラー

- tossieさん ( 兵庫県 /36歳 /男性 )
- 2010/11/05 11:08
- 回答3件
女性です。現在、休職中、心療内科に通っています。中学3年~高校といじめにあい、高校二年頃から不可思議な症状に悩まされ続けています。というのは高校二年の夏ごろから、急にいつも利用している駅に入れなくなり、電車に乗るのが怖くなりました。無理に駅の階段を下り、電車に乗ろうとすると足が震える、呼吸が苦しくなる、大量の汗が出るなどの困った症状が出てきました。学校のいじめによるストレスで疲…
- 回答者
- 別役 慎司
- ビジネススキル講師

- tokumeideさん ( 京都府 /26歳 /女性 )
- 2010/10/18 01:10
- 回答1件
何の病院に行ったらいいのか分からなくなってしまいまして、質問させていただきたく思います。最近頭がふらふらすることが多く、この一週間でその症状が顕著になってきました。眼科かな?と思う理由は、自分が何処を見ているのか分からない・他人の視点から見ているような感覚に落ちいること。目眩なのではなく、眼鏡が合っておらず、焦点が定まらないのかもしれないと思いました。自分の目がカメラのレンズ…
- 回答者
- 野口 創
- 鍼灸マッサージ師

- hitonokoさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
- 2010/09/19 01:10
- 回答2件
今アメリカに住んでいる18歳高校生です。小学校4年生から中学校3年生までずっと矯正をしていました。ですが、中学校3年生の時右上の歯が1本90度曲がっていると言われ、一回内側に入れてから回したんですが、回した後に戻す隙間が無いと言われてそのままアメリカに来てしまいました。そしたら前歯がだんだん出てきてしまい右上に隙間があるのでそっちに歯が動いてしまい前歯の中心がだんだん右寄りに…
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

- ioriさん ( 長野県 /18歳 /女性 )
- 2010/09/16 12:57
- 回答4件
私(19歳・女)は、中学の頃から嫌なことがあったりストレスを感じたりすると、たびたびおなかが痛くなり、よく下痢をしていました。何度もトイレに行ったり・・・。でもある日、ぱったりそれがなくなって・・・。でも高校生の時に、友だち関係で悩んでて、悪口とかも言われてて、またその症状が出てきました。学校のある日は気分が落ち込むとすぐにおなかが痛くなり、下痢が止まらない、休みの日でも学校のことを考…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- Nana♪さん ( 山梨県 /19歳 /女性 )
- 2010/08/20 05:16
- 回答1件
私は、高校生の時にこういう職について働きたいというはっきりとした目標がなく、親に就職先がないからと反対されましたが、好きなことをしたいという理由だけでデザイン学部に入学させてもらい、卒業し、デザインの仕事につけず、卒業後、雇ってもらえた薬局の医療事務や、販売員、歯科助手、工場の生産など仕事を契約期間転々としてやってきました。短い期間ですが、いろいろな仕事を体験し、経験してきま…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- pi02さん ( 富山県 /28歳 /女性 )
- 2010/07/30 23:59
- 回答1件
結婚して20年になります。子供は二人います。15年前に夫が浮気をして離婚話が出ましたが、自分一人で子供を育てることはできないと思い、離婚はしませんでした。それから「また、浮気されるかも。」という不安がいっぱいで、夫が風俗通いをしても、理不尽な扱いをうけても、「子供が大きくなるまでは」と生活してきました。ここ数年、生活費もきちんと入れてくれません。それは、源泉徴収票と、生活費の…
- 回答者
- 今林 浩一郎
- 行政書士

- ふぁん ふぁんさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2010/07/09 10:12
- 回答2件
396件中 201~250件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。